
本当にいつもすみません!ありがとうございますっっ!!
今日は特にネタも無いんですけど・・・
家でのんびりしつつ、マフィンなんて食べ物を作ってみたりしてました。
実は人生初マフィン。あ、学校の課題で作ったことはあったかもしれない、けど学校の課題は主に味見担当だったので、作ったうちに入らない。ごぼうのささがきも男子にやらせていた私。口癖は「すごいねー」とりあえず褒めておく。
マフィンはまぁまぁ上手く焼けた気がします。
明日職場に持って行くんだー!みんなもらってくれるかな。
お姉さんももらってくれるかなぁぁぁ!←
今日はMusiconTVでMay’nちゃんの武道館ライブの映像が流れていたので、May’nちゃんファンのお友達に前もって教えてもらっていたので楽しみに見始めたんですが、かっこかわゆすMay’nちゃん。あのキュートなのに艶っぽい魅力は、彼女の誰にも負けない魅力ですねー!
で、楽しく見ていたのに、30分したら弟に「最終回だから」と特上カバチ?に変えられてしまった。がーん
じゃあせめて録画させてって言ったら、「録画してるから無理」と言われた・・・おい、録画してるなら見なくたっていいだろがぁぁぁ!!!と思いつつ負けた姉。
May’nちゃんのライブもいつか行ってみたいなぁ
とりあえず今月は坂本真綾ちゃんのライブがあります♪楽しみです。
これを機会に聞いたことのなかったアルバムや曲にも触れながら、好きな曲がどんどん増えて行く真綾ちゃんワールド。この透き通るような歌声が、まっすぐ心と身体中に降りてきて、染みてきて、気が付いたら口ずさんでいる自分がいたりします。いいなぁ素敵だなぁ
明日から銀魂祭りの日までは仕事が鬼な日程なので、放置になったらすみません!
あと拍手押して下さったかた、ありがとうございます・・・!


っていうか鬼なんだ・・・うちの職場はホント鬼もいいとこなんだ・・・
でも明日がTAFだったら冗談抜きで死んでたと思うので良かったー来週で。
あ、来週はいよいよ銀魂祭ですね~!!超楽しみです!!
そうそうこれ言いに来ました。
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー
http://www.toei.co.jp/event/show/imagine-tour.html
スペシャルステージツアーに関さんの登壇もあるようです!
東京の5月4日、大阪の15・16日にスペシャルゲストとして俊彦さんがいらっしゃいます!
大阪は4人揃うみたいですね!いいですね~
私はどうしようかなって思ったんですけども5月って浪川さんの映画公開する時期?ちがう?
うーん。っていうか休み取れるのかが超微妙なんだが・・・あー大阪も行きたい気もするんですがどうしようかなー
とりあえず東京の4日だけは死守したいところですが一般発売日もがっつり仕事だったので、ちょっといじって遅く出勤させてもらうことにしました・・・ま、駄目だろうけど。


私の敬愛する羽海野チカ先生のブログを、アメブロなのでチェックチェックさせて頂いてるのですが(そしてブンちゃん←猫が死ぬほど可愛くてハァハァしている次第であります)なんとツイッターを始められたそうで!ああああツイッター始めるとブログの更新率って減りますよね?がーん!とか思ってみたりして、ああでも手軽で良さそうですよね。チカ先生ブログ超張り付いて見てますんでブログにもブンちゃんをどんどんアップしてください!
とか、つぶやいてみたりする。
そして東のエデン見に行かなきゃー!また豊洲に行っちゃおうかしら、ショッピングも兼ねて・・・誰か一緒に行ってくれる人がいたらメールください。←何の呼びかけだ
あと、TAF27日にも浪川さんは出るそうじゃないか。
BLEACHのステージとかウルキオラなんだろってかウルキオラしかいねぇじゃねぇぇか!!
その日は働いとるわ!!ま、いいですけど。TAFに2日続けていこうものなら完全に死亡フラグ・・・(←さじ投げ状態)
28日は行きますよ。ボイス玉手箱当たったから他のステージ捨ててでもこれだけは見てくるよ!!
