忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日と明日で家族の温泉旅行。…私は家に残って猫番。

http://www.wild-strawberry.com/ws/collaboration2009/nami.html

通販限定で写真セット(1セットにつき4枚で500円)ABCで3種類販売だそうです。
最初よく読みもせず通販特典がこれなのかと思いましたが、あ~販売なら良かった!でも明日は16時にはアクセス出来ないよ・・・
どうぞ帰宅してからでも残っていますように!残ってるよね?

そしていよいよ明日ですね~あんま実感が湧いてないです。チケットが無いからかな。
そう言えば、上のページからアクセサリーの画像をクリックすると、浪川さんからのコメントが読めるようになっていましたよ。いつからだろう?
いつの間にかアクセサリーのタイトル(?)も決まってるしっこれ浪川さんが決めたんだろうか(笑)
リング、PIKAを買うつもりでしたが、何か突然MADARAの方も欲しくなりました。
セレブロザリオ、ベイダーとか言われたら黒が欲しくなるじゃないですか!ベイダー!!
ま、いいや。明日決めます。

元々録画する気でいたNHKのMUSIC JAPAN・アニソンSP、何やら浪川さんがナレーションをやるそうですね!これは嬉しい!
何かナレーション仕事が続きますね。見れる環境のテレビで放送されるものなら何でも有難いですから、単純に嬉しいですけど。

そうそう、ナレーションと言えば、先日聞き逃した(見逃した)バレーボールのナレーションを、ご厚意で見させて頂きましたー!ありがとうございましたっ!がっつりしっかり見られました!!
ナレーションかなり良いお仕事されていましたね~真剣な感じと低めの声が程良かったです。
っていうか、想像以上にたくさん喋ってて嬉しかったです。見逃したけど~本当に有難かったですっ!
他にも鈴村さんとかいましたね。

「君に届け」ってタイトルのアニメに、浪川さんが風早という役やるそうです。
別マの9月号に試写会応募があって、それに浪川さんも出演とか。自分は別マまだ未確認なので明日にでも買えたら買って参ります。

今日は夏コミ一日目でしたね。行ってませんが、各所で報告を眺めて実感。
お友達の日記を読んだら、DEARSの戦国CD売り切れたそうですね!でも通販があるとか?まだDEARSのサイトは見に行ってませんが、通販あるんなら感想を聞いてから購入を決めてもいいのかも。
あとHoneybeeでのお使いありがとうございました!!
何やら大変なブースだったようで・・・特典って付けてくれるのは嬉しいですが、自分達で把握できる範囲にとどめて欲しいですよね。

拍手

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
でも、コンビニとかファミレスのじゃなくって、美味しいやつ。
豪華でキラキラしてるやつが食べたいー!

さて。今日は「TheROUDOKU~大人が楽しむ絵本~」に行って参りました。
マチネとソワレ。どちらも同じでしたが、夜の部では最後にご挨拶もあり、演技から離れた素の笑顔も見られて良かったかな~♪
関さんは「ぼくのなまえはイラナイヨ」で、猫とおじいちゃんの2役。
あと、「二十六夜参り」これは3月に聞いたのと同じで、関さんがメインの語りでした。
何気にこの2本が、朗読会の最後の2本で、「ぼくのなまえはイラナイヨ」まで関さんは出てこなくって、「うさぎのさとうくん」可愛いな~とか、「ぼくのなまえはイラナイヨ」のイラナイヨとメインの語りが小林優子さんだったのですが、小林さんのイラナイヨがすっごく可愛くって、ほわほわ~~って油断してたら関さんが猫ちゃんで(笑)1回目はあっ関さん!って登場部分を見逃しました。
関さんの猫ちゃんはちょっとお年寄りくさかったけど、(でもあれお年寄りにゃんこ?)可愛かったです。
キツネにからかわれて…ってイラナイヨが泣き出すシーンの絵がむっちゃ可愛いんですよ~!
で思わずキツネめ!食ったろか!って思ったところで、猫ちゃんがイラナイヨのことをペロペロ舐めてあげるって聞いて、うあ~~猫ちゃんー!
何が言いたいんでしょ、私。
「ぼくのなまえはイラナイヨ」は、私は初めてでしたが、何やらおはなし玉手箱で何度か読まれている作品?だそうですね。この絵本は凄く欲しいので近いうちに買ってニヤニヤすると思います。しかもこの絵本の最後とかまでツボ過ぎます…!にゃんこ好きにオススメ!!
「二十六夜参り」は、武田鉄也さん原作。初めて聞いたのは今年の3月、ノビタさん一家のコンサート(笑)ででしたが、凄く良いお話ですね。聞くたびに込み上げるものがあり、目頭が熱くなります。
特に、ちぃちゃんがご飯を食べている時に、3人が遊ぼうってにこにこ話しかけるんだけど、今ごちそう食べてるから後でねって言われて、じゃあ約束で指きりしようって近づいたとき、ちぃちゃんのご飯が3人が食べたご馳走とは似ても似つかないほどの、いわゆる戦時食で、これはごちそうじゃないよ・・・って泣きながら言うシーンが印象的でした。
あと最後の場面ですよね。たんぽぽの綿毛に、一緒に居てはキミまで海に落ちて燃えてしまうよ、って送り出される時に貰った花を外へ出すシーン。
どれも印象に残るお話ですが、私が好きであり、一番ぐっとくるのが、このシーンでした。
同じ日に2度はちょっと気持ちが切ないですが、とても素敵なお話です。
武田鉄也さんの語りは聞いたことがありますが、このお話は聞いたことが無いので、原作者である武田鉄也さんのお声でも聞いてみたいかも、などとふと思いました。

