忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「戦う司書」モッカニアさんのメインステージ…終わってしまいました。
何か、何て言うか、すっごく切なくなってしまいました。
モッカニアさんが、すごくすごく優しい青年だったのですが、あまりにも…
ちなみに、見終わった後に補足も兼ねてWIKIとか見に行ったんですが、「優し過ぎる性格」と書かれていましたね。うん、うんっそうだねぇ…(涙)

とりあえず謝っておきます。マザコンとか言ってすみませんでした!(爆)

持っている能力こそ凶悪ですが(そして今回もひたすら黒蟻の集団に息も絶え絶え見ましたよ・・・それにしたってありゃ怖い)心は本当に優しい人でした。ただひたすらに母親想いで、お母さん(の姿をした女性)に対してのモッカニアさんの表情はすごく可愛いです。まるで母親を前にした時は、純心無垢な子供のような人。
だけどちゃんと、目の前に居る母親が、本当の母親ではないこと、分かっていたんですね。
すっかり本当の母親だと思い込んでいるのだと思っていました。でもそれでも構わないから、一分一秒でも母親と一緒に居たいと思ったモッカニア、女性が母の本に触れて全てを知ることを避けようとしましたが・・・
結果として、対モッカニアの為だけに神溺教団が用意した肉=母親の記憶を植え付けられた女性、この女性も可哀想です。
それでも真実を知っても「レナス・フルール(モッカニアのお母さん)であること以外、私には何も無いもの…」って言う女性の台詞に、物凄い胸が締め付けられました。お互いに優し過ぎるから、切なすぎる…
女性にとっては植え付けられた偽りの記憶でも、モッカニアが偽りと知っても愛してくれたことに対して、同じように愛情で答えてくれたのは、本当に母親の記憶ゆえの洗脳かも知れませんが、それでも凄く愛おしく感じました。
ただお母さんが大好きで、お母さんと一緒に居られれば、それだけで良かった、幸せだったはずの優しい男の子だったのに。

もうちょっと私も、モッカニアさんを見ていたかったのですが、どうやら…もう、ご退場のようですね。(涙)

ただ、最期に、失っていた本当のモッカニアを、「母さんはこんなことしても喜ばない」って思い出せたモッカニアが、「ただいま」って言うの、もうもうもうすごいすごい切ない…んだけど、あの一言でちょっと救われた気がしました。号泣こそしなかったけど、それでも心の中では泣きました…
これが結果的に良かったのかどうかは分からないけど、あのまま迷宮に閉じこもったままでいるより良かったんでしょうか。よく分かりません…
でもモッカニア、良い子でした。会えて良かったです。石田さんが演じて下さって、凄く良かったなぁ

戦う司書、「恋する爆弾」も、「雷の愚者」も、何だかんだで自分の中で結構好きなお話だったので、今度機会があったら原作を読んでみたいです。うん、読んでみたい。
あと原作者さん結構お若い方でびっくりしました。そもそも「人は死んだら本になる世界」っていう発想に、衝撃というか、惹かれましたけど…。物語一つ一つが、アニメからの者で申し訳無いけど、凄く面白いです。何かしら突き刺さるものもあるので、世界観諸共すごく好きな感じがします。

絶対読もう。そうしたら、またモッカニアさんに会えますよね。

拍手

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

こんばんは!今日は,劇団ヘロヘロQカムパニーさんの「カラクリ雪之JOE変化」を見に行ってきました。
19時からだったので、前には豊洲に「東のエデン」を見に行ったりもしました。凄い梯子でしょ。
どちらも本当に楽しかった!
あと「戦う司書」のモッカニア…についても触れたいのですが、とりあえず今ホットなうちにお芝居の方に触れたいので失礼いたします。

以下はネタバレないように、「つづき」よりはネタバレありです。御注意を。
これから公演を見に行く方で、賛否両論も聞きたくない!真っ白な状態でお芝居を楽しみたい!という方は、3行くらい間を開けますんで、3行先は読まないでね。

 


では参ります。

いいですか?いいですか~??

