
こんばんは~
今日たまたまアクロスブログにアクセースしたら、1分前に浪川さんがブログ更新してて、テンション上がり↑ 写真も横写真が縦にUPされてるけどそれが可愛いのと写真がデカイのでテンション上がり↑↑ 「パイプ椅子でお尻も痛かったでしょう。申し訳なかったねぇ(T_T)」の一文に尻痛いとか言ってほんとごめん浪川さん・・・あんな尻の痛さなど浪川さんの映画製作にかけた苦労に比べれば…!と多大に反省しつつ、浪川さんのそんな心遣いの溢れる一文には感極まりテンションも最上級に上がり↑↑↑
とどめに「J:comで19時から生放送に出演します(^0^)」のお知らせに「うぉぉぉ!生放送!」と更にヒートアップしたものの、J:comってケーブルテレビでうちじゃ見られないってのを知り、ちょっとテンション下がった…けども…浪川さん、教えて下さってありがとうございます。おかげで生放送頑張れって念を送ることだけは出来たわ!(←何だかとっても要らない感じ)テンションも序盤で上がりまくったから、そりゃ生放送見れなかったのは非常に残念すぎるにも程があるけども、多少テンション下がっても私の心はひだまりです。
要するに、浪川さんのブログ更新は本当に嬉しいな嬉しいなってことです。凄く、元気づけられる。
仕事ではテンション下がることばっかりなので、最近は休日にイベントやお芝居に出掛けた時の自分と、日常に戻って仕事してる時の自分と、落差が激しいのですが、でも浪川さんの文章読んでたら凄い元気もらえました…浪川さんは役者としてだけじゃなく、良い仕事をする人だなぁ
ところで最近めっきりアニメやCDの感想書いていませんけど、見てないとか聞いてないってわけじゃないんですわぁ。もちろん見れてない・聞けてないものもありますけどもね。
で、こっからは関係ない話。
全く浪川さん関係ない話なんでたたみます。気が向いた人だけっつことで。
今日たまたまアクロスブログにアクセースしたら、1分前に浪川さんがブログ更新してて、テンション上がり↑ 写真も横写真が縦にUPされてるけどそれが可愛いのと写真がデカイのでテンション上がり↑↑ 「パイプ椅子でお尻も痛かったでしょう。申し訳なかったねぇ(T_T)」の一文に尻痛いとか言ってほんとごめん浪川さん・・・あんな尻の痛さなど浪川さんの映画製作にかけた苦労に比べれば…!と多大に反省しつつ、浪川さんのそんな心遣いの溢れる一文には感極まりテンションも最上級に上がり↑↑↑
とどめに「J:comで19時から生放送に出演します(^0^)」のお知らせに「うぉぉぉ!生放送!」と更にヒートアップしたものの、J:comってケーブルテレビでうちじゃ見られないってのを知り、ちょっとテンション下がった…けども…浪川さん、教えて下さってありがとうございます。おかげで生放送頑張れって念を送ることだけは出来たわ!(←何だかとっても要らない感じ)テンションも序盤で上がりまくったから、そりゃ生放送見れなかったのは非常に残念すぎるにも程があるけども、多少テンション下がっても私の心はひだまりです。
要するに、浪川さんのブログ更新は本当に嬉しいな嬉しいなってことです。凄く、元気づけられる。
仕事ではテンション下がることばっかりなので、最近は休日にイベントやお芝居に出掛けた時の自分と、日常に戻って仕事してる時の自分と、落差が激しいのですが、でも浪川さんの文章読んでたら凄い元気もらえました…浪川さんは役者としてだけじゃなく、良い仕事をする人だなぁ
ところで最近めっきりアニメやCDの感想書いていませんけど、見てないとか聞いてないってわけじゃないんですわぁ。もちろん見れてない・聞けてないものもありますけどもね。
で、こっからは関係ない話。
全く浪川さん関係ない話なんでたたみます。気が向いた人だけっつことで。
私が12日に世界初の目撃者になってた頃にですね、うちの母が、ドールフェスタというイベントに、今年初めて出展者として参加してたのです。
ほんとは行けたら良かったんですけど、ドルフェ自体はイベント被らないければここ数年は通ってたので。まぁその、そのためのドール制作のために、日夜延々と制作を続けていたんですが。当日はなかなか大盛況だったようで、本人も未だ余韻に浸りつつ、大層楽しかったみたいでまた次回の目標を立てて意気込んでおりました。
で、お土産に私の大好きな作家さん(クレイドールの作家さん)のところで、小物のブローチとか買ってきてよ、と図々しく頼んでいたんですけど、母が「娘がブローチ欲しいって言ってたんですけど何が良いのか分からなくて、オススメありますか?」とか聞いたら、「いつも買ってもらってるから」と何故か母は顔を覚えられてたそうで、ブローチプレゼントしてもらっちゃいました!これが、物凄い可愛いので、ちょっと鞄に付けてみたけど…可愛い(*^▽^*)なくしたらイヤだから、しまいたいけど、でも可愛いからずっと傍に付けていたい。
小物って良いですね。手作りのものって余計に好き。
ほんとは行けたら良かったんですけど、ドルフェ自体はイベント被らないければここ数年は通ってたので。まぁその、そのためのドール制作のために、日夜延々と制作を続けていたんですが。当日はなかなか大盛況だったようで、本人も未だ余韻に浸りつつ、大層楽しかったみたいでまた次回の目標を立てて意気込んでおりました。
で、お土産に私の大好きな作家さん(クレイドールの作家さん)のところで、小物のブローチとか買ってきてよ、と図々しく頼んでいたんですけど、母が「娘がブローチ欲しいって言ってたんですけど何が良いのか分からなくて、オススメありますか?」とか聞いたら、「いつも買ってもらってるから」と何故か母は顔を覚えられてたそうで、ブローチプレゼントしてもらっちゃいました!これが、物凄い可愛いので、ちょっと鞄に付けてみたけど…可愛い(*^▽^*)なくしたらイヤだから、しまいたいけど、でも可愛いからずっと傍に付けていたい。
小物って良いですね。手作りのものって余計に好き。
PR

この記事にコメントする