忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
羊毛フェルトで猫作り、してました。紫苑さんのお誕生日がもうすぐで、動物ものが欲しいってアバウトなリクエストに、お店を眺めるもピンと来るものが無く、じゃあ愛情こめて手作りしちゃえ?!ってことで挑戦中なのです。
何気に羊毛フェルトって、以前フェリシモでキットを買っててやったことがあるんですが、あの時はタイトル「アライグマとリンゴ」で、リンゴしか出来んかったな☆
今は母が羊毛フェルトの教室に行って色々学んできたので、母を先生に道具も材料も借りて教えてもらってました。
今日は一日、引き籠って羊毛をニードルでグサグサしてましたよ。
何気に指が筋肉痛になりそう(笑)地味に楽しいグサグサ作業。指も幾度か突き刺して痛い思いをしたのは内緒。
形だけ出来ましたので、完成したら写真載せます♪

6月3日に発売が延期された、ヘタリアのドラマCD vol.2の視聴が一部出来ましたよ。
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd090416a
折笠さんのシーくん可愛いぃぃぃ!悶絶した!
釘宮さんのリヒちゃん可愛いぃぃぃ!発狂した!ハァハァ・・・スイス兄様と同じ髪型ハァハァ
すみません、私は兄妹ラブラブが大好物なんですわ。萌える・・・これが萌えの神髄だ。
あと日本のキャラクターCDのジャケットも公開されています。
http://hetalia.com/cd/musiccd.htm#chara03
可愛い・・・ですっっ
ミニドラマはイタリアはいないけど、「イギリスと日本の妖怪文化」は原作で読んでも凄く好きなエピソード。楽しみです。

Webラジオ「下野紘と梶裕貴のRadio Misty」
http://www.intercommunications.tv/editpages/radio/radio.html
こちらの第21回分で、「戦国武友伝~久遠の交はり~」から、関俊彦さん&石田彰さんのコメントメッセージが聞けます。
教えて下さった方、拍手ありがとうございました!二人のやり取りが可愛い。あなた達が会話してるだけで私は至福です(笑)
私は戦国に限らず歴史に疎いので、CDだけでなく今度何か本でもかじってみようかな。

そうそう。地元の映画館でグレンラガンの舞台挨拶が!車で15分で行ける距離だし、電車に乗っても駅3個分くらい。出演者に中川翔子ちゃんはいないのですが、斎賀みつきさん、コニタン、福井ニア様、カッキーとかきーやんもいてこれは!取るしか!
昨晩夜な夜なから始まったチケット取りは、案の定映画館のサーバー潰れ気味で大変でしたが、1時間くらいでなかなか良い席が取れました。
っていうか、繋がるのに1時間近く掛かったから、もう席無いかなって諦めてたんですが、繋がったら半分以上余ってる座席・・・何なの。電王の時は繋がっても無かったり、キャンセル待ちで運よく拾えたくらいだったけど・・・やっぱり私の地元ってだけあって微妙だったんでしょうか。
26日なので今から楽しみです♪

クリギム2回目配信開始~やっぱり楽しいです。今、聞きながら書いています。
ケラケラ笑いながら喋ってるお二人が可愛いったら楽しいったら。
http://radiotomo.typepad.jp/cg/
ラジ友の写真見ました?いかん!これはいかん!上目遣いはいけません石田さん・・・!即効保存した!

