
何度も何度も申し訳ござらんね・・・
今日からだったので、KEITAI☆ガーディアン登録してやってみました。
ってか、これって525円コースに勝手に誘導されたから525円コースに登録してしもうたけど、315円コースでも出来ましたとか言うのかしら言うのかしら言うのかしら…ぶっちゃけ高い…って思ったから来月からでも良かったんだけど、来月まであと6日くらいあるからちょっと長くねぇ?って思って登録してしまった。勢いって怖い。
つか、電話vvvv
電話の向こうから浪川さんのお声が…狼、昇天しました。(^O^)/
何この激烈かわうぅぅぅい!ガーディアンは!!
天使!天使!
しいて例えるなら、影月くんな感じですかね。
でも影月くんよりも、なんていうか、もーちょっと、きゃわいい(≧▽≦)感じがするんですが!
影月くんも激烈可愛いんですけど、影月くん以上に何て言うかこう、影月くんは、ナチュラルに可愛いけど、サリアたんは、可愛く演じようと思って狙って可愛くなってるんだけどまんまと可愛いっ!て感じでしょうか。
これはあくまでも私的見解です。
しかしサリアは水曜日に新エピソード更新らしくて、次回更新は来月…
やっぱり来月登録しても良かったのかもね。でもいいんだ。
電話の向こうの声、ちょっとってかかなり籠っててクオリティ低いのは残念な感じなんですけどね。仕方ないね。
サリアたんの「ざーんねん!」って言い方がちょっと小憎らしい感じでまた可愛いです。
そして待ち受け画面もらえましたけど、キャラクターの待ち受けは分かるが・・・
何故声優待ち受けまであるんですかこれ!!笑った…
いやしかし、これがまたイケメンな感じの浪川さんでした…いやでも何で中の人も待ち受けまであるのですかvvそういうとこはサービス良過ギルvv
水曜日までサリアたん続き出来ないみたいなんで、しょーがないから他のキャラもやってみようかと思います。(しょーがないからってオマエ)


いつもご協力下さってありがとうございます~!>ピチューさん!
http://www.disneychannel.jp/dc/program/drama/jonas/
ディズニーチャンネルのサイトに飛んだら9月のオススメ番組だった…今11月…
私が見たのは、とりあえず先行放送と1~3話までです。
先行放送は本編のダイジェストでしたね。
ジョナスブラザースの日常?学園生活をドラマ化したものですが、これってもちろんテレビ仕様ですよね!(笑)
浪川さんの吹き替えてるのは、ジョー・ジョナス、キャンプ・ロックでも彼の吹き替えでしたよねー。
同じジョーの吹き替えならキャンプ・ロックの方が(物語的に)好きなんですが、つか年月的な違いがあるだろうけど、ジョーの顔はキャンプ・ロックの時の方が何倍もイケメンだと思うのは、私だけですか。
まぁジョーの顔の件は浪川さんの吹き替えには何ら関係ないから、置いといても・・・
ジョナス、コメディなのでさくっと見れますし、3話まででは兄弟の掛け合いが面白かったり、ジョーもかなり喋ってくれるので浪川さんの吹き替え的にも美味しいですね~!
こういうコメディホームドラマ(学園もしかり)的な番組なら、ディズニーチャンネルと言わず地上波で放送してくれても面白いのに!
と思うんですが、全米ではどうだか分かりませんが、日本ではジョナスブラザースの知名度ってどうにもディズニーチャンネルの枠の中だけって感じがする(って私だけだったらすみません)ので、難しいのかな?
浪川さん的には、この「ジョナス」より先に「キャンプ・ロック」から見ると、彼らジョナスブラザースのポジショニングも分かって面白いんじゃないかなぁと思います。吹き替え的にも物語的にも、まずは「キャンプ・ロック」の方がオススメですし!
http://www.disneychannel.jp/dc/program/dcom/camprock/
まぁちょっとジョーのイケメン度の比較のためにも、キャンプ・ロックの方のサイトも置いておきます。
ジョナス見ると、勢いでキャンプ・ロックの方もまた見たくなりますねvDVDレンタルだったから、この勢いで買っちゃおうかなー
* * * * *
そう言えば早くレンタルに行って借りて見たい作品があるのですが・・・なかなか行けないまま。
その作品というのは、「ジキル博士の記憶」という、関さん吹き替えの作品なんですが。
借りに行かれないまま一か月経ってしまったなぁ
ちなみにあと一か月すると、セル版リリースされるそうです。
https://enet-dvd.com/enet/detail_endz-0008_dvd.html
来週のケロロにウレレ久し振りに登場するっていうのも・・・某ファンサイト様の掲示板で知りましたvいつも助かっています!
あとひろさんから教えて頂きましたが・・・きたぜきたぜきたぜぇー(←ちょっと勢い少なめに)
冬のAV祭景品・アニコンCDに石田さんご出演決定だそうです☆30ポイント交換景品だそうです。
12月18日~なので、それまでしばらくまた我慢生活しようかと・・・
でもユニバーサルバニーは我慢できないから早く買いに行かなくっちゃ!!