そう言えば、ネオロマ関係の写真、各出演者さんのブログなどなどにUPされていますねぇ
岸尾さん・松風さん・井上さんとこに浪川さんとのお写真ありました。
あともちろん浪川さんのアクロスブログのほうにも♪
あとあと、ゼロサム編集部のブログに、じゅんじゅん・石田さん・スズさんの3ショットもありました!こちらは特典のCDの収録があったようですね。
http://ameblo.jp/comiczerosum/entry-10485252667.html
最近ブログの更新、まぁ空くって言ってもせいぜい一日置きくらいなんだけど、基本毎日更新してた人なので心配されるんですが、身体壊したりしてるわけでは全くないので!ご心配なく!!
なんていうか、HDD消化とか、安い日に借りてきた映画の消化とか、真綾さんのライブに向けて延々と真綾さんソングに浸るだとか、そんなこんなで、あともちろん働いてますんで(笑)そうこうしてたらパソコンに触らず終わる日があるってだけのことです。
私は毎日幸せに生きてますよ。
あとこっからは超私生活話ですけど、最近職場の大好きなおねーさんにきっかけがあってますます惚れて、もうほんとバカですかってくらいお姉さんにベタ惚れなので、求愛活動にも非常に忙しいです!あーほんと何であんな可愛いんだろう同じ生き物と思えないです。
なんかほんと女の子も大人のお姉さんも大好きすぎて最近ほんとうに変なんじゃないかって思い始めたけど、うん、でも可愛い女の子や綺麗なお姉さんは、みんな好きだよね?と、思うことにする。
何だこの日記・・・あー東のエデン見に行きたい。


3月29日の月曜日から、忍たまの第18シリーズの放送が開始になるそうです。
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/index.html
新しいの始まるんですね~楽しみです!土井先生・綾部・タカ丸が出ると良いなー
ところで忍たまと言えば、大好きなサイト様が春コミを最後にサイトの更新を停止されるそうで・・・リンク外しても構わないとのことでしたが、ログとして残して下さるようなので、外さずにいたいと思います・・・!だって、大好きなの・・・!!
ところで、そのサークルさんに春コミでタカ綾本買いに行くぜ!って気合い入れてんだけど、何かちょっと色々あって行けなくなりそうな予感がしてきてて悲劇的展開です。行きたいんですけど・・・っていうか行くつもりで休みにしたんですけども・・・
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー
http://www.toei.co.jp/movie/details/1190866_951.html
結構前から情報出ていた上に知ってたのに触れてなくって今更もいいとこなんですけど・・・
劇場版ですよ~!!
EPISODE RED ゼロノス編 5月22日公開
EPISODE BLUE NEW電王編 6月5日公開
EPISODE YELLOW ディエンド編 6月19日公開
3作品連続公開だそうです!舞台挨拶とかどうなるんでしょー!
さらにさらに、超・電王トリロジーの公開に合わせて、、またまた記念のスペシャルステージも開催されるそうです。
東京公演は完全にゴールデンウィークかぶってんですけど!休み取れるか分かんねぇぇぇ↓
ま、モモタロスは出ますよね♪ってことで素直に楽しみに公開を待ちます♪
イベントはどうなるか分かんないですけど・・・1回くらいは参加したいなー関さんも来るといい。


ネオロマ13日の昼の部、14日と参加してきました。
ご一緒くださったりお目にかかった皆さんもお疲れ様でございました!(^O^)/
楽しかったです♪浪川さん、可愛かったねー!
歌は、正直・・・うん、頑張ってたけど何かもうブレどころではなかった(笑)
特に2日目は凄かったですな。出だし全然ダメすぎる!
サプライズを起こそうとした浪川さん、自分のサプライズに自分でびっくりって感じでしょうか。
どうせDVDになるとか言ったら元も子もねーけど、ざくっとレポすんぜ!
っていうか私、最近「どうせDVDになる」と思ったら最後、レポ放置気味!