そういえば、さっき例のCDも届いたので、今夜聞けたらいいなぁ
かなり評判宜しいようなのでこれは楽しみだ。私の彼はメガネっこ。(そんなタイトルじゃありません)

拍手

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
よりによって連休の交通費くそ高い時期に・・・

『でらホビなごや』
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド 公開記念・イマジン声優トークショー
http://www.tv-aichi.co.jp/derahobi/menu_02.html
「仮面ライダー電王」図書カード付前売券
http://www.tv-aichi.co.jp/derahobi/menu_04.html

ひろさんの日記から拝借した情報です。ひろさんありがとうございますっ
嗚呼、名古屋行きたい名古屋・・・

アニメ見ました。
パンドラハーツ、襲われるとこキモ怖かったですぞ。皆川さんのオズの「わぁいクッキーだぁ!」が可愛過ぎた・・・!
ブレイクも最後にちょこっと。次!次はいっぱい喋るね絶対!
東のエデンは2話目にしてもう凄く虜。
木村良平くんが凄く良い演技をしていると思います。自分探しと明らかに何か危ない展開にも、常にナチュラルで漂々としていて何か自信持って行動してるアキラに惹かれます。
自分は空っぽだから、キミのこと教えて?ってサキちゃんに言うとこ、何かキューンとしちゃいました!
船で離れていくとこ、サキちゃん抱き付いてしまえよ!ってか私なら抱きつくからさぁ早く!と思ってたら(まるで昼ドラ見て興奮してる主婦のようだ)、逆にアキラの方からスッと手を差し出すとことか、ちょっともうたまらんですわ。アキラは何処となく森田さんを思わせる黒髪とかもツボです。あと、アキラだしね。
こういうキューンなとこばっかりじゃなくって、パズルピースを少しずつ当てはめて行って、まだ絵の全貌はまるで分からないけれど、部分部分が繋がっていく様が綺麗だったり楽しかったり、そんなアニメだなと思います。
今からでもみんな見た方が良いですぞ!!

結局ヘタリアフィギュアBOX買いしました。結果、開けたばかりの箱であればキャラクターサーチが出来ることが判明しました。
開けられたばかりの漁られていない箱を見つけたら、更なるイタちゃんを捕獲したい所存です。
てっかBOX特典のロマーノ可愛いですぞ!ロマーノが欲しくてBOXで買いましたからね☆
ちょ~可愛いっちゃよ!と弟に見せたら、「・・・(3秒くらいの間)同じもの2つ?」

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝ご飯を食べながら、話をしながら、テレビを見てたら(一気にやり過ぎ)「スリムドッグ&ミリオネア」って映画のCMが流れてて。ナレーションの声が浪川さんっぽいかもと思ってじっくり聞こうとしたんだけど、母が何か話し出し、弟が答え出し、よっよく聞こえねえ・・・って思ってたらCM終わってしまった。
あー気になるーと思いつつ仕事へ。行く途中、忘れないためにタイトルを写真記録に投降。
帰宅。もう忘れてたけど写真記録を見て思い出し、検索すると、公式サイトが一向に出てこない☆
何度か検索し直し、そもそもタイトルが間違ってることが判明。正しくは「スラムドッグ$ミリオネア」全然違った。
更に全然違ったと言えば、オフィシャルのトレーラー、多分同じ、流れてたCM聞いてみたら、明らかに違った。

何かどうでもいい話題でした。
ハイ次!どうでも良くないこと、いってみよー!

「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイドNEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」
http://www.cho-den-o-01.jp/
舞台挨拶の出演者情報が更新になってます。2日に関俊彦さんキター!
これは行きたい。是が非でも行きたい。けど・・・取れなさそうだ~(汗)
唯一の救いは、役者陣と別々の舞台挨拶ってとこですかね。
あと、残念だけど鈴さんがいないこと?あーでも前回出てこなかった小野D追加だから変わらないか。

「グレイスドア ~執事たちの限界な一日」http://www.kurofunezero.jp/otomeshitsuji/special.html
収録レポート&限定ボイスが公開されています!
キャラメル食べながら喋ってる賀茂宮さんが楽しみ過ぎます・・・
賀茂宮さんはおいしいとこ持ってく人ですから!(笑)

「ヘタリア」のアニメ第2期、2009年夏以降に配信決定
http://hetalia.com/top.htm
TOPにもどーん!と出てますが、えぇまぁ言われずとも分かってました(笑)
ちなみにWEBラジオヘタリラは4月20日~配信開始だそうです。
・・・えーと、あの、第0回って何?アニメフェアで公録したのは1回と2回でしたよね?何かある??

