
今日も元気だ!メタボがこわ~い!
6月の第1回目を聴きました☆6月のゲストは関俊彦さんで~す!携帯ラジオは便利で良いですなぁ。
何か今回のテーマが「舞台」で、ちょうど岸野組公演を終えた後の関さん、イイ感じに色々と話が出てきたし、お相手も過去共演経験もあるという玄田さんなので、過去の舞台のお話も出て、盛り上がって面白かったですね。
私は残念ながら、お話に出て来た20年以上前?のその公演は見に行っておりませんが、こうして過去の作品でもお話として関さんの口から聞けるのは、とっても嬉しいことですね~
メタボラジオ!次回も楽しみです!(^^)
てっか、関さんが玄田さんに持ってきたお土産のカロリーメモリ付きジョッキ!!気になるー!!
私は是非ともそれを浪川さんにプレゼントしたいですよ。(笑)
浪川さんと言えば、モバイルの文化放送の岩田さんとのトークを読んで見ました。
こちらも過去の話が炸裂してて面白いですねー。こまどり時代の事とかってなかなか知る機会が無いので嬉しいです!
みっちゃんかっこいいなー!!浪川さんと兄弟トークみたいでとても素敵でした。
そして画像の浪川さんがまた・・・また赤チェックのお召し物だ・・・私の瞬きの回数が増える・・・!
待ち受けにして見ました。(敢えて)うーわー!携帯開く度に瞬きしまくりだぜー!(やめろ)
もしもイベントでしかも握手会で浪川さんがまたこの赤いチェックのお召し物だったら、きっと私は何も喋れない・・・に、全財産掛けても良いです。
赤チェックの浪川さん大好きなんだが、大好き過ぎるからこそ敢えて、握手会の時はどうか黒にしてくれー!と思います。
この赤いチェックのお召し物本気で可愛過ぎてそわそわしちゃうくらい好き過ぎる・・・
すっかり忘れていたラジオの国のアリス。
いや、更新される予定日にモバイルで先に裏の方チェックしたら、杉山さんが居ないことだけは分かったので、じゃ~後ででも良いや☆くらいに思ってたらうっかり忘れていたって話なんですが。
勝さんと成田さんだから聞きたいには聞きたくてですね、さっきやっと流してみたんですが、お?イベント1ヶ月後スペシャルですか?・・・で、何で成田さんかな??(苦笑)成田さんイベント出てないですしね。
成田さんは新作に出るから呼ばれたんでしょうか?
てーことは、今後浪川さんがこのラジオに来るかも知れない確率も無きにしも非ずなわけですね??
と、ちょっと期待してみることにします。し過ぎない程度にね(笑)
しかし全然イベント1ヶ月後スペシャルとかはスルーな感じのトークだったなぁ。
成田さん素敵過ぎます。分からないよね・・・そりゃ分からないよ・・・
なのによくあそこまで楽しいトークを繰り広げて下さったと思います。
そして勝さん良い声だーナリケンさんも良い声だー
でも杉山さんが居なくて寂しい。どうせなら杉山さんと浪川さんセットで来たら良いなぁ
勝手なことばっかり言って終ります。
6月の第1回目を聴きました☆6月のゲストは関俊彦さんで~す!携帯ラジオは便利で良いですなぁ。
何か今回のテーマが「舞台」で、ちょうど岸野組公演を終えた後の関さん、イイ感じに色々と話が出てきたし、お相手も過去共演経験もあるという玄田さんなので、過去の舞台のお話も出て、盛り上がって面白かったですね。
私は残念ながら、お話に出て来た20年以上前?のその公演は見に行っておりませんが、こうして過去の作品でもお話として関さんの口から聞けるのは、とっても嬉しいことですね~
メタボラジオ!次回も楽しみです!(^^)
てっか、関さんが玄田さんに持ってきたお土産のカロリーメモリ付きジョッキ!!気になるー!!
私は是非ともそれを浪川さんにプレゼントしたいですよ。(笑)
浪川さんと言えば、モバイルの文化放送の岩田さんとのトークを読んで見ました。
こちらも過去の話が炸裂してて面白いですねー。こまどり時代の事とかってなかなか知る機会が無いので嬉しいです!
みっちゃんかっこいいなー!!浪川さんと兄弟トークみたいでとても素敵でした。
そして画像の浪川さんがまた・・・また赤チェックのお召し物だ・・・私の瞬きの回数が増える・・・!
待ち受けにして見ました。(敢えて)うーわー!携帯開く度に瞬きしまくりだぜー!(やめろ)
もしもイベントでしかも握手会で浪川さんがまたこの赤いチェックのお召し物だったら、きっと私は何も喋れない・・・に、全財産掛けても良いです。
赤チェックの浪川さん大好きなんだが、大好き過ぎるからこそ敢えて、握手会の時はどうか黒にしてくれー!と思います。
この赤いチェックのお召し物本気で可愛過ぎてそわそわしちゃうくらい好き過ぎる・・・
すっかり忘れていたラジオの国のアリス。
いや、更新される予定日にモバイルで先に裏の方チェックしたら、杉山さんが居ないことだけは分かったので、じゃ~後ででも良いや☆くらいに思ってたらうっかり忘れていたって話なんですが。
勝さんと成田さんだから聞きたいには聞きたくてですね、さっきやっと流してみたんですが、お?イベント1ヶ月後スペシャルですか?・・・で、何で成田さんかな??(苦笑)成田さんイベント出てないですしね。
成田さんは新作に出るから呼ばれたんでしょうか?
てーことは、今後浪川さんがこのラジオに来るかも知れない確率も無きにしも非ずなわけですね??
と、ちょっと期待してみることにします。し過ぎない程度にね(笑)
しかし全然イベント1ヶ月後スペシャルとかはスルーな感じのトークだったなぁ。
成田さん素敵過ぎます。分からないよね・・・そりゃ分からないよ・・・
なのによくあそこまで楽しいトークを繰り広げて下さったと思います。
そして勝さん良い声だーナリケンさんも良い声だー
でも杉山さんが居なくて寂しい。どうせなら杉山さんと浪川さんセットで来たら良いなぁ
勝手なことばっかり言って終ります。
PR


なかよし公園、早速聞きましたー
もう動物系は好きな人出てなくても興味津々、買いたくなっちゃう。しかも猫!
