
私の3連休も本日で終了~つっても、明日は夜勤なので、4連休な気分ですが。本当変なシフトだよね。あ~もう3日も休んじゃったら仕事に行くのがより一層嫌になるってもんよw
今日は、6月11日に向けて色々用意してみたりしていました。
来月こそはTOPを変えたいでありまする。(いいかげんに!)
はれときどきぶた
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00825/v09566/v0956600000000538818/
GyaO!で配信してました。声変わり前の浪川さんが聞けますよ。
はれぶた懐かしいですね~私これ当時は書籍から大好きで、アニメもがっつり見てたんですよ。まぁまさか将来的に浪川さんのファンになると思って見てたわけじゃないですけどね。だって録画してたビデオテープを途中で他のアイドル番組か何か重ね撮りして見事に消したしorz
大好きだったけど、この絵といい内容といい、若干ブラックな感じがまた奇妙で・・・今見てもちょっと不気味ですね(笑)
はたふってパレード視聴開始~
http://www.animate.tv/pv/details.php?id=1274838269
聞きました?いいですか?いいですか~?
超可愛いーっっっ(≧▽≦)ですよねっですよねーっっ!!vvv
何かもう、ヘタリアでイタリアで歌ってしまうと聞いた時点で何処まで続くのかしらなんて思ったのももう束の間で、完全にイタちゃんで歌を歌うことを我が物にしておられる浪川さん、改めて凄いです素敵です大好きです!!可愛いですよ、はたふってパレード!!ハァハァ早く全部聞きたいよハァハァ
なんつか、こんなに浪川さんのお声をよく聞いてよく知っているつもりなのに、浪川さんが歌ってるって感じないのが凄いなって思います。歌ってるのは浪川さんじゃなくって、ほんと完全にイタちゃんなんだよ~!!
↑何言ってるか分かんなかったら私の日本語不十分なのが問題ですスミマセ!
それから、ヘタリアのメルマガにもありましたけど、ついにヘタリアがTV放送開始されますね~
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1275100941
BS11で、7月9日(金)23時半~だそうです!!
「今日、恋はじめます」キャストインタビュー
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1273560070
すっかり忘れていましたが(情報多すぎるんだもんと言い訳)これにも浪川さん出るんでしたな。
最近コミックスにDVDとかCD付くパターン多いですよね。
6月11日発売の「君に届け」コミックス11巻には、先日の池袋でのイベントの様子?が収録されるとか?
すみませんうろ情報で・・・↓どうせならばDVD付くの欲しいよと思いアニメイトに言ったけど予約させてもらえず。ネットも何処も予約受け付けてないのか終了してんのか不明ですが、予約しておかないと手に入れられる自信が無いよショボショボ・・・と思って地元の本屋さんに言ってみたら、「6月ならまだ大丈夫ですよ。」ってあっさり予約させてくれました!あああありがとう!く●や書店!!
皆さん予約できなくってショボンとしてらしたら、近所の本屋さんに言ってみると良いかもですよ!アニメイトなんか予約させてくんなかったよ!ふーん!!
今日は浪川さん的な話題(っていうか今更情報と突っ込み)にて終了~
あ、あと今晩のアニソンぷらすに出るらしいですね。木曽さんブログかわゆい。


6月23日・浪川大輔デビューミニアルバム発売!!
http://kiramune.jp/artist/namikawa/
TVスポットもUPされていました。かっこいいー!!(^0^)/
ジャケット画像もUPされていました。かっこいいー!!(≧▽≦)/
あと各所で、店舗別特典情報も上がってます。大変だコリャ!!
握手会なるイベントも、横浜と大阪でやります。抽選ですって。
でさー余談なんですけど、アニメイトに応募券(抽選だからね)貰いに行ったら、某渋谷(某じゃねーし)のメイトの店員に「いくつ買われてもお渡しできる応募券は一枚だけです!」とピシッと言いきられてしまい、内心「そんなはずねぇだろぉがー!!」とピキピキした私は、「じゃあ1枚だけの内金で結構です!!」と言い切って引き下がってしまいました。後から確認したら、やっぱりそんなことないでやんの!!あーむかつくー!!
って思うけど、出直してまた応募券もらってやるかんね。ふんふんっだ!(←ガキ)
でで、7月18日に開催されるkiramuneさんとこのイベント「KAmiYU in wonderland」にも、浪川さんゲスト出演だそうです。チケット一般は6月26日~先行は遅くなっちゃってすみません、昨日が締め切りでした。
http://lantis.jp/special/kmy/
詳細は上記サイトにて!他のゲストさんも豪華であります。他の出演者さんはトークゲストですが、浪川さんはライブゲストだそうなので、歌うんですね!!歌えるんですかね!!(おっとこれ失言じゃねぇの)いやいや大丈夫ですよね!
ところで浪川さんのデビューアルバムのタイトルが「Ⅰ.D.」ということで!
特別関係性は無いと分かっていててもちょっとふと思ったのが、坂本真綾ちゃんのオフィシャルサイトのタイトルと、曲目にも同じタイトルがあるんですよね!何となくウフって思ったり。
何にせよ、もう発売まで1ヶ月切ったんですねぇ!!早いこと!!
6月は色々と出費の方も目まぐるしい感じですが、心はいっぱい応援・そして金銭的にはほどほどに(^^;)追いかけてゆきます。