浪川さんのブログも久々に本人が更新してましたねー
韓国ツアーの呼びかけをしている・・・そうですね、ラジオ聞いてない人もいるかもしれないものね。黒神の公式サイト見てない人もいるかもしれないものね。
浪川さんの呼びかけを見て、韓国ツアー無事に行かれるような気がしてきましたよね。
浪川さんグッジョブ!

よしっ明日は仕事が終わったらアニメイトに行くぞ。

そうそうお弁当に焼きうどん(探嬢のとこ見てたら触発されたのよ)持って行きましたぞ。
もっちもっちくっ付いて取れない・・・ってもっちもっち食べてたら、ベテラン主婦が「ちょこっとマヨネーズ入れると良いよ」と教えてくれました。あーなるほど。
明日やってみよう!(また焼きうどんかよ)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
モモコさんかっこいー!シャングリ・ラは2話目も面白かったです。
メインちゃんの「キミシニタモウコトナカレ」かっこいいなぁっ全部聞きたい!
アニブリにはウルキオラ出てましたね!かっこいい!結構原作に近づいてきてる?大丈夫?

再放送ネタ。
キッズステーション?で再放送中の最遊記RELOADに神様が出てきましたよ。
浪川さんの神様は、きもかわいい。うざかわいい。何か憎めないんですよね、神様って。
金閣銀閣が大好きな私にとっては憎しみの対象のはずなんですけど、神様もまた可哀想な子供の一人。
無人惑星サヴァイブは、やっと惑星に着水。
ハワードは相変わらずまだまだクソったれです。でもそこが可愛い。愛ゆえに殴りたい(^^)
再放送分、マ王とか蟲師とかも何気に見てます♪あとマクロスFもね。衛星第二?で再放送中、土曜日の深夜で今週3話目辺りです。まだまだ間に合いますので気になる方は是非!

電王のイベントの抽選、自分は全滅でした・・・
あ、でもお友達が当選してくれたので、無事に3日のは行けることになりました♪嬉しい!
姉さんっ!ありがとうございましたっ!
で、キャスト発表になったわけですが。3日は俳優陣・4日は声優陣?
でも俊彦さんもご出演は今のところなし。追加はあるのかな?
3日は良ちゃん孫の通くん・コハナの環ちゃん・侑斗の中村くん、環ちゃんは夜のみだったかな?
4日は・・・ちょ、ちょっと!大塚芳忠さんが来るんだけどっ・・・!!
うぉぉ絶対行きたいじゃない!大塚芳忠さんお目に掛かれるなんて滅多にない上にしかもデネブ!
デネブ大塚芳忠さん!!会いたいじゃないか!会いたすぎる・・・!
またご協力をお願いするメールが届くかもです。すみません↓(←私信)

あと昨日はお目汚しすみませんでした。
もう元気に復活しました!そんなに長期間精神的に落ちてなぞ居られません!
もうすっきり!未練も無い!

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
11日の深夜に初回放送なTVKでしか見られんかった横浜市民です。
遅ればせながら「07-GHOST」1話の感想・・・他の放送枠の方は今夜が2話目かしら?いいなぁ

すげーミカゲとテイトのオンパレードだった!
何か原作にないような二人のやり取りもありましたね。(^^)
この調子で良い感じに定期的にミカゲとテイトのエピソードをよろしく!(←誰に言っている)
しかし、散々浪川さんのミカゲ楽しみ!って言っておいて、今更テメー!って感じなんですけど、どうも一話の浪川さんボイスなミカゲには、きちんとしっくり馴染めないまま終わってしまった(^^;)いやその、ダメじゃないの!良いの!すっごく可愛かった!
・・・可愛過ぎないですか?可愛いのは大歓迎なんですが、原作読んでみて、ミカゲってテイトと同期だけど、何処かテイトよりミカゲの方が懐の深さに余裕があったり、テイトより「家族」という点でも少しお兄さんだったり、何処かテイトはミカゲに敵わないような、親友なんだけどお兄ちゃんっていうかお父さん?みたいな感じがするので、もうちょっと可愛らしさを抑えても良いのかな、なんて思ってみたりしました。
これはあくまでも私の個人的な意見です。凄く良かったと思います。
私は見方・聞き方に個人的主観が入っていたという話なのでした。