では明日はやたら早いのでこれにて!
あ、BLEACHのクリアコレクション3に、ウルキオラの箔押しサイン付のが入ってるので、先日1箱買ったんですが、ウルキオラはノーマル2枚しか出なかったので、探してたら600円で見つけたので今日買ったんですよ。で、帰宅して某オークション見たら、入札していたのが2枚落ちていました。こっちは1枚700円だけどね。
ウルキオラのサイン箔押しが一気に3枚になってしまいました…ちょっと複雑でした。
今日、買ってこなくても良かったよね、ほんと。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
各所で同時購入祭です。わしょーい

「銀魂 ジャンプアニメツアー2008&2005」・「TV 銀魂 シーズン其ノ四 1 完全生産限定版」
この2点をアニメイトで連動購入すると、特典でイベント応募券がつくそうです。
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4118387/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
銀魂でイベント。そりゃ行きたいですよねー今度こそ桂さんも・・・!!と願っても、キャストは未だ発表されておりませぬ。
とりあえず私はアマゾンで予約したジャンプアニメツアーDVDをアニメイト予約に切り替えるべき?

「緋色の欠片」3タイトル同時購入キャンペーン

http://www.otomate.jp/hiiro_aizo/rendou/index.html

「ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承」・「緋色の欠片 愛蔵版」・「真・翡翠の雫 緋色の欠片2」
この3タイトル同時購入で応募できるそうです。
うわーきっつ!って思ったけどよく考えたら元々全部買うつもりでした。(完)
でも問題は真・翡翠~と緋色愛蔵版はツインパックなんだけど、ツインパックも同じ扱いですよね?ツインパックに特典付けてるくせに、単品じゃないとキャンペーンに応募できないよとか言ったら、本気でオトメイトに殴りこみますよ☆
ボイス付き目覚まし時計が欲しい・・・!!
けどハズレた時に回ってくるかもなオリジナルドラマCDでも全然構わない!!
むしろこっちのが欲しいかも・・・?どっちも欲しいけどね←
目覚まし時計は悩むところですが、キャラクター的にはやっぱり祐一先輩が欲しいな~。競争率高そうですね。

http://dengeki.com/fes09/?cat=6
3日の曽我部修司先生のサイン会行きたいな~って眺めていたんですけど、4日のブギーポップの
緒方剛志先生のサイン会も行きたいなぁ
最近は休みの予定が声優さんイベントがっつりなので、しょうがないけど大抵の場合がイベントと被るので、こういう作家さんのサイン会とか全然行ってないです。
学生時代に池田あきこ先生(ダヤンという猫が迷い込んだわちふぃーるどという世界の絵本や小説を描かれています)のサイン会に行ったのが最後かも…ジタンが好きで好きでってお話したら、みんなダヤンなのに私にはジタンを描いて下さったのが死ぬほど嬉しかったです。