感想・すっっっごぉぉぉーい面白かった(^O^)/です!!
こんなに面白くて、じんわり感涙するようなお芝居を見たのは、久し振り。
比較するには話が違い過ぎるのですが、今年のDCさんのお芝居は、感涙するようなお話ではなかったですからね。
誘って下さったお友達に、本当に本当に感謝です。ありがとうございました!ご一緒出来て楽しかった♪

いやしかし、こんなに面白いとは!初・ヘロQさんだった私ですが、完全にノックアウトですよ。
DVD買っちゃうぞ!8000円ってちょっと高いんですけど、今回Wキャストさんですから、もしかしたら?期待してもいいですか?
パンフレットも1500円と聞いて、お芝居のパンフレットに1500円は個人的に高いなと思ったんですけど、せっかくの公演記念ですし、写真がすっごくかっこいいので買ってしまいました。お芝居の後に、思い出しながらパンフレットを眺めるの、楽しいですよね。にしてもこのパンフレットかっこよすぎるわぁ。

Wキャストは入野自由くんでした。
各々の役が引き立っていてどの役者さんも素晴らしかったです。
自由くんの役は、自由くんにぴったりでしたなぁ(笑)これ櫻井さんも同じ役なんですよね。見たかったな!
んでもって、小西さんは美味し過ぎましたvv福圓さんと自由くんとの、小西さんの身長差に、激しく萌えました。福園さん可愛い!小西さんは、かっこかわいいvv
上記お三方と、長沢さんは割と出ずっぱりでしたね。座長である智一さんの出番が少なめに感じましたが、素晴らしい存在感。いつもイベントやラジオで口走っちゃう智一さんとは打って変わって、終始かっこよかったー
あと動きが機敏で、小柄なのにすごくかっこいい方が居ると思ったら、おぐらとしひろさんでした!やっぱりかっこいいなぁおぐらさん。

これ以上ネタバレしないで書くのは無理なので、つづきからはネタバレ要注意でございますよ。

 

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
の前に。

「君に届け」DVD発売記念・クリスマスカードお渡し会。
http://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20091224.html
渋谷のアニメイトのみで配布。
告知が今日ですよ?!で、12月24日のお渡し会…しかも平日!
世間は冬休みってことなんでしょうか。わし、仕事…しかも結構過密スケジュールの日…
でもちゃっかり参加権もらってきました。←
勤務変えてもらえないか、死ぬ気で明日から交渉頑張ってきます。

これ、お渡しはDVDじゃなくってクリスマスカードなんですね。
しかも浪川さんの直筆サイン入りだそうです。
ここ2カ月だけでも直筆サイン何枚書いたの浪川さん…
しかも24日って映画の撮影真っ最中ですよね?25日はエキストラ参加のロケみたいですし。
浪川さん…頑張るなぁ(涙)

ちょっと気になることなんですけど、こういうアニメイト枠のイベントって、むちゃくちゃ告知が早いものから、ギリなものまで結構ありますけど、ギリなものに関しては、一体どういう流れで決まるんでしょうか?
1、決まってたけど告知が遅い
2、声優さんのご厚意でいきなり決まった
3、予約分から換算して売上がイマイチ

3は無いですよね?君に届けのDVDなんて黙ってても売れそうなんですが。
と言うことは2かなぁ?まぁこの中に正解があるかどうかも分かりませんが。

・・・また飲みの席とかでうっかり「あ、やりますよ」とか言っちゃったのかなぁ←
それとも、映画撮影で疲れてる心をファンのみんなに会って癒されたいとかそんなだったら良いな嬉しいな説だったりするかなぁ…無いか。
まぁ間違いなく浪川さんのご厚意であることには変わりないですよね。マネージャーでなくとも分かる浪川さんのまず間違いなく過密であろうスケジュールの合間を縫った結果、平日の真昼間なんですよね…
嗚呼、涙出てきた…

あと関係ないけど松村監督ブログで浪川さんの名前だけ出て来てた。
何かジョニー・デップ来日で映画の試写会だか舞台挨拶だかにジョニー・デップ本物を見に行ったらしいですね。そのうちアクロスブログで触れてくれるかな?ちなみに映画の打ち合わせついでに浪川さんを誘ったとか書いてありましたよ。

 * * * * * * * * * *

テイルズオブグレイセス!!
まだネタバレってとこまでプレイしてないんでネタバレはしないですが・・・

リチャードかっこいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!(≧▽≦)/

ほんと!ほんとにイイです!!期待以上に良い声です!!しかも良い子!!すっごい良い子!!
そもそもあの子供時代にあのアスベルを受け入れる心の広さ!!(言っちゃった)
頭も良い顔も良い性格も良い、声も良いvvvたまらんですvvv
子供時代の時のリチャードは、可愛いんだけど個人的にキャスティング知った時点で期待してた声のイメージとは違ったのですが(三瓶さんは好きですよ!)、でも可愛かったっ!

