
すぐに返信しただろー(^^;)まぁいいやと釘打ちつつ再び返信。
紫苑さん改め望さんにあげるチケットですが。2回目にしました♪
(私は両方参加しますよ~~)
あ、そう言えばゲーム★アクションの舞台挨拶の方のチケット販売は、19日の土曜日からだそうですね。
つーか全部同じ日に発売とか…浪川さんだけで2日4回分ゲットせにゃならんのに。
まだローチケには詳細が上がっていないので、詳細が上がったらお願いにあがるかもしれません~
ネオロマ初日なんで難しいかも知れませんが(汗)
その時はよろしくお願いします~~!
今日は夜勤なので、これから仕事です。日中はがっつり寝られましたよ★
かなり良いコンディションで挑めそうです。こんなにばっちりな状態で夜勤に入るのは久し振りかも~♪
頑張って働いて稼いできます☆
以下、拍手お返事です。拍手のみの方もありがとうございます!
お返事の方は、お心当たりの方のみ下記へどうぞ!


見せ場は前半部分のエリザベスとのエピソードだと思いながらも、後半部分のモフモフしてもいいですか?にモフモフ!と興奮するのは致し方ないですよね。銀魂は桂さんが出ていなくてもめちゃくちゃ面白いアニメですが、やはり桂さんが出てくると嬉しいです♪しかも30分両面に桂さんだ~い。
花咲ける青少年も見ました~(おっそ!)
あああルマティ…!また真っ赤になっちゃって…
こっちが赤面しそうなくらい素直に顔に出る子ですよねぇルマティ///
うあー可愛いなぁもぅー!
シャングリ・ラの感想はちょっと放置します。
ふぅ…
芸能関係の皆さんもインフルエンンザとか…
週末のテニプリフェスタ、大丈夫でしょうかね。
オフィシャルを見に行ったら、各校にちなんだ食べ物の屋台?だか何だかも出るとか。
それぞれのキャラにちなんだ食べ物って。どんなんだろう。
楽しみですが、めっちゃ混みそうなので心が折れそうです。
グッズ情報も出ていました。
パンフレット 1500円
オリジナルTシャツ(白・紺の2種) 2000円
テニフェスポスター3枚セット 1200円
タオル(学校別5種類) 1200円
ペンライト(学校色5色5本セット) 1000円
オペラグラス 600円
ポスターはどんなだろう?パンフもどんなだろ!
撮り下ろし写真とか載ってたらいいのになぁペンライト5本も要らない。
ペンライトと言えば、マクロスFのF魂で売るらしいペンライトはめっちゃ欲しいです!
もちろんランカスターバージョンで★☆シェリルハートも欲しいけど、2つも買ったら4千円…


イルジメ・日本公式サイトhttp://www.iljime.com/
イルジメ・テレビ東京のサイトhttp://www.tv-tokyo.co.jp/iljimae/
ず~っと、この作品は流し見ではいけない!大事にじっくり見なくては!
と、16話辺りからはテレビの放送分を追い切れず、のんび~り観賞して参りましたが、ついに完走してしまいました…終わってしまった。何となく、終わってしまうのが怖かったイルジメ。最後まで見たら終わっちゃうのが寂しくなったイルジメ。
終わってしまいました~~~が!
個人的に思うところもあるけれど、なかなか満足いく終わり方だったので、ノーカット版のDVDBOXに踏み切りたいと…思います!まだ買ってなかったのかっていう話。だってやっぱり高いんだよぉ…1か月に1BOXってことで、今月は一先ず1巻目を買いたいと思います。11話~はテレビ放送分の録画が上手くいったのですが、何やらノーカット版と比べるとテレビ放送分は結構カットが多かったみたいで…そう言えば、その話(忘れてたけど)置き去りになってたねぇ…みたいな部分もあったので、これがまさにカットされた部分?とか推測してみたり。
ざくっとですが感想に参りたいと思います。
思うことをざっくばらんに書き殴るだけなので、あんまり参考とかにはならないと思います。
あと盛大にネタバレです。よろしくおねがいしまーす。
あ、マッドメンも終わったんですね!最終話が録画されてました。
最後だけ…見てみようかな。っていうかあの話って収拾つくのかな?


