
セキレイ・DVD四巻の初回限定オーディオコメンタリーの感想でも。
それでは早速ですが参ります~!
って言うか、オーディオコメンタリーが初回限定とか・・・言われたら早く買わねば!って思うじゃないですか。ねぇ?
メンバーは、関さんと朴さんと立花さん早見さん・・・とたった30分のコメンタリーにやたらと参加人数が多いのですが(^^;)とっても楽しかったです~(^o^)/
結ちゃん役の早見さんが現役高校生だという話には、私もびっくりしました・・・!
話それますけど、このコメンタリーを見た後に、中島愛ちゃんがブログで声優アワードの記事を上げていて、その中に戸松遥さんとメアド交換をしたって報告があり、最後に「早見さんにもはやくお会いしたいなぁ」って書かれていたのは、同じ10代声優の繋がりで、きっとこの早見さんですよね。(^^)
関さんからも、早見さんが現役の女子高生という事実にびっくりしたお声で「うちの娘より年下だ~!」なんて。
繋がりでご家族の話もちょこっと出て、微笑ましかったり。
早見さんのお父さんが、娘がこういうアニメ(おっぱいアニメ)に早見さんが出ていることには複雑みたいで・・・という話が上がり、本当は出世作を見て欲しいけど内容的にお父さんに素直に見てほしいと言えないっと話す早見さんに、「父親は娘の頑張りを見たいものだから」と返す関さんには、ほんわかしましたぁ~(*^▽^*)お父さんな関さんのお話ぶりが凄く好きです。素敵ですよね。
しかし、「父親は娘の頑張りを見たいものだから」に続けて「早見さんのお父さんもきっと夜中に独りでこっそりセキレイ見てますよっ」って、関さんは父親は娘の頑張りを娘に見えないところで必ず見ているよって言ってくれたかったんだと思うんだけど(笑)
取りようによってはちょっと危ないコメントになってしまった関さんなのでした。(笑)
朴さんからは「お父さん!」と呼ばれていて、突っ込みにもひたすら「お父さん?!」と突っ込まれてて楽しかったです♪
あとテレビ放送とDVDで、湯気の違いがあるとか。思わずキャ☆となるような女の子のヌードシーンも、テレビ放送では湯気が掛かっててじっくり見られなかったりしたそうなんですが、DVDではそれがもう惜しみなく見られるように、湯気が取り除かれているんですって。今に始まった取り組みではなく、もう結構前から使われているそうなんですが、これを立花さんから聞いて初めて知った関さん、ちょっと興奮し過ぎです(笑)
しかも、関さん達がコメンタリーしてるのの、次の回がお風呂のシーンとかあって結構そういうシーンが見られるんだったらしい話を聞き、「え、なんでこれ(関さん達がコメンタリーしてるやつ)じゃないの?」と残念そうな関さん、非常に素直で宜しいと思うのでした。(^^)
いやしかし、そんなとこまで凝ってるんですね~!私も普段あまり縁のないジャンルのアニメで、DVD買ったのももちろんお初なので、初めて知りましたが、要するには「見たけりゃDVD買ってよね☆」ってことなんですよね、分かります。
しかしこの作品の月海って女の子がツンデレタイプなんですが、どうも私個人的に女の子のツンデレは、同姓だからかしら?性に合いませんで。私的好みの女の子は、やっぱり一途で健気なのが一番!素直で、でもちょっと不器用なところもあったり、負けたくないけど強くもない・・・みたいな、心は強いのに力が追い付かない、くらいの子が、可愛いと思います。そういうのが好きかな~あんまそういう子がいないんですよね、このアニメ。だからどうもなぁ。私は舞姫の方が好き。
ちなみにこちらのDVD、初回特典?に、CDも付いてきました。関さんの出演もあり、本編でも関さんの御中さん出演がある回でコメンタリーも付いたので、購入に踏み切りましたが、実はCDはまだ聞いてないです(>△<)
CDの方は関さん出てるけど、ナレーションで、御中さんじゃないんですねぇ
それでは早速ですが参ります~!