でも今回は、石田さんがメインでしかも ク ロ ネ コ !!!という理由で買いました。
だって石田彰さんが好きだもの。
ちょこっとヒメも欲しいけどこっちは買ってない。でも欲しい。みゆきち犬を聞きたい。(葛藤)
http://www.momogre.com/inter/bjca-0090.html
なかよし公園のキャストコメントです。
というわけで!聞きましたよ聞きましたよ。もーう我慢できずに帰ってきたら速効開封の上、デッキに直行です。
私ほら、にゃんこ大好物なもんでもうウキウキなわけですよ。にゃんこ!
と思ったら、カラスとかハトとか、保志さんがポッポだったり(笑)
終始和やかなまったりストーリー!現実には難しい設定ですけど、こういうコミックスやらドラマCDだから出来る、ならではの野生の枠を超えた愛情が溢れててもうキューンキューン!です。
みんなえっらい可愛いし、ここかしこでツボを押さえてて笑えるし、でも棄て猫・野生の険しさを物語る切ないシーンもあったり、もう先にも書きましたが、私ほら、にゃんこ大好物なもんで(分かったから)他人事とは思えないもうにゃんこワールドに涙もウルッウルです。
キャストコメントの石田さんのファンへのメッセージにじんわりきたり、こういう作品で、もっとにゃんこが大事にされるようになれば良いなぁと思ったりしました。
まぁ、にゃんこを大事に出来ない人は、このCDは聞かないと思うけど。
わっしは、道端ににゃんこが捨てられてたら、ついつい拾ってきてしまうってか、捨てられてたよって聞いただけで草掻き分けてでも拾いに行ってしまう人間なので、色々と思い入れて聞くことが出来ました。
おすすめです。是非興味があったら聞いて見て下さい。ほんと。
CDの方のキャストコメントも笑いがツボでした。面白かったー!
石田さんの通訳を成田さんが勤めてるのが凄い素敵(笑)
こういう、にゃんこだわんこだポッポだー!みたいな動物がわいわいした作品がもっとあったらいいなと思います(^^)←ていうか可愛いのが聞きたいだけ。
もう動物系は好きな人出てなくても興味津々、買いたくなっちゃう。しかも猫!
でも今回は、石田さんがメインでしかも ク ロ ネ コ !!!という理由で買いました。
だって石田彰さんが好きだもの。
ちょこっとヒメも欲しいけどこっちは買ってない。でも欲しい。みゆきち犬を聞きたい。(葛藤)
http://www.momogre.com/inter/bjca-0090.html
なかよし公園のキャストコメントです。
というわけで!聞きましたよ聞きましたよ。もーう我慢できずに帰ってきたら速効開封の上、デッキに直行です。
私ほら、にゃんこ大好物なもんでもうウキウキなわけですよ。にゃんこ!
と思ったら、カラスとかハトとか、保志さんがポッポだったり(笑)
終始和やかなまったりストーリー!現実には難しい設定ですけど、こういうコミックスやらドラマCDだから出来る、ならではの野生の枠を超えた愛情が溢れててもうキューンキューン!です。
みんなえっらい可愛いし、ここかしこでツボを押さえてて笑えるし、でも棄て猫・野生の険しさを物語る切ないシーンもあったり、もう先にも書きましたが、私ほら、にゃんこ大好物なもんで(分かったから)他人事とは思えないもうにゃんこワールドに涙もウルッウルです。
キャストコメントの石田さんのファンへのメッセージにじんわりきたり、こういう作品で、もっとにゃんこが大事にされるようになれば良いなぁと思ったりしました。
まぁ、にゃんこを大事に出来ない人は、このCDは聞かないと思うけど。
わっしは、道端ににゃんこが捨てられてたら、ついつい拾ってきてしまうってか、捨てられてたよって聞いただけで草掻き分けてでも拾いに行ってしまう人間なので、色々と思い入れて聞くことが出来ました。
おすすめです。是非興味があったら聞いて見て下さい。ほんと。
CDの方のキャストコメントも笑いがツボでした。面白かったー!
石田さんの通訳を成田さんが勤めてるのが凄い素敵(笑)
こういう、にゃんこだわんこだポッポだー!みたいな動物がわいわいした作品がもっとあったらいいなと思います(^^)←ていうか可愛いのが聞きたいだけ。


劇団岸野組公演「裏の裏は表!」の楽日を観劇して参りました~
ツアーでご一緒させて頂いた皆さんともお会いできてお話も出来て楽しかったです♪
あと、今回の公演全体の感想は・・・あ、もう述べても良いですかね?
もう終わったから良いですよね。(と、勝手に進めることにした)
内容はどうもしっくりこない感じのまま終わりました。
面白くないわけではないのですが、どうにも4回は見たけど、今回のは自分の中で喰いつきが悪いかな~と感じてしまったり、結果的に劇中たくさん死人が出たけど、結局みんな無駄死にだったんじゃないのかと思ってしまったり。
お芝居なんだからこうであれ、フィクションなんだからああであれ、とか言うわけではないのですけど。(お芝居の展開として)死んでもいいんです、それが無駄でもいいんです。(良いって事もないですが)
でも、個人的に「死」ということはやはり軽く捉えることは出来ないので、かと言って全てに意味を持たせるのも現実味が無いですし、そこまで大きくしなくてもいいんですけど、でももうちょっと、誰かが死ぬのにも何かそれなりのテーマを分かりやすいように添えて欲しかったなーなんて思いました。
分かりやすい時代劇ではありましたが、結局のところ、観客に何を伝えたかったのかとか、そもそもこの話の掲げるテーマみたいなものは何だったのか~とか、頭の弱い私には分かりませんでした。私だけかも知れませんけどね。
最後も、生き残った二人は、死んだ仲間達に別れを告げて、前向きに明日へ向かって生きて行こうとしているのは分かるんですが、どうにも私には、綺麗に片付けました感が残ってしまって・・・私だけかも知れませんけどね。
でも面白くなかったわけではないので!
