
ここは人間の住むところではないだろう…ってくらい、部屋がカオス(^O^)/
最優先事項はむしろ部屋の片づけではないだろうか。
でも収納場所が無いので物が床に散乱するのであって、何かを捨てないと何かを買っちゃダメ!みたいな生活が出来たらいいのに、とか無い精神を強請ってみたりしました。
そういえばいつだったかの診察会(関さんの出てない回)で、森田さんが「何か欲しいものがあったら、すぐ買わないで、それを買うために貯金を始める!そうすれば自然とお金もたまる。」みたいに、凄くいいことを言っておられましたが、私も見習おうって森田さんのナイスアドバイスを心に刻んだけど、刻んだもののそういう精神が身に着いてない私には無理っぽい。
戦う司書2話目まで鑑賞しました。映像かっこいいですねー設定かっこいいですねー
…まだ石田さんのモッカニアって出て来てないですよね?まだだよね…?(出てたらどうしよう)
岡寛恵さんのブログからですが、マッドメン…2だと?モウイイヨー
10月19日からだそうです。吹き替え、もちろん石田さんのピートも上がっています。しかもDVDに、映像特典が付くだと?えええ映像特典って・・・買わないよ買わないよ。レンタルじゃ見れないよなーイルジメだったら良かったのに(涙)
未だ何も引き取りに行けていませんが週末にしか行けなさそうな感じです。
アンセムもライブには間に合わない感じです。
そう言えば先日のお台場、「舞台挨拶に行ってくる。」としか言ってなかったのに、母がいきなり「なみかわさん?見に行ったの?」・・・えっ。な、な、なみかわさんって言ったの今?!
狼さんは、母親に関さんと奈々ちゃんのことは知られていますが、これ以上は知られてなるものかと微妙に意地を張ってるので、隠し通している…つもりでした。な、なみかわ違いか?(んなバカな)
最優先事項はむしろ部屋の片づけではないだろうか。
でも収納場所が無いので物が床に散乱するのであって、何かを捨てないと何かを買っちゃダメ!みたいな生活が出来たらいいのに、とか無い精神を強請ってみたりしました。
そういえばいつだったかの診察会(関さんの出てない回)で、森田さんが「何か欲しいものがあったら、すぐ買わないで、それを買うために貯金を始める!そうすれば自然とお金もたまる。」みたいに、凄くいいことを言っておられましたが、私も見習おうって森田さんのナイスアドバイスを心に刻んだけど、刻んだもののそういう精神が身に着いてない私には無理っぽい。
戦う司書2話目まで鑑賞しました。映像かっこいいですねー設定かっこいいですねー
…まだ石田さんのモッカニアって出て来てないですよね?まだだよね…?(出てたらどうしよう)
岡寛恵さんのブログからですが、マッドメン…2だと?モウイイヨー
10月19日からだそうです。吹き替え、もちろん石田さんのピートも上がっています。しかもDVDに、映像特典が付くだと?えええ映像特典って・・・買わないよ買わないよ。レンタルじゃ見れないよなーイルジメだったら良かったのに(涙)
未だ何も引き取りに行けていませんが週末にしか行けなさそうな感じです。
アンセムもライブには間に合わない感じです。
そう言えば先日のお台場、「舞台挨拶に行ってくる。」としか言ってなかったのに、母がいきなり「なみかわさん?見に行ったの?」・・・えっ。な、な、なみかわさんって言ったの今?!
狼さんは、母親に関さんと奈々ちゃんのことは知られていますが、これ以上は知られてなるものかと微妙に意地を張ってるので、隠し通している…つもりでした。な、なみかわ違いか?(んなバカな)
これがちょっとびっくりする展開でしたが(私個人的に)
一応動揺をひた隠しにしつつ「そ、そうだけど何か?」(←早々に認めてみる)と答えてみたら、何で母親から「なみかわさん」と出て来たのか分かりました。
あれですよ、ミクシーですよ(汗)
うちの母ミクシーやってんですが(今は私さえ理解出来ていないアプリが楽しいそうですよ)、そこで最近マイミクになった人が、浪川さんファンの声優ヲタ(^^;)で、ボイス?って機能のとこに「お台場で浪川さんと握手」的なこと(あくまで的なことです)って書いてらしたんですね。
で、「お台場…?声優さん?もしかして?」で言ってみただけだったようです。
すっごいびっくりしたんですけど…っっ(超 動 揺)
っていうか何で母と浪川さんファンの方が繋がってるのかとか。
その浪川さんファンの方が、母の制作中のドールに興味を持ってくれたみたいで、そういう繋がりみたいでした。
わ、私と友達になろうよ…!って思いました。(笑)
どーでもいい感じに終わる。
そう言えば、最近自家用車のCD&MDがHDD式になったから、片っ端から奈々ちゃんとか真綾ちゃんとかマクロスとか入れてみたんですが、母から「キツツキはウソツキとか、シマリスはスリとか歌ってる子の歌が好き。綺麗な声で可愛い歌詞だねー」と言われました。
真綾ちゃんの「夜明けのオクターブ」でした。私も好きですが、何か凄く気に入ったみたいでした。
やっぱり私ら親子だなと実感しました。うん。
一応動揺をひた隠しにしつつ「そ、そうだけど何か?」(←早々に認めてみる)と答えてみたら、何で母親から「なみかわさん」と出て来たのか分かりました。
あれですよ、ミクシーですよ(汗)
うちの母ミクシーやってんですが(今は私さえ理解出来ていないアプリが楽しいそうですよ)、そこで最近マイミクになった人が、浪川さんファンの声優ヲタ(^^;)で、ボイス?って機能のとこに「お台場で浪川さんと握手」的なこと(あくまで的なことです)って書いてらしたんですね。
で、「お台場…?声優さん?もしかして?」で言ってみただけだったようです。
すっごいびっくりしたんですけど…っっ(超 動 揺)
っていうか何で母と浪川さんファンの方が繋がってるのかとか。
その浪川さんファンの方が、母の制作中のドールに興味を持ってくれたみたいで、そういう繋がりみたいでした。
わ、私と友達になろうよ…!って思いました。(笑)
どーでもいい感じに終わる。
そう言えば、最近自家用車のCD&MDがHDD式になったから、片っ端から奈々ちゃんとか真綾ちゃんとかマクロスとか入れてみたんですが、母から「キツツキはウソツキとか、シマリスはスリとか歌ってる子の歌が好き。綺麗な声で可愛い歌詞だねー」と言われました。
真綾ちゃんの「夜明けのオクターブ」でした。私も好きですが、何か凄く気に入ったみたいでした。
やっぱり私ら親子だなと実感しました。うん。
PR

この記事にコメントする