大人になったリチャードは召し物もかっこよくって、勝利のポーズも何か知らんがやたらかっこよくて、バトル中のセリフもかっこよすぎて、何かもう全部かっこいい。かっこいいよリチャード!!
ちょっと暗黒面も醸し出してますね。かっこいい。でも紳士的に謝ったり礼をしたりするとこもかっこいい。
コミックみたいなちっこいキャラ化するとこもかっこ…いや、これは可愛いですね!!

あとキャラクターの動きがポリゴンでもめちゃくちゃ可愛いっすね。
特に動きの多いバスカルとかたまらんです。可愛い。触らせて~ワキワキ!って動きがたまらん(笑)
女の子はみんな好きです。(えぇすみません女の子大好きです)
特に好きなのはシェリアかな~外見的にも性格的にも大人になったシェリアが特にvv可愛いな!

おっと忘れちゃいけないヒューバート。大宙さんかっこいいぃぃぃ!!
子供時代も美佳子ちゃんで超絶可愛い!
最初子供時代も大宙さんがやればいいじゃんって思ったけどごめん撤回!美佳子ちゃん少年ボイス超かわゆい。
しかもヒューバートって何かほら、メガネ掛けて髪の毛の色ブルーにしたロロっぽいじゃないですかー、まぁ大人ヒュー様はロロより声低かったですけど、もももーなんつかもー問答無用で 萌 え る んですよ!!

しばらくは時間の許す限りグレイセスやってます!
明日は仕事、なんだけどね!毎日やりたいグレイセス。頑張ってるので、ネタバレはやめてね☆

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

http://www.dears.co.jp/c77.html
 

DEARSさんの「戦国武将物語」朗読CDに浪川さんだそうです~
前回の夏コミの時はこれの第1段?だかで石田さんがいましたよね。あれ、結局一般販売してるのさえまだ買ってないんですが←
浪川さんがこういう朗読CDって、石田さんではこれでもかってくらいあるけど、珍しい。
今回も女性声優さんのと男性声優さんのとで抱き合わせ購入特典があるそうですよ。
キャストも豪華なのは良いですが、私みたいにこの中で浪川さんだけで良いんですけど~って人には・・・朗読割り当て部分は少なくなる。
っていうか個人的な話ですけど、石田さんと浪川さんがせめて一緒に出てくれれば良かったのに←
しかもこれ1日目じゃないと無理じゃないですかね~?第一私、2日目しか行かない予定なのにその2日目は全力でミラトレのとくがわを買いに行くんだからね!!
って愚痴ってたら、浪川さんファンのお友達が、1日目に行けるかもみたいなので、買えたら買って来てくれると言って下さいました!ありがとうございますっ!が、購入数に制限掛からないかなぁ?ドキドキ

で、すっかり戦国武将物語であわあわしていたら、そう言えば今まで皆勤賞だった石田さんがいなくね??
やっと解放?って思ったら。まぁそんな訳もありませんでした。

はい!下までスクロール!
http://www.setsuna-p.co.jp/profile009.html

88星座物語~オオカミの章

星座のことなど微塵も分からない私に教えて頂きたい!何がどうして何処が「オオカミ」なのですか!!
分からないよぉぉぉ!!
同じシリーズのペガサスの章と抱き合わせで特典CDが付きますね。
浪川さんこっちに出れば良かったのに。(はいはい)
っていうか、何このDEARS破産・・・しないぞ、しないぞ…!!

ページ眺めただけで疲れました。
うん、とくがわを買いに行くんだから!!DEARSさんはその次なんだから!!身体はひとつしかないし冬コミは2日目しか行かれないんだからー!!

