
時間を改めて、再びこんばんは!
またしてもあと9時間したら職場に向かわなきゃいけない時間なんだけど(ぎぃえぇぇ)
今日は遙か十年祭における石田さんの素敵っぷりをひたすらキーボードに叩き打つ!と思って、いざ上がって参りました。
というわけで。昨日と言うことが若干被ってるかも知れませんがどんどこ参りましょ。
やや長めの箇条書きということでひとつよろしく。あとで追記するかもしれないけどよろしく。主に石田さんですがそこんとこもよろしく。
・オープニング昼の部・・・石田さんはベージュズボンに白いシャツ。たまに内側にブルーの縦ラインが入っているのが見えて隠れお洒落な清楚な石田さん。素敵・・・!そして石田さんしろぉぉぉい!ってハァハァしてたら、続けて出てきたおっきーの方が白すぎた件。
・OPメッセージは、リズヴァーン先生ー!!(愛愛愛してますっ)
今日はおまえのために催された祭りなのだから存分に楽しむがいいぞ、とかそんな感じだったと思いますけど、最後の「存分に楽しむがいい」の言い方が、すっごい石田さん的に弾けてる感じの言い放ちに聞こえたので、リズ先生としてはちょっと若く感じたんですけど、何だか石田さんのこの言い放ちっぷりがとても気持ちよくてですね、失神するかと・・・!(※まだオープニングです)
・メインドラマは昼の部は遙か3。敦盛さんに切なくて涙でした・・・
怨霊と化した経正さんを敦盛が倒すのですが、たとえ怨霊でも再び兄上の琵琶の音が聞けて嬉しかったとか、将臣が迷い無く戦えたのは彼らと一度きちんと別れをしたからだと言うのに対し、敦盛は自分もそうしたはずだったのに迷いが出てしまった、と・・・兄弟の仲良しっぷりにも萌えた素晴らしいドラマでしたなぁ。平家での思い出のシーンも良かった。
・メッセージは昼の部は遙か2。しかも泰継さんキター!!
神子がいると思って部屋を訪れた泰継さんが、「ここに神子の気を感じたのだが・・・」ときょろきょろするんですが、石田さんもきょろっと首を回して見せて(←か わ い い !)、「庭にいたのか」と。で、神子に会った途端、セリフを噛んで、というよりセリフを言い違えてしまったようで、言いなおす石田さん。あとでこれ謝るんだろうなぁ石田さんと思ったら、やっぱり後のトークコーナーで言われてましたね(笑)
・兄弟ソングもキタ・・・!当然のごとく萌えた。昼の部は何という愛しい兄弟祭りかと!
・「八葉大解剖!」という名のトークに変わるバラエティコーナーに、宮田さんと石田さん!!
10の質問に対して、お二人が回答→あとから回答に対してじっくりと(でもなかったが)お話を伺うというコーナーです。
このコーナーで「大解剖」と言われて、宮田さんが胸の前をばって開くような素振をして見せたのですが、それに対し、石田さんが上着の前を手で握ってぎゅって隠すように し た の !か わ い す ぎ る !!!何あの可愛すぎる人は何あの(落ち着けない)ハァハァハァ・・・ハァハァが止まらなくて素で焦ったわ!ほんとこの石田さん可愛かったです。可愛かったとか言われたくないと思うけど言わせて下さい可愛かった貴方が悪いから!(狼さん故障)
以下、うろ覚えですが質問と答え。
*時空を超えられるならどの時代に行きたいですか?
→宮田さんバブルが弾けた時代/石田さん弥生時代あたりの集落とか
*遙か3のキャラの中で父親にするなら?
→宮田さんリズヴァーン/石田さん時朝
*料理と洗濯どちらが得意?
→宮田さん料理/石田さん洗濯
*全ての八葉の中から友達にするなら誰?
→宮田さんイノリか詩紋/石田さん泉水
*違う未来を選んでいたら何をしてますか?
→宮田さんサラリーマンかラーメン屋/石田さんサラリーマン
*必殺技は?