12月6日のアクセサリーコラボイベントの詳細が載ってました。(結構前から)
2ショットチェキとか…し、死ぬ…(←私が)
5人でやる予定だったイベントが、3人になったので、浪川さんのトーク部分が増えるよね!と嬉しいです。
浪川さん、狩野さんとは同じ日で良かったですね!
http://www.wild-strawberry.com/ws/game/nittei.shtml
ゲーム☆アクションの舞台挨拶日程が発表されましたね。
握手会の時に監督さんが居たので、舞台挨拶とかありますよねぇいつですか?なんて聞いた(←答えるわないだろうと分かってても聞いた)時に、監督さんが木曽さん(浪川さんのマネージャーさん)をチラチラ見ながら「浪川さんの予定次第なんだよねぇ~~」なんて言っておられましたが(笑)
浪川さんは、(今のところ)
10月3日 TOHOシネマズ六本木 先行ロードショー
10月12日(祝日) TOHOシネマズお台場メディアージュ
12月6日 池袋テアトルダイア サイドストーリーレイトショー
先行ロードショーは確実とも2回あるそうです。
10月3日の六本木では、出演者の生写真(好きなキャストさんを選べるそうです)に、浪川さん・関智一さん・椎名さんはサインまで入れて下さるんだそうです。しかも1回目と2回目で写真が違うとか…
嬉しいけど、各回650名とかで・・・他のキャストさんもいらっしゃるというのに・・・無理なんじゃ↓
12日のは、各回300名だそうです。池袋はまだ分かりませんが。っていうかこの日って、アクセコラボイベントの日じゃないっすか。どんだけ。
あー行きたいです!そりゃ行きたいですよ!
神様わたくしにチケット取らせて下さいませ!(こういう時だけ神頼み)


お友達のご厚意で、スカパーで放送されたガンダムBIGEXPOの特集番組を見ることが出来ましたっ!
あっりがとーございますっ!!!(>P様)
ちょ、石田さん少ないぃぃぃぃぃ!!
びっくりするほど少なかったですが、小野さんが喋っていらっしゃる時に、しっかりと小野さんの方を見て聞かれていたりとか、そういうのも全然見えなかったので、それだけでもちょっと嬉しかったです。
まぁぶっちゃけ、もっと映して欲しかったけどね。(←これが本音だ)
っていうか、石田さんが小野さんの話を聞いてる隣で、保志くんも聞いてるんだけど、保志くんはたま~に余所見するのがまた面白かったです。(笑)
関さんが石田さんに比べると喋っているところも大きくピックアップされていて、このステージ中では一番喋られていたんじゃないかと!ガンプラトークで亀の甲羅~って話してるとこでした。
ガンダムUCのステージですが、すっげー興奮しますね!(←行ってないけど!)
テレビ画面で見てるだけなのにちょっと興奮です。うーんやっぱり、このキャラクター誰がやるんだろう?うわー!この声優さんがやるんだー!!っていうのを、真っ先に知れる場に居るって、それだけで興奮するものですよね。(←しつこいけど行ってないです)
あの場にもし行けていたとして、浪川さんが出てきたの見たらボルテージ上がり過ぎて倒れそうだ・・・!(だから行かなくて良かったと言うわけではないですが)
そう言えばSEEDDESTINYのキャスト発表の時にもイベント行ってたんですけど、あれほんっと興奮しましたわ。あの瞬間の感動はいつまでも忘れられないですもん。あーちくしょうUCのステージ見に行けば良かったぜ。
ステージ後のマスコミプレスやインタビューの様子なんかまで、盛りだくさんで、UCに関しては、やはり注目されていたのでしょうね。大満足です。
そして浪川さんは逐一キャラクターの名前が気になる様子(笑)
ヘアスタイルが、うわー浪川さんキタよキタよ!って分かりますよね。気合が入っててかっこいいです。
っていうかあの腕!二の腕!タンクトップで来るとかっ・・・!え・・・えろい(黙れ)
ステージ登場時の内山くんがごっつい緊張してるのが分かって微笑ましかったです。
いやしかしほんとかっこよくなられました。見た目だけの問題じゃなく、佇まいが、やはりデビュー当初とは違う、1つ1つと、彼なりに現場を踏んできたって感じです。
ヒロインが藤村歩さんなのが、実はすっごく嬉しいですv
貴重な映像を拝ませて頂き、ありがとうございましたぁー!!
ところで、私は結局見に行かなかったんですけど、お台場のガンダムの首が動いてミスト噴射してる映像を、YouTubeで見つけたので見てみました。
おぉー!って画像じゃそんなに実物の巨大さは感じられないのですが、これが関さんが「浴びてぇー!」と仰られていた、ミストですね!
私も浴びてぇーです!