っていうか2日目しか行かれない時点でミラトレも負け組じゃね??って愚痴ったら、初日に行かれるお友達が制限が無かったら買って来て下さるって・・・私ってどんだけ良いお友達に恵まれているんでしょうか。(ウルウル)
でも2日目は多分行きますよ!とくがわぬいぐるみは制限掛かりそうじゃないですか?
私も早く、とくがわを抱き締めてモフモフしたいっエスコートCD聞いて擬人化とくがわとデートしたいっ!!

コミケ繋がりでもうひとつ。これもありました。
http://www.livret.jp/contents/special/lovesweets1/
クッキングレシピCD ラブ★スイーツ
石田さん&保志くんという黄金コンビでスイーツですって!コミケで先行販売。
詳しくは上のサイトを見て下さい。(←疲れたらしい)
 

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
おいおいすぐにやる暇ないとか言ってたじゃないかオマエ…!

って思われてると思いますが、こんばんは。
こんな時間に日記を書いているのは、「テイルズオブグレイセス」プレイ中につきでございます。
だーって我慢できなかったんだもん。
あ、でも久し振りにWiiを起動させたので、どうやって起動させるのか?まずそこから始まりましたよ。
やっとこさ起動させたと思ったら今度はヌンチャクが無い!!と大騒ぎして、結局近所のスーパー(伊藤用可動、的な)に行って買って来ました。

とりあえず私RPGへたくそなんで時間掛かると思って突入したんですが、やっと大人になりましたよ!
大人になりましたよー!!(≧▽≦)早くも面白すぎて早く続きをやりたいのですが、居間の大画面でやってるので、(だって大画面でおっきいリチャード様に会いたいじゃん)皆寝静まるから音小さくしてねと言われたので、ひとまず大人になったとこでセーブしました。
続きは明日!明日休みだから映画見に行く予定だったんですけど独り映画だからやっぱやめてリチャード、じゃなかったテイルズオブグレイセスやるわー!!

RPG苦手ってかへたくそってのを先にも書きましたが、こんな私でも快適にプレイ出来てますっ
とても分かりやすくてやりやすい!!
正直言ってRPGとか久し振り過ぎるのですが、最近のRPGは素晴らしいなーっ!!

うちの母も、「最近のゲームは吹き出し(字幕のことだと思われる)も出るのに、全部おしゃべりするのね!すごいわぁー」って言ってました。

うんうん、とにかく凄い!!(←何が凄いんですか)

冬コミ情報とかDEARSがとんでもないことになってるとかも、一応知ってますがとにかくグレイセスなのでまた後日!!お休みなさい!!

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
遅ればせながら、戦う司書。モッカニアの話でした!

まだかなまだかな~と、前回のモッカニアさん登場を見逃してしまった身としては、大変待ち遠しかったモッカニアさんです。キャラクター絵も実は初めて見ました!ほほーっ!なかなかの美男子でした。
まぁ個人的には、あのキャラ絵なら断然おっさんキャラ好みなんですけどね。(笑)
てか、蟻っすか…蟻んこ…
蟻の大群には流石にちょっと、いやかなり、悪寒がしました。
あの蟻に飲み込まれた司書さん達は、やっぱりご退場なのでしょうか?ですよね…↓
本来は武装司書同士、仲間関係にあるはずなのに、何だか辛いですね(涙)

とても強い能力を持っているモッカニアさん。割と容赦ないモッカニアさんでした。
でも精神的には凄く幼くて、文字通り迷宮に閉じ籠って心が壊れてしまっている人。容赦ないのは、必死で身を守るためなのかも知れません。心が幼いままなので、身体は大人だけど本当に子供のような人でした。既に世にいないはずの、見た目もモッカニアさんと大層変わらない年齢に見える女性を、すっかりお母さんだと思って接する姿など、見ていて何とも居たたまれない気持ちになってしまいました。
この人、と呼ぶより、この子、と呼ぶ方が、私の中ではしっくりくる感じがします。
もっとこの子の奥が知りたいです。