→宮田さん魔法(手の振りつきw)/石田さん魔法に似てるかもしれないけど、見なかったことにする。こと。
*歴史上の人物で演じてみたいのは?
→宮田さん(忘れました)/石田さん今は竜馬じゃない?
*10年前と変わったことは?
→宮田さんナイスミドルになった/石田さんロマンスグレーの似合う渋いおじさんになりました
*ご自身のキャラクターの中で演じていて楽しいのは?
→宮田さん(忘れました)/石田さん泰明(即 答 した!!ハァハァ)
あれー?1問足りないような?忘れましたさ。
「時空を超えるなら~」は、宮田さんは弾ける前に行きたかったのに間違えて弾けた後と言ってしまったようなので訂正してましたが、行き先変更できますかと言われたら、石田さんが「今から払い戻しはちょっと・・・」といじり(笑)そこを何とか・・・半額で・・・とかコントをしたのち、無事に行き先変更になりました。で、石田さんの方は、今の知識を持って弥生時代に行けば、神のように崇められるだろうというお考えだったようです、が(笑)宮田さんが「食べ物が無くて飢え死にしちゃうかも、変わったやつだって殺されちゃうかも。」と脅しに入り(笑)最初は「食べ物は有るでしょ、何か食べて生きてたんだからー」と抵抗しつつも、結局うーんと考えた末に、行き先変更(笑)先ほどとは立場逆転のコントが繰り広がってました。無事に二人一緒にバブル黄金時代にランデブー。いいなぁ←
「父親にするなら?」この質問は3のキャラでという指定があったにも関わらず2のキャラを答えてしまった石田さん。もちろんご自身で気が付かれて言われる前に自分で反省する石田さん。か わ い (←分かったから)ここでさっきの泰継さんのメッセージで噛んでしまったことにも触れてました。今日はおかしいです、ゼンマイが切れてるみたい、と言われて、石田さんの後ろに回りそそくさとネジを巻き直す宮田さん(笑)これでもう大丈夫!この後の石田さんは絶好調。
「料理と洗濯どっち?」これは宮田さんが料理と答えたことに対し大ブーイング。(笑)石田さんが洗濯と答えたことに対しては回答が無かったような・・・?覚えてないだけだったらすみません↓でも私個人的に、「洗濯」を選んだのは単なる消去法ではないだろうかと勝手に予測。
「友達にするなら?」で石田さんは泉水って答えたら、宮田さんも会場も「えっ泉水?」って感じの反応だったので、石田さんが会場の反応が「ちょいちょいおかしくない?分からないなぁ~」って呟いていました。石田さんとしてはここで「えーっ」って言われる予定では無かったのね(^^)私は勝手に中の人繋がりかと萌え。(はいはい)
私が覚えてるのはこんな感じでしょうか。個人的には「演じていて楽しいキャラ」で「泰明!」って気持ちよく即答した石田さんにキュゥゥゥゥン!!ってなったんですけど、そこんとこ是非とも聞きたかったんですけど、まさかの 時 間 切 れ !!泰明って答えた後に、なんで?って宮田さんに対して「後でね!」って言ってたんですけど。でもいいの。石田さんが泰明さんが一番楽しいって言って下さって凄く嬉しかったからいいの。石田さんの演じている泰明さんを聞いてる時って私もすっごく楽しいんですっ泰継さんも素敵だし、リズ先生は私の旦那(はいはい)、アシュヴィンはひたすら意地悪なんだけど甘い王子様で全員好きなんですけど、一番石田さんが演じておられるのを聞いていて楽しいのは泰明だったので、何かやっぱりシリーズの中で一番長く演じているキャラクターですし、ここで泰明って答えておられたのは、本当に嬉しかったなぁ・・・
私、石田さんが白髪になっても愛してますから!(←はいはいはい)
昼の部しか触れてないのにまだ触れきれてないけど・・・今日はちょっともう時間切れ・・・!まだ萌えの本題に辿り着いてないのですがそろそろ明日に備えねば職場から干されると思うのでまた続きは明日にでも・・・!
あー何だこの消化不良感!!
っていうかボイスカードも激萌えだったので早く触れたいんですがああもうじれったい!!
