
最近、暇さえあれば何となく探し物ついでにオークションとか見ちゃうんですが、auのオークションに、アニメディア25周年のサイン入りテレカで、浪川さんのが出ていてね!
自分で応募して当たったんなら自分で墓まで持ってっけよ~っと思いつつ。(私の関さんグッズはひろさんとピチューさんに形見分けしますからね~)
っていうか、出品価格が10万なんだけど(笑)レアです!って書かれてて、なんでレアかっていうと、何か浪川さんのサインとメッセージで「25周年おめでとうございます!」って書かれてるんですけど、インクが滲んじゃったみたいで、ちょっと汚くなってて、それを「大変だ大変だ!にじんだ→ ごめん→ ホントにごめん!!」って書かれてて、確かにレアですが(笑)ちなみに → は、にじんだ箇所を指しているようです。
でもね~10万は出せないよね~~
まぁ、気になる方はauオークションでチェックしてみてね。(って書くとまた回し者くさくてアレですが、私の出品じゃないからね?私は持ってたら墓まで持ってくか、死ぬまで大事にして最後形見分けするからね!)
サインと言えば、さっきマクロスFファンクラブF魂のサイン色紙に応募しようっと思って会報見てたら、杉田くんが色紙2枚も書いてくれてて、その内の1枚が、レオン三島を描いていた!すごい!すごいキノコカットアピールしてる!(笑)
ちがうちがう、↑こういう話をしに来たんじゃなくって。
アニコンの感想を~~と思っていたんですよ。AV祭のポイントでもらえるやつ。
ぶっちゃけ、こっちより最初の方がインパクトは強くて面白かったかもです。全体的に。
この、話が進むにつれて、ゲットするためのハードルも高いし、もういいやぁ~~ってならないかなってのが心配なんですが。しかもちゃっかり、「1」と書いてあるから、そりゃまぁもちろん「2」もあるんでしょうね。石田さんの出演も、あるんでしょうね。
出演部分に関して時間的には前回と変わり無かったような。最初のほうは出てこないので、途中で「あれっ私これ、何で聞いてるんだっけ」なんてなってしまったり。(ないない)石田さん以外では、下野さんの歌、良かった(笑)コンシェルジュ達が歌うんですけど、石田さんは歌わないよ(^^)
石田さんは今回も「絶対領域ー!!」絶好調でした。コンシェルジュの前では謹んでっと平川さんに怒られていました。あ、ごめんなさい。私キャラ名が覚えられていないので役者さんの名前で失礼しております。
本編のテンション高さに反して、フリトの部分のテンション低っ(笑)フリトがあるだけマシですが。
石田さんは、休日何してるんですか?と振られて、「え、別に何も」と答えると、答えた後で妙に敗北感が・・・という話。結論としては、「何してると思う?」と謎かけが良いんじゃない?ということで解決ー!だったかな?
キャスト一人一人がお悩み相談?して、それを他のキャストが意見して解決してくって感じの内容でした。ほとんどが解決になってなかった気もしますけどね(^^;)
羊の特典CDも聞きました!これもハードル高かったなぁ
ちなみに余談ですが、早速ヤフオクに出ていますぞ。今の金額のままなら、ヤフオクで買った方が安いです。
特典編は物凄いフル仕様ですね、色々な意味で(笑)
羊と掛けて?お兄さん風って話だったけど、聞いた感じはものすごーく執事っぽいんですが。どうでしょ。しかも、お嬢様にめろっめろの執事って感じで。えぇ、もうめろっめろです(笑)
どっかに「チュ!」ってキス音も入っていましたよv石田さんこれは手の甲にでもしてるのかしら。キス音って演技の上で出すとこ生で初めて(多分)見たのが、関俊彦さんが星空のコミックガーデンのイベントの時にやったやつ…あれ見て、あ~手の甲とかに自分でするんだ・・・って何か関心してしまいました。
あと羊だけじゃなくって、他の物も数えてみましょう…ってやつもあるんですが、「りんご」とか「ペロペロキャンディー」とか、これ聞いてると、羊を数えるということが如何に心安らげるのかっていうのを実感できました。ペロペロキャンディーとか数えられると、逆に目が冴えてきます!でも石田さんって凄いなぁ…ペロペロキャンディーを数えるって容易なことじゃないですよ。
最後には、お目覚めのメッセージまで入っています。最初から最後まで石田さんの上にこの上なくラブラブで、合間に入るセリフも他羊シリーズのより多かった気がします。(比べてはいないんですが)
石田さんは、世界でいちばん(←勝手に)羊を数えた声優として、ギネスに載っても良いんじゃないでしょうか。
まだ1回しか聞いてないので、今晩も聞いて寝ようと思います。
自分で応募して当たったんなら自分で墓まで持ってっけよ~っと思いつつ。(私の関さんグッズはひろさんとピチューさんに形見分けしますからね~)
っていうか、出品価格が10万なんだけど(笑)レアです!って書かれてて、なんでレアかっていうと、何か浪川さんのサインとメッセージで「25周年おめでとうございます!」って書かれてるんですけど、インクが滲んじゃったみたいで、ちょっと汚くなってて、それを「大変だ大変だ!にじんだ→ ごめん→ ホントにごめん!!」って書かれてて、確かにレアですが(笑)ちなみに → は、にじんだ箇所を指しているようです。
でもね~10万は出せないよね~~
まぁ、気になる方はauオークションでチェックしてみてね。(って書くとまた回し者くさくてアレですが、私の出品じゃないからね?私は持ってたら墓まで持ってくか、死ぬまで大事にして最後形見分けするからね!)