しかしモッカニアが、こんな突飛したキャラクターだったとは、予想外(って別に明確にこんなキャラクターとか想像していたわけでは無いんですけど…もっと普通の司書さんかと思っていました)でした。
んーっ原作未読なのでこの30分の間に見た限りじゃ、こんな人なんだろうなと思ったのですが、いまいち上手く説明できない…
簡単に言ってしまえば、引き込もりのマザコンなんですよね。(ごめんなさい、簡単に言い過ぎました)

ちょっと前まで、ノロティとエンリケの話でしたけど、それまでちらっと出てきてはいた?くらいだったノロティが、個人的には凄く株が上がって(笑)好きになりました。
モッカニアさんのことも好きになれたらいいな。

あとイレイアさんが何気に最強でびっくりしました!
武装司書が何人もで立ち向かってもモッカニアには太刀打ち出来ない…って話の時点で、モッカニアの強さも割と明確になってきていますが、そのモッカニアに対抗出来るのがイレイアさんしかいないんだとか…
指示を出して最後に「私が行きます」のイレイアさん、めちゃくちゃかっこよかったです!

一人一人の能力的な部分も、まだハッキリ分からないところが多いから、こうやっていきなり発揮されると驚かされますね!
そしてこの「戦う司書」は、バラバラになった本の欠片に平行しているのかしら、本編も割と断片的な印象ですよね。
時間は確実に流れているのだけれど、本の記憶で回想がちょくちょく入るので、頭の弱い私は、たまに時間軸が分からなくなって混乱してます。
えーと、ゆーきゃんのキャラクター(名前忘れた)は何処行ったの?

次回も続きですよね?
混乱しているなりに、戦う司書さんは石田さん抜きにしても結構好きで、楽しみに見ているので、モッカニアが出てきてますます楽しみになりました!


拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
っていうかさっき青ざめたんですけど、私、変な気合い入り過ぎていたのか、テイルズオブグレイセスを違う店舗で2つも予約してしまっていたらしい!出費死ぬ!(^O^)/
しかも通販だからさっき別々の店舗から発送しました通知が来ていて本気で青ざめた・・・どうしたらいい。(←素で焦る)
片方の店は返品できるから届いたら開けずに返送しよう。悪いけどそうしよう・・・ほんとすみません!(>店に言え)

で、明日届いてもしばらくやる時間がっていうか私今度からゲームは特典ない限り保留にしますわ。(←自分に宣言)
買ったの最近ほとんど積んでる。まさに積みゲー。もったいない!
言い訳ですけど、まだヒイロノカケラってやつもやってないし開けてない!
自慢じゃないけど、一番最後の真剣にトライしたゲームはサイキン恋シテル?ってやつ!
あれ、何だっけ。スタスカも止まってるし。

せめて携帯ゲームだけでも!と思ってるKEITAIガーディアンも、じっくり声聞きたいから時間のある時に!とか思ってたら昨晩は出来んかった。あとでサリアたんとこ電話します。

MIXIアプリ?で「原案・構成・・・関俊彦」ってそんなバカなvvv
ってことで一時期盛り上がった「私の恋する王子様」始めてみたけどつまんねぇvvv
この上なくつまんねぇvvvなのに人気アプリ?1位とかで非常にむかつく(^O^)/
ボイスキャストは携帯版(ノットMIXI版)でしか適用しないらしく、石田さんキャラを選んだものの、微塵も石田さんの声聞かれないので、脳内変換で誤魔化すしかvvv
というかこのキャラクターも酷いくらい罵ってくる、いわゆるツンデレ?タイプみたいなんですが、私ダメ…自分がSだから、声の無いキャラクターに罵られるのダメ…(声付けてくれたらMになるけど!)いらっとします!(^O^)/

あ、念の為こっちにも触れておきますが、「原案・構成・・・関俊彦」っていうのは、関俊彦ちがいなんですよ!ほんとややこしい!関さんが乙女ゲー(しかも携帯向けコンテンツ)の原案・構成って、浪川さんが映画監督やりますってのよりも何十倍も飛んだハプニングだよコレ!って思いますが、思いますが、最初は「え・・・ま、まさかね?」くらいには思いましたさ。