今週は前半に事務の締切や打ち合わせやらあって慌ただしい週だと思っていたけど、明日ちゃっかり休みでした。朗読会に行ってきます~☆
そう言えば、職場の女の子が「狼ちゃんこれモモタロスじゃないんだけど電王のやつだからあげる!」って、ガチャポンのデンライナーをくれました。何かすごい嬉しかったです♪でも何で持ってたんだろう(笑)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
シャリシャリ自分で削って抹茶を掛けて、練乳かけて、食べたいよー!
外で買って食べるカキ氷は、練乳が無いしすぐ溶けちゃうからイヤ。
夏の暑い日に公園でソフトクリームをコーンで食べるのくらいイヤ。
って言ったら、「おまえ!ソフトはコーンじゃないと意味ねぇだろ」って言われました。
・・・そんなバカな。私は食べるのが遅くてしかも下手なので、ソフトは常にカップ派です。ソフトも食べたいなー
白熊さんも食べたいなーサーティーワンのチョコミント食べたいなー夏って冷凍庫系が食べたくなるよね

Starry☆Skyの蛇遣い座の声優さんが発表になってました。うあー!ページ見るのに緊張の一瞬!!
http://www.honeybee-cd.com/portal/cont/p-kagurazaka.html
見た?見た?貴方のお楽しみはちゃんと取っておくから、ここは白字にしちゃうよ!
宮野真守さん」でした!!あ~私には関係なくって良かったァァァ
内心これのCD12枚分の計算とかしてビクビクしてたので、心のもやもやが1つ取れたよー
宮野さんファンの皆さん頑張って下さい!私は羊でもう疲れたんだよ。

今日はJAEのイベントのチケットの販売日でした。
取れました♪(≧▽≦)
今回は物凄くスムーズにイープラスに入れたのでホッとしたら、購入ボタン直前にアンケート項目があって、「アンケートなんか答えてる暇ないぞコラ☆」って無視して先に進もうとしたら、アンケートに答えないと先に進ませねぇシステムだった!何じゃゴラ!
出演のどなたかのお知り合いですか?またどの出演者が目当てですか?みたいな質問でした。
この質問そんなに大事なの?関俊彦さんって書いたら、ゲストの出番増やしてくれる??

ネオロマンス15THアニバーサリーのイープラスプレオーダーも始まりました。
当たりますように…っつーか手数料だかシステム利用料だかが無駄に高ぇよ←

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
帰って来ったよ~ヤングガンガンFesから。

面白かったんですが、開演前から告知はあったものの、まさかの4時間に渡る長丁場!
始まる前に長丁場と聞いて、4時間くらい?じゃないとイイナ~という気持ちを込めて言ってみたら、マジで4時間やりやがったよ・・・告知通り、途中休憩も無し。黒神は他のコーナーと比べても短いし、ラジオの公開録音って言ってましたが、あれ?これって何処かで今回の音声は放送されるのですか?この場限りの公開ラジオ?どっちだったんだろう。特に触れてなかったし、今回限りの公開ラジオだったのかなぁ?
公開録音だったら困るので、一応音声的なネタバレはまだしないで置きます。(とか言ったらきっと忘れちゃうんだろうけどね)ごめんなさい。

とりあえずラジオじゃ聞けない視覚的なことで言えば、女性陣に浴衣が多いので、浪川さんも浴衣だったらいいのになぁ~って思っていたら、甚平でしたよ!浴衣じゃなかったけど・・・似合うなぁ(^▽^)白っぽい感じの・・・髪形も今日も決まってて可愛かったよー!途中で日野くんに幼稚園帽子を被らされたりしてました。髪の毛キメて来ていたから、「浮いてない?浮いてない?」って聞いてました。
そんな可愛かった浪川さん見たかったけど、イベント行けなかったよ~って方は、アクロスブログを覗いて見て下さいね。
木曽さん、仕事速くてイイマネージャーさんだよー。
風船が割れた時には、本気でびっくりした様子で、ダイナミックに転げてました。ありゃ生で見るとよりリアルにビビリますね。

お友達のくいんさんが、サインボールゲットしました!おめでとうございます♪
大原さんが投げたボールだったけど、サインは浪川さんのでした!!凄いです☆
大原さんが敢えて浪川さんのサインをこちらに投げてくれたんだったらいいのになぁって思いました。←男性が多い会場の中、割と私達の周りには女性が固まっていたので。
大原さん、ありがとうございました♪(≧▽≦)/

