
今日は枯れ井戸スコープのトークイベント1回目に参加してきました!
外れた!はずれた!と言っていたこのイベントでしたが~往復ハガキなのに当落通知が来ないのはやっぱりおかしくないのか?もし落選の通知をしていないのだとしたら、それはそれで往復ハガキの意味が無いんじゃないか?と、訴えも込めて(笑)問い合わせした結果、郵送事故の可能性があるので~と名前と電話番号を控えられた結果、何か参加できることになったのでした~!
お友達のとこにも届いてなくって、先に問い合わせていてくれたおかげです!
急きょ参加することになった上に、大阪の方からPさんやSさんもいらっしゃっていて!
せっかくなので合流させて頂き、ご飯食べてたり、一緒にポケモンセンターに行ったりもして来ましたよ♪
ご一緒できてとっても楽しかったです~(^^)ご一緒して下さってありがとうございました!
イベントはですね、私は1回目のみだったのですが・・・
予想以上の短さに唖然・・・あんなに短かったのに、あまりにも短くって内容が頭からすっ飛んだ!(阿呆)
キャストさんが舞台にいた時間だけで計算すると、約30分?史上最短イベントでした。1回目と2回目の開場・開演時間を照らし合わせた上で、長くて1時間くらいのイベントかな~とは予想していたのですが、まさかこの予想をはるかに超えるとはね・・・
出演者は、櫻井さん・中尾さん・原作者の方、そして関俊彦さんでしたが、1回目はとにかく!とにかく原作者さん喋り過ぎです!!もちろん、来て下さってる以上喋るなとは言いませんが、そりゃ原作者さんのお話も聞きたいんですが!
でもね、最初からこの時間と分かっていたのだろうから、もう少し時間考えて喋ってくれー!と叫ばずにはいられないほどの前半ほぼ一人喋り。おい・・・っ!(と突っ込まずにいられない)
櫻井さんが仕切りだったのですが、原作者さんがもう延々と喋った後に「あまり長いと木原さん(原作者さん)だけで終わってしまいますので・・・」と他に回そうとする場面もあったり。
やっと関さん・中尾さんにも話が回ってきたぞっと思うと、また原作者さんが語り始めたり、いや、いいんですけども・・・
中尾さんが振って下さらなければ、櫻井さんもただの仕切り役だけで終わってしまっていたような気がしました。
原作者さんのファンの方もいらしたでしょうけど、他の出演者さんのファンもいますのでね・・・ましてや約30分のトークイベントと分かっていたのなら、もう少し平等にトークを割り振って欲しかったかな。
やっと櫻井さんが仕切り以外で喋り始めたぞ~!と思ったらプレゼント抽選会が始まり、これって終わりへの流れじゃないの?速くない?と思っていたら、「それでは皆さんそろそろお別れのお時間が・・・」会場から一斉に「えぇー?!」って、そりゃそうだよ。(苦笑)
短いイベントだったので、関さんのとこだけでもまとめられたら・・・と思いますが、あまりの短さに逆にすっ飛びましたので書けるかなぁ(^^;)
関さんの、道でバッタリ知り合いに遭遇して、でも自分の覚えのない人物だったらどうします?的な質問での、「相手が好意的なら、僕はむしろすり寄っていきますね!」の時のクネクネ変な動きが面白かったです!関さんのあの動きは何ですか~足ぴょんぴょん・肩クネクネ。
出演者さんは30分間でも立ちっ放しで大変だったと思います。てっか何でイス無いの?
アニメイトのイベントって何か突っ込みどころ多いんだな・・・
1回目が終わって会場の外に出ると、DCの札幌ツアーでもご一緒した皆さんに遭遇して、同窓会の気分でした~♪
皆さんお元気そうで何よりでした。(^^)
特に、まさかお会いできるとは思ってなかった香さんにも偶然バッタリでお会いできて、と~っても嬉しかったです!香さんをお見かけする度に、ふわふわしたお姫様みたいでキュンってなります!
今日は嬉しいことがいっぱいあって、イベントは・・・だったけど、楽しかったです。皆さん大好き!
そう言えば、しょこたんの「続く世界」発売記念のライブと握手会の券が、川崎以外でも配布されるんですねー!