そんな感じ。なんだこの日記!
とりあえずグレイセス2つも頼んでてショックすぎたってことで。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ワイストと松村監督のブログにリンクありました。 浪川さん初監督の映画のサイト。

PCサイト
http://www.wild-strawberry.com/movie/wonderful/index.html
モバイルサイト
http://www.wild-strawberry.com/mobile/index.php?PHPSESSID=c413a2c63a46ce2572d9cdeebc6d11be


会場では勝杏里さんのお名前は上がらなかったような?
あと、エキストラ募集もしてました!どうしましょーね(笑)

映画楽しみ過ぎます。
浪川さんが初監督作品だからとか、声優さん盛りだくさんだからとか、メレちゃんが秘書役ってだけでハァハァとか、色々注目点はありますが、個人的にサイトのTOPに上がっているあらすじっぽいものを読んでみて、世界観が物凄く私好みなので、ワクワクします!
何やら死人もたくさん出るらしいですしね・・・ね、私好みっぽいでしょ。
というのも、超個人的話で申し訳無いですが、私が過去にハマった作品上げていくと、たくさん死人が出る作品が物凄く多いんですよね・・・例えば封神演義・X・バトロワ・ガンダムSEED・・・と、ざっと上げてもまぁこんな感じ。
あ、でも死人がたくさん出るからわくわくしているわけではありませんので、そこんとこはよろしくです(^^;)
余談が過ぎました…失礼。

とにかく、浪川さん無理せず頑張って!! って感じです。
頑張り屋 兼 負けず嫌いっぽいから、色々と心配なんですけど、だからって休めとか言われても簡単に休むようなタイプじゃないようなので、もう思いっきり満足いくまで頑張って!!としか私には言えないです・・・そりゃしょうがないね。
ってなわけで。木曽さん!浪川さんのことよろしくお願いします!!って感じで(←木曽さんに丸投げ)

DAISUKE!
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/music/daisuke/

TOPページのダイスケのハートを毎日クリックすると、ボイスが聞かれるらしいです?
よく分かんないんですが、私昨日押して見て、今日は連打してみたけど、何も反応が無えvvv
ちなみに2人までだそうですよ。浮気しちゃダメなのよ。(あれ?でも2人までなら良いのか?)

天体戦士サンレッド #36」に浪川さん出ていたらしいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/1258619130

ニコニコ動画さんで12日くらいまでは無料配信してます。有難い!!
物凄く池メンでした。何という・・・私好みなvvv(※狼さんはカ●ル好きです)

では今日はこの辺で!
他にもあったと思うんだけど、1回記事投稿前に消えたから、もうショックで思い出せない…
 

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

すっかり日付も変わってしまいましたが、昨日はご一緒に浪川さんを一日追いかけた(笑)皆さんお疲れ様でございました!!
そしてもちろん、浪川さんと木曽さんも!!ルークくんと松村監督も!!一日お疲れ様でした。

本当に夢のような、というか実際に夢がたくさん叶っちゃった一日でした。
こんなに幸せで明日は死ぬんじゃないだろうかと思いながら帰りました。
・・・そして奇跡!!まだ生きています。嬉しいです。(←ちょっと言葉の節々が変なのは頭が変だから仕方ないと思って下さい)

アクセサリーコラボイベント×2回
ゲーム★アクションのサイドストーリー上映舞台挨拶×2回

一日に実質イベント4回。ファンサービスもたっぷり。
しかも浪川さんときたら、お昼からのイベントの前に、一本吹き替えのお仕事をして来ていたとか!!
この一週間も映画監督する関係とかでほとんど眠れていらっしゃらないとか…
そんな、私だったら帰りたいような状況の中で、浪川さんは一日笑顔を絶やさずにファンに接して下さいました。
もうね、感無量です。愛してます←どさくさにまぎれて

すっごく楽しかったですが、レポは今しばらくお待ち下さい。うろ覚えになると思いますが書きたいと思います。
うん、すっごく楽しかった!!笑い過ぎてどうしようかと。アゴが外れるかと。腹筋が壊れるかと。いやマジで。