その他に分かる作品と言えば。セキレイくらいでしょうか。
遠藤さんや井上さん、そして終始キュートな花澤さん、あと早見さんは初めてお見かけしたけど、女性が多くて華やかでした。可愛かった~
井上さんが、結ちゃんの羽化するシーンを見て「高校生に何やらせてんだって思いました」には、今更だけど本当にねぇ(苦笑)
何かビデオレターとかはなかったですけど(秘かに期待していた)御中さんが撮り下ろし音声で、一部の告知をナビゲートして下さいました!無駄に興奮。やっぱり高笑いして咽てました。

多分このイベントは映像化しないと思います。えぇ~それいいの?ってことが、結構あったので。
でも黒神的には浪川さんの甚平は素敵だったけど、映像化したとしてDVD買うのも若干キツイかな?ってくらいの時間配分だったので、まぁ今回イベントに行って直に見れたのだから良かったのかも。

久し振りに浪川さんファンのお友達にもお会いできて良かったです。(始まる前に入ったまっ茶屋さんのラテが美味しかったな~)
皆さん優しいなぁ浪川さんファンの人は浪川さん愛してる具合が本当にいいなぁって思いました。
浪川さんのことも好きだけど、浪川さんをきっかけに繋がったお友達もみんな好きなのです。

それにしても帰宅したら胃が・・・帰宅してからで良かったですが。マジ重い。
会場は凄く冷えていて、始まる前にトイレに行って置いたにも関わらず、始まって早々にトイレに行きたくなる不始末だし、女性が少ないからって女性用トイレが2階にしか無いし(1階の女性用トイレは男性用になっていた有るまじき!)、あたしは2回も階段下にいるスタッフの男性に「お手洗いに…」って言わされたよ。
ちょっとヤングガンガンは女性には優しくないってことが判明しました。

帰宅して花咲けにギリッギリ。録画は多分出来てると思うけど、とりあえずリアル視聴に間に合いました。
浪川さんそのズボンのカラーリングが超ツボですっ
ていうか、たまたまなんだけどリビングに居た父と母も一緒に見ていました。え、なんで・・・
このイベント行きたかったけどハズレたんだよって言ったら、「プッはずれたんだ」って馬鹿にされました。(ガーン)
「この人達は声優さんなの?有名な人なの?」とか、森川さんはブラピとかやってるよって言ったら「顔を見ないで聞くとブラピに聞こえた!」とか、言ってました。はいはい、良かったねー

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は朝早くに美容院に出掛けたのですが、色々と節約しなきゃなので、いつも行ってるとこではなく、980円カットに行ってきました。近所なので歩いて行きましたが・・・混んでました。1時間半くらい待って、20分のカット。すいてもらうと髪がはねるので、断ろうと思っていたのに、あまりに待ち過ぎてボーっとしており、「すきますか?」→「あ、はい」・・・やってしまいました。
980円の割には上手いのですが、私の注文の仕方がまずかったために、とんでもないハネっこになってしまいました。中途半端な長さだから、結んで上げることも出来ない。このハネっぷりと言ったら、FF8のセルフィばりのハネっぷりです。ん、それはオーバーかしらね。

美容院から帰宅するとお昼過ぎ。
ご飯を食べて、ちょっとネサフ。あ、アクロス浪川さんと木曽さんが更新してる~♪
ッていうか、終わってるし!!(詳しくはアクロスブログ本日の更新分をご覧下さい)
告知ギリギリ過ぎでねぇの。前回のは早めの告知があったのにも関わらず失念していて見られなかったので(浪川さんいわく・濃ゆーいナレーション)またまた残念でした…ほんと縁が無いよね。

不透明絵の具を引っ張り出して来て、ちょっとした作業してました。
始める前はう~~んちょっと緊張していたのですが、いざ始めると案外のってきてしまい、結構進みました!
これについては近いうちにサイトでお披露目できたらいいなぁと考えています。
にしても絵の具とか久しぶり過ぎて・・・絵の具は無事だったけど、コミック用のインクは完全に固まっていました。これ、どうにかしたらまだ使えるんだろうか。

加賀美くんルート、昨晩クリアしました!!
きゃ~!!加賀美くんかっこ可愛いよー!!

