
岸野組の楽を見て来ました。今回は17と21で合計3回鑑賞でした。
面白かったです~私個人は岸野さんとこは初めてでしたが、行って良かったまた行きた~いって感じでした。
軽快なコミカルさと筋の通ったシリアスな部分も交えて、見応えがありました。
(お芝居に関して感想とか書くのはすこぶる苦手なので細かいとこには割愛ですが。)
客席の目を捉えて離さないというか、こっちも目を話す余裕が無くて終始噛り付き。
余すとこなく面白かったって感じです。
何が良かったって、引き抜けば例えば…
石松とよばちゃんのやりとり・乙姉とよばちゃんのやりとり・よばちゃんの女装・よばちゃんのパラパラ・よばちゃんの刀さばき・よばちゃん・・・そんなとこでしょーか。
よばちゃん扮する俊彦さん。久し振りに侍姿を見た気が。やっぱり凄く似合ってたです。
長い髪のも似合いますねー!思ったよりもうずっとずっと!もう何でも出来るんじゃないかと思います。
少年役でもお年寄り役でも、女性役でも何でも似合うんだと思うようになりました。
あ~でも特に、超満面の笑顔でパラパラ踊ってる俊彦さんは見応えがありました!
ああああの顔!もう一生忘れられない感じ。
顔の筋肉フル活動って感じで、凄かったですね~(凄かったけど素敵でしたね)
飯塚さんもとっても可愛くて素敵でした。乙姉さんもすっごく素敵でした。
初めて目にしたけど、やっぱりお2人もお上手ですねー
岸野さんもかっこよかったー(そんな感想ばっかり)いやこの人本当凄いなと思いました。
何が凄いって凄く個性的で味があって面白いのが…これも石松のキャラなのでしょうが、岸野さんだから出るダシが効いてるって感じがしました。
皆が皆、ちゃんと位置を確立していて、それぞれ個性豊かで面白かったです。
さーてお次は S.S.D.S.ですよー
面白かったです~私個人は岸野さんとこは初めてでしたが、行って良かったまた行きた~いって感じでした。
軽快なコミカルさと筋の通ったシリアスな部分も交えて、見応えがありました。
(お芝居に関して感想とか書くのはすこぶる苦手なので細かいとこには割愛ですが。)
客席の目を捉えて離さないというか、こっちも目を話す余裕が無くて終始噛り付き。
余すとこなく面白かったって感じです。
何が良かったって、引き抜けば例えば…
石松とよばちゃんのやりとり・乙姉とよばちゃんのやりとり・よばちゃんの女装・よばちゃんのパラパラ・よばちゃんの刀さばき・よばちゃん・・・そんなとこでしょーか。
よばちゃん扮する俊彦さん。久し振りに侍姿を見た気が。やっぱり凄く似合ってたです。
長い髪のも似合いますねー!思ったよりもうずっとずっと!もう何でも出来るんじゃないかと思います。
少年役でもお年寄り役でも、女性役でも何でも似合うんだと思うようになりました。
あ~でも特に、超満面の笑顔でパラパラ踊ってる俊彦さんは見応えがありました!
ああああの顔!もう一生忘れられない感じ。
顔の筋肉フル活動って感じで、凄かったですね~(凄かったけど素敵でしたね)
飯塚さんもとっても可愛くて素敵でした。乙姉さんもすっごく素敵でした。
初めて目にしたけど、やっぱりお2人もお上手ですねー
岸野さんもかっこよかったー(そんな感想ばっかり)いやこの人本当凄いなと思いました。
何が凄いって凄く個性的で味があって面白いのが…これも石松のキャラなのでしょうが、岸野さんだから出るダシが効いてるって感じがしました。
皆が皆、ちゃんと位置を確立していて、それぞれ個性豊かで面白かったです。
さーてお次は S.S.D.S.ですよー
PR

この記事にコメントする