http://www.animate.co.jp/event_info/event/event_20100703.html
6月26日に横浜、7月3日に大阪です。
締め切りは6月13日、えぇそうです抽選です。
当たるかなぁ・・・当たるには何枚買えば良いですか!
ちなみに応募券対象になるのは、豪華盤です。
手短ですがとりあえず情報投下。ではこれからハッピーセット買いに走ってきますんで失礼!


情報連ねた日記を書いてる途中で消えちゃったんですよね~~
ほぼ書き終わりに近かったのでもはや萎えてます。ざくっとで失礼させて頂きます。すみません・・・
ちくしょう、やる気出した時に限ってこれだぜ。
ヘタリアの羊でお休みシリーズが出るんだそうですっっ!!
しかも8月27日に発売される分で、ヴェネ×ロマですって、浪川さん×浪川さんですってぇぇぇ!!
これは・・・超楽しみだ・・・!!あとでブログの横にもこのバナ貼らなくちゃ!!
あと5月10日発売のVOICHA!VOL.10、浪川さんが表紙および巻頭特集なんだそうです!!
浪川さんが表紙で巻頭特集ってことはつまり・・・手に取ったら浪川さんとコンニチワ☆ページを捲っても捲っても浪川さん浪川さんなわけですね分かります★保存用観賞用飾る用何かの時用とあと何冊買えば良いですか(^0^)/ってな勢いでOKですか?ですよね!
思わずシフト見てしまったが10日は休みだったよヒャッホォォォイ!!全力で買いに行きます。
6月25日発売のバラエティCD「天下一★戦国LOVERS」ー越後の花ーに、上杉謙信役で浪川さん。
http://www.karin-music.jp/sengoku_l/03_etigo/index.htm
収録後コメントによると「あまあまのノリノリ」だそうで(笑)キャラ絵もかっこいい感じですし楽しみですね♪
もっと色々書いてたんですけど、ざくっとですみません。
それから、拍手下さった方、ありがとうございます!
ブログの記事への拍手、かなり過去のものとかにも押して下さった方がちらほらいらして、検索か何かでいらして下さったのでしょうか?イルジメの記事、君に届けの原宿ジャックおよびイベント記事、チョコレートガールズの記事への拍手下さった方、来て頂いてありがとうございます。
コメント下さった方のみになりますが、以下に、拍手お返事をさせて頂きます~


http://www.lawson.co.jp/sp/game_action/index.html
ローソンでゲーム☆アクションのDVDが予約できるようになってるわけですが、サイン入りとかもあるわけですが、サイドストーリーがサイン無しでさえ売り切れェェェとか。バカジャナイノ。本編は死ぬほど見たからどっちかって言うとサイトストーリーの方が欲しいんだよバカヤロォォォ!!!
むしろもうサインとかもらいまくったのでそりゃ欲しいけど百歩譲ってサインなくても良いんだから通常版を売ってくれ。DVDなんてコピーすりゃいいんだろうから増産するがいいというかしろ☆みたいな気分です。このまま一生買えなくってオークションとかでプレミアついたりしたら松村さんに殴り込みに行く覚悟であります。むしろ今すぐ殴り込みに行きたい。あんなに付き合ったのにDVD買えないとか何という拷問か!!
あとワンダフルワールドの浪川監督のトークショーが、5月14日に開催されるそうです。また六本木ですって。
このギリギリ告知いい加減に・・・と思ったけど、運よく来月の14日は夜勤明けの日なので、ふらふらだと思うけど参加予定です。寝たらすみません。←
ちなみにチケットは明日発売。詳細はサイトにアクセスしてね。(←丸投げ)
何だっけ。上のでイラっとしたから書きたかったこと忘れちゃいましたYO!
世間は連休のようですが、私は明日と明後日だけお休みです。何処行こうかなぁぁぁ
あ、銀魂2回目見てきちゃいましたよ★何度みても満足であります。特典は土方さんでした。
30日から変わるらしいですね。でも桂さんはやっぱりいない・・・


