
うーんうーん。風邪ですと言い切るほどではないものの、喉に痰が引っ掛かったような違和感が取れないまま~でもこれ始まった当初は喉に痛みも伴っていたのが、痛みだけは引いたから、まだマシなのかな。病院に行くのは極力避けたい。限界まで避けたい!って感じの病院嫌い・医者嫌いなので、意地貼ってみてます。さ~て、いつまでかな。
エヴァ破をやぁぁぁっと開封!!そのままデッキに突っ込み見ました♪
どっちにしようか悩んだけど、思い切ってブルーレイにしてみましたの~!!
まっこと美しい!!うつくしぃぃぃー!!!(≧▽≦)←と、テンション駄々上がり。
でもブルーレイはリビング設置だから、自室でも気軽に見れるDVDもほしいよ。(どんだけ)
さすがに自室にブルーレイデッキを、というよりはエヴァ破のDVD買った方が経済的ですよね。
好きな場面は何度も巻き戻して見てしまったり。
特にカヲルくんとかカヲルくんとかカヲルくんとか。
おまけのフィルムは、キャラでは無かったです。
・・・カヲルくんは誰に処に行ったんだろうね。
本編劇場観賞時の日記はこちらです↓
http://cowolf.blog.shinobi.jp/Entry/238/
見てたらますますマリが好きになった!!
あああメガネっ娘かあわいい。ピンクスーツも超かわいい。ぴょんぴょん揺れる控えめツインテールも可愛い。ヘアバンドも可愛い。チェックのスカートもかわいい。真綾ちゃんの声も可愛い。マリは理想的な女の子です、あの喋り方といい破天荒で読めない性格といいエヴァに話しかけるとこといい、好きだ。
好きなシーンはいっぱいありますが、マリが冒頭で「しっあわっせはぁ~あっるいってこっない♪」って歌ってるのが好きです。音楽は全体的に懐かしいというか、時代を思わせる感じで。マリの女の子だけど逞しいかつオヤジくさい(笑)とこも好きだな。
お味噌汁のシーンは何度見てもいいっすねぇレイが可愛いったら。レイに関してはTV放送よりもずっとずっと人間味が加えられてて、女の子らしい一面が垣間見えるのが良いですよね。キャラクターの感情の動きも、当時放送分よりも分かりやすくなりました。
シンジくんの男らしいことったら!ミサトさんが「いきなさい!誰かのためじゃなくて!貴方自身の願いのために!!」って叫ぶシーンがまた好きなのです。そしてここのシンジくんのかっこよさったらない。
あああエヴァいいっすねぇ大好きです。
やっぱ部屋でもず~っとエンドレスで付けておきたい。DVDも欲しいなぁ
そう言えば、チロルチョコは出遅れたので、カンカンだけはカヲルくんですけど、中はカヲルくんも加持さんもGETできず、初号機とマリをいっぱい詰めてきました!
以下、拍手お返事をたたませて頂きます!
記事への拍手もありがとうございます!
叫び返してみましたw拍手頂いてありがとうございます(≧▽≦)/
気候変動に早くもやられております。早くに暑くなるよりは、多少涼しい日が続く方がありがたいのですが、いかんせん衣替えに困りますね~あと乾燥に弱いです。肌も喉も(涙)
期間限定ポテチ、シッポさんも食されましたか~?!という私はまだドイツと一緒に飾ってるんですがw(飾るなw)マルゲリータは中途半端な味でありましたか?でもポテチってなんだかんだでオーソドックスなものが一番美味しかったりしますよね!そろそろ飾ってないで食べるとします♪
浪川さんは6月に映画公開とミニアルバムでアーティストデビューと、前者の試写会舞台挨拶・後者の記念な握手会と、監督業のみならず本職やアーティストやイベントと大変ご多忙のようでございます。いやーほんとイベントで先月お見かけした際には何か疲れてるっぽい目つきをしておられたので、本当に見たままにお忙しいのだろうなって感じなのですけど、ほんと私もあの熱意には尊敬であります!ゆうきゃんw
そう言えばツイッターはじめられたのですよね!シッポさんがはじめられたのを見て、私もやろうかなどうしようかなって思ったんですけど、今以上にブログがおろそかになりそうなのとアナログ人間なので時代に付いていけないかもと尻込みです(笑)今、フォローってなんだろうレベルです。
今週末は、テイルズー!でございますか?コニタンw楽しんでいらっしゃってくださいませ!(^0^)/どうぞ長旅お気をつけて♪
