
劇団岸野組公演「裏の裏は表!」の楽日を観劇して参りました~
ツアーでご一緒させて頂いた皆さんともお会いできてお話も出来て楽しかったです♪
あと、今回の公演全体の感想は・・・あ、もう述べても良いですかね?
もう終わったから良いですよね。(と、勝手に進めることにした)
内容はどうもしっくりこない感じのまま終わりました。
面白くないわけではないのですが、どうにも4回は見たけど、今回のは自分の中で喰いつきが悪いかな~と感じてしまったり、結果的に劇中たくさん死人が出たけど、結局みんな無駄死にだったんじゃないのかと思ってしまったり。
お芝居なんだからこうであれ、フィクションなんだからああであれ、とか言うわけではないのですけど。(お芝居の展開として)死んでもいいんです、それが無駄でもいいんです。(良いって事もないですが)
でも、個人的に「死」ということはやはり軽く捉えることは出来ないので、かと言って全てに意味を持たせるのも現実味が無いですし、そこまで大きくしなくてもいいんですけど、でももうちょっと、誰かが死ぬのにも何かそれなりのテーマを分かりやすいように添えて欲しかったなーなんて思いました。
分かりやすい時代劇ではありましたが、結局のところ、観客に何を伝えたかったのかとか、そもそもこの話の掲げるテーマみたいなものは何だったのか~とか、頭の弱い私には分かりませんでした。私だけかも知れませんけどね。
最後も、生き残った二人は、死んだ仲間達に別れを告げて、前向きに明日へ向かって生きて行こうとしているのは分かるんですが、どうにも私には、綺麗に片付けました感が残ってしまって・・・私だけかも知れませんけどね。
でも面白くなかったわけではないので!
前半の展開は笑いどころも含めてとても面白かったですし、関さんに至ってはたくさんの豊かな表情とともに、つるんとした生足まで拝ませて頂いて、そりゃもう見どころ満載でしたよ。
飯塚さんはかっわいいしな~!半次さん(字が違ったらすみません)と夕日を眺めながらラブラブするところは、毎回パターンを変えてきてたけど、どれも可愛かったので、私も飯塚さんをギュっと抱きしめたくなってしまったほどです。脇で拗ねてる関さんも可愛かったですね~!(可哀想でしたけどね^^;)
何書いてるかよく分からない感想文で申し訳ないです。私の感想は感想という名のぼやきなのですみません・・・
次回DC公演も楽しみです!いっぱい見に行けるように頑張るぞー!!
でもって、観劇の前にチケット取りもちゃんとしました!
手伝ってもらっちゃいましたけど、無事に昼と夜取れたので、行くことになりました!わーい!!
ひろさん手伝ってもらってありがとうございました。
私が自分で取った分は、コンビニに引き換えに行ったら「メンテナンス中で出来ないので出直して」と店員に撥ね退けられましたが(涙)取って頂いた方の座席がとても良い席で嬉しいです。(^^)
さて、私の取り分は座席も分からんが、どうしたもんだ。
・・・イープラスはカード決済だと24時間後しか発見できないのよ~ってよくよく見たら小さく下の方にちんまりと書いてありましたので明日また出直しますけども。
知るかそんなもん。(逆切れ)
ちなみにまだ余っているみたいですぜ。
http://www.es-e.co.jp/event/
ではでは。胃が痛いのでもう寝ます。
あ、でもこれだけ言いたい。マクロスの人参ランカちゃん超絶可愛い。何あれ。
ツアーでご一緒させて頂いた皆さんともお会いできてお話も出来て楽しかったです♪
あと、今回の公演全体の感想は・・・あ、もう述べても良いですかね?
もう終わったから良いですよね。(と、勝手に進めることにした)
内容はどうもしっくりこない感じのまま終わりました。
面白くないわけではないのですが、どうにも4回は見たけど、今回のは自分の中で喰いつきが悪いかな~と感じてしまったり、結果的に劇中たくさん死人が出たけど、結局みんな無駄死にだったんじゃないのかと思ってしまったり。
お芝居なんだからこうであれ、フィクションなんだからああであれ、とか言うわけではないのですけど。(お芝居の展開として)死んでもいいんです、それが無駄でもいいんです。(良いって事もないですが)
でも、個人的に「死」ということはやはり軽く捉えることは出来ないので、かと言って全てに意味を持たせるのも現実味が無いですし、そこまで大きくしなくてもいいんですけど、でももうちょっと、誰かが死ぬのにも何かそれなりのテーマを分かりやすいように添えて欲しかったなーなんて思いました。
分かりやすい時代劇ではありましたが、結局のところ、観客に何を伝えたかったのかとか、そもそもこの話の掲げるテーマみたいなものは何だったのか~とか、頭の弱い私には分かりませんでした。私だけかも知れませんけどね。
最後も、生き残った二人は、死んだ仲間達に別れを告げて、前向きに明日へ向かって生きて行こうとしているのは分かるんですが、どうにも私には、綺麗に片付けました感が残ってしまって・・・私だけかも知れませんけどね。
でも面白くなかったわけではないので!
前半の展開は笑いどころも含めてとても面白かったですし、関さんに至ってはたくさんの豊かな表情とともに、つるんとした生足まで拝ませて頂いて、そりゃもう見どころ満載でしたよ。
飯塚さんはかっわいいしな~!半次さん(字が違ったらすみません)と夕日を眺めながらラブラブするところは、毎回パターンを変えてきてたけど、どれも可愛かったので、私も飯塚さんをギュっと抱きしめたくなってしまったほどです。脇で拗ねてる関さんも可愛かったですね~!(可哀想でしたけどね^^;)
何書いてるかよく分からない感想文で申し訳ないです。私の感想は感想という名のぼやきなのですみません・・・
次回DC公演も楽しみです!いっぱい見に行けるように頑張るぞー!!
でもって、観劇の前にチケット取りもちゃんとしました!
手伝ってもらっちゃいましたけど、無事に昼と夜取れたので、行くことになりました!わーい!!
ひろさん手伝ってもらってありがとうございました。
私が自分で取った分は、コンビニに引き換えに行ったら「メンテナンス中で出来ないので出直して」と店員に撥ね退けられましたが(涙)取って頂いた方の座席がとても良い席で嬉しいです。(^^)
さて、私の取り分は座席も分からんが、どうしたもんだ。
・・・イープラスはカード決済だと24時間後しか発見できないのよ~ってよくよく見たら小さく下の方にちんまりと書いてありましたので明日また出直しますけども。
知るかそんなもん。(逆切れ)
ちなみにまだ余っているみたいですぜ。
http://www.es-e.co.jp/event/
ではでは。胃が痛いのでもう寝ます。
あ、でもこれだけ言いたい。マクロスの人参ランカちゃん超絶可愛い。何あれ。
PR

この記事にコメントする