でもスチルが3枚足らねぇので、もう1回加賀美ルート!と思って再プレイを始めたのですが、今まで選んで無かった選択肢にしてみようと思って、選んでたら、まぁまんまと脱・加賀美ルート。今までと間逆を選んでるんだから当然だよね、このアホ女☆
先生からドSサイキンをゲットしたので、加賀美くんにくっつけたりして遊んでみました。
加賀美ルートだとドSサイキンゲット出来なかったんですが、これもやり方次第なんですかね。
このドSサイキンの声が、若本さんだったりします(笑)
サイキンの付け間違えで、いきなり「ぷぅぅぅぅぅぅ」って言われた瞬間は、ぶはって吹き出してしまいました。
何気に語尾にプーとか可愛いんですけど、もー!何この可愛いクオリティ。

エンディングまでの感想はまた後日・・・ちょっと今日はもうあまり時間が無いので失礼いたします。
最後になりましたが・・・拍手ありがとーございますっ!(≧▽≦)/

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
情報頂いたので押さえておきます~~(自分メモですが)

フィフスアベニューメルマガより
「海賊と人魚」ドラマCD・2009年10月28日発売予定
キャスト・代永翼 小西克幸 浪川大輔
フィフスアベニュー通販特典・キャストトークCD

ひろさんより教えて頂きました!ありがとうございます!
こちら花ゆめコミックスの作品だそうですね!海賊と人魚なんて、何か個人的に好きな素材の集まった感じのタイトルです。

JAEスペシャルイベント「スーパーライブ&トークショー」~俺たち参上!!~9月11日開催
こちらのゲスト出演に、関さんのお名前が挙がっています。
チケットは10日10時~イープラスですって。勢いで9月11日の休み希望出してきたけど・・・チケットも休みも、取れるんだろうか。
まぁ頑張ってみましょうかね・・・ちょうど10日は夕方に打ち合わせがある以外は空いてるので何より。

あと先日触れましたぼく駐ラジオ、初回放送のゲストに早速石田さんだそうです!
わー!!石田さんラジオ多くて嬉しいよー!!

取り急ぎこんだけ。では!
ちゅーか明日エヴァのポストカードのために見に行こうと思っていたのですが、時間調べに映画館のサイト見たら、行く予定の映画館は、8日~じゃなくて15日~に変更って書いてあり、行くの辞めました。
15日とか無理だけどね。前売使ってポスカゲット♪とか思ってた野望崩れたり。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日も言いましたが・・・「サイキン恋シテル?」ハマってます。面白いです!!
乙女ゲーとしてはどうなのかって爆笑しつつ進めていたんですが、進めるにつれて、これは特殊なりともやはり乙女ゲーなのだなと痛感させられました。もう加賀美くんのキュンキュンしっぱなし!でも加賀美くん限定です。貴方、ヤバイです!!

「もう君は子ブタじゃないよ・・・綺麗に片づけのできる子ブタだ・・・」子ブタじゃん!
とか突っ込みまくりなのですが、たまにギューって心臓締め付けてくれたりもして、おまそれワザとだろvと思いつつ何処までもピュアな加賀美くんが好きです。
私は恋をした!ゲームに!今ならDSに頭突っ込んでも構わない!っていうか突っ込みました。
まぁこれは単に仰向けでゲームやってたら、腕の力が萎えてDSが降ってきたって話ですけど。(←ただの阿呆)

ネタバレは下記にしますね。今確か11章くらいまで進んだかな?
早く満足いくまで遊んで、嫁に貸し出すんだ!
むしろ貸し出す用にアニメイトで買おうかとか…んなtこたしないけどね(笑)
何故なら下記の出費が待っているからね!

ワイルドストロベリーの金額とか詳細も発表になりました。
シルバー使ってないから安く出来るかもっぽい話でしたが、いややはりそんなことは無かったNE☆
正直ね、WSのアクセで、去年以上に安くするのは、いくらシルバーそんな使ってないって言っても無理なんじゃないかな~とは思ってたんですが。
去年のも、浪川さん本来の予定だと本当はもっと重厚な感じのを作りたかったんじゃないかな~って印象なんですが、浪川さんのファン層も考えて、結果相当シルバー薄くして、あの値段までおろしてくれてたんだと思うんですよ。

いやまぁその話は別として、今年もがっつり高いけどね☆覚悟はしてたよ★って感じで。
私、ほんっとそんな良い仕事してないんで、ぶっちゃけ赤字・ボランティアと言われてる業界の人間なのでね、肉体は錆びてるけど懐も錆びてるのよねーでも頑張るよ!
ロザリオ2種類は無理かもって思ってますが。値段の高い方のロザリオと、リングは欲しいなぁ
この2つでも既に44000円だぁ