前半の展開は笑いどころも含めてとても面白かったですし、関さんに至ってはたくさんの豊かな表情とともに、つるんとした生足まで拝ませて頂いて、そりゃもう見どころ満載でしたよ。
飯塚さんはかっわいいしな~!半次さん(字が違ったらすみません)と夕日を眺めながらラブラブするところは、毎回パターンを変えてきてたけど、どれも可愛かったので、私も飯塚さんをギュっと抱きしめたくなってしまったほどです。脇で拗ねてる関さんも可愛かったですね~!(可哀想でしたけどね^^;)
何書いてるかよく分からない感想文で申し訳ないです。私の感想は感想という名のぼやきなのですみません・・・
次回DC公演も楽しみです!いっぱい見に行けるように頑張るぞー!!
でもって、観劇の前にチケット取りもちゃんとしました!
手伝ってもらっちゃいましたけど、無事に昼と夜取れたので、行くことになりました!わーい!!
ひろさん手伝ってもらってありがとうございました。
私が自分で取った分は、コンビニに引き換えに行ったら「メンテナンス中で出来ないので出直して」と店員に撥ね退けられましたが(涙)取って頂いた方の座席がとても良い席で嬉しいです。(^^)
さて、私の取り分は座席も分からんが、どうしたもんだ。
・・・イープラスはカード決済だと24時間後しか発見できないのよ~ってよくよく見たら小さく下の方にちんまりと書いてありましたので明日また出直しますけども。
知るかそんなもん。(逆切れ)
ちなみにまだ余っているみたいですぜ。
http://www.es-e.co.jp/event/
ではでは。胃が痛いのでもう寝ます。
あ、でもこれだけ言いたい。マクロスの人参ランカちゃん超絶可愛い。何あれ。
ツアーでご一緒させて頂いた皆さんともお会いできてお話も出来て楽しかったです♪
あと、今回の公演全体の感想は・・・あ、もう述べても良いですかね?
もう終わったから良いですよね。(と、勝手に進めることにした)
内容はどうもしっくりこない感じのまま終わりました。
面白くないわけではないのですが、どうにも4回は見たけど、今回のは自分の中で喰いつきが悪いかな~と感じてしまったり、結果的に劇中たくさん死人が出たけど、結局みんな無駄死にだったんじゃないのかと思ってしまったり。
お芝居なんだからこうであれ、フィクションなんだからああであれ、とか言うわけではないのですけど。(お芝居の展開として)死んでもいいんです、それが無駄でもいいんです。(良いって事もないですが)
でも、個人的に「死」ということはやはり軽く捉えることは出来ないので、かと言って全てに意味を持たせるのも現実味が無いですし、そこまで大きくしなくてもいいんですけど、でももうちょっと、誰かが死ぬのにも何かそれなりのテーマを分かりやすいように添えて欲しかったなーなんて思いました。
分かりやすい時代劇ではありましたが、結局のところ、観客に何を伝えたかったのかとか、そもそもこの話の掲げるテーマみたいなものは何だったのか~とか、頭の弱い私には分かりませんでした。私だけかも知れませんけどね。
最後も、生き残った二人は、死んだ仲間達に別れを告げて、前向きに明日へ向かって生きて行こうとしているのは分かるんですが、どうにも私には、綺麗に片付けました感が残ってしまって・・・私だけかも知れませんけどね。
でも面白くなかったわけではないので!
前半の展開は笑いどころも含めてとても面白かったですし、関さんに至ってはたくさんの豊かな表情とともに、つるんとした生足まで拝ませて頂いて、そりゃもう見どころ満載でしたよ。
飯塚さんはかっわいいしな~!半次さん(字が違ったらすみません)と夕日を眺めながらラブラブするところは、毎回パターンを変えてきてたけど、どれも可愛かったので、私も飯塚さんをギュっと抱きしめたくなってしまったほどです。脇で拗ねてる関さんも可愛かったですね~!(可哀想でしたけどね^^;)
何書いてるかよく分からない感想文で申し訳ないです。私の感想は感想という名のぼやきなのですみません・・・
次回DC公演も楽しみです!いっぱい見に行けるように頑張るぞー!!
でもって、観劇の前にチケット取りもちゃんとしました!
手伝ってもらっちゃいましたけど、無事に昼と夜取れたので、行くことになりました!わーい!!
ひろさん手伝ってもらってありがとうございました。
私が自分で取った分は、コンビニに引き換えに行ったら「メンテナンス中で出来ないので出直して」と店員に撥ね退けられましたが(涙)取って頂いた方の座席がとても良い席で嬉しいです。(^^)
さて、私の取り分は座席も分からんが、どうしたもんだ。
・・・イープラスはカード決済だと24時間後しか発見できないのよ~ってよくよく見たら小さく下の方にちんまりと書いてありましたので明日また出直しますけども。
知るかそんなもん。(逆切れ)
ちなみにまだ余っているみたいですぜ。
http://www.es-e.co.jp/event/
ではでは。胃が痛いのでもう寝ます。
あ、でもこれだけ言いたい。マクロスの人参ランカちゃん超絶可愛い。何あれ。


お見合い~じゃなくてお見舞い大作戦!
・・・浪川さん別録りだったのかな??
コメントが無いよりはず~っとイイ!のですが、スケジュール合わなかったんでしょうから仕方ないことですが、ちょっと寂しいですねぇ。せっかく賢雄さんもゲスト(なのに司会・笑)だったのに~
緋色の座談会の後にこれだったから、ちょっと浪川さん寂しそうに聞こえてしまいました。添い寝ね。いいよね~添い寝。
個人的には、WEB掲載の収録コメントの石田さんの・・・可愛~い石田さんを音声で聞けたら、もっと良かったのになぁって思っちゃいました(笑)
ドラマの方も面白かったです。主人公喋らずによく話まとめてありましたね。
主人公が愛されてて嬉しいし、主人公以外のキャラクター達の絡みも聞けて嬉しいですね。
ひとつ言えば、揃いも揃ってグレープフルーツ攻めにした割に、誰一人として病人の彼女に皮を剥いて食べさせてあげようとまではしなかったわけですね。うんうん。それはお兄ちゃんの役割だよね、うんうん。皆さん心得てて良い感じです。
神城くんのこの・・・か細くて、今にも消えてしまいそうなほど繊細なお声が、昨日見た緋色の座談会で「腿!腿!」と暴走していた素敵なお兄さんから出ているとは、とても想像が付きません。はぁ~ほんと凄いです。やっぱり浪川さんが好き。
あと、「神父と悪魔」買いましたがまだ聞いていません~
実はちょっと悩んだんですが、今までのこのシリーズの中で、一番関さんの出番が多い?よく喋ってた?と聞いたので、そりゃーもう買うしかなかったわけですよ。
石田さんも、かーなり可愛い系らしいので、それもまた楽しみです!石田さんの可愛い系聞くの久しぶりだな。
ティッシュ片手に心して聞こうっと。(鼻血出るから)
関さんが小清水さんになったり、小清水さんが関さんになったりするのも、すっげー楽しみです!