浪川さん的な部分だけ。
歌、一日目も2日目も昼のみ。手のひらのMYLOVEでした。
2日目にいたっては、助走をつけてダッシュで登場したものの勢い良すぎて舞台の端から端まですっ飛んで行く浪川さん。歌の出だしが全く歌えない上にしばらく歌えてないもはやブレてるとかブレてないとかそれどころではなく・・・!とりあえず深呼吸!みたいな。そして「驚いたでしょ?おれも驚いた!」とニヤリ。おwまwえwと絶句しつつたまらなく悶える私。
浪川さんなら、あの伝説の成田さんの後を継げると思います!
一日目の昼の衣装はパンフと同じでありました!14日は、昼の部が黒いズボンに黒いシャツで、ストールをネクタイみたいに巻いてました。私オシャレには詳しくないからああいうの何て表現すんのか分かんないんだけど、浪川さん以外にもストールをネクタイみたいに巻いたりかけたりしてる方いらしたから、流行ってるのかな。夜の部では黒チェックのスーツっぽくて中は黒のTシャツ?黒チェック萌えでした!!そしてご一緒だったくいんさんから「3D全員チェックですね」と言われて気が付いてまた萌える私。もういっそ3Dチェッカーズとかにしちゃえばいい!(←意味不明)
13日の昼の部ではエンディングで大典さんに「浪川さん公演中に楽屋でやきとり食べてた」とか「やきとりのたれを腕にこぼして汚してた」とか暴露されてました。も~やめてよ~と言わんばかりの浪川さんが可愛いので大典さんグッジョブであります。左の腕のとこにこぼしたとか、皆に引っ張られて見せてたけどよくわかんねかった。
14日の昼の部では智一さんが、舞台演出上ギャルソンの格好をする場面があったのですが、「ギャルソンのかっこうするんだよ」と言った関さんに対し「え、ギャル曽根の格好?」と言ったらしい浪川さんwギャルソンとか馴染みない単語なんでしょ、分かりますw
夜の部では賢雄さんが、関さんとイトケンさんのデュエットの時に着ていらしたTシャツについて、楽屋で文字を目立たせようとペンキで一生懸命塗ってたんだよっていう話をしてくださり、それが凄くいいなぁって感じたって話だったんですが、その話の中でも浪川さんの話題が出ました。なんか楽屋がペンキ臭かったのに対し、入ってきた浪川さんが「うわぁ~いいにおい」って言ったらしいです。これに関しては浪川さん笑いながらも「そんなこと言いましたっけ」って言ってたので、賢雄さんは言ってたと断言していたけど、聞き間違えの可能性もあるのかも。うわぁ~すごいにおいとかくらいなら言ってそうですよね。賢雄さんからは「オーデコロンか何かと間違えたんでしょ」って言われてましたが、でも全力で否定しないで受け入れちゃう浪川さんは先輩想いの優しい子ですな!
ドラマは何か内容ごちゃまぜになっちゃった(私の脳内で)けど、全部、大好きな貴方のために催しをするのにみんなで食事を用意したりダンスを覚えたりエスコート役を決めたりと試行錯誤奮闘するって話でした。
ユーイは食事に関しては「魚料理」ってことで、14日の昼の部では広樹さんと一緒に、台本をお魚にみたてて「いきが良い魚!」って台本をバシャバシャしてたのが超可愛かったです!