アクセサリーコラボイベントに関しては、何かルークくんは顔馴染み(←これまた激しく図々しい話)って感じになってきましたが、狩野えいこーさん(浪川さん風に)これは凄く異色のコラボでしたが、狩野さんと浪川さんとルークくん、3人揃ってめちゃくちゃ良い人で楽しい人で!!お陰で本当にお腹いっぱい笑えました。
何のコントかと・・・!!(※トークイベントです)
狩野えいこーさんは狼的に密かに、爆笑レッドシアター大好き・イケメン部大好きなので、ちょっと浪川さんはもちろんだけど狩野さんもすっごい嬉しかったです。

覚えてる範囲で箇条書きというのもきっと結局長くなるのでまた後日。
とりあえずツーショットチェキの時の様子だけ書いておきます。
浪川さんが最強に紳士過ぎて、改めて惚れましたvvv

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「おまえらのためだろ」にゲストで浪川さんと杉田くんですってねー!!

これについて一つ誰も悪くないけど愚痴りたいことがあるんですけど…問答無用で愚痴ります。

丼メンの時に浪川さんゲスト!ってきて、これは絶対近いうちに(本当に近かったけど)おまえらにもゲストくるなぁと思ったんですが、その時点でこれはヘブンズドアさんに入会しておかねば!と意気込んだわけですが、いっくら待ってても入会受付開始されなくってね、問い合わせしたら未定って言われたんですけど、そのうちこの前開催されたおまえらのお知らせが上がって、おまえらが終わって、先日になって新規入会受付の予定はありませんって書き出されて、ちって思ってた所に、浪川さんゲストなんだって

おまえらって、私的に随分前ですが、岩田さんや吉野さんや鳥海さんや杉田くんもいたねぇ、えらい豪華ゲストな時に行ったことあるんですけど、浪川さんが出演するしないにかかわらず、イベントとして凄く面白いので、浪川さんが出るの嬉しい反面チケットどうしよって感じです。
そう言えば私が見たのが、杉田くん初女装?の時だっけ。ミニスカが半端なく可愛かったので、岩田さんが「杉田かわいい!杉田かわいい!!」って若干本気で興奮してらした(笑)のをよく覚えています。
いいなぁ次のおまえらはDVDになんないのかなぁ←

一般でチケットゲットするのはかなり厳しいと思うんですよしかもまたメルパルクホールかよ!っていう。
きっとメルパルクホール好きなんだなぁ(そういうわけじゃないのかな)
お友達に一人だけ森川さんファンクラブに入ってる方が居て、その方に丼メンの時も過去のおまえらの時もお世話になったんですが・・・(ネオロマでもしょっちゅうお世話になってるんですけど)また頼んでみようかな。
っていうか何か毎回毎回ほんと図々しい自分が嫌だなぁ。

で、今日私はギアスイベントに行かれなかったわけですけど、行かれた方のお話によると、「新コードギアス」って話!
詳細は2010年らしいけど。新コードギアスって何ぞ。ロロは出るんですか?
コードギアスは好きですがロロが好きなのでロロ@水島さんを切望します!どうなるのか全く見当がつかん!

あと今日からアニメイトでKEITAIガーディアンのサリアたんのカードも配布してるんですよね。
先週は偶然貰ったけど、サリアたんは今日から・・・で、アニメイトに行けてない自分。
明日も無理っぽいので貰えないかもね・・・
って、しょぼんとしていたんですが、お友達からとある情報を貰って、うわぁぁい!ってなりました。
何やら、今度は声優さんの本人のカードを配るらしいですね!KEITAIガーディアンの!
詳細は次号のきゃらびぃらしいですよ。来年になるのかな?
しかしKEITAIガーディアンは声優さん本人たちもピックアップしていくんですか?どんだけですか。

ひめひび -Princess days- ドラマCD Prince days -とある王子様たちの慌ただしい一日-
http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00320.html
2010年1月20日に発売だそうです!
出番は分かりませんが石田さんの林斗も出演です。こうして1月の出費もどんどこ増えていく・・・

明日は、地元→王子駅→池袋→地元、みたいな感じでイベントの梯子してきます。
全部浪川さん!!
そして私はこんな時間から浪川さんへのお手紙を書く!!というか書きたい!!
同時に凄く眠いです。睡魔に負けないように頑張ります。

拍手

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]