アヤたんにゾッとした・・・速水さんの声って素敵過ぎて骨まで沁みてくる・・・
フラウは喋らなかったなぁ↓来週は喋りますよね♪

絵も綺麗でしたね。アニメ絵なのでちょっと原作の雰囲気とは違う気もするけれど、それもまたアニメの醍醐味ですよね。
強いては今後このアニメ線画の麗しさが衰えないでほしいなって言う・・・期待してます。

そうそう、今更ですが、胡鶴捕物帳のドラマCD、ビーンズエース&4月25日発売の新刊の各応募券にて申し込める全サのCDもあるそうです。詳しくは・・・ビーンズエース?
ひろさん情報ありがとうございました!

さてどうも週明けですが疲れが溜まっています衰えを感じるお年頃。
春は眠いです・・・食べ物美味しいけど眠いです。
春はいいよねぇ、菜の花ふきのとうタラの芽に新生姜。新生姜をセロリきゅうり大根ミョウガと一緒に浅漬けのもとで漬けるんですが(漬物って買うと高いし少ないじゃん?)新生姜の無い季節は生姜を細かくして漬けて見てるんですね。でもこの時期がきて、新生姜で漬けると、やっぱり敵わないんだよなぁ
新生姜さいこう!菜の花は辛子和えや白和えにするのが大好きです!春って美味しい!(←冬も同じこと言ってる)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ファンサイト様から拾ったりメールで教えてもらったり。にしても皆さま、情報が早いです・・・
そしてメールの途中で寝た・・・朝から日用品買いに出掛けたら暑さにあたったようです。夏だろコレ・・・

オリジナル朗読CD「The Time Walkers.1 天草四郎 」6月24日発売
朗読:石田彰

ドラマCD 胡鶴捕物帳 第弐巻 8月26日発売
http://marine.shop-pro.jp/?pid=12873847
浪川さんの胡鶴は是非ドラマCD一巻のトーンでお願いしたいです!
あと追加キャスト。漆亀の弟は、鈴村さんだそうです!櫻井さんと鈴村さんで兄弟っていうのもまた楽しみ。にしても、これの一巻が出たのって去年の一月だったんですねぇ

ドラマCD「ペルソナ4」
http://www.fwinc.co.jp/P4/
やっと主人公の声を存分に堪能できるわけですね。
二巻まで決まっているようですが、一巻は初夏、二巻も年内、というまだ不確定な感じ。
私まだ、石田さん主人公のペルソナのCDも買ったけど全部ちゃんと聞いてないんだったな・・・

あと書こう書こうと思って後回しになってしまいましたが、10日の発売日にアニメイトさんで声グラ買ったら、表紙のポスター貰えましたよ~♪もらえるかな~と思ってアニメイトで買ったのですが、やっぱりアニメイトで良かった。
http://blog.livedoor.jp/uragura/
グラビアが非常に良い出来です!07‐GHOSTのキャスト対談は必見で写真もメイクも凄くかっこよく仕上がっています。
対談の方ですが、私の期待通り、アニメでは原作以上にテイトとミカゲの友情が濃く描かれるようです!
そうこなくっちゃ~!原作でも良いのですが、テイトとミカゲの友情部位に関してはちょっと物足りなさがある、というかミカゲが単体で全部持って行っちゃうもんだから(笑)回想シーンでも二人の友情が描かれて、序盤以外でもミカゲを出してくれると信じてます!