14日の夜の部でやっとトークコーナーに出てきました。他のメンバーは智一さん・平川さん・あと司会に小野坂さんだったり。あと大輔が2人もいる!って話題になったら、袖から岸尾さんも駆けつけてくれて、3人で仲良くくっ付いてみたり。ああああなんて可愛いの3Dお持ち帰りしてもいいですか!(駄目)
テーマは「ネオロマンスキャストで旅行にいくなら?」というもので、このプランを各自企画して1分間のプレゼンテーションをするというもの。会場の拍手が一番多かった人が勝利ってゲームでしたが、平川さんは全国を回ってイベント開催・浪川さんはアンジェにちなんで宇宙旅行と言いたいのに時間切れ(笑)関さんは平川さんのをグレードアップさせて、各お宅を訪問しますとか好きなキャストがキスしますとか抱きしめますとか言いたい放題でした。
浪川さんは1分間のタイムリミットの中で、誰かがあと10秒とか言ってくれると思ってたみたいで「言ってくれなかった」って言ったら、小野坂さんに「役者なんだから体内時計で考えなきゃだめでしょ」みたいにお叱り受けてました。
アンジェリークにちなんでの宇宙旅行で、ロケットは高いけどラブサミットのメンツがお金持ちなので出してもらうとか、その後無重力が何とかとか言いたかったみたいですが、何か強制終了したので分からなかったwでも贔屓で浪川さんに拍手してみたら「拍手パラパラ・・・」って言ってました。しょうがないよ、言いきれなかったんだもんw私だって贔屓目バンザイだよw
でも他の回のキャストさんは、言いたりないことがあっても何気なく時間制限終わった後で「本当はこのあとこういう企画が・・・」って何気に結構喋っていらしたので、それちょっとずるくねwって内心思ってたんですが、浪川さんはそれしないのよね。気が付いてないだけかもしれないけど、私は逆にそういうのしないで時間切れになっちゃった潔い浪川さんが好きだぜ!とか思ったり。あくまでも浪川さんラブ目線で物申してますのですみません。
エンディング・アンコールではハートの紙きれみたいのが会場にテープのような感じでまかれたんですが、舞台に落ちてきたのはキャストさんが客席に飛ばし返したりしてました。浪川さんもやってました。なかなか上手く飛ばせないみたいで、舞台の上にまた戻ってきたりしていましたけど。
あと最後のエンディングの時に、賢雄さんが胸元にバラを2本差してて、それを浪川さんに渡したんですが、浪川さんアンコールのプロミス~歌ってる時にくわえてた・・・!バラをくわえる浪川さん!なんか吹いた!(そこ萌えるとこではあるまいか)
そしてそれを私市さんの胸元にさしてあげたりしてて、何か和みました。
っていうかあのバラ、最後私市さんが投げたんだけど、隣の人がキャッチしてた。それ、俺の嫁がくわえたやつ・・・!(←落ち着け)
浪川さんの微笑みが非常に優しくてものごっつい萌えましたもとい癒されましたー!
明日からも頑張れそうです。っていうか頑張るわ私!負けないんだから!!
しかも最後のダブルアンコールでの全員での投げキッス、あれ浪川さんが私の目の前だったので、もう、死にました・・・というかこのまま死ねたら幸せだ!ってくらいもぉぉぉぉぅぅぅ!クラクラしました。ありがとう浪川さん。5千分の1でも全力で受け止めるわ。
・・・何かレポは落ちてるとこもあると思うけど、こんな感じで一旦〆ます。
最後にもひとつどーでもいいことだけど!
最高の誕生日になりましたvお祝い言って下さったりメール下さったり、皆さんありがとうございました!一番にミクシィに祝われたw
超可愛いプレゼントももらってしまって私どうしたらー!ってくらい幸せでありんす!
年とるのは、もう嫌だけど、お祝いしてもらうと、「ま、いいか」って気になりますね。どうせ年をとるのなら、幸せなほうがいい!ですね!
今日は浪川さんがいっぱい見られて、幸せな誕生日になりましたー♪ありがとうございました!
あ、そういえば智一さんが「石田さんから伝言預かってきました」って言って、「問題ない。」って言ってましたねw
もちろん智一さんの仕込みですけど、石田さんの名前出してくれるだけでもう大好きだー!てまたまたここでもプレゼントもらったような気分になりました。グッジョブちいちさん。
石田さん好きな人はみんな好き。(^O^)/
では風呂入って寝て仕事してきます。


先週のだけど、仮面ライダーWの勝手に動いて暴れまわる呪いの人形マジ怖い・・・っ。
あの動き回る時の変な笑い声と、口が裂けてるのとか本当に怖い・・・夢に出そうだなぁー(涙)
しかしあきこちゃん強くて優しい良い子だなぁ。あきこちゃんみたいな女の子、大好きですvv
明日はネオロマンスフェスタ11ですね。
参加される皆さん、楽しめるイベントになるといいですねー
私は13日昼の部のあとは横浜アリーナで奈々ちゃんライブに参加してきます。
で、14日はパシフィコ横浜に入り浸りの予定です。
先行販売の「ネオロマンスキャスト・トークアルバム~15THアニバーサリー~」ですが、対談には石田さんもいらっしゃるみたいですね。買えたら買ってきます。あとパンフ~
それよりもグッズに関しては奈々ちゃんライブのほう・・・!