Starry☆Sky~星月琥太郎さんのサンプルボイス1が9月1日から聞けますよ~♪
初めて聞く琥太郎さんのお声v(いや、CVは石田さんなんですけども)
保険医って良いですねぇ~色々な意味で癒されますv
アラロスのカウントダウンボイス…1日がカーティスだったんですけど…
私が行ったらもうミハエル@緑川さんになっていました(涙)
いやまぁ日付変わってからしか取りに行けなかった私が悪いんですけど。
パソコンにも触らんとウトウト居眠りこいてた私が悪いんですけど。
なんか悔しいー!(;△;)
録画していたディケイド見てたら…え?終わり??
仮面ライダーって問答無用で1年間やるものだと思っていました。
続きは12月公開の劇場版までお預けって感じでしょうか?
劇場版ではキバーラちゃんが真の姿?になるみたい?(全部??って感じですが)
っつか私、モモちゃんが出ているという夏の映画すら見に行けてないですよ。
ディケイドはCMぶっ飛ばして(たまに本編もぶっ飛ばして)見ていたんで、よく知らないんですけど、キバーラも玩具になっているんでしょうか?沢城みゆきちゃんのキバーラボイスが可愛くて仕方なかったのですけれど…あったら欲しいなぁ
キバットさんを手に入れた近所の1000円ショップに流れないかな~って思ってたんですが、うっかり8月末にて閉店していました。ガルルセイバーとかアーロンの杖とかも売っていたりして、結構重宝していただけに残念です。
後半完全に雑談ですみません。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002MZYU2U/liveod3-22/ref=nosim/
ラ・ピュセル 光の聖女伝説が、PSPに移植されるそうです!!
しかも新シナリオも追加されて、念願のフルボイス…!!
そうですよ移植されるならフルボイスでなくっちゃですよ!
うわーん嬉しい!買う!
11月26日発売です。PSP買っておいて良かったよ~~
全然記事タイトルと関係ないんですが、
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/anime/event-report_4.html
今更な感じにヤングガンガンFesサイトに浪川さんの甚平姿を見っけました。
お友達が柔道着にしか見えなかったと日記に書かれてて吹き出しました(笑)
そう言われて見れば前髪がウザい感じのヘアスタイルといい、柔道着だったら牙くんみたいで何か萌える!
(※浪川さんと全然関係ありませんネタ。ドカベンです。牙くん大好きなのです柔道着の天使!)
ところでTBSアニメフェス~の方の石田さんの浴衣画像は何処に?
何処にも見当たりません…私の探し方が悪い??こんなに無いなんて・・・


ちょっと外出るのに傘貸してって言われたので貸したら、帰って来て「ボタン式で開く奴じゃなかったから不便だったヨー」と文句言われました。知 る か !だったら借りてくなっちゅーの!(^^;)
まぁ確かにボタン押してポンと開く傘は便利ですけどね・・・私はあのタイプの傘は壊れたら閉じないから嫌いなんだよね。
所用で携帯屋に行ったのですが、解約したと信じてた遙かなる時空の中でのモバイルサイトが、何故か未だに登録しっ放しだったと言うことが判明しました。うっわー(呆然)
今日は月末で31日ということで、慌ててアクセスしたら1500Pあったってことは、5か月放置って感じですか。1500円ですか…
まぁいいやと思ってリズ先生とアシュヴィンのハイクオリティボイス取りまくって、今度こそきっちりと!解約してきました。
でも念のため、明日また覗いてみよう。
あ!アニメイトで10月10日~またまたヘタリアワールドツアーやるんだそうです!第二弾!
http://www.animate.co.jp/event_info/fair/fair_20091110_2.html
ロマーノきたよきたよぉぉぉぉぉ!!!
プロイセンもシーランドくんもオーストリアさんも、スペイン兄ちゃんもぉぉぉ!!
神聖ローマとちびたりあ並べたいよハァハァ
全部で10種類なのに、まだ7キャラしか発表されていないので…フィンランドさんとハンガリーさんを、熱烈希望しますvv
それでは、ヘタリアCDの感想、参りま~す!