今日はレッドクリフ。色々と番組が被るんですけど、今日こそ!新しいデッキの見たい番組同時録画!と活用するんだ!
・・・どうやってやるんだろう。(致命的)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
横浜の大通りをお散歩してきたよ~お昼ご飯を、昨年末に横浜駅に出来たカレー専門店でランチにするか?はたまたは昨年一度だけ訪れた友人オススメの揚げ物屋さんにするか・・・悩んで、ふらっと揚げ物屋さんの前に行くと、天丼定食945円!ま、負けた・・・
天丼もがっつり盛ってあってサラダもおしんこも味噌汁も付いて、デザートの抹茶アイスも美味しかった~(^^)
揚げ物どんぶりものは食べ切る前に胃もたれするけど、ここのは米粒一つ残さず食べられます♪

帰ってきたら「夕食はカレー作るから、明日のお弁当に持って行けるよ~」と言われ、今日のお昼、カレーにしなくて良かったって思いました。危うく連続3食がカレーになるとこだった・・・

パンドラハーツにブレイク出てきたよぉぉぉ!イイ!
来週はもっと喋りますかね。楽しみです。

東のエデンは何かすっごく面白かった!王子様~とか言われちゃうと普段なら一歩引いてみるけど、羽海野チカ先生のイラストだとすんなり受け入れられてしまいます。
クルクルとジェットコースターに乗ってるみたいにあっという間で楽しい30分でした。全11話で、11日間のお話だそうです。
記憶のない青年・とりあえずアキラを、木村良平くんが演じているのですが、これがすっごくイイ!
活き活きとしていながらナチュラルに繰り出されるセリフの数々が耳に心地よく、キャラクターにもフィットしていますねー
オフィシャルはこちら、http://juiz.jp/special/index
キャラデザは羽海野先生で申し分ないです主人公(は女の子ですよね?)が可愛い!
これからすっごく楽しみだー!
リトランテ・パラディーゾ、オノナツメさんをアニメ化とは些か不安もありつつも、綺麗でした!
キャストも申し分ないですいえむしろ 最 高 です!!

今日買った声グラとかまだまだ書きたいことがあるのですが、後ろにうるさいのがいるので一旦ドロンします。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
焼き肉食って来ました。唯一の野菜、玉ねぎとししとうの内、ししとうが食べられずに野菜玉ねぎのみ☆朝昼は結局カレー♪ザ・不健康食生活です。
にしても煩い焼肉屋だった・・・初めて行ったけどもう行かない!

ってなわけで。今日は焼き肉の後2件目でケーキ食いに行ったり、友人を駅まで送ったりしてきたので日付が変わってしまいました。ふぅ

メルマガがいっぱい来ました。メルマガって何か一気にきませんか?

ヘタリアのメルマガでは、4月22日発売の「ヘタリア」ドラマCDvol.2が発売延期とのこと。た、楽しみにしてたのに・・・
なんで延期なんだろう。天才ファミリーカンパニーみたいに、すっごく楽しみにしてたのに続きが発売中止になるとかよりは、延期で済むなら全然構わないけど。
ちなみに、6月3日に延期だそうですよ。

「モモグレ通信 ☆ 第27号」読んで歓喜した!!
何って『ドラマ 宮沢賢治名作選集4 風の又三郎』こぼれ話 これこれ!!
コピペで色変えますよ?いいですか?いいですね?
音楽の授業のシーンでは出演者の方々に子供のように歌ってもらいました。
ここで、三郎をピックアップしたい、とのことで石田さんにはソロでも歌っていただきました。
物語内でも特別な存在の三郎を、みなで合唱するなかで強調して聞かせたい、という演出のための独奏でしたが、三郎らしく見事に歌い上げていただきました。

があるって!しかも ソ ロ だって!!
石田さんは劇中の役柄の上でなら演技の一環として歌うんです。にしても嬉しい~
宮沢賢治名作選集はお気に入りシリーズですが(でも視聴は石田さん出演分のみですが)ますます楽しみになりました☆

 