ストラップとか死ぬほど欲しいがやっぱりネオロマの後じゃ売り切れてるんだろうなぁ
パンフレットだけは是が非でもGETしたいです!
どうでもいー話ですけど、最近肌の乾燥や手荒れがいつも以上に酷いので、オリーブオイル活用し始めました。凄い良い感じです!
速水さんと斎賀みつきさんのブログに石田さんとのスリーーショットがありました!
愛のポエム付き言葉攻めCD 「LOVERS4」の収録があったようですね。
あとモモグレからのメールにて、
http://www.momogre.com/inter/bjca-0149.html
ロミジュリのキャストコメント&アフレコレポですて。
石田さんのロミオは、ジュリエット役の神谷さんが「僕の理想とするロミオそのもの」と仰ってました。楽しみです。
以下はかなり既出情報なんですが自分メモで。
「方言男子 りとる★じゃぱん」ドラマCD・6月23日発売
横浜:森川智之 尾張:石田彰 土佐:小野大輔 びんご:小田久史 浪速:伊勢文秀
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1268024442
ネット配信のケータイコミック&ボイス?でも展開するようです。
ドラマCD[しなこいっ」
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=678145
北河和巳役に石田彰さん。原作知りませんが、奈々ちゃんもご一緒だ♪
ドラマCD「刻の男組」第一弾「イケメン☆桃太郎」
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1008833
岸尾だいすけ・宮田幸季・石田彰・櫻井孝宏・諏訪部順一・ほか・・・
これはアニメイトで予約用紙見つけて即効予約したやつだけど忘れてましたw
名前順的に本当に桃太郎のオーソドックスな配役で行くなら、サル?(不明ですが)
あとHISAMEが4月25日、レンタル執事が4月21日ですね。
もうね、ちょっと吟味して買いますわ。破産するw
「チョコレートガールズ」ほか、君に届け関連の記事にいくつか拍手頂きました。
ありがとうございました!


今日は私的に「とくだいきゅー」が情報を引っ提げております。
まず・浪川さん個人ブログ開設おめでとぉございますっ!!
http://ameblo.jp/namikawa-daisuke/
ちなみに今をときめく(笑)アメブロさんでっせー!
一発目は「スタッフ一同」となっていますけど、アクロスブログの方も3月に入ってからの更新はとても頻繁にして下さってますし、よくよく思えば、全部これ(個人ブログ開設)のための予兆だったのかしら~とか考えてみたり。
浪川さんは、その存在そのものに癒しが詰まったようなお人ですが、文章もほんっとーに癒されますよね!
アクロスブログの新しい更新のメジャーメンツ揃ったのも、職場で困った人に思い悩まされている私にとって何やら教えられるものがあったりして、ほんと・・・浪川さんの言葉って文面上だけでも物凄く響くな~って思います。
もういっそ、浪川大輔語録とか、浪川大輔ブログを書籍化すればいいと思います!!←勢い余って言ってみた
これからの楽しみが増えました~早速読者になってきたよ★
それからそれから、こっちは関さん情報でありんす。
劇団岸野組1990プロジェクト公演「森の石松外伝4~誰かが誰かを狙ってる~」
日時)2010年6月2~6日
こちらの公演に関さんが日替わりゲストとしてご出演なされるそうです!
6月3日15時~・19時~の2回が関さんがゲストのようです。
チケット販売は3月28日~ってその日はTAFじゃねぇかorz
オープニングナンバー「時代」ゲストシンガーということで、もしかしたら歌われるんじゃないかなって感じがしますよね。こりゃ行きたいですね・・・しかし28日・・・orz
他の日替わりゲストには田中真弓さんや山寺宏一さん、中尾さんなど・・・すごい豪華ですよね。客演には関さん違いで智一さんもいらっしゃいますし、横山智佐さんや飯塚真由雅弓さんも・・・これは争奪チケットになりそうですよね。
でもDC公演までおあずけかと思っていた関さんのお芝居があるのは、大変嬉しいですね~♪
行きたいな・・・そして平日ですねぇ。関さんのお誕生日も間近だしなぁ行きたいなぁ


http://katarikake.com/
4月15日発売。百人一首のようですが、役柄もあるみたいですね。
他キャストにキショーさんとダイサクさん。浪川さんは2役演じられるようです。
4月25日には発売記念イベントもあるとか!まだ詳細未定ですが、キャストは御三方のみですし、期待できるかしら。
あと閃光のナイトレイドの公式サイトの方で、TAFステージイベントの優先招待枠の応募始まってます。
こちらの情報はメールにて教えて頂きました!ありがとうございました!
