
昨日の夜、何の気なしに予約画面を眺めていたら、NHKで中川翔子ちゃんのマジカルツアー2009を放送するって書いてある!これは予約せねば!といそいそ予約。朝早く起きて見る。
しょこたん可愛いぃぃぃ~~vvv
正直、歌唱力に関しては・・・ね。置いといて。
パワフルかつ笑顔がキラッキラしていて、とにかくファンミーティングみたいなライブでした。会場のコスプレ率が半端ない(笑)普段着の方が浮くねコレ。
中川翔子ちゃんはグレンラガンの主題歌で「空色デイズ」がすっごく好きで、「happliy ever after」も「続く世界」も「涙の種、笑顔の花」もすっごく好きで、一度ライブに行ってみたいな~って思ったこともあったのですが、あのコスプレイヤーさん率とか、ファンクラブに入った方が良席だよね…とか、色々悩んだ末に、あちこち手出ししては金が持たないっと諦めたんですが。好きには変わりなく、ブログ通うほどには好きです。(笑)
途中からうちの親父まで一緒に見始めてました。ライブでの歌唱力は何か足りない・・・とは思っても、しょこたんはイイネ!可愛いね!と盛り上がる親子でした。何言ってるのかよく分かんないしょこたん用語も、思わずウフフと見守ってしまいます。あの天真爛漫な明るさが良いですね。
アンコールでのアニソンメドレーには、水樹奈々ちゃん・星間飛行・ラムのラブソング・セーラームーン・などなどのカバー曲メドレー。楽しそうに歌って踊る姿が可愛いったら!
アンコールの際の、会場の空色デイズ合唱は凄いですね!
「どうやったんすか?えっ魔法?凄い!魔法かぁ~!!」って、大興奮のしょこたん可愛い(笑)
いやでも本当に魔法みたいでしたよ!あれは会場に居たら泣いちゃいそう。きっとファンのしょこたんへの愛が見せた魔法なんだね。
しょこたんが可愛いなって話でした。キラッキラした笑顔の女の子が好きなんですよ(≧▽≦)
下記は香さんへ私信でございます!
ご覧になられているか分かりませんが・・・後日プリントアウトして押し付けますので一先ず。(^^)


わーーーっつ ^^ ありがとおおおお!!!
さっき会社(相変わらず)で見てびつくりしたよーーー
・・ありがとう・・ かわいいよーーかわいいよーーーー^^きゃー
会社で見てるとなおいっそう癒されます。。
狼さん、ありがとう。。。
私はこの方がもう、好きで好きで・・・
当時、私の周囲はみんな、この金髪美少年の声に関俊彦さんはややミスキャストなのでは?とゆー声もありましたが、えっと、・・あのォ~・・私はそのギャップが非常に好きでした!。。萌えてました(恥)
本編は・・・頭の悪い私にはまったく理解できず、なぜ???じゃあ劇場番では3人目のレイが出るのかっ?!! 「覚えてないのたぶん私は3人目だとおもうから」とか「涙?な泣いているの俺?」とか
いろいろ妄想していました。。レイーーーーっつ!!
・・・神聖な狼さまのお部屋ですみません、大変失礼しました。(笑)
ぜひ我が家のレイたんギャラリーに加えさせてくださいね^^
・・・ていうか、お忙しいのに描いてくださって本当にありがとう(涙) このご恩は一生忘れません、∞返しします。。
生きているというだけで価値がある、明日があるということだからな・・ 今日まで生きてきて価値ありました、明日ありました【涙】


会社からですのにまたまたコメントにありがとうございますっお疲れ様です(笑)
そんなにお気になさらずとも良かったですのにっ危険を冒してはおられませんか?背後は大丈夫ですか?怒られたらこのページってばウイルスページみたいで勝手にアクセスしてくるんですーっと訴えて乗り越えて見て下さいね!
何か生まれたての赤子みたいにデカ頭のレイたんでキモくてすみません。これは癒しではなくホラーなのでは…この夏の風物詩☆
本物のレイたんはホンットーに!可愛いですよねぇ!(≧▽≦)
SEED運命のキャスト発表の際、レイたんだけなかなか発表されなかったのですよね、この美少年(←しかも最初は美少女かと)どなたがやられるのかしらドキドキ…と思っていたら、「関 俊彦」ってヴァーンと出た時には驚きました!
どうなるのこれどうなるの?と思っていましたが、あの容姿端麗な金髪くるんの美少年、意外と関さんの声がハマっていて、関さん少年もまだまだイケる!と思いました(笑)
ギャップ萌え、確かに!もっと中性的な声をしてそう?なところを、案外安定した青年男子くらいの声で、でもそれがトキメキに磨きを掛けますよねっ
余談ですが私はSEEDのニコルがもう大好きで大好きで、その妄想は激しく分かりますよっ
私もSEEDからDESTINYと言われたとき、実は何度も、ニコルもラクスちゃんに拾われて生きてました!とか人工クローンなんとかでちょっと容姿は変わって復活!とか、色々妄想した挙句、最後はニコルが戦争の無い世界をアスランと共に造り出すところまで、妄想し続けました(←阿呆な子1号)
レイたんがピアノを弾くシーンでは、愚かにも「レイたんってもしかしてニコル?」とまで思いました。あはは。
そう言えば、香さんのコメントで思い出しましたが、劇場版ってどうなったんでしょうね。
いえいえ神聖な場所なんてとんでもないです!
むしろ此処が教会的な場所であるのなら、何でも来い来いカミングアウトですっ(笑)
こんなレイたんしか描けなかったのに泣かせてしまって、申し訳なかーですっ
今度はもっとマシなレイたんをお捧げしますね・・・!
