
アイテムゲッター~僕らの科学と魔法の関係~
http://5pb.jp/games/ItemGetter/
ピケ:田中真弓さん、リット:能登麻美子さん、レム:松元環季さん、ルーク:石田彰さん、フィリップ:宮田幸季さん
アーサー:杉山紀彰さん、アンヘル:中尾隆聖さん、ヨハネス:櫻井孝宏さん、ギル:中田譲治
キャストさんもっといらっしゃいますが、とりあえず自分的ピックアップです(^^)
サンプルを聞いた感じといい外見といい、っていうかキャラ紹介に書いてありますけど(^^;)石田さんのルーク(ルークだって名前!)はクールビューティーボーイって感じ?何か世界名作劇場に出てきそうなイケメンキャラにも見えますね(笑)ちょっと良いかも♪
松元環季ちゃんも出てるんですね。サンプル聞いたら、また凄く上手になっててびっくり。
あと櫻井さんのベイビー!爆笑しました。サンプル3つともにベイビーって分かりやすいキャラクターです(^^)
杉山紀彰さんはぽっちゃりキャラでもイメージピッタリにこなしていらっしゃいますね。
中尾さんはグリーンの竜人、こ、これはすっごくバイキンマンに近いんでは!オバカちゃんみたいですね。
結構キャストさんが気になるんですが、こつこつとアイテム集めるゲームみたいなので私には向かないような気も。
発売は4月でハードはDSらしいので、しばらく悩みます。
【AZ】がトイズから届いてたので聞きました。特典のCDも一緒に。
アリスシリーズを聞いていると、AZを聞いて見ても、私の好みはアリスの方かな~って思うんですが、まぁあらすじ通りのお話でしたね。展開も何となく先が読めるのでアリスを初めて聞いた時ほどの衝撃や感動はありませんでした。
石田さんはお兄ちゃん役。役名を聞いた時はあんま出なさそうと思ったけど、狼の平田さんと互角くらい喋っていたんではないかしら?あ、特典CDもまとめて聞いたからかな?お兄ちゃん役、良かったです~。「バイバイ」って言われて何かドキっとしました。
本編についてはあまり多くは語らず・・・
特典のCDが良かった!本編とは打って変わってギャグテイスト。私は何を勘違いしたのか、すっかり保志くんと石田さんの素のトークCDと思い込んでいたので、あれ?と思ったんですが、ミニドラマも面白かったです。笑った笑った(^^)石田さんの冷めた声で「ん?あ~・・・美味しいよね。」が好きでした(笑)
っていうかコレ、トイズだけの特典って勿体なくないですか?
石田さん、保志さんファンは絶対トイズで買うべき!ってCDでした。
中島愛ちゃんの4月のライブイベントに応募。女子席があるらしいですね。女子が当たりやすくなるってわけではないのでしょうけど・・・今度こそは行きたいな~と応募してみました。愛ちゃんファンの女子率は分からないです。
CD封入のイベントも応募ー!って思ったら東京は2月28日ってオォォォイ!!被ってる・・・
2月28日のヘタリア枠の参加券は無事に貰ってきました。これで行けるぞー!
ところで何の迷いもなく内金してきちゃったけど、アニメイト限定盤って初回版にプラスαだよね?(汗)
初回版より高いじゃん・・・高い分は何付くの?調べても出てこないしー声が出るようになったら電話でもして聞いてみよう。
http://5pb.jp/games/ItemGetter/
ピケ:田中真弓さん、リット:能登麻美子さん、レム:松元環季さん、ルーク:石田彰さん、フィリップ:宮田幸季さん
アーサー:杉山紀彰さん、アンヘル:中尾隆聖さん、ヨハネス:櫻井孝宏さん、ギル:中田譲治
キャストさんもっといらっしゃいますが、とりあえず自分的ピックアップです(^^)
サンプルを聞いた感じといい外見といい、っていうかキャラ紹介に書いてありますけど(^^;)石田さんのルーク(ルークだって名前!)はクールビューティーボーイって感じ?何か世界名作劇場に出てきそうなイケメンキャラにも見えますね(笑)ちょっと良いかも♪
松元環季ちゃんも出てるんですね。サンプル聞いたら、また凄く上手になっててびっくり。
あと櫻井さんのベイビー!爆笑しました。サンプル3つともにベイビーって分かりやすいキャラクターです(^^)
杉山紀彰さんはぽっちゃりキャラでもイメージピッタリにこなしていらっしゃいますね。
中尾さんはグリーンの竜人、こ、これはすっごくバイキンマンに近いんでは!オバカちゃんみたいですね。
結構キャストさんが気になるんですが、こつこつとアイテム集めるゲームみたいなので私には向かないような気も。
発売は4月でハードはDSらしいので、しばらく悩みます。
【AZ】がトイズから届いてたので聞きました。特典のCDも一緒に。
アリスシリーズを聞いていると、AZを聞いて見ても、私の好みはアリスの方かな~って思うんですが、まぁあらすじ通りのお話でしたね。展開も何となく先が読めるのでアリスを初めて聞いた時ほどの衝撃や感動はありませんでした。
石田さんはお兄ちゃん役。役名を聞いた時はあんま出なさそうと思ったけど、狼の平田さんと互角くらい喋っていたんではないかしら?あ、特典CDもまとめて聞いたからかな?お兄ちゃん役、良かったです~。「バイバイ」って言われて何かドキっとしました。
本編についてはあまり多くは語らず・・・
特典のCDが良かった!本編とは打って変わってギャグテイスト。私は何を勘違いしたのか、すっかり保志くんと石田さんの素のトークCDと思い込んでいたので、あれ?と思ったんですが、ミニドラマも面白かったです。笑った笑った(^^)石田さんの冷めた声で「ん?あ~・・・美味しいよね。」が好きでした(笑)
っていうかコレ、トイズだけの特典って勿体なくないですか?
石田さん、保志さんファンは絶対トイズで買うべき!ってCDでした。
中島愛ちゃんの4月のライブイベントに応募。女子席があるらしいですね。女子が当たりやすくなるってわけではないのでしょうけど・・・今度こそは行きたいな~と応募してみました。愛ちゃんファンの女子率は分からないです。
CD封入のイベントも応募ー!って思ったら東京は2月28日ってオォォォイ!!被ってる・・・
2月28日のヘタリア枠の参加券は無事に貰ってきました。これで行けるぞー!
ところで何の迷いもなく内金してきちゃったけど、アニメイト限定盤って初回版にプラスαだよね?(汗)
初回版より高いじゃん・・・高い分は何付くの?調べても出てこないしー声が出るようになったら電話でもして聞いてみよう。
PR

この記事にコメントする