関さんが亜美ちゃんになるんだよ?うはうは。
同じキャラで、男Verと女Verがいるっていうの、ちょっとツボなんですよね・・・
あ、今日と明日は下北沢に行ってます。先週とご同様ですよ。
お芝居の感想については終わってから書きますね。
とりあえず綺麗なおみ足に、目のやり場困っちゃうわけですが、内容としては今までで一番ふーんって感じかもです。いや、面白くないわけじゃないんですが、かと言ってすげー面白いわけでは絶対ないっていう・・・
・・・浪川さん別録りだったのかな??
コメントが無いよりはず~っとイイ!のですが、スケジュール合わなかったんでしょうから仕方ないことですが、ちょっと寂しいですねぇ。せっかく賢雄さんもゲスト(なのに司会・笑)だったのに~
緋色の座談会の後にこれだったから、ちょっと浪川さん寂しそうに聞こえてしまいました。添い寝ね。いいよね~添い寝。
個人的には、WEB掲載の収録コメントの石田さんの・・・可愛~い石田さんを音声で聞けたら、もっと良かったのになぁって思っちゃいました(笑)
ドラマの方も面白かったです。主人公喋らずによく話まとめてありましたね。
主人公が愛されてて嬉しいし、主人公以外のキャラクター達の絡みも聞けて嬉しいですね。
ひとつ言えば、揃いも揃ってグレープフルーツ攻めにした割に、誰一人として病人の彼女に皮を剥いて食べさせてあげようとまではしなかったわけですね。うんうん。それはお兄ちゃんの役割だよね、うんうん。皆さん心得てて良い感じです。
神城くんのこの・・・か細くて、今にも消えてしまいそうなほど繊細なお声が、昨日見た緋色の座談会で「腿!腿!」と暴走していた素敵なお兄さんから出ているとは、とても想像が付きません。はぁ~ほんと凄いです。やっぱり浪川さんが好き。
あと、「神父と悪魔」買いましたがまだ聞いていません~
実はちょっと悩んだんですが、今までのこのシリーズの中で、一番関さんの出番が多い?よく喋ってた?と聞いたので、そりゃーもう買うしかなかったわけですよ。
石田さんも、かーなり可愛い系らしいので、それもまた楽しみです!石田さんの可愛い系聞くの久しぶりだな。
ティッシュ片手に心して聞こうっと。(鼻血出るから)
関さんが小清水さんになったり、小清水さんが関さんになったりするのも、すっげー楽しみです!
関さんが亜美ちゃんになるんだよ?うはうは。
同じキャラで、男Verと女Verがいるっていうの、ちょっとツボなんですよね・・・
あ、今日と明日は下北沢に行ってます。先週とご同様ですよ。
お芝居の感想については終わってから書きますね。
とりあえず綺麗なおみ足に、目のやり場困っちゃうわけですが、内容としては今までで一番ふーんって感じかもです。いや、面白くないわけじゃないんですが、かと言ってすげー面白いわけでは絶対ないっていう・・・


緋色の限定版が届いてました~★☆
実はここでこんなこと今さら言うのも何なんですけど私・・・「緋色の欠片」プレイしたことがありません。(どーん)
浪川さん好きとしてこれは不覚!!激しく落ち度!!
いや~ね、いつかやろうとは思っていたけれど、まさかもう3年もたっていたとはね~~はっはっは!
(ラブレボ先にやっちゃったしな!←何とも通りにくい言い訳)
そんな感じなので、迷わず限定盤買う事が出来ました。(すみません)
あ、でも店舗別特典もCDとかではないと聞いたので、メッセンオーの通販ですわ。
カズキヨネ様の絵が美麗過ぎて、腰が抜けそう。
早速、ゲームはDSに突っ込んで見ましたが(DUELLOVEが刺さったままだった)まだ杉田くんしか出てきてないでーす。それよりも先に、特典の座談会が気になって気になって、そっちを先に見ちゃいましたよ。うはは。
この座談会は面白過ぎて腹抱えて笑わせて頂きました。浪川さんは凄い人だと思います改めて。
理想の女性像と腿について語る浪川さんは、輝き過ぎですね。
笑い過ぎてお腹痛いので、この腹筋の活動により贅肉が取れそうな気がしてきました。
・・・あ、これはあくまで、気がしただけですがね。
ま、とにかくそんな感じで。
赤いチェックの御召物とか、私のテンション上がりまくりです。
・・・まさかとは思うけど、その昔賢雄さんのイベントで着てきた赤のチェック(ちょっと解れてるっぽいデザイン)の御召物と同じものではないかしら・・・?(違っていたらすみません)あの手の御召物は、私のテンションを著しく上げてくれるミラクルがあります。・・・可愛いな浪川さん!(言っちゃった)
実はここでこんなこと今さら言うのも何なんですけど私・・・「緋色の欠片」プレイしたことがありません。(どーん)
浪川さん好きとしてこれは不覚!!激しく落ち度!!
いや~ね、いつかやろうとは思っていたけれど、まさかもう3年もたっていたとはね~~はっはっは!