って言うか、オーディオコメンタリーが初回限定とか・・・言われたら早く買わねば!って思うじゃないですか。ねぇ?
メンバーは、関さんと朴さんと立花さん早見さん・・・とたった30分のコメンタリーにやたらと参加人数が多いのですが(^^;)とっても楽しかったです~(^o^)/
結ちゃん役の早見さんが現役高校生だという話には、私もびっくりしました・・・!
話それますけど、このコメンタリーを見た後に、中島愛ちゃんがブログで声優アワードの記事を上げていて、その中に戸松遥さんとメアド交換をしたって報告があり、最後に「早見さんにもはやくお会いしたいなぁ」って書かれていたのは、同じ10代声優の繋がりで、きっとこの早見さんですよね。(^^)
関さんからも、早見さんが現役の女子高生という事実にびっくりしたお声で「うちの娘より年下だ~!」なんて。
繋がりでご家族の話もちょこっと出て、微笑ましかったり。
早見さんのお父さんが、娘がこういうアニメ(おっぱいアニメ)に早見さんが出ていることには複雑みたいで・・・という話が上がり、本当は出世作を見て欲しいけど内容的にお父さんに素直に見てほしいと言えないっと話す早見さんに、「父親は娘の頑張りを見たいものだから」と返す関さんには、ほんわかしましたぁ~(*^▽^*)お父さんな関さんのお話ぶりが凄く好きです。素敵ですよね。
しかし、「父親は娘の頑張りを見たいものだから」に続けて「早見さんのお父さんもきっと夜中に独りでこっそりセキレイ見てますよっ」って、関さんは父親は娘の頑張りを娘に見えないところで必ず見ているよって言ってくれたかったんだと思うんだけど(笑)
取りようによってはちょっと危ないコメントになってしまった関さんなのでした。(笑)
朴さんからは「お父さん!」と呼ばれていて、突っ込みにもひたすら「お父さん?!」と突っ込まれてて楽しかったです♪
あとテレビ放送とDVDで、湯気の違いがあるとか。思わずキャ☆となるような女の子のヌードシーンも、テレビ放送では湯気が掛かっててじっくり見られなかったりしたそうなんですが、DVDではそれがもう惜しみなく見られるように、湯気が取り除かれているんですって。今に始まった取り組みではなく、もう結構前から使われているそうなんですが、これを立花さんから聞いて初めて知った関さん、ちょっと興奮し過ぎです(笑)
しかも、関さん達がコメンタリーしてるのの、次の回がお風呂のシーンとかあって結構そういうシーンが見られるんだったらしい話を聞き、「え、なんでこれ(関さん達がコメンタリーしてるやつ)じゃないの?」と残念そうな関さん、非常に素直で宜しいと思うのでした。(^^)
いやしかし、そんなとこまで凝ってるんですね~!私も普段あまり縁のないジャンルのアニメで、DVD買ったのももちろんお初なので、初めて知りましたが、要するには「見たけりゃDVD買ってよね☆」ってことなんですよね、分かります。
しかしこの作品の月海って女の子がツンデレタイプなんですが、どうも私個人的に女の子のツンデレは、同姓だからかしら?性に合いませんで。私的好みの女の子は、やっぱり一途で健気なのが一番!素直で、でもちょっと不器用なところもあったり、負けたくないけど強くもない・・・みたいな、心は強いのに力が追い付かない、くらいの子が、可愛いと思います。そういうのが好きかな~あんまそういう子がいないんですよね、このアニメ。だからどうもなぁ。私は舞姫の方が好き。
ちなみにこちらのDVD、初回特典?に、CDも付いてきました。関さんの出演もあり、本編でも関さんの御中さん出演がある回でコメンタリーも付いたので、購入に踏み切りましたが、実はCDはまだ聞いてないです(>△<)
CDの方は関さん出てるけど、ナレーションで、御中さんじゃないんですねぇ
PR

この記事にコメントする