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最近どうも、うつらうつらしていたらうっかり・・・ということが多いです。眠い。
春眠暁を覚えず・・・とも言いますし、この季節柄ということなのでしょうか。眠い。
っていうか、今更だけど私万年脳細胞活性化してなくて起きてるより寝てる方が多いんでした。
・・・要するに、いつものことでした。

はてさて。まだHDDに入れたまま、全部見れていないのでざっくりと見たものの感想。

花咲ける青少年
おっとよく考えたら、TAFの時にNHKアニメのブースで、花咲けのステージに遠藤綾さんがいらっしゃるということで、見に行った時に、1話をチョコっと見ていたのでした。
あの1話を見る限り、浪川さん(ルマティ)はまだだな~って思ったんですが、案の定未だでした。
うーんこれを遠藤さんが生アフレコでその場でやって下さったなんて今思い出しても感無量だ・・・!
花鹿の遠藤さんがとにかく素敵でした。ルマティ楽しみだな~(^^)

バスカッシュ!
オープニングを歌う声優さんユニット3人の歌が気になっていたのですが、あれ?1話はオープニングソングが無かったですよね?さりげなーくタイトルの時に流れてたあれか?他にはないよね?私、飛ばしてないよね?
ちなみに3名のうちの一人が中島愛ちゃん演じるシトロンちゃんだそうです。未だ出てこなかったですね、一応本編でも3人でアイドルユニットとして登場するようですね。
あと、本作にも遠藤綾さんがいらっしゃいますが、スパンキーってポンと聞いただけじゃ全然遠藤さんだと分からない・・・(私には)怪生物?のスパンキー、主人公の肩に乗ってたりマスクになったり、色々と姿形が変わるようですが、何とも言えない可愛らしさです。
遠藤さん凄いなぁぁぁ!ますます惚れました。「ボインボイ~ン♪」が特に可愛かったです(笑)
しかし登場する女の子の胸が、何だか重そうだ。
個人的にこだわりって言うのも変なんですが、最近のアニメーションはやったらめったらでっかい胸が多くて、あの錘をぶら下げて歩いてるみたいなお胸には一切の魅力を感じないのですが・・・この捉え方は女子的な発想なのでしょうかねー男子はあれでいいんですかね。
私はおっきいのは理想的で良いと思うけど、あんな錘みたいなのじゃなくって、もっと身体に合った大きさっていうのがあるんじゃないかなって思うんですよ・・・だってでっかいのにほっそいじゃん!自分が持ってないから分からない感覚と言われてしまえばそれまでですが、あんなんじゃ普通はアクティブに飛べないだろー!

胸談義で花咲ける青少年より長くなってしまった・・・(不覚)

パンドラハーツ
ブレイクはもちろんですが未だでした・・・あ、でも合間のCMが(笑)
実はドラマCDの時点で原作に沿った内容ではなかったので、原作読もう~って思ってたのにすっからかんでいたら、キャストは変更でアニメ化になったのでした。とほほ。ギル可愛いぞギル~!
ドラマCDを聞いてる自分的に言うと、皆川純子さんのオズを聞けてほっとします。
ブレイクは関さんのあのシャープなお声が好きだったけど、CMの感じだとまぁ聞かなくてもって感じですが、石田さんでもすぐに馴染めそうに思います。
鳥さんの鴉はどうだろう~鴉に至ってはコニタンが素晴らし過ぎるので、いや、鳥さんが劣るとかそんなこと言ってるんじゃ無くてですね、もお!とにかくドラマCDでコニタンの鴉を聞けば分かるですよ!鳥さんの鴉も楽しみです。

戦国BASARA!
親方様ァァァァァァ!!!(≧▽≦)/
だいっすきな幸村をアニメーションでこんなに聞けるとは!こんなにアクティブに動いてるとは!!
ひとしきり幸村に感動。BASARAのアニメらしく、個人的にはノリも良い感じでした。
強いて言えば、ちょっと幸村は可愛過ぎまいか?って気がしました。絵がね。
中井さんの伊達正宗もかっこよかったぁ
ところでPSPのバトルヒーローズ欲しいなぁっていうか買っちゃおうかなぁ!
BASARAはPS2で浪川さん目当てに買ったけどゲームにすんなりハマれたので、PSPでも出来るなら最高ですね!
もう幸村が好きで好きで・・・あ、武蔵も好きですよ。俺様、さいきょう!アニメは出らんの?