(ラブレボ先にやっちゃったしな!←何とも通りにくい言い訳)
そんな感じなので、迷わず限定盤買う事が出来ました。(すみません)
あ、でも店舗別特典もCDとかではないと聞いたので、メッセンオーの通販ですわ。
カズキヨネ様の絵が美麗過ぎて、腰が抜けそう。
早速、ゲームはDSに突っ込んで見ましたが(DUELLOVEが刺さったままだった)まだ杉田くんしか出てきてないでーす。それよりも先に、特典の座談会が気になって気になって、そっちを先に見ちゃいましたよ。うはは。
この座談会は面白過ぎて腹抱えて笑わせて頂きました。浪川さんは凄い人だと思います改めて。
理想の女性像と腿について語る浪川さんは、輝き過ぎですね。
笑い過ぎてお腹痛いので、この腹筋の活動により贅肉が取れそうな気がしてきました。
・・・あ、これはあくまで、気がしただけですがね。
ま、とにかくそんな感じで。
赤いチェックの御召物とか、私のテンション上がりまくりです。
・・・まさかとは思うけど、その昔賢雄さんのイベントで着てきた赤のチェック(ちょっと解れてるっぽいデザイン)の御召物と同じものではないかしら・・・?(違っていたらすみません)あの手の御召物は、私のテンションを著しく上げてくれるミラクルがあります。・・・可愛いな浪川さん!(言っちゃった)


浪川さんの出演された戦隊モノ(笑)の映画の方は、DVDになるんでしょうか?なるんでしょうか?
ちょっと期待してます。ていうかお願いします。(誰に言っている)
http://loverevo.jp/20080523_cast.html
お見合い(笑)ならぬお見舞い大作戦の収録コメント。
このぬいぐるみ達がもろ可愛過ぎますが・・・ハァハァ
ラジオの国のアリス~がゲームやらなくなったので、トークに広がりが出来て杉山さんの喋る率が上がったような気がします。嬉しいです。
オープニングで「おせんべいが好きだぁー!」可愛い。
平川さんに笑っちゃだめだよ~と言われて「ごめんね?」可愛い。
そしてどんだけおせんべい好きなんだってくらいおせんべいについて語る率が高い杉山さんがひたすら可愛い。
コラムにもお煎餅ネタ2回くらいありましたよね(笑)つい最近も1回あったような。
お煎餅食ってる杉山さんを想像すると顔がニヤニヤしてしまいます。(キモイ人です)←食ってるとこフェチですゆえ。
そう言えば、NARUTOのラジオの、写輪眼で本物か偽物か見分ける~みたいな企画やってた時に、ラジオでおにぎり食ってた杉山さんがスゲー好きです。バナナも食べてましたよね!何かもごもご食べながら「美味しいと言えば美味しい・・・けど普通のバナナ・・・」とか、いつも以上にもそもそ喋ってる杉山さんが良かったです。
杉山さんは、こういう空気が絶妙過ぎて素敵な人だと思います。
ここの会社の商品を買うのはちょっと悔しい気がしてしまうのですが(ごめんなさい)6月25日?に発売されるラジオCDちょっと欲しいです。聞いてない分の杉山さん聞きたいです。
だってほとんどメインばりにゲストで出てますよね?しかも他のラジオと比べて、割と喋ってる率が高い気がするから、こりゃー美味し過ぎると思うのです。
杉山さんだらけで終わる。
フォスターズホームのブルーって杉山さんだったんですね・・・知らんかったです。驚きました。
フォスターズホームは結構好きで、暇な時にはよく見てましたが。ちゃんと全部見てないので改めて見たくなりましたが、今はやってないんですね~残念。カートゥーンさんまたやってくれないかな~
津村まことさんのやってた主人公の男の子が可愛いんだよね!と思って見てました。・・・ブルーも可愛いよね!( 今 更 )
ちょっと期待してます。ていうかお願いします。(誰に言っている)
http://loverevo.jp/20080523_cast.html
お見合い(笑)ならぬお見舞い大作戦の収録コメント。
このぬいぐるみ達がもろ可愛過ぎますが・・・ハァハァ
ラジオの国のアリス~がゲームやらなくなったので、トークに広がりが出来て杉山さんの喋る率が上がったような気がします。嬉しいです。
オープニングで「おせんべいが好きだぁー!」可愛い。
平川さんに笑っちゃだめだよ~と言われて「ごめんね?」可愛い。
そしてどんだけおせんべい好きなんだってくらいおせんべいについて語る率が高い杉山さんがひたすら可愛い。
コラムにもお煎餅ネタ2回くらいありましたよね(笑)つい最近も1回あったような。
お煎餅食ってる杉山さんを想像すると顔がニヤニヤしてしまいます。(キモイ人です)←食ってるとこフェチですゆえ。
そう言えば、NARUTOのラジオの、写輪眼で本物か偽物か見分ける~みたいな企画やってた時に、ラジオでおにぎり食ってた杉山さんがスゲー好きです。バナナも食べてましたよね!何かもごもご食べながら「美味しいと言えば美味しい・・・けど普通のバナナ・・・」とか、いつも以上にもそもそ喋ってる杉山さんが良かったです。
杉山さんは、こういう空気が絶妙過ぎて素敵な人だと思います。
ここの会社の商品を買うのはちょっと悔しい気がしてしまうのですが(ごめんなさい)6月25日?に発売されるラジオCDちょっと欲しいです。聞いてない分の杉山さん聞きたいです。
だってほとんどメインばりにゲストで出てますよね?しかも他のラジオと比べて、割と喋ってる率が高い気がするから、こりゃー美味し過ぎると思うのです。
杉山さんだらけで終わる。
フォスターズホームのブルーって杉山さんだったんですね・・・知らんかったです。驚きました。
フォスターズホームは結構好きで、暇な時にはよく見てましたが。ちゃんと全部見てないので改めて見たくなりましたが、今はやってないんですね~残念。カートゥーンさんまたやってくれないかな~
津村まことさんのやってた主人公の男の子が可愛いんだよね!と思って見てました。・・・ブルーも可愛いよね!( 今 更 )


2日目にして、もうアドリブ?というか小ネタが若干変わっててすごいなぁ!
こんななら、毎日見に行きたくなっちゃうじゃないかい!