ワンダフルワールドのサイトが更新されたようですね。
ワンダフルワールド
http://www.wild-strawberry.com/movie/wonderful/index.html
早速見てきたんですが、なんかちょっとキャストのプロフィールとか(もちろん浪川さんから)開こうとしたら、若干パソコン固まった・・・うちのPCも最近重いのですが、そのせいなんですかね。それとも重いページなのかね。
というわけで大して見れてないんですけど・・・
とりあえず6月の12日と19・20日は空けておけってことですね!!(^0^)/
今日はさらい屋五葉のオールナイトイベントですね。
ブログによると、放送と同時に生中継?もあるとか何とか。
職場でリアルタイムに見れたら見ようかと思います。時間的に、見れるか分かんないけどね・・・
しかしオールナイトイベントより長丁場の仕事なのに今日はお腹の調子が激悪なんですが!もういや(^0^)/
13日と15日にサイトの方に拍手下さった方、ブログの記事に拍手下さったかたも、ありがとうございます~!


http://www.kiramune.jp/
Kiramuneのサイトに書いてあったよー!
浪川さんのテロップ?画像がかっこいいですよー!!
4月3日の07-GHOSTのイベントには行かれなかったんですが、お友達がサイン入りポスカ当たったとかでおめでとうございます♪
イベント内容も楽しかったみたいで、ほんと私一応仮にも横浜市民なのに横浜のアニメイトに浪川さんが来てて行かれないとかかなり苦痛で仕事してきましたけど、でも超個人的にここ最近ちょっと嬉しい出来ごとがあったから、まぁ・・・いいかっと持ち直せました。
ところでまだゼロサム買いに行かれてないんだけどもー!!アニメイトさんで何か付属してるらしいですね?ペーパーかな?でももうアニメイトに買いに行かれんので明日でも近所の本屋まで走ってきますわ。
まだ、あるといいなぁ・・・つか無かったら落ちるわ。


4月1日の日記っつことでひとつよろしくおねがいしますわ。
4月2日は浪川大輔さんのお誕生日ですねー!!
おめでとうございます!!
何にも用意してないんですけど・・・
実は毎年手作りのバースデイカードを送ってたんですが、今年、送れてなかったりして←(・・・)
なんかな、でも気持ちだけは本当に届かなくても届けたいですよ!
生まれてきてくれてありがとう。
そう思わずには居られません。
4月2日中に何か出来るといいなーいいなー
なんかよくよく思えば、職場の飲み会とか言ってる場合じゃないだろ私。
あ、あと4月1日の日記っつことだけど、国家試験の話は嘘じゃないですよ?


