忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
夏目友人帳、今回のも良かったですなぁ。泣けました…
ツバメの話、燕のキャラも可愛いし柚木さんの声がまた可愛くていい。しかもツバメ。燕は良いですなぁ。(好き)
にゃんこ先生抱きしめたくなる。こういうのも失礼かもしれないけど、和彦さんがもうあまりにも素晴らしすぎて…安直に素晴らしいという表現しか出来ない私ですが、にゃんこ先生は和彦さんで良かったなぁ。可愛いしかっこいい。(^^)
燕の「優しいのは好きです、温かいのも…だから、人間が好きです!」ギュ!
のところで涙のスイッチが入りました。
夏目と手を繋いで「夏目さまはお優しいですね。」とかもじわっとしたし、最後に写真見て夏目が泣きだすとこで、また一緒に泣きました。アニメで泣いたのは久しぶりだな…
ところで石田さんはまだですか?(忘れてません)

昨日メールを頂いて、買ったと聞いたので「もう出てるのか!」と、入江の歌目当てにひぐらしのCD買って来ました。
爽やか!確かにこの上なく爽やかでイイ!…んだけど、何だこの歌詞は(笑)ネタですか。
ネタと言えどもこの爽やかさ。何やら癖になりそうです。しっかし本当に爽やかだなぁ…(笑)
個人的には富美子ちゃんのカレーライス音頭?もツボでした。小野さんのはかっこいいですね!
でも最後に思い出したフレーズは「カレ~ライス音頭~」でした。さて、もっかい最初から聞くか。

月刊男前図鑑 http://otome.ponycanyon.co.jp/index.html
メガネ編のコメントが続々上がってますね!
コメントが1日おきに掲載される…と聞いた時点で、てっきり音声かと思って楽しみにしていたのですが、文面か。
まぁいいや、写真が撮り下ろしなんだわ楽しみ♪
とね、1日目の保志くんの写真を見た時に思ったんですよ。そうしたら、石田さんだけ事務所のいつもの写真とか…
文面のコメントなら1日おきとか出し惜しみする意味無いんじゃんよ!(と愚痴って終わる)
でもこのCDは楽しみです。絵もとても好みだし!
まだキャスト発表されていない年下編と先生編がどうなるかもドキドキです。
あのねー、先生編に関俊彦さんが居てくれたら嬉しいなぁというか理想的だなぁとか。
ところで先生って何処の先生なんだ?私は関さん=町医者を想像しています。

マクロスのガッチャ見つけたのでやったんですが、ランカ出ないなー
ランカとシェリルだけ欲しい…アルトとアルト機が出ました。あーあ。(残念)

拍手

PR
entry_bottom_w.png
<< ラジオ萬天   HOME   今日も暑い >>
[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]