
9月ですね~買い溜めたCDをのんびり聞く毎日。今月もの~んびり行きます。
どうぞ宜しくお願いします。(お辞儀)
手始めに。
DEARSさんの朗読CD「にほんのむかしばなし」~青の色~を聞きました。
朗読CDを聞きながら横になっていると、小さい頃の寝る前に、眠るまでずっとカセットテープでディズニーの朗読を聞いていたことを思い出します。一日で一番幸せな時間だったから、今も思い出しては心地良いです。朗読が好きっ(^^)
日本の昔話は知っているものもあり、知っているのとちょっと違うものもあり、全く知らないものもあり。
なかなか聞きごたえがあって、個人としての時間は短いけれど面白かったです~
贔屓目抜きにして(なんつって証明のしようはありませんけどね~^^;)、石田さんの朗読が凄く良かったよ~!
『風の神と子供』、風の神も石田さん、子供たちも石田さん、子供たちも男の子と女の子と演じ分けられていて、色んな石田さんの演技が楽しめました。役者さんの引き出しが多ければ多いほど、朗読は楽しく聞かれますよね~
言わずもがな、引き出しをたくさんお持ちの石田さんの朗読は、とっても面白かった。
最後の「おしまい」も、やっさしくって、いいな~石田さんの朗読、改めて好きだなぁ。
他にも、保志さんや智一さんの朗読が好きでした~
智一さんの朗読は、猿の歌がめちゃくちゃセリフと被ってるけど、もう朗読ってか独り芝居ですね(笑)サルの歌が面白い。
保志くんの朗読は今まであまりご縁がありませんでしたが、想像以上に良かったので、前から気になっていた「星の王子さま」が欲しくなりました。アマゾンでの評判も良いし、これを機会に買おうかな。
どうぞ宜しくお願いします。(お辞儀)
手始めに。
DEARSさんの朗読CD「にほんのむかしばなし」~青の色~を聞きました。
朗読CDを聞きながら横になっていると、小さい頃の寝る前に、眠るまでずっとカセットテープでディズニーの朗読を聞いていたことを思い出します。一日で一番幸せな時間だったから、今も思い出しては心地良いです。朗読が好きっ(^^)
日本の昔話は知っているものもあり、知っているのとちょっと違うものもあり、全く知らないものもあり。
なかなか聞きごたえがあって、個人としての時間は短いけれど面白かったです~
贔屓目抜きにして(なんつって証明のしようはありませんけどね~^^;)、石田さんの朗読が凄く良かったよ~!
『風の神と子供』、風の神も石田さん、子供たちも石田さん、子供たちも男の子と女の子と演じ分けられていて、色んな石田さんの演技が楽しめました。役者さんの引き出しが多ければ多いほど、朗読は楽しく聞かれますよね~
言わずもがな、引き出しをたくさんお持ちの石田さんの朗読は、とっても面白かった。
最後の「おしまい」も、やっさしくって、いいな~石田さんの朗読、改めて好きだなぁ。
他にも、保志さんや智一さんの朗読が好きでした~
智一さんの朗読は、猿の歌がめちゃくちゃセリフと被ってるけど、もう朗読ってか独り芝居ですね(笑)サルの歌が面白い。
保志くんの朗読は今まであまりご縁がありませんでしたが、想像以上に良かったので、前から気になっていた「星の王子さま」が欲しくなりました。アマゾンでの評判も良いし、これを機会に買おうかな。
PR

この記事にコメントする