ネオロマ13日の昼の部、14日と参加してきました。
ご一緒くださったりお目にかかった皆さんもお疲れ様でございました!(^O^)/
楽しかったです♪浪川さん、可愛かったねー!
歌は、正直・・・うん、頑張ってたけど何かもうブレどころではなかった(笑)
特に2日目は凄かったですな。出だし全然ダメすぎる!
サプライズを起こそうとした浪川さん、自分のサプライズに自分でびっくりって感じでしょうか。
どうせDVDになるとか言ったら元も子もねーけど、ざくっとレポすんぜ!
っていうか私、最近「どうせDVDになる」と思ったら最後、レポ放置気味!
浪川さん的な部分だけ。
歌、一日目も2日目も昼のみ。手のひらのMYLOVEでした。
2日目にいたっては、助走をつけてダッシュで登場したものの勢い良すぎて舞台の端から端まですっ飛んで行く浪川さん。歌の出だしが全く歌えない上にしばらく歌えてないもはやブレてるとかブレてないとかそれどころではなく・・・!とりあえず深呼吸!みたいな。そして「驚いたでしょ?おれも驚いた!」とニヤリ。おwまwえwと絶句しつつたまらなく悶える私。
浪川さんなら、あの伝説の成田さんの後を継げると思います!
一日目の昼の衣装はパンフと同じでありました!14日は、昼の部が黒いズボンに黒いシャツで、ストールをネクタイみたいに巻いてました。私オシャレには詳しくないからああいうの何て表現すんのか分かんないんだけど、浪川さん以外にもストールをネクタイみたいに巻いたりかけたりしてる方いらしたから、流行ってるのかな。夜の部では黒チェックのスーツっぽくて中は黒のTシャツ?黒チェック萌えでした!!そしてご一緒だったくいんさんから「3D全員チェックですね」と言われて気が付いてまた萌える私。もういっそ3Dチェッカーズとかにしちゃえばいい!(←意味不明)
13日の昼の部ではエンディングで大典さんに「浪川さん公演中に楽屋でやきとり食べてた」とか「やきとりのたれを腕にこぼして汚してた」とか暴露されてました。も~やめてよ~と言わんばかりの浪川さんが可愛いので大典さんグッジョブであります。左の腕のとこにこぼしたとか、皆に引っ張られて見せてたけどよくわかんねかった。
14日の昼の部では智一さんが、舞台演出上ギャルソンの格好をする場面があったのですが、「ギャルソンのかっこうするんだよ」と言った関さんに対し「え、ギャル曽根の格好?」と言ったらしい浪川さんwギャルソンとか馴染みない単語なんでしょ、分かりますw
夜の部では賢雄さんが、関さんとイトケンさんのデュエットの時に着ていらしたTシャツについて、楽屋で文字を目立たせようとペンキで一生懸命塗ってたんだよっていう話をしてくださり、それが凄くいいなぁって感じたって話だったんですが、その話の中でも浪川さんの話題が出ました。なんか楽屋がペンキ臭かったのに対し、入ってきた浪川さんが「うわぁ~いいにおい」って言ったらしいです。これに関しては浪川さん笑いながらも「そんなこと言いましたっけ」って言ってたので、賢雄さんは言ってたと断言していたけど、聞き間違えの可能性もあるのかも。うわぁ~すごいにおいとかくらいなら言ってそうですよね。賢雄さんからは「オーデコロンか何かと間違えたんでしょ」って言われてましたが、でも全力で否定しないで受け入れちゃう浪川さんは先輩想いの優しい子ですな!
ドラマは何か内容ごちゃまぜになっちゃった(私の脳内で)けど、全部、大好きな貴方のために催しをするのにみんなで食事を用意したりダンスを覚えたりエスコート役を決めたりと試行錯誤奮闘するって話でした。
ユーイは食事に関しては「魚料理」ってことで、14日の昼の部では広樹さんと一緒に、台本をお魚にみたてて「いきが良い魚!」って台本をバシャバシャしてたのが超可愛かったです!
14日の夜の部でやっとトークコーナーに出てきました。他のメンバーは智一さん・平川さん・あと司会に小野坂さんだったり。あと大輔が2人もいる!って話題になったら、袖から岸尾さんも駆けつけてくれて、3人で仲良くくっ付いてみたり。ああああなんて可愛いの3Dお持ち帰りしてもいいですか!(駄目)
テーマは「ネオロマンスキャストで旅行にいくなら?」というもので、このプランを各自企画して1分間のプレゼンテーションをするというもの。会場の拍手が一番多かった人が勝利ってゲームでしたが、平川さんは全国を回ってイベント開催・浪川さんはアンジェにちなんで宇宙旅行と言いたいのに時間切れ(笑)関さんは平川さんのをグレードアップさせて、各お宅を訪問しますとか好きなキャストがキスしますとか抱きしめますとか言いたい放題でした。
浪川さんは1分間のタイムリミットの中で、誰かがあと10秒とか言ってくれると思ってたみたいで「言ってくれなかった」って言ったら、小野坂さんに「役者なんだから体内時計で考えなきゃだめでしょ」みたいにお叱り受けてました。
アンジェリークにちなんでの宇宙旅行で、ロケットは高いけどラブサミットのメンツがお金持ちなので出してもらうとか、その後無重力が何とかとか言いたかったみたいですが、何か強制終了したので分からなかったwでも贔屓で浪川さんに拍手してみたら「拍手パラパラ・・・」って言ってました。しょうがないよ、言いきれなかったんだもんw私だって贔屓目バンザイだよw
でも他の回のキャストさんは、言いたりないことがあっても何気なく時間制限終わった後で「本当はこのあとこういう企画が・・・」って何気に結構喋っていらしたので、それちょっとずるくねwって内心思ってたんですが、浪川さんはそれしないのよね。気が付いてないだけかもしれないけど、私は逆にそういうのしないで時間切れになっちゃった潔い浪川さんが好きだぜ!とか思ったり。あくまでも浪川さんラブ目線で物申してますのですみません。
エンディング・アンコールではハートの紙きれみたいのが会場にテープのような感じでまかれたんですが、舞台に落ちてきたのはキャストさんが客席に飛ばし返したりしてました。浪川さんもやってました。なかなか上手く飛ばせないみたいで、舞台の上にまた戻ってきたりしていましたけど。
あと最後のエンディングの時に、賢雄さんが胸元にバラを2本差してて、それを浪川さんに渡したんですが、浪川さんアンコールのプロミス~歌ってる時にくわえてた・・・!バラをくわえる浪川さん!なんか吹いた!(そこ萌えるとこではあるまいか)
そしてそれを私市さんの胸元にさしてあげたりしてて、何か和みました。
っていうかあのバラ、最後私市さんが投げたんだけど、隣の人がキャッチしてた。それ、俺の嫁がくわえたやつ・・・!(←落ち着け)
浪川さんの微笑みが非常に優しくてものごっつい萌えましたもとい癒されましたー!
明日からも頑張れそうです。っていうか頑張るわ私!負けないんだから!!
しかも最後のダブルアンコールでの全員での投げキッス、あれ浪川さんが私の目の前だったので、もう、死にました・・・というかこのまま死ねたら幸せだ!ってくらいもぉぉぉぉぅぅぅ!クラクラしました。ありがとう浪川さん。5千分の1でも全力で受け止めるわ。
・・・何かレポは落ちてるとこもあると思うけど、こんな感じで一旦〆ます。
最後にもひとつどーでもいいことだけど!
最高の誕生日になりましたvお祝い言って下さったりメール下さったり、皆さんありがとうございました!一番にミクシィに祝われたw
超可愛いプレゼントももらってしまって私どうしたらー!ってくらい幸せでありんす!
年とるのは、もう嫌だけど、お祝いしてもらうと、「ま、いいか」って気になりますね。どうせ年をとるのなら、幸せなほうがいい!ですね!
今日は浪川さんがいっぱい見られて、幸せな誕生日になりましたー♪ありがとうございました!
あ、そういえば智一さんが「石田さんから伝言預かってきました」って言って、「問題ない。」って言ってましたねw
もちろん智一さんの仕込みですけど、石田さんの名前出してくれるだけでもう大好きだー!てまたまたここでもプレゼントもらったような気分になりました。グッジョブちいちさん。
石田さん好きな人はみんな好き。(^O^)/
では風呂入って寝て仕事してきます。