というわけで、岸野組2日目行って来ました~明日からまた観劇はお休みして、また土日で見に行きますよ。
観劇が終わると、ロビーに田中真弓様を発見。
同じ空間で同じお芝居を見ていたんだわ~という嬉しさのあまりに、興奮してそわそわ歩いていたら、出口に立っておられた岸野さんをスルーするというダメっぷり。
お見かけして居ても立ってもいられずに、そわそわしちゃうくらいに田中真弓さんが好きなんです。
そういうことでお願いします。(岸野さんをスルーするとは何事だよ私・・・)
炎神戦隊☆ゴーオンジャー!!ドルドル~!!
まさか今回も入れ替わりネタでくるとは!!しかも炎神・・・
キャストに別々のソウルがセットされちゃってオタオタしている炎神たちが可愛いー!!
バルバルドルドル~には笑わせてもらいました。アルデンテすごい!
せっかくの入れ替わりネタだったので、浪川さんにも「ボンジョルノー!」とか「バルバルバル~カ☆」とか「アミーゴ♪」とか言って欲しかったのは、まぁひっそりと胸の内にしまっときます。(笑)
♪きーみはだーれーと!キースをーすーるぅー
トライアングラー菅野ようこさんの音楽が素晴らしいのはもちろんですが、真綾さんの歌声も透き通るようで伸びが良くて最高。OPの映像もまっこと綺麗だが、本編もOPを裏切らないクオリティ。
気合いがタダものじゃないアニメですね。回を追うごとにますます目が離せなくなってきている気がしますので、このまま最終回まで目を離させないでほしいです。
ランカたん可愛い可愛い。ランカたん可愛いよー!
グリーンカラーなふわっとヘアーで、ちょっと浮いてる感じの喋り方が(役者さんの技量云々の問題もあると思いますが、私はこの初々しい感じがランカちゃんに合ってると勝手に絶賛してますので)またイイ!!キューンキューンも可愛い。
でもピンクのお姫様もなかなか男気があっていいですね!こっちもふわんふわんヘアーだしね!
女の子が私のツボを押さえたアニメでうへへへって感じです。
で、こうなると何この主人公!ってくらい、あの姫様ヘアでパッツンな子(ランカちゃん以外の名前が覚えられないダメっぷり)えーとアルトくん?が、羨まし過ぎ!!
羨ましいよう。美少女両手に羨ましいよう。(そういう話ではありませんので一応)
こんななら、毎日見に行きたくなっちゃうじゃないかい!
というわけで、岸野組2日目行って来ました~明日からまた観劇はお休みして、また土日で見に行きますよ。
観劇が終わると、ロビーに田中真弓様を発見。
同じ空間で同じお芝居を見ていたんだわ~という嬉しさのあまりに、興奮してそわそわ歩いていたら、出口に立っておられた岸野さんをスルーするというダメっぷり。
お見かけして居ても立ってもいられずに、そわそわしちゃうくらいに田中真弓さんが好きなんです。
そういうことでお願いします。(岸野さんをスルーするとは何事だよ私・・・)
炎神戦隊☆ゴーオンジャー!!ドルドル~!!
まさか今回も入れ替わりネタでくるとは!!しかも炎神・・・
キャストに別々のソウルがセットされちゃってオタオタしている炎神たちが可愛いー!!
バルバルドルドル~には笑わせてもらいました。アルデンテすごい!
せっかくの入れ替わりネタだったので、浪川さんにも「ボンジョルノー!」とか「バルバルバル~カ☆」とか「アミーゴ♪」とか言って欲しかったのは、まぁひっそりと胸の内にしまっときます。(笑)
♪きーみはだーれーと!キースをーすーるぅー
トライアングラー菅野ようこさんの音楽が素晴らしいのはもちろんですが、真綾さんの歌声も透き通るようで伸びが良くて最高。OPの映像もまっこと綺麗だが、本編もOPを裏切らないクオリティ。
気合いがタダものじゃないアニメですね。回を追うごとにますます目が離せなくなってきている気がしますので、このまま最終回まで目を離させないでほしいです。
ランカたん可愛い可愛い。ランカたん可愛いよー!
グリーンカラーなふわっとヘアーで、ちょっと浮いてる感じの喋り方が(役者さんの技量云々の問題もあると思いますが、私はこの初々しい感じがランカちゃんに合ってると勝手に絶賛してますので)またイイ!!キューンキューンも可愛い。
でもピンクのお姫様もなかなか男気があっていいですね!こっちもふわんふわんヘアーだしね!
女の子が私のツボを押さえたアニメでうへへへって感じです。
で、こうなると何この主人公!ってくらい、あの姫様ヘアでパッツンな子(ランカちゃん以外の名前が覚えられないダメっぷり)えーとアルトくん?が、羨まし過ぎ!!
羨ましいよう。美少女両手に羨ましいよう。(そういう話ではありませんので一応)


たっつんグッジョブ!!
図書館戦争のラジオ男子寮の第三回目は、まさに男子寮(笑)男子校ってこんな感じ?
ていうかめちゃくちゃ長かったです。
いつもは30分くらいだったと思うのですが、鈴木達央くんが敢えて、いつも常備しているストップウォッチを置いてきたらしく、時間も気にせず喋りまくる3人。
ホントたっつんグッジョブです。ありがとです。
石田さんがゲスト、という事で、葉書もいつもより相当多かったみたいで、しかも読み上げられる葉書ほとんど男性から。愛されてますよ石田さん。(笑)
むしろ3人でラジオパーソナリティやればいいのに!!という葉書に、若干凹み気味な前野さんが可愛い。
前野さん良いです。やっぱし良い声です。
現場での前野さんと石田さんのやり取りに、思わずキュンとなってしまった。石田さん素敵だ!