サインと言えば、さっきマクロスFファンクラブF魂のサイン色紙に応募しようっと思って会報見てたら、杉田くんが色紙2枚も書いてくれてて、その内の1枚が、レオン三島を描いていた!すごい!すごいキノコカットアピールしてる!(笑)
ちがうちがう、↑こういう話をしに来たんじゃなくって。
アニコンの感想を~~と思っていたんですよ。AV祭のポイントでもらえるやつ。
ぶっちゃけ、こっちより最初の方がインパクトは強くて面白かったかもです。全体的に。
この、話が進むにつれて、ゲットするためのハードルも高いし、もういいやぁ~~ってならないかなってのが心配なんですが。しかもちゃっかり、「1」と書いてあるから、そりゃまぁもちろん「2」もあるんでしょうね。石田さんの出演も、あるんでしょうね。
出演部分に関して時間的には前回と変わり無かったような。最初のほうは出てこないので、途中で「あれっ私これ、何で聞いてるんだっけ」なんてなってしまったり。(ないない)石田さん以外では、下野さんの歌、良かった(笑)コンシェルジュ達が歌うんですけど、石田さんは歌わないよ(^^)
石田さんは今回も「絶対領域ー!!」絶好調でした。コンシェルジュの前では謹んでっと平川さんに怒られていました。あ、ごめんなさい。私キャラ名が覚えられていないので役者さんの名前で失礼しております。
本編のテンション高さに反して、フリトの部分のテンション低っ(笑)フリトがあるだけマシですが。
石田さんは、休日何してるんですか?と振られて、「え、別に何も」と答えると、答えた後で妙に敗北感が・・・という話。結論としては、「何してると思う?」と謎かけが良いんじゃない?ということで解決ー!だったかな?
キャスト一人一人がお悩み相談?して、それを他のキャストが意見して解決してくって感じの内容でした。ほとんどが解決になってなかった気もしますけどね(^^;)
羊の特典CDも聞きました!これもハードル高かったなぁ
ちなみに余談ですが、早速ヤフオクに出ていますぞ。今の金額のままなら、ヤフオクで買った方が安いです。
特典編は物凄いフル仕様ですね、色々な意味で(笑)
羊と掛けて?お兄さん風って話だったけど、聞いた感じはものすごーく執事っぽいんですが。どうでしょ。しかも、お嬢様にめろっめろの執事って感じで。えぇ、もうめろっめろです(笑)
どっかに「チュ!」ってキス音も入っていましたよv石田さんこれは手の甲にでもしてるのかしら。キス音って演技の上で出すとこ生で初めて(多分)見たのが、関俊彦さんが星空のコミックガーデンのイベントの時にやったやつ…あれ見て、あ~手の甲とかに自分でするんだ・・・って何か関心してしまいました。
あと羊だけじゃなくって、他の物も数えてみましょう…ってやつもあるんですが、「りんご」とか「ペロペロキャンディー」とか、これ聞いてると、羊を数えるということが如何に心安らげるのかっていうのを実感できました。ペロペロキャンディーとか数えられると、逆に目が冴えてきます!でも石田さんって凄いなぁ…ペロペロキャンディーを数えるって容易なことじゃないですよ。
最後には、お目覚めのメッセージまで入っています。最初から最後まで石田さんの上にこの上なくラブラブで、合間に入るセリフも他羊シリーズのより多かった気がします。(比べてはいないんですが)
石田さんは、世界でいちばん(←勝手に)羊を数えた声優として、ギネスに載っても良いんじゃないでしょうか。
まだ1回しか聞いてないので、今晩も聞いて寝ようと思います。
PR

この記事にコメントする