もういっそ全部抽選とかにすればいいのに←
全制覇とか無理・・・死ぬわ(^O^)/ということで私は既にTAFの浪川さん的ステージ全部見るのは諦めてます。
それから、日曜日は「まるかいて感謝祭」に行ってきました!
物凄い楽しかったです!内容もトークがメインで生アフレコとかあって、皆さんが上手く会話できるような流れで大変楽しかったですし、アフレコ現場でもなかなかこれだけのメンバーは揃わないと言われるほど勢ぞろいのトークは、大変価値あるものでしたね!
浪川さんはロマーノもやってくれたし、生でパスター!はやっぱ可愛いな!
生アフレコでのキャストチェンジVERも凄く面白かったし、あれはあれで良かったかもと思ったり。
極めつけは皆さんキャラを意識してきた感じのお召しもので、浪川さんはイタリアンカラーなの!可愛かったなぁ!ワインレッドのズボンに、白いシャツで、首に濃いめのグリーンのマフラー巻いてて縦にイタリアでした!非常にかわゆす。
あとコニタンがハンバーガー食べながら登場したり、コニタンは衣装もばっちりアメリカジャケット。その心意気がかっこよいです!杉山さんは癒しポジションで、本当に安元さんも言ってましたけど杉山さんが喋ると和む~(*^▽^*)甲斐田さんの仕込みのパンダ(マトリョーシカ風)も可愛いですし、生中国かわいいなぁチクショウですよ!
他にも感想事細かく書きたいのですが、すみません、今日もここまでで・・・最近こんな感じですみませ・・・見に来てくれてる方がいて恐縮です。
ちなみに「まるかいて感謝祭」は7月23日にDVD発売ですと!!楽しみだな~!
さすがにアニメイト限定版は無いのかね?今のとこ。


浪川さん声優アワードの助演男優賞おめでとうございます~~~!!!パチパチ
正直言って、私も主演・助演の区分けや選考基準などはさっぱーり分かりませんが、何が何でも「賞」をもらえるっていうのは凄いことだ!と思いますので。浪川さんはとても飛躍的に活躍しておられたなぁと思って、去年は投票もしたしね。
ちなみに、今日はわたくし、死ぬほどお腹が痛かったので、朝一で映画館に前売り券買いに行った以外は家で死んでました←
前売り券は、無事に銀魂で桂さんのステッカーと、アリスインワンダーランドのにゃんことうさぎのストラップをGETしたぜ。アリスはうっかり一人で3回くらい見に行く勢いで特典に釣られておりまするw
明日はヘタリアイベントに行ってまいります!次の日は超早起きしないとならないので、感想は大分遅くなると予測されますが!
物販にペンライトがあるということは、歌ってくれると思っても良いのかな?楽しみであります。
あ~!あと、この日記の君に届け関連の記事への拍手下さった方ありがとうございます。
有難き幸せにございます。
下記の書いておりましたネオロマンスフェスタのあまりチケットに関してですが、無事にお譲り先が見つかりましたので、募集停止とさせて頂きます。見て下さった皆さん、ありがとうございました~!
あとあと、最後に超どうでもいいと思うんだけど、最近がっつりはまっちゃってお腹痛いくらい笑ってる動画をお勧めしときます。
日産NOTEのCMでおなじみの「低燃費少女ハイジ」なんですけど、WEBで動画が今現在6話まで見られるようになってるんですが、クララ編のクララがヤバすぎてもー!クララの喋り方くせになるわ!
