
遙か十年祭のレポは夜の部も半分以上終わってあと少しなので、完成させてからサイトにあげようと思います。
日記だと異常に長くなること間違い無いので・・・私のレポなんてもう今更過ぎる上にどうせ石田さんのことしか書いてないリズ先生萌え叫び的なものなので、いらないっちゃいらないんですけどね。これって見せるレポっていうよりも、自分が忘れちゃうからメモしておくのよね・・・
いやーしかし久し振りにレポ書いてるって気がしますよーっていうか12月は結局何もレポ書いてない(ガーン)
更に言うと今後のイベント予定とかに遙か十年祭が入って無いし・・・だめすぎる自分を、1月も半分以上過ぎてTOPがクリスマスな割に今更気が付いてみる。うえぇぇぇ
先週の鋼の錬金術師に浪川さんがホーエンハイムの若い時で出てきたらしいです。出たのは40話みたいです。
見逃した時のGyao頼み・・・(でもまだ更新されていません)
http://gyao.yahoo.co.jp/special/hagarenfa/
あとおっそいけど、明日の22時から文化放送の「超!Mobile A&G presents 生放送!」に浪川さん出るんだそうです。ファンサイト様から情報頂いてきました~!ありがたですっ。
A&G・・・モバイルしか聞けないんか?ってでもコレすっごくデジャブを感じるの何だっけなって思ったら、あれだ。ひろさんに教えてもらったやつだ!ってなりました。同じですよね?
関さん&関さんコンビだったラジオと同じタイトルなんですよね。ってことはモバイルじゃなくても聞けます?よね?あの時モバイルでしか聞けないんだチクショウって思って生放送聞かなかったら、ネットで普通に聞けると伺って、生放送なのにリピート放送で聞いたって言う例の困った(私が)ラジオじゃねーのw
聞けるのか聞けないのかいまいちよく分かんないんですけど、まぁ明日チャレンジしてみます。
最悪リピート放送もあるみたいですしね!!
昨日今日との通勤往復で、やっとこさ遙か十年祭で買った記念CDを聞けました。
何が目的ってメドレー、じゃないっすよ。好きな曲入ってたけど入って無いのもあったし何だこの選曲は誰が選んだのー!詩紋ちゃんのミルフィーユドリームいれてよぉぉぉ!!虹色・腕も無かった!!
というのはまぁさておきまして。
目的は10年の記念メッセージなのです!キャラクター、遙か1でしたね。
4キャラ全部入るかとちょっと期待したんですけど・・・むしろメドレーはもういいので4キャラ全部のメッセージ欲しかったなぁ
泰明さんは初詣でした。泰明さん、きゅぅぅぅぅぅぅんっっ(はぁと)てなりました。
でも何だかんだ言いつつメドレー聞いていたら、好きな曲は最初から最後まで通して聴き直したくなりますな。
遙か十年祭は普通にここ最近のネオロマンスにおいては非常に素晴らしいイベントになったと思うので、熱が冷めそうになくって、時間さえあれば過去の遙か祭のDVDを見直したいよーという衝動にも駆られています。
日記だと異常に長くなること間違い無いので・・・私のレポなんてもう今更過ぎる上にどうせ石田さんのことしか書いてないリズ先生萌え叫び的なものなので、いらないっちゃいらないんですけどね。これって見せるレポっていうよりも、自分が忘れちゃうからメモしておくのよね・・・
いやーしかし久し振りにレポ書いてるって気がしますよーっていうか12月は結局何もレポ書いてない(ガーン)
更に言うと今後のイベント予定とかに遙か十年祭が入って無いし・・・だめすぎる自分を、1月も半分以上過ぎてTOPがクリスマスな割に今更気が付いてみる。うえぇぇぇ
先週の鋼の錬金術師に浪川さんがホーエンハイムの若い時で出てきたらしいです。出たのは40話みたいです。
見逃した時のGyao頼み・・・(でもまだ更新されていません)
http://gyao.yahoo.co.jp/special/hagarenfa/
あとおっそいけど、明日の22時から文化放送の「超!Mobile A&G presents 生放送!」に浪川さん出るんだそうです。ファンサイト様から情報頂いてきました~!ありがたですっ。
A&G・・・モバイルしか聞けないんか?ってでもコレすっごくデジャブを感じるの何だっけなって思ったら、あれだ。ひろさんに教えてもらったやつだ!ってなりました。同じですよね?
関さん&関さんコンビだったラジオと同じタイトルなんですよね。ってことはモバイルじゃなくても聞けます?よね?あの時モバイルでしか聞けないんだチクショウって思って生放送聞かなかったら、ネットで普通に聞けると伺って、生放送なのにリピート放送で聞いたって言う例の困った(私が)ラジオじゃねーのw
聞けるのか聞けないのかいまいちよく分かんないんですけど、まぁ明日チャレンジしてみます。
最悪リピート放送もあるみたいですしね!!
昨日今日との通勤往復で、やっとこさ遙か十年祭で買った記念CDを聞けました。
何が目的ってメドレー、じゃないっすよ。好きな曲入ってたけど入って無いのもあったし何だこの選曲は誰が選んだのー!詩紋ちゃんのミルフィーユドリームいれてよぉぉぉ!!虹色・腕も無かった!!
というのはまぁさておきまして。
目的は10年の記念メッセージなのです!キャラクター、遙か1でしたね。
4キャラ全部入るかとちょっと期待したんですけど・・・むしろメドレーはもういいので4キャラ全部のメッセージ欲しかったなぁ
泰明さんは初詣でした。泰明さん、きゅぅぅぅぅぅぅんっっ(はぁと)てなりました。
でも何だかんだ言いつつメドレー聞いていたら、好きな曲は最初から最後まで通して聴き直したくなりますな。
遙か十年祭は普通にここ最近のネオロマンスにおいては非常に素晴らしいイベントになったと思うので、熱が冷めそうになくって、時間さえあれば過去の遙か祭のDVDを見直したいよーという衝動にも駆られています。
PR

この記事にコメントする