発表された日、ちょうど職場で帰り際に疲れたからココアでも飲んで帰るかってソファでのんびりココア飲んでTV見てたら「声優の水樹奈々さん」って言われてて、えっ…えぇぇぇぇ!!てなりました。
奈々ちゃんはずっとずっと「人気声優」で括りで、それは間違っちゃいないけれど、HEYが3つ付く音楽番組に呼ばれた時も、アーティストとして呼ばれているはずなのにどうも「人気声優」って扱いが否めなくって、(ほっちゃんもそうでしたけど)私としては、奈々ちゃんの声優としての演技ももちろん大好きだけど、歌を愛する歌姫としては、やはりアーティスト扱いで、それは同じ奈々ちゃんでも全く別次元だと思うので、声優って言葉が前に出過ぎて、純粋にアーティストとしてメディアが扱ってくれていないような感じが、何かこう、ず~っとモヤモヤしていたので、紅白って近年色々言われていますけど、それは置いといて!
ここに出場するって凄く嬉しいことですね!!
奈々ちゃん本当におめでとうございますっ
紅白って毎年別に楽しみでも何でもないから、しょこたんが出た年はハァハァしたけど、そんくらい。
今年は、全力で見ます!!しかもすっごい楽しみ!!紅白が楽しみだと思えるなんて嬉しいなー
選曲どうなるのかなぁぁぁ~~!!
話変わりますけど・・・
とくがわキャラクターボイス
http://miracletrain.jp/character/tokugawa.html
キャラクターボイスっていうから一言二言くらいかと思っていたら、長い!!こんな長文はもはやボイスというか語り!!(笑)
冬コミのとくがわグッズも全部欲しい。可愛い。ぬいぐるみとか抱いて寝てもいいですか←
http://miracletrain.jp/2009winter/index.html#
これやっぱり戦場に赴くべきなんでしょうか。今年は(ってかいつも)いいやって思うのに・・・思うのに!!
では夜食のピッツァが届きましたので(配達の兄ちゃんマジ死にそう←寒さでだと思われる)一時的にドロンします。


BloodyCall、発売前のカウントボイス~~
2週間前・6日前にカインとハルファス、5日前にカイン出てました。
会話しとるぅぅぅぅぅっ!!!つかあと4日で発売なんですね。早いわね・・・
昨日は中学時代の同級生で仲良しの友達が、今は仙台にいるんですけど、久し振りに上京してきていたので、遊んでまいりました♪
NHK放送センターとか明治神宮とか、長崎ちゃんぽん食ったりキルフェボンでお茶したり、色々回ってきて楽しかったです。時間があっという間でした。まだまだ話し足りないし一緒に居足りない!!って思いました。また遊びましょー!!
NHKでは生のスプーに会って興奮したり、一日ずれていればワンワンに会えたらしくて凄い残念がったり、過去の朝ドラとか大河とか振り返る一覧に見入ったり、お母さんと一緒のにこにこぷんの第一話目を見て、じゃじゃまるぴっころぽろりって、最初から3人一緒ににこにこ島に住んでいる知り合いじゃなかったんだ!!って衝撃の事実にびっくりしたり、楽しかったですねぇ~~NHK面白いです。
じゃじゃまるとぴっころは知り合いだったみたいだけど、ぽろりは目的があってにこにこ島に来たんですね。最初からトリオなのかと思ってました。ちなみに私は、ぽろり派です。だって同じピーマン嫌いなんだもん。
にこぷんの3人も人形飾られててウハウハしました。
ちょっと遅ればせなんですけど、そして直接的な話題ではないんですけど、置鮎さんのブログを拝見していたら、ミラトレの現場で11月のお誕生日祝いしたそうですね。
ケーキの写真が載ってたんですけど、とくがわ!!とくがわ乗ってるのが可愛いんですよ~!!いいないいな!!恵比寿にこのケーキ屋さんがあるの?キャラクターが飾ってあるんだとか、見てみたいなー恵比寿って最近電車で何度か通り過ぎたなぁ。分かってたら降りたのに。
11月ですから、もちろん石田さんも一緒にお祝いだったのでしょうね♪
そして同じく置鮎さんブログにて、空中ブランコの顔の撮影、実はこんな感じでやってたんだよって写真載せて下さってて、ちょっと興味深かったです。つか、浪川さんもその、そんな感じの格好で挑んだってことですよね。木曽さん、写真見たいです~(笑)
あと何処の駅だったか通りすがりでリチャード見ました。通り過ぎてしまったけど、会話中に空気読まずに思わず「うあっ!リチャード!!」って口走ったら、隣に居た友人が爆笑してました・・・いや、不意打ちだったから・・・そしてデジカメで撮りたかったな。でも見られて良かったです。
リチャかっこよすな~何処かの誰かさんを思い出すようなビジュアルなのでハァハァします。