http://katarikake.com/
4月15日発売。百人一首のようですが、役柄もあるみたいですね。
他キャストにキショーさんとダイサクさん。浪川さんは2役演じられるようです。
4月25日には発売記念イベントもあるとか!まだ詳細未定ですが、キャストは御三方のみですし、期待できるかしら。
あと閃光のナイトレイドの公式サイトの方で、TAFステージイベントの優先招待枠の応募始まってます。
こちらの情報はメールにて教えて頂きました!ありがとうございました!
もういっそ全部抽選とかにすればいいのに←
全制覇とか無理・・・死ぬわ(^O^)/ということで私は既にTAFの浪川さん的ステージ全部見るのは諦めてます。
それから、日曜日は「まるかいて感謝祭」に行ってきました!
物凄い楽しかったです!内容もトークがメインで生アフレコとかあって、皆さんが上手く会話できるような流れで大変楽しかったですし、アフレコ現場でもなかなかこれだけのメンバーは揃わないと言われるほど勢ぞろいのトークは、大変価値あるものでしたね!
浪川さんはロマーノもやってくれたし、生でパスター!はやっぱ可愛いな!
生アフレコでのキャストチェンジVERも凄く面白かったし、あれはあれで良かったかもと思ったり。
極めつけは皆さんキャラを意識してきた感じのお召しもので、浪川さんはイタリアンカラーなの!可愛かったなぁ!ワインレッドのズボンに、白いシャツで、首に濃いめのグリーンのマフラー巻いてて縦にイタリアでした!非常にかわゆす。
あとコニタンがハンバーガー食べながら登場したり、コニタンは衣装もばっちりアメリカジャケット。その心意気がかっこよいです!杉山さんは癒しポジションで、本当に安元さんも言ってましたけど杉山さんが喋ると和む~(*^▽^*)甲斐田さんの仕込みのパンダ(マトリョーシカ風)も可愛いですし、生中国かわいいなぁチクショウですよ!
他にも感想事細かく書きたいのですが、すみません、今日もここまでで・・・最近こんな感じですみませ・・・見に来てくれてる方がいて恐縮です。
ちなみに「まるかいて感謝祭」は7月23日にDVD発売ですと!!楽しみだな~!
さすがにアニメイト限定版は無いのかね?今のとこ。