ららぽ横浜HMVでも配布するんですって!仕事帰りに取りに行って見ようかな!夕方じゃーもう無いかな・・・
外れた!はずれた!と言っていたこのイベントでしたが~往復ハガキなのに当落通知が来ないのはやっぱりおかしくないのか?もし落選の通知をしていないのだとしたら、それはそれで往復ハガキの意味が無いんじゃないか?と、訴えも込めて(笑)問い合わせした結果、郵送事故の可能性があるので~と名前と電話番号を控えられた結果、何か参加できることになったのでした~!
お友達のとこにも届いてなくって、先に問い合わせていてくれたおかげです!
急きょ参加することになった上に、大阪の方からPさんやSさんもいらっしゃっていて!
せっかくなので合流させて頂き、ご飯食べてたり、一緒にポケモンセンターに行ったりもして来ましたよ♪
ご一緒できてとっても楽しかったです~(^^)ご一緒して下さってありがとうございました!
イベントはですね、私は1回目のみだったのですが・・・
予想以上の短さに唖然・・・あんなに短かったのに、あまりにも短くって内容が頭からすっ飛んだ!(阿呆)
キャストさんが舞台にいた時間だけで計算すると、約30分?史上最短イベントでした。1回目と2回目の開場・開演時間を照らし合わせた上で、長くて1時間くらいのイベントかな~とは予想していたのですが、まさかこの予想をはるかに超えるとはね・・・
出演者は、櫻井さん・中尾さん・原作者の方、そして関俊彦さんでしたが、1回目はとにかく!とにかく原作者さん喋り過ぎです!!もちろん、来て下さってる以上喋るなとは言いませんが、そりゃ原作者さんのお話も聞きたいんですが!
でもね、最初からこの時間と分かっていたのだろうから、もう少し時間考えて喋ってくれー!と叫ばずにはいられないほどの前半ほぼ一人喋り。おい・・・っ!(と突っ込まずにいられない)
櫻井さんが仕切りだったのですが、原作者さんがもう延々と喋った後に「あまり長いと木原さん(原作者さん)だけで終わってしまいますので・・・」と他に回そうとする場面もあったり。
やっと関さん・中尾さんにも話が回ってきたぞっと思うと、また原作者さんが語り始めたり、いや、いいんですけども・・・
中尾さんが振って下さらなければ、櫻井さんもただの仕切り役だけで終わってしまっていたような気がしました。
原作者さんのファンの方もいらしたでしょうけど、他の出演者さんのファンもいますのでね・・・ましてや約30分のトークイベントと分かっていたのなら、もう少し平等にトークを割り振って欲しかったかな。
やっと櫻井さんが仕切り以外で喋り始めたぞ~!と思ったらプレゼント抽選会が始まり、これって終わりへの流れじゃないの?速くない?と思っていたら、「それでは皆さんそろそろお別れのお時間が・・・」会場から一斉に「えぇー?!」って、そりゃそうだよ。(苦笑)
短いイベントだったので、関さんのとこだけでもまとめられたら・・・と思いますが、あまりの短さに逆にすっ飛びましたので書けるかなぁ(^^;)
関さんの、道でバッタリ知り合いに遭遇して、でも自分の覚えのない人物だったらどうします?的な質問での、「相手が好意的なら、僕はむしろすり寄っていきますね!」の時のクネクネ変な動きが面白かったです!関さんのあの動きは何ですか~足ぴょんぴょん・肩クネクネ。
出演者さんは30分間でも立ちっ放しで大変だったと思います。てっか何でイス無いの?
アニメイトのイベントって何か突っ込みどころ多いんだな・・・
1回目が終わって会場の外に出ると、DCの札幌ツアーでもご一緒した皆さんに遭遇して、同窓会の気分でした~♪
皆さんお元気そうで何よりでした。(^^)
特に、まさかお会いできるとは思ってなかった香さんにも偶然バッタリでお会いできて、と~っても嬉しかったです!香さんをお見かけする度に、ふわふわしたお姫様みたいでキュンってなります!
今日は嬉しいことがいっぱいあって、イベントは・・・だったけど、楽しかったです。皆さん大好き!
そう言えば、しょこたんの「続く世界」発売記念のライブと握手会の券が、川崎以外でも配布されるんですねー!
ららぽ横浜HMVでも配布するんですって!仕事帰りに取りに行って見ようかな!夕方じゃーもう無いかな・・・
PR

<< 「美佳子@ぱよぱよ」ゲスト浪川さん
HOME
枯れ井戸スコープ >>
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [139]
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [139]
この記事にコメントする