ちなみに最新の「旅立ち編」もむちゃくちゃ面白いですよ。
ハイジは友近さんだったんですが、他のキャラ誰だろ~って分かんないでいたら、何やら全部、次長課長の河本さんが演じておられるらしいんです。クララも、おんじも、ペーターも、ユキちゃんにセバスチャンまで全部河本さん!これは凄いです!そしてアルプスの少女ハイジのペーターファンとしては、このペーターは酷いw
という感じで。今日はこれで、さらばだっ!


私が慌ただしくしてるうちに、今期アニメ大変なことになっていた・・・!
ので、今日はアニメ感想雑記でも。
HDD絶賛消化週間。もう大変です。たまりすぎてー!
ついでに言うとストレスもたまるし悩みもたまるしで今週ものっけから泣きまくりなんだぜー!
もう絶対泣かないって思ってたのに職場で仕事中にも関わらず泣きじゃくったのは・・・これで3回目?もう完全に泣き虫のレッテル貼られてます。何か泣き過ぎて既に疲れた・・・(何だそりゃ)
あと最近、きっかけもなく突然涙が出てきたりするのは、季節的なもの?年齢的なもの?なんですかねー
少なからず私のよわっちい精神的なものだってのは分かってるんですがね。
たまるのは、お金だけでいいのよ・・・頼むからさ ←
では弱音はこの辺までにして!
あ、そう言えば近所のレンタル屋がレンタル100円セールやってた月初めに、自分が仕事でいけないので母に頼もうと思ったんですが、ポンとタイトルが出てこなかったので、久し振りに「ギルガメッシュ」が見たいな~と思って、それだけ頼んだんですが、ギルガメッシュ取り扱ってねーとか言われたらしいwそんなw
ってことは見ようと思ったらDVD買うしかないのか、あんな暗いアニメ・・・でもあの時の浪川さん、私の中で好きになり始めで見たアニメなので、物凄い好きなんですよね・・・
戦う司書
今回の章に入る手前で、私の中でエンリケ×ノロティがヒートアップして非常に萌えだったところで、今回の章・・・いつの間にかノロティが(※ネタバレのため一部隠します)本になってたなんて・・・!絶句しました。何か途中しんどくって、見るのやめそうになったけど見届けたぜ・・・ノロティ、良い子だなぁ本当に優しくって良い子だなぁ・・・優しすぎるんだ・・・ノロティ、大好きであります!
しかし終わるのかと思ったけど物語はまだ続くんだな。エンリケさんが辛い。
銀魂
緑川さんと成田さんゲスト最高ですね!
パン食い競争・・・母が横で流し見てたのに、「ウルルンだと思って食べる」みたいに新八が発言した直後、ほんの少しの間をおいて、「ウルルンってw」って言ってきたの、ネタが分かったらバカウケだったらしいです(笑)
しかしあのパン(と表記しておきますわ)、他のアニメキャラ引っ張ってきてる感がしてたまらなかった!能登さんに「はじめて」って言われると必然的にあの悶絶萌えアニメの某主人公ちゃんが出てくるではあるまいかー!というのは私だけじゃないですよね?
仮面ライダーW
そう言えば先日アマゾンからDVD1巻が届いてびっくりしました。頼んでいたんか。
フィリップくんと翔太郎がついに歌っちゃった!待ってたー(≧▽≦)/
あれCDになるんですかね?なりますよね?なってくれ!買いますから買いますから!
フィリップくんの女子姿も可愛いっすなぁ~しかしあきこちゃんも可愛いよ!しかしこの仮面ライダー、ヒロインは逞しすぎて(笑)やっぱり紅一点は美少年に持って行かれるようですね。
こばと。
ツバサキャラ乱入で久し振りに浪川さんがファイ演じてましたね♪
いおりょぎさんと黒鋼の共演も大変面白かったです。最初から声はそっくり設定なんですね、確かに!
作画も毎回綺麗なので、ここでファイさんが見られて幸せでありました。
モコナといおりょぎさんのラブリーツーショットもまたたまらんもんがありました!
ファイと銀生の共演はさすがに無かったですが・・・見たかったなーvv
またざくっとですみません。今月はバタバタしているので日記に間が空いたら軽く死んでると思ってて下さいw
でも生きてますから大丈夫。
