忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日は君に届けの初☆公式イベントに行って参りました。
一応、座席80枠しかない・奇跡が起こらない限り無理・・・みたいな抽選に合わせて9時半には着き、10時ごろまでは頑張って並んでみたんですが、なんとなーくこの抽選はずれてから行ってもロクな場所で見られないんじゃ・・・という嫌な予感と、なおかつ並ばされた場所が外でね、寒いんですよ。極寒。30分で手足の感覚が無くなり、明日から早速仕事連勤なのに風邪なんか引いてられない!と思い、断念して3階のサブウェイ付近の一応1列目をキープして、サブウェイの品々を食しつつ待機してました。
一瞬あまりに冷え切って完全に戦意喪失し、このまま秋葉原に行ってまどちゅうのお渡し会に参加して帰ろうかとも思いましたが、連れのお友達にも申し訳ないので、まどちゅうは諦めてしまいました。とっても残念でしたが、またの機会があったらいいな。まどちゅうDJCDは全く聞く暇がありませんが聞くの楽しみです。

さて。3階から地下1階を見下ろすポイントだったので、場所的には上過ぎた・・・
ために、出演者のつむじしか見えないかもって気もしましたが、皆さんお顔を真上に向けるくらいの勢いで見上げて下さったので、皆さんのお顔も拝見できました!きっと、見上げるの、首も痛いし大変だろうに、見上げてくれた時の表情が、皆さんと~っても優しい笑顔!!これがほんっとーに嬉しかったです。浪川さんも割と目線を下さる位置だったのでラッキーでした。いっぱい手を振りました。
浪川さんに限らずですが、皆さん四方八方に囲まれたステージで、クルクル回って見まわして下さり、手も振ってくれたり、ほんとにそんなに・・・と感動してしまうほど何度も上を見上げて下さって・・・そんなお心遣いで、疲れていた心もすっかり癒されました。
沢城みゆきちゃん、可愛かったなぁ~~!みゆきちゃんの笑顔、天使のようでした。

文化祭と銘打って、歴史・古典・国語・音楽・HRの時間というコーナーわけでした。
歴史は、好きな場面を出演者さんが選んでおられて、そのVTRなど。
ちずちゃん・あやねちゃん・さわこちゃんのトイレでのぎゅーって抱きしめるシーン、これを選んだのが、浪川さん以外で(笑)浪川さんは、階段で寝ちゃったさわこちゃんに並んでそーっと「さわこ」って呼んで見ちゃうシーンを選んでまして、こうして見るとこれ自分のシーン選んだの恥ずかしいねって言ってました。何この公開処刑!とか(笑)
本当に今日は、この後も公開処刑の連続でしたよ~~(ニヤニヤ)
古典の時間は、DVD3巻の宣伝告知。CDが付くそうです。このCDに収録されている、さわこちゃんの「耳なし法一」の冒頭の視聴など。ちなみにこのDVDに付くらしいCDですが、浪川さんもかなり喋ったって言ってましたので買わねばですね♪楽しみだな。
国語の時間では、事前にお客さんから書いてもらって貼りだされた「言って欲しい・きみとどの好きなセリフ」を出演者さんが選んで言って下さるコーナーで、浪川さんはやっぱり「ひとりじめ」でしたー♪そうそう、ひとりじめは外せないよねーっ!
これを選んでくれたのはみゆきちゃん、だったかな?分かってますねぇ(≧▽≦)/
あと確か浪川さんの選んだのが、さわこちゃんの「大好きなのっ」だったかな。大好きなの良いですよね~!って言ってました。うんうん。大好きっ!!能登さんの生さわこちゃんの破壊力も、生・風早くんに負けず劣らず、やっばいでした。かんわいいぃぃぃぃぃ!!!
あと、普段言わないからってあやねちゃん・ちずちゃんの女性お二人にもそれぞれのキャラバージョンで、原作にはないですが「大好き」って言ってもらってました。あと中村さんには「ひとりじめ」を龍バージョンで言ってもらってました。も~~このコーナーだけでキュン死でございます。
音楽のコーナーは、OPを歌うタニザワトモフミさんがいらして、声優さん達は一旦ご退場。
OPの曲をギター片手に生でご披露頂けました☆ほんわか優しいメロディーと歌声に、ふわふわ~ってとっても気持ち良くなりました。凄く素敵でしたね。
HRでは「キミトド」の公開収録でした。司会がいつも「キミトド♪」ってやってるアナウンサーのお姉さんだったのですが、このお姉さんがトドの被りものを持ち出してきて、被ったら、後ろ側が前回の収録の時に壊れちゃったらしくテープで止めてあったらしいのを、浪川さんが発見し突っ込んでました(笑)「これテープで止めてあるけど?!」って言われて、お姉さんが前回の収録で壊れちゃって補強してますって答えたら「誰も縫わないんだ!(笑)」ってまた突っ込んでました。ほんと、キミトドのアナウンサーのお姉さん凄く頑張ってるんだから、誰か縫ってあげてw
お姉さんがいつもやってる「キミトド♪」の手振りを伝授されて皆さんでやってました。
HRが終わると、沢城さん・三瓶さん・中村さんは最後ということで、一言ずつご挨拶を頂いてました。
能登さんと浪川さんは、居残り組なんだとw
再び退場された後は、DVD2巻を持ってきてる人に延々と30分以上整理券&オリジナルストラップを配り、再び能登さん&浪川さんが戻ってきた後に大抽選会・キミトドの公開収録・携帯サイトの告知などでした。