今回ピー音を1番初めに入れたのはなんと石田さんだったり、ていうか1時間も語り過ぎだアンタらだったり(笑)永久保存版となっております!お聞き逃し無く~
たまらん。でも気軽にもっ回聞くには長過ぎるZE☆
明日は待ちに待った、お芝居の初日に行って参ります~楽しみだ。
舞台挨拶の方は行くつもりでいたのですが、て言うか映画も行くつもりでいたのですが、諸事情により急きょ断念・・・
まぁ舞台挨拶自体が急きょって感じではありましたけど、でもギリギリまで行けそうだっただけに、実に悔しいです・・・
でももうしょうがないから切り替えて生きて行きます。(完全B型)
ONE×3のドラマCD買っちゃいました~
これは割とコミックスに忠実?イメージ云々はさておき、素直に面白かったです~
「友達100人出来るかな~」まさか歌うとは・・・!!最高ですじゃ。
図書館戦争のラジオ男子寮の第三回目は、まさに男子寮(笑)男子校ってこんな感じ?
ていうかめちゃくちゃ長かったです。
いつもは30分くらいだったと思うのですが、鈴木達央くんが敢えて、いつも常備しているストップウォッチを置いてきたらしく、時間も気にせず喋りまくる3人。
ホントたっつんグッジョブです。ありがとです。
石田さんがゲスト、という事で、葉書もいつもより相当多かったみたいで、しかも読み上げられる葉書ほとんど男性から。愛されてますよ石田さん。(笑)
むしろ3人でラジオパーソナリティやればいいのに!!という葉書に、若干凹み気味な前野さんが可愛い。
前野さん良いです。やっぱし良い声です。
現場での前野さんと石田さんのやり取りに、思わずキュンとなってしまった。石田さん素敵だ!
今回ピー音を1番初めに入れたのはなんと石田さんだったり、ていうか1時間も語り過ぎだアンタらだったり(笑)永久保存版となっております!お聞き逃し無く~
たまらん。でも気軽にもっ回聞くには長過ぎるZE☆
明日は待ちに待った、お芝居の初日に行って参ります~楽しみだ。
舞台挨拶の方は行くつもりでいたのですが、て言うか映画も行くつもりでいたのですが、諸事情により急きょ断念・・・
まぁ舞台挨拶自体が急きょって感じではありましたけど、でもギリギリまで行けそうだっただけに、実に悔しいです・・・
でももうしょうがないから切り替えて生きて行きます。(完全B型)
ONE×3のドラマCD買っちゃいました~
これは割とコミックスに忠実?イメージ云々はさておき、素直に面白かったです~
「友達100人出来るかな~」まさか歌うとは・・・!!最高ですじゃ。


杉山さんのコラム読みたさに、ついに入会してしまいました・・・
て言うか凄いですね!一番新しいの183回目のコラム更新ですって!
これだけ続けて書き続けていらっしゃるというのも凄いことだと思います・・・結構こまめに更新されているみたいなので、お金は掛かりそうですが楽しみです。(^^)
思ったとおり真面目な文面を書かれるんですね!しかも多趣味でいらっしゃる。
杉山さんはラジオのトークなどを聞いていて思うけど、恐らく言いたいことの半分も言えないまま(緊張しいとかだけではなく、色々と時間制限などもあるでしょうからという意味です)という印象があるので、コラムとか文章にされた方が、たくさん胸の中に溜まっているものが溢れていらっしゃるように思いました。
猫好きっていう話も良く聞くけど、どの辺どんな感じで?って言う具体的なことを語っているものに出会ったことが無かったので(私が知らないだけかもしれませんけどね)そういうのも色々書いてあって面白いです!
普段声のお仕事でしか関わることが出来ないけれど、こういう文章でご本人の思いとか知れるのって嬉しいですよね。書き方も人それぞれ個性が出ますし。
そういうのが垣間見れるのは、非常に嬉しいことです!
ちなみに、来月は同じサイトの玄田さん還暦記念番組のDLに、俊彦さんがゲストだそうで、そういう意味でもタイミング良かったかもです♪今月1回目のゲストが賢雄さんで、かなり面白かったので、来月も楽しみ。
ちなみに、前半後半?2回くらいに分けての更新みたいですね!
賢雄さんが「玄田さんと言えばドカベンの岩鬼、もしくはスッパマン」と仰っていて納得!!最後のシュワルツネッガーよりは私的にはティガーですが(笑)
玄田さんと言えば岩鬼だよね!でもって、神谷明さんと言えば里中ちゃんだよ!!
ところでアニメライブの方は、浪川さんが移籍してからどうなったんでしょうか・・・?
実はこれに関しては、このまま入会しておくべき?と、浪川さんの移籍情報をキャッチした時点で、私アニメライブにメールでお問い合わせしたんです。
私が入会しているのは、浪川さんが目的なので、移籍した今、俳協と提供しているアニメライブに今後も移籍した浪川さんが関わることがあるのでしょうか?といった内容で送らせてもらったんですが、数日後にきちんと回答を頂きまして。
アニメライブさんからの回答としては、新しい事務所との協議を進めている段階で、はっきりとしたことは言えないけれど、ほぼそちらとも提携して行くことが大筋決まっているので、今後も浪川大輔さんのボイスや日記を更新しますって感じだったんですね。これが4月の前半辺りです。
4月ギリギリまで待って見ましたが、更新される様子が無かったので、余ったポイントは全部使い果たして一度退会しました・・・小さな金額ですけれど、お金が発生するものですしね;
そういう意味でもメールを送ったんですけど、5月前半ももうすぐ終わりに近づく今も、日記はおろかボイスも更新されてないですよね・・・(浪川さんに関しての話です)
結局どうなってるのか、なるべく早めにサイトに記載しますとも書いてあったのですが・・・
どうなったのやら。
今モバイルの登録サイトが3つもあるのでヤバイです。
使いたい放題ですが、月315円が3つ…強ち馬鹿に出来ないです。携帯で遊び過ぎです私…
内1つは友達に頼まれてヴィタミンX?のイベント申し込みに登録したんですけどね~
石田さんのキャラボイスもあったから、いくらイベントのために登録したサイトと言えど、しっかりDLしておいてお金出してもらうのも申し訳なくて返金はお断りしたんですわ。
は!CLAMPの登録を先月で解除するのを忘れていたという失態も犯したので、正確に言えば4つだったかもー!
や、やべー!!
て言うか凄いですね!一番新しいの183回目のコラム更新ですって!