落ち着いたら感想少しずつ書きたいです。
READING~は結局CD音源でしか出さんのですね。チッ
何にも残らないよりマシですが、今年3月の声優フェスタ声の大饗宴といい、こういう売り方に味をしめられても困ります。本当に欲しいのは映像ありきのDVDなんだからねー!!
ところで人伝に聞いた話ですが・・・ルビー終わるんですってね。
いやまぁうちは文化放送入らんのでね、ルビーはお友達から頂いた分とかしか聞いてないんですが。
そんななりにも、やっぱりルビーの積み重ねてきた歴史って大きいものだと思うのですよ。
関さんと祥ちゃん(森久保さんも関さんと一緒だとつい祥ちゃんと呼んでしまいます)のコンビネーションは抜群だし、そうこれからも変わらずに続いて行くものだと思っていたので…うん、寂しいです。
公録たま~に当たったら行ってたんですが(なかなか当たらなかったですけども)それも無くなっちゃうんだなぁ
最後に公録やらないんでしょうか?だってまだ浪川さんゲストに来てないよーうっ!
数日前に拍手で教えて頂いたものなのですが(>ありがとうございます!)http://www.intercommunications.tv/kaiincontrol.php?modemain=news&id=0125
インターコミュニケーションズで買うと、CM集的なCDが貰えるそうです。
知った時には既にアニメイトにてJIHAI3巻購入済みだったので…CM集は気になるものの、今更買うものも無かったりして。もし聞かれた方がいらしたら、誰が出演されているのかなど教えて下さーい!
それによっては…いやでも同じCD2枚もいらんぞ、この不景気に…
今日NHKBSで放送していた韓国ドラマ「イ・サン」ってやつ録画してみました。
川島得愛さんが主役!でも主役だけど4話(今日放送分)からの出演なんだそうで。
何でやねん主役なのに!と思ったら、3話までは子供時代だったのですね。
見るの楽しみです。川島さんもご活躍が目まぐるしいなぁ…!
こんなん見つけました。
忍たまはグッズ展開すると絵のタッチが変わるものもあるのでよく分からないですが、何となく可愛いなと思って手にしたらタカ丸だったので買ってみました。これ、案外高かったです…
最初、同人グッズなんじゃないかと思ったんですが、さすがにアニメイトでオフィシャルグッズと並べて同人グッズは売らないよね…
可愛いけど綾部とか土井先生は無かったです。小松田さんが売り切れていました。
ファスナーキーホルダーと言えば、プルギャミカゲのが再販されていたので、2つ目ゲットして携帯に付けました。プルギャ可愛いよプルギャー!
テイトの肩に乗って、テイトが起こると一緒に怒って、テイトが白けてると一緒に白けてるのがめちゃ可愛いです。小動物にとことん弱いです・・・
拍手ポチポチありがとうございます~情報下さった方も、押して下さった方も、全て有難く感じております!
あとメールで教えて頂いたのですが、キャラホビで先週のガンダムの時の寄せ書きサインが飾られて公開?されていたそうですね!気が付くの遅くって、既にキャラホビ終わってしまいましたが・・・
生サイン見たかったです。どっかに撮影された方のサインのアップ画像とか落っこちてないでしょうか。
スターウォーズEP2も放送していましたね!
任侠ヘルパー見てた時にCM流れていたんで、あ~って思ったのに忘れていました。まぁいいや録画したのあるから。


http://www.gundam.info/topic/3097
3日目
http://www.gundam.info/topic/3105
良い写真ですよ!(^^)他にもちょこちょこ見ましたが、やはり本家は違いますねぇ
ちなみに昨日から放送されている(はず)のスカパーでのステージの模様ですが、ご厚意で見られることになりました♪まだ見ていないですけど…ありがとうございます~!いつもいつも・・・
楽しみにしております♪見られなかったUCのステージも♪
昨日は下の記事にありますが、エヴァ見てきました!
ポスカ配布1週目と2週目は結局見に行けなかったのですけれど、オクとかで調べた限りではカヲルくんではなかったので、最後となる3週目…カヲルくん来るに違いない!と思っていたら大当たりでしたっ
買ってなかった(おい)パンフも買いましたよー
はぁ~~カヲルくん素敵でした。