DVD2巻を持参していたので私も整理券をもらいましたが、3階の人でまだもらってない人はおられませんか~~と言われて手を挙げたら地下1階に下りてきて下さいとアナウンスされ、やっと降りて行ってもらったのですが、それで710番でした。私より13番ほど遅い番号の方がグッズセットに当たり、たまたまお隣に立ってらした方だったので、当たりました~ってキャストさんに手を振ったら、キャストさん達がこっちを見て下さったので、何にも関係ないけど(笑)ニコニコと手を振ってみましたよ♪
更には私より6番ほど早い番号だったかな?の方が、椎名先生の直筆色紙に当たっておられ、惜しかった!と当たらなかったけれど、ちょっと嬉しかったです★うふふ
この後のキミトドの公開収録では、キミトドの帽子をアナウンサーのお姉さんが被ろうとしたら、会場から「浪川さん被ってー」と声がwナイスw
浪川さんも気前よく被って下さいました♪ものっそい上から見下ろしてたのでちょっと見辛かったのですが、可愛かった~♪あれは、そのうちTVで放送されるのですよね?皆さんお楽しみに!!
そんなキミトドの帽子をかぶったまま、「キミトド♪」のポーズを決めてくださいました。
あと携帯サイトでボイスを配信してますという宣伝告知。
これ、こんなの配信してますよってことで、実際にやって下さったんですよー!!(≧▽≦)
能登さんは着信音・浪川さんはアラーム音でした。
能登さんのさわこちゃんな着信音かわいかったですぅー!!でででででで電話がなっていますよっ早く取らないと切れちゃいますよ?って感じでした。
浪川さんの風早くんアラーム音は・・・これ、やっばかったなぁぁぁぁぁ!!
「おっはよー、朝だよ。ほら起きて。今日もガンバ!!」って感じでした。今日もガンバで瀕死状態に・・・これたまらなさすぎるぅぅぅぅぅ!!!
しかし浪川さん、最初は前に出て前を向いて読み上げてたのに、「今日もガンバ」でくるっと後ろ向きに・・・恥ずかしくなっちゃったのかな~~(なんてね)可愛かったですっっ
風早くんな浪川さんはと~~っても好青年で素敵でしたねぇ。(いつもが好青年じゃないとか言ってるわけじゃないですよ?)
そう言えば、お召しものは、グレーのひらひらしたパーカーみたいなので、可愛かったです。何処かで見たことあるけど何処で見たんだっけな~雑誌かな?笑顔もずっと爽やかさんでした。上まで見あげてくれて、手を振ってくれた時にはさすがにキュンキュンしましたわ。ほんと疲れてるだろうに優しい人だなぁ

今日のイベントは、告知も遅いし、抽選に並んだ方は寒い中3時間も待ったみたいで、「君に届け」の人気と、あれだけのテレビ告知をしておきながら、これだけの人が集まるであろうことを予測できなかったのですか?と思うほどに、ちょっと色々と誘導などが悪く、その点においては参加する側としては不安になることも多かったけれど、イベントはすごーくすごーく楽しかったし幸せな気分になりました!

もうちょっと整理券を配布する際なども誘導や説明(どのように並ぶかなど)をしてくれたらもっと良かったのになーとは思いました。無料なのは誰でも参加出来て、老若男女問わず愛されている「君に届け」には相応しくて良かったのですが、これは・・・タダより安いものは無いと申しますが、ほんと、お金の代わりに体力を相当使いました。体は正直、疲れたおー
朝から一緒に付き合ってくれた地元のお友達も途中で具合が悪くなっちゃったし・・・本当に参加された皆さまお疲れ様でございました。今度はもうちょっと・・・改善されたイベントになるといいですね。生の風早くんが見られるのはやっぱり嬉しいですし、その機会を作って下さったイベントには感謝なのですが、またこんな感じだと身体的には正直しんどいなって感じですねぇ。

もらったストラップには日付とイベント名・さわこちゃんと風早くんのイラストが描かれていて可愛いです♪
DVD2巻持って行って良かったな。

そう言えば、本当にこの作品は多くの世代の方に愛されているんだなっていうのを、会場の年齢層を見ながら思いました。
男性も多かったですし。
実はうちの職場のおばちゃんにも、先日なんとなくな話の流れで君に届けを貸してあげることになったんですよ。
でも母親と同じくらいの年齢の相手にキュンキュンなストーリーの漫画を貸して、読んでもらえるかなぁってちょっと思ってたのですが、試しに5巻まで貸したら「面白かったー!続き早く貸して♪」と言ってもらえて、10巻まで貸したら「まだ続くんだね?続き読めないの?」と聞かれたので、続きが読める別マあげました。(笑)
それほどハマってくれて、「毎晩ね、寝る前に読んでるの♪」って話してくれて、何か嬉しいですね。世代が違っても同じ思いを共有できるんだなぁっていうのが、凄く嬉しかったです。(^^)

ちょっとイベントのはなしとそれましたが…イベント楽しかったです!次は浪川さんはヘタリアかなぁー!!
今日はあまりお知り合いの方にお会いできなかったのですが、ヘタリアではお会いできましたら嬉しいです。声かけさせてくださいね。(気が付いてなかったら声かけて頂けたら嬉しいです!)

拍手

PR
entry_bottom_w.png
<< ねっむぅ   HOME   ブログあちこち旅歩き >>
[487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]