これだけ続けて書き続けていらっしゃるというのも凄いことだと思います・・・結構こまめに更新されているみたいなので、お金は掛かりそうですが楽しみです。(^^)
思ったとおり真面目な文面を書かれるんですね!しかも多趣味でいらっしゃる。
杉山さんはラジオのトークなどを聞いていて思うけど、恐らく言いたいことの半分も言えないまま(緊張しいとかだけではなく、色々と時間制限などもあるでしょうからという意味です)という印象があるので、コラムとか文章にされた方が、たくさん胸の中に溜まっているものが溢れていらっしゃるように思いました。
猫好きっていう話も良く聞くけど、どの辺どんな感じで?って言う具体的なことを語っているものに出会ったことが無かったので(私が知らないだけかもしれませんけどね)そういうのも色々書いてあって面白いです!
普段声のお仕事でしか関わることが出来ないけれど、こういう文章でご本人の思いとか知れるのって嬉しいですよね。書き方も人それぞれ個性が出ますし。
そういうのが垣間見れるのは、非常に嬉しいことです!
ちなみに、来月は同じサイトの玄田さん還暦記念番組のDLに、俊彦さんがゲストだそうで、そういう意味でもタイミング良かったかもです♪今月1回目のゲストが賢雄さんで、かなり面白かったので、来月も楽しみ。
ちなみに、前半後半?2回くらいに分けての更新みたいですね!
賢雄さんが「玄田さんと言えばドカベンの岩鬼、もしくはスッパマン」と仰っていて納得!!最後のシュワルツネッガーよりは私的にはティガーですが(笑)
玄田さんと言えば岩鬼だよね!でもって、神谷明さんと言えば里中ちゃんだよ!!
ところでアニメライブの方は、浪川さんが移籍してからどうなったんでしょうか・・・?
実はこれに関しては、このまま入会しておくべき?と、浪川さんの移籍情報をキャッチした時点で、私アニメライブにメールでお問い合わせしたんです。
私が入会しているのは、浪川さんが目的なので、移籍した今、俳協と提供しているアニメライブに今後も移籍した浪川さんが関わることがあるのでしょうか?といった内容で送らせてもらったんですが、数日後にきちんと回答を頂きまして。
アニメライブさんからの回答としては、新しい事務所との協議を進めている段階で、はっきりとしたことは言えないけれど、ほぼそちらとも提携して行くことが大筋決まっているので、今後も浪川大輔さんのボイスや日記を更新しますって感じだったんですね。これが4月の前半辺りです。
4月ギリギリまで待って見ましたが、更新される様子が無かったので、余ったポイントは全部使い果たして一度退会しました・・・小さな金額ですけれど、お金が発生するものですしね;
そういう意味でもメールを送ったんですけど、5月前半ももうすぐ終わりに近づく今も、日記はおろかボイスも更新されてないですよね・・・(浪川さんに関しての話です)
結局どうなってるのか、なるべく早めにサイトに記載しますとも書いてあったのですが・・・
どうなったのやら。
今モバイルの登録サイトが3つもあるのでヤバイです。
使いたい放題ですが、月315円が3つ…強ち馬鹿に出来ないです。携帯で遊び過ぎです私…
内1つは友達に頼まれてヴィタミンX?のイベント申し込みに登録したんですけどね~
石田さんのキャラボイスもあったから、いくらイベントのために登録したサイトと言えど、しっかりDLしておいてお金出してもらうのも申し訳なくて返金はお断りしたんですわ。
は!CLAMPの登録を先月で解除するのを忘れていたという失態も犯したので、正確に言えば4つだったかもー!
や、やべー!!


今日は~セイントビーストのイベントだったそうですね!
宮田さんファンのお友達からメールを頂き、ビデオメッセージに石田さんがいらしたとか!
いいなぁビデオレター(^^)私も見たかったです。イベントDVDとかに収録されるのかなぁ?
昼と夜で内容が違ってたとかで、昼の部で挨拶を忘れた石田さんは、夜の部では延々と挨拶をされていたとか・・・
友人曰く、グダグダだったようですが(笑)それがまたいいのよう!!
今月は、杉山さんの作品漁り月間にします。(主にCDで)五月病とか言ってられません。
でもボイスニュータイプ買いついでに寄ったアニメイトにONE×3は無かったので、品揃えの悪いアニメイトねと愚痴りながら、ボイスニュータイプだけ買って帰りました。
ボイスニュータイプ!!!最高です!!!
何かCDも付いてるが、声優アワードの受賞者オールスター?なの?ならば、関俊彦さまもいらっしゃるはずですよね!まだ聞いていませんが、楽しみです。
記事も写真も凄く良かったので!!これは買いですよ~皆様!!
声優アニメディアは悩みに悩んで買わなかった・・・けど気になります。図書館戦争の記事が・・・
むしろ石田さんとみゆきちゃんのクロストークを読みたい。6人と言うと話題は盛り上がっているのかな?
でも、これしか気になる記事が無いのが悩みどころで(^^;)
宮田さんファンのお友達からメールを頂き、ビデオメッセージに石田さんがいらしたとか!
いいなぁビデオレター(^^)私も見たかったです。イベントDVDとかに収録されるのかなぁ?
昼と夜で内容が違ってたとかで、昼の部で挨拶を忘れた石田さんは、夜の部では延々と挨拶をされていたとか・・・
友人曰く、グダグダだったようですが(笑)それがまたいいのよう!!
今月は、杉山さんの作品漁り月間にします。(主にCDで)五月病とか言ってられません。
でもボイスニュータイプ買いついでに寄ったアニメイトにONE×3は無かったので、品揃えの悪いアニメイトねと愚痴りながら、ボイスニュータイプだけ買って帰りました。
ボイスニュータイプ!!!最高です!!!
何かCDも付いてるが、声優アワードの受賞者オールスター?なの?ならば、関俊彦さまもいらっしゃるはずですよね!まだ聞いていませんが、楽しみです。
記事も写真も凄く良かったので!!これは買いですよ~皆様!!
声優アニメディアは悩みに悩んで買わなかった・・・けど気になります。図書館戦争の記事が・・・
むしろ石田さんとみゆきちゃんのクロストークを読みたい。6人と言うと話題は盛り上がっているのかな?
でも、これしか気になる記事が無いのが悩みどころで(^^;)