浪川さん的カルタ
忍たま・ヘタリア・テニプリ
石田さん的カルタ
忍たま・銀魂
全部買ったら4つかぁ(買わないって言ったじゃん)
えーとね、買わないつもりでいたんですけど、今日アニメイトできゃらびぃ貰ったのを眺めていたら、テニプリと銀魂のカルタには、キャストトークのCDも付くらしいんですよ。ちょっとだけ割増ですけど、じゃぁ…テニプリと銀魂だけ買おうかな~~とか。
優柔不断でごめんなさい。でもキャストトークは気になるんだもん。
でもねこのカルタ2つ買うだけで7000円だもんね。ゲームソフトとか買えるもんね。
冷静になったらやっぱ全部は無理だべ。
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4126260/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
アニメイト通販のページからですみません。
銀魂シーズン其の四 4 完全生産限定版 ラジオCDのゲストが石田さんでした。
1月27日発売です。これは絶対買います!全力で買います!!えぇ買いますとも。
くっそ~~キッステで銀魂再放送が何故か連続でやっておったから、キャプテンカツーラとか久し振りに見られて、この辺録画失敗してて取れてないの多いし、見ちゃったじゃないか見ちゃったじゃないかー!!
映画楽しみ過ぎます。GWかっ待てないっっ
母も一緒に見ています。つか最近、母が何気に一緒にアニメを見ています。
母→君に届け・銀魂・おおぶり・マーリン
弟→銀魂・おおぶり
父→マーリン・しょこたん関係
ぎぇぇぇぇぇぇぇ何この家ぇぇぇぇぇ!!!
あ、今日貰ったきゃらびぃ213号に、KEITAI☆ガーディアンのインタビュー載ってました。
智一さん・浪川さん・杉田くんの3人です。キャラ絵もカラーで出てます。
浪川さんのインタビュー読んでたら、サリアくんがすっごぉぉぉく楽しみになってしまった・・・可愛いんだな!!見た目のまんまの可愛さを期待して良いのだな!!


今日は、奈々ちゃんのファンクラブイベントに参加してきました~~
幕張だと思ってたら東京ビックサイトだったり、Aブロックだから前の方かなと期待してたら縦並びで前じゃなかったり、いろいろありましたが・・・楽しかった~!
ファンクラブイベントは2回目から参加してますが、今回は規模もでかかったし心意気もでかかった~~!
以下長くなりそうなのでたたみますね。


【2010年1月28日発売予定】
「葉っぱのフレディ いのちの旅」
出演・・・石田彰(フレディ)・日野聡(ダニエル)・吉野裕行(アルフレッド)・田村ゆかり(クレア)・代永翼(ベン)他
一見可愛い♪タイトルですが、これ結構切ないお話なんですよね…
でも大好きな作品なので、フレディが石田さん、そしてダニエルが日野くんですか!嬉しいですよ、楽しみですよ~~!(≧▽≦)
あ、来年の真綾ちゃんの武道館、無事に当選していましたーvきゃー嬉しい!
平日だったので安心して行けます♪1人なのに2人分取っちゃったけど…誰か行きますか?
そして明日は奈々ちゃんのファンクラブイベントですよ~♪
めっさ楽しみにしてきたのでもう明日が待ち切れないです!!(^O^)/
奈々ソンベスト10、どんな結果になってるのかな~!!


声優界に「だいすけ」さんって多いんだな~~って意識し始めてから、私がずぅ~~っと望んでいたものがあります。
それは、「ダイスケ集めてダイスケ祭!!」
この際、イベントでもやればいーのに!!というもの。
そんな企画の1歩目がスタートしました★☆(←まだ誰もイベントまでやるとは言ってないけど)
ドラマCD「DAISUKE!~聖なるバレンタインと、キミだけのボクら~」
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/music/daisuke/index.html
2010年1月27日に華麗に発売です!!
ドラマCD-!!うれしー!!
キャスト:
赤城ダイスケ-小野大輔
若葉ダイスケ-浪川大輔
桃麻ダイスケ-阪口大助
山吹ダイスケ-岸尾だいすけ
黒川ダイスケ-平川大輔
若葉ダイスケくん・・・メガネキャラですvvしかもバックカラーがグリーンときたもんだvv
見た目も一番、狼さん的ストライクです。メガネメガネ…黒髪さらさら…うわあぁぁ!
イントロダクション的にみても、名前からしても、若葉ダイスケくんは草食系男子らしいですね!
浪川さんに草食系男子のラッシュきたねこれ!!
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4126748/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
更に。アニメイト通販のページには、アニメイトオリジナル特典として「キャスト座談会CD」が付くそうです。
あ~はいはい。アニメイトで買えばいいんでしょ、アニメイトで買えば!!
ダイスケ揃って座談会っすか・・・普通に収録後のキャスト座談会のはずなのに何なんでしょ、この心躍る感じは…!!
さて息つくところでもう一つ。
花とゆめ 付録スペシャルドラマCD
http://www.hanayume.com/hanayume/
1月20日発売の4号に付録で付くCD、これに浪川さんのお名前が上がっていました!!
浪川さんは南マキ先生の「声優かっ!」にご出演。名前3番目~
浅川さんのブログに話し上がっていたのはこれっぽいですね。
花とゆめの付録のCDは、もちょっと払ってもいいですよ??ってくらい豪華でいつも楽しませて下さるので、嬉しいですね~!花ゆめだけだよ、声優ファンにこんな良心的なのは・・・
>シッポさん、花ゆめの付録情報、教えて下さってありがとうございました~v