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今更ですが。DEARSの「戦国武将物語」。
来るんでしょうとは予測していたものの、本当にキタよね~石田さん。
http://www.dears.co.jp/cm76/c76.html
予測していたものの、やっぱりお名前を確認した瞬間の「あー名前あるヨー」って項垂れる感が・・・
DEARSさんは「限定」と銘打っていても何かしらで販売するんじゃなかろうかと思っているのですが。
星座の特典も結局BGM付きので販売しましたしね・・・コミケで買う方が確実ですがね。ハードルもどっちが高くなるかは未知の領域ですしね・・・
全部聞きたいよっていう男性声優さんファンの方・戦国武将マニアな方は、コミケでセット購入されることがお勧めですね!
私はコミケ行かないので脱落気味です。まぁ行ってもDEARSは脱落しているかもしれませんけど。

コミケ行かないんですけど、ハニービーさんでお買い物があるから、ついでに買えるか分からないけど~とお声を掛けて頂きました!ありがとうございますっ!
でも私のCDはさておいても良いので、どうか無事に帰って来てくださいね…!!

浪川さんがブログ更新していましたね。
ホラー映画ですか。うーん私浪川さんの吹き替え作品好きなんですけど、ホラーだけはダメなんだよねぇ
しかも浪川さんの役、箱に詰められて死ぬとか…え、いいの?バラしちゃって(笑)
浪川さんもホラー苦手なんですね~なのに吹き替えするって仕事はハードですねぇ
私だったらまず失神します。うあー怖いのダメ!可愛いのがイイヨ!

QuinRoseさんとこも、色々更新されています。
あ、私はクリムゾン・ロワイヤルは、買いません。
何故なら…特典ディスクのために買ったも同然のクリムゾン・エンパイアの特典ディスクが、未だに聞けていないからです。何かPCでしか聞けないディスクのくせに~PCに入れると「怪しいけどどうする?何かあっても知らないよ?」ってセキュリティシステムが危険信号出すんですよ。何か怖くて開けないまま。どのPCに入れても似たようなこと言われるので、何かもう諦めです。うーん。
QuinRoseさんが、特典を、PCでしか聞けないディスクじゃなくて、CDデッキでも聞けるCDにしてくれるなら、買ってもいいです。(←なんで上からなの)

ジョーカーの国のアリスも、特典情報が出ています。
http://quinrose.com/game/alice_j/yoyaku/yoyaku.htm
ジョーカー@石田さんは、店舗特典・メーカー特典・共に、総出演です♪
でもっ買わないんだからねっ
ポスターも抽選で当たるかもだそうです。
か・・・買わないって言ってるでしょ!もー!(葛藤中ですので放っておいて下さい)

以下、拍手お返事です。お心当たりの方、どうぞー!

拍手

”DEARS”の拍手お返事です
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
TOP更新しました~絵もやっと置けましたよー!ずっと真っ白くってごめんなさいでした。
これでしばらくは安心して寝られるね~♪(← 毎晩爆睡してましたが何か)
TOP絵はパンドラハーツのブレイクさんです。原作の淡さをイメージしつつ、アニメーション的な部分も取り入れて、描いたつもり。つーもーりー
石田さんバージョン?関さんバージョン?それは貴方のお気に召すままに。

サイキン恋シテル?

発売日に届きましたが未開封のままでしたので、早速開けて、まずは特典CDを。
メッセ特典のシュチュエーションボイスCD、短っ!
これ、やっぱオリジナルとなっているから、アニメイトのシュチュエーションボイスは、また違うバージョンだったのでしょうか?何はともあれ、ちょっと物足りないまま、限定版のCDへ。
限定版のCDは割と良かったかな~~ドラマCD仕立てでしたが、合間にサイキンのトークも入ったりして面白かったですよ♪
加賀美くんは、(ネタバレ部分のみ白字にしますので反転でお願いします)発送と発想を取り違えて、いきなりダンボールで運ばれてたり、自分だけダンボールに穴開けてて秘かに涼しい思いをしていたり、完全に一般的概念から掛け離れているキャラだけど、でも何か彼の存在自体が神掛かっていて面白いのが、この子、天才なのかも!(← 一般的な天才とは別の意味で)って思いました。加賀美くん、面白い子だぞー!

ゲームは第5章くらいまで進めてみましたよ。
他の人が運転してる車の中で、独りでヘッドホンして弄ってたので、5章までで車酔いしました←

以下ネタバレのため下記に。

拍手

”サイキン恋シテル?”の子ブタちゃん
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]