シャングリ・ラ
メインちゃんのオープニングからもう凄くかっこいぞー!でドキドキの1話。
絵もアニメーションにしては綺麗だし、女の子がミニスカでよく動く割には、私の嫌いなパンチラも無いし、これは普通に楽しめそうだー!キャラも立ってて良いです。
クニコの高橋美佳子さんは、こういう元気な活気のある女の子が凄く良く合いますね。
モモコとミーコは何か可愛いぞっと(笑)エンディングでキャスト欄見ていたら、オカーマ2人がはぁと3つになってるのは!(笑)こういう遊び心にも余裕のある作品でした。しかも大好きなオジサマボイスの声優さんお二方だー(^^)
今期アニメとしてならこれが一番気になるかも。

ワンピースは、デュバルの再登場ももう終わりかな?
ヘッドとしてはかっこいいけど、ハンサムとしてはへっぽこなデュバルが逐一可愛かったです♪
キッドも結構喋って、うーん長く喋っても低くて深い・・・良いですわー
次からはキッドの出番も期待できるかな。普通に読んでないとこなので内容も気になります。

ちなみに私横浜市民はTVK枠なので、07-GHOSTは一番最後の放送なんで、初回は11日なんですわ。
未だ待つのかっ待ち長い・・・
本編通りじゃなくて、アニメオリジナルとかでもミカゲのシーン増えると良いですよね。
ところで今月発売のゼロサムにドラマCDの誌上通販があるそうですよ。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本当はちゃんと自分で味付けして具も入れて炊き込みご飯をしようと思ったのですが、うっかりうつらうつらしてたら知らぬうちに寝てしまい、もはやそんなことをする余裕が無かったので、やっぱり素を使いました。昨日の今日で、また炊き込みご飯って言うのも、好きだけど周りからしたらただのマンネリと言われるので、次は牛丼にしようと思います。
牛丼に半熟か温泉玉子を乗せるのっていいよね。って文字に書いてるだけでよだれが出ます。
ところで温泉玉子って自宅で簡単に作れるの知ってました?
私は知ってたけど、この前初めて挑戦しました。感動です!買うのがバカみたい!
って思ったけど、温泉玉子にかけるタレまでは作り方が分からないので、何かに乗せるんじゃなくて温泉玉子だけで食べるなら、やっぱり専用のたれが欲しいかも。って思いました。

黒神の韓国ツアー、同行者が確定したので是非ご一緒に(はぁと)ということで、早速申し込もうと思ったら申込書のファイルがエラーで開けん・・・とご立腹。
本家は時間切れだったので知人友人に「開けないんだけどー!」と大騒ぎしたら、みんな「開けるけど何か?」状態で、あー私だけなのか拒否されてるのは・・・これは縁が無かったと思うべきなのか。
と、苦悩した挙句にムキー!ってキーボード殴ったら開いた★☆(皆さんお騒がせしました↓)
何だったのか知らないけどとりあえず申し込みします。
主には2日目のキムチ作りとラジオ公録にトークショー?みたいですけど、韓国に10万ね・・・まぁこんなもんか。キャストの撮影がご法度のようです。そこがDCツアーとは違うんですね。
どんな雰囲気になるのかっていうか定員に達するのか?疑問なんですが。
そんなこと言ってて申しこんだら定員オーバーとかで拒絶されたりしかねないので、早めに申し込みしときましょうかね。
めんどくせ

電王のイベント?キャスト未定のようですが、決まったそうですね。
 

拍手

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]