昨日、サイトを見たら、出演者に河合龍之介さんが追加になっているではないですか…
河合さん!浪川さんと河合さんはゲーム☆アクション本編でも素晴らしいコンビネーションで演じられていらっしゃいますから、舞台挨拶でご一緒なのは、とっても嬉しい!のですが、急な追加でしたねー
河合さんと言えば、笹姉さんが河合さんファンだったと数日前に知って、更に姉さんのブログから、河合さんがテニミュで日吉をやってらした方だと知って、私、全然知らなかったんですけど、知らなかったけど!
浪川さんと河合さんって……… 氷 帝 だったんですね!!
と、何だか物凄く感動しました。
あ、姉さんのために河合さん撮影も頑張ってきますわー!
(確かまた撮影会もありましたよね)
あと姉さんお誕生日おめでとうございます!愛してます!
って、どんな〆なんだこの日記…今日は携帯からでした☆
遙か十年祭も今日からなんですよねぇ
京都の出演者…早くしてくれ…


君に届けーっ!
とうとううちの母も、見ながら微笑むようになりました。
もうもう、アニメ見てキュンキュンしてるの、気が付かれたら恥ずかしいから「お風呂入ってくれば?」と勧めたら「今からこのアニメ見るから、終わったら入る~」
・・・・・・・・・え、見てたんですか?!(いつから??)
結局、親子で「君に届け」を鑑賞しました。
そして今日も、我らが王子・風早@浪川さんの、破壊力抜群です。
「うそ。笑ってっっ」
これっこれこれこれぇぇぇぇ!!!
すっげい楽しみにしていたんですっまぁどのセリフも分け隔てなくガッツリ楽しみにしてんですけどっ
もうもう「チャリかっとばしていくっっ」て来るとこから、来たもののむっつり言われてて「むっつりじゃないっっ」と反撃したり、「笑うなよぉ」とへこんで見せておきながらも「うそ。笑ってっっ」ってスマイリーもうっっ
グワッシ…!!!トドメ・・・ぐはっっ(※未だ序盤だから)
もう今日は終わったかと思ったら終わってなかったしっ(終わったのは私のVS風早編での耐久力だった)
能登麻美子ちゃんの爽子ちゃんももおぉぉうたまらんですよ!!
風早くん@浪川さんと二人揃って毎週毎週 破 壊 力 絶 大 です。
二人で会話とかほんとうにトキメキメモリあってて、おかしいなぁ今日は涙用のバスタオルが赤く染まって行く気がするのよねぇ(←鼻血)
いいですねぇ、ほんと心が洗われます。
きっと、君に届けのアニメが最終回を迎える頃には、原作も進んで、風早くんと爽子ちゃんが今よりもっと大好きでお互い素直になれたら、私も今より前向きに、明るく元気よく、洗われた心で世の中を生きていけるようになる気がします、ほんとにそう思います。
というわけで、今日また少し、自分が昨日より綺麗になれた気がします。
恋をするって、いいなー!
空中ブランコは4話目。平田さんのターン。
すごく良い話でしたねー!今までで一番好きだったかも知れません。
あとちょこちょこ野球のテレビ中継で坂東@浪川さんが顔だけ出ましたね。
これって先週の試合のシーンのテレビ放送ってことだから、物語の時間的には先週の坂東が診察を受けてた時期と大体同じってことなんですかね?その前もファミレスのシーンとかで時間的にリンクしていましたよねー
次は自由くんのターンですね!!もう半分放送したんだなぁ早いなぁ
そう言えば空中ブランコ、アニメイトでイベント決まったんですね。
今のところ櫻井さん・三木さん・置鮎さん・監督・これ以上増えないとは思いますが。
空中ブランコでバレンタイン?どんなイベントになるのか気になりますね~
