忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
HoneyBeeさんとこの「羊でおやすみ」シリーズ、2ndの全巻購入特典のキャストが決まったそうです。
詳細はハニービーぶんぶんラジオ内にて・・・ということで聞いてみる。
「石田彰さんでぇ~す☆」・・・あ、そうですか。
2ndシリーズに限らず、石田さん&保志くんのと、浪川さん&近藤さんのしか持っていません。
幸いなのは、浪川さんのは2ndシリーズなので、唯一1枚の応募券が手元に!でも1枚だけじゃ足りないんだよねぇ~(^^)
ってことで。買って来ました~地元のアニメイトで。でも11と20が在庫切れしよった・・・
来週お芝居の時に都心で買ってきますかね・・・っていうかもうほんと凄い出費。
でも1巻の時とは違うテイストで来るんですって。少しお兄さんな彰さんなんですって!ねぇ?

81プロデュース企画のCD情報が出ていました。バス走る。とはまた違ってあったのねぇ
http://www.81produce.co.jp/release/cd/tenkahubu.shtml
アニメイトで予約した人は購入特典CDがもらえるそうです。特典CDは関さんは居るのかな?
キャストの名前2番手なので、これに出てないはずはないと思うんですが。
あとイベントがありますって。羽多野くんと阿澄さんでお渡し会、あと櫻井さん宮田さん阿澄さん他・・・でイベント。
両方に参加したい阿澄さんファンの方はCD2枚買ってもらうから覚悟しとけって書いてありました。(←書いてない書いてない)なんつーセコイ売り方をするんだ。ぶっちゃけこういう商法は嫌いです。うざいです。
イベントは購入者は全員参加できるらしいですが、他っていうのが気になります。早く発表しろよコラ☆原作者さんとか?
あとお渡し会は抽選だそうです。

ついでに言うとこのCD、玄田哲章さんと関俊彦さんの名前が頭にあるのには大歓喜!!なんですけども。
戦国ものなのもヨシとして、戦国の世にあった数々の悲恋をフューチャーっていうのは・・・あんま好みじゃないなぁ。悲恋とか、フューチャーしなくていいですから。
前向きに明日も頑張ろうって思えるCDをひとつ、宜しくお願いしますよ、81さん。

あ、パンドラハーツと電王舞台挨拶のイベントレポートと、今後参加予定のイベント加筆しました。
韓国ツアーの件では、多方面の方に「気を付けて行ってらっしゃい!」と温かいお言葉を頂いたり、ここを読んで下さったKさんは「韓国は犯罪が多いから気を付けて~」と私の身を案じて下さったりと(本当にありがとうございます!)、皆さんに凄く温かく見送って(未だ行ってないけど)頂いたので、ここでお知らせさせて頂きます。
実は・・・なくなりました。企画が(^^;)
何やら最低定員に人数が達しなかったということで、(何人か聞いたら半分くらいだって話)ツアー中止になっちゃいました。
まぁ、定員に達しなかっただけじゃないと思うんですけどね。
ということで、わたくしもうしばらく日本におりますので、皆さん今後ともどうぞ宜しくお願いします(笑)
何処かで見かけたら気軽に声掛けて下さいね☆っていうかご心配おかけした皆さんやせっかく温かく見送って下さった皆さん、拍子抜けさせてすみません・・・↓
黒神はおとなしく日本国内バスツアーでもやれば良いのにねー

May’n嬢の「キミシニタモウコトナカレ」買って来ました。凄いかっこいいです!
うぉーシェリルを引き摺らずにちゃんと皮を破って自分の道を切り開いたみたいな良い楽曲だな~!
愛ちゃん同様に今後が凄く楽しみな若者ですね。(^^)
愛ちゃんは次のライブに合わせて握手会もやるそうですね!にぎにぎするのか~いいなぁ

拍手

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日はポケモンセンター⇒パンドラハーツのフルコース。
パンドラハーツのイベントでは2時間たっぷり!石田さんを拝んできました♪
おかげさまで、まっこと可愛い石田さんを最大限に拝めた上に、石田さんの生ケーキプレイ(笑)も拝めてもう大満足です!
鳥海さんもかっこよかったし、純子ちゃんは小悪魔プリティだし(笑)、川澄さんの麗しいことと、花澤さんの可愛らしいこと!!アーティストさんも華やかで素敵でしたし、梶浦由記さんまでいらしてるとは感無量でした・・・生演奏に生歌にも満足でしたし、他の出演者陣も素敵で、またこのメンバーでイベントやって欲しいな~って思いました。
レポート半分くらいは書き貯めましたので、書き終わったら上げるつもりです。
待ってて下さる方がいらしたら、もうしばし・・・お待ち頂けると嬉しいです。

「Are you Alice?」CM集「Alice the gibberish! 2」発売決定
http://imlabel.jp/blog/log/eid29.html
CMパートのみの出演だそうですが、一応「トゥイードルズ:石田彰/保志総一朗」とありましたので要チェック。
2009年6月発売予定だそうです。

誰がって訳じゃないんですけど・・・カレシ×レシピのサイトオープン。
http://karecipe.com/
この企画も相当怪しくないですか?誰かそのうち引っ掛かりそうだなー・・・
ティラミスのレシピが来たら、絶対に俊彦さんだな。

こんなチラシを見つけました。
「サンライズ制作2009年新作アニメ!」というもの。緊急インタビュー掲載って書いてあって、何気なく手に取ったら、インタビューは「宇宙かけ」の福山さん&MAKOさん、「黒神」の浪川さん&下屋さん。思わぬところで浪川さんのインタビューゲット出来てラッキーです(^^)
インタビューが意外と良かったです。「運や運命を感じることがありますか?」という質問に対する浪川さんの答えが結構心打たれます。この人、さり気なくこういうかっこいいこと言えて、きっと本人が気が付かないうちに、その言葉が誰かに感銘を与えてる、そういうのをさらっと無意識にやってのけてしまうとこが、本当にかっこよくて、だから浪川さんのこと好きです。
アニメイト渋谷に置いてありましたよ♪
(見内の方なら先着2名まで差し上げられますのでお声掛けて下さいまし。)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
もうちょっと真面目に、真面目に描けば良かったんですけど・・・っていうか、真面目なんですけど・・・
ロマーノもう1個あるので、それの塗り上がりが今日上げたのより良かったら、今日のと入れ替えるかもです。
気に入ってるのは・・・トマトの壁紙くらいです(しょんぼり)

電王舞台挨拶のレポートほぼ終わってるんですが、何かだんだん記憶が風化してきて仕上げるための勢いのエンジンが掛からない・・・もちろん最高に楽しいひとときだった!んですけど!
あの私物凄く記憶力が乏しくって、やっぱり記憶に新しいうちに描かないとだめみたいです。
調子こいてレポートとか上げてみてるけど、やっぱりダメみたいです↓

すんごいマイナス思考みたいな日記ですが私は元気です!!
明日はパンドラ・ハーツのイベントですから!!
近郊の方、遠征の方、皆さんで楽しめる2時間になりますことを切に願いながら・・・楽しみましょうね(^^)
アニメもちゃんと見てますよ~アニメ感想書くほどの熱意は無いんですけども(^^;)

「東のエデン」は今宵も面白かったです~!!
滝沢くんかっこいい・・・!!
ストーリー的にも、だんだんあやふやだったルールとか世界観とか、絡まったものも少し解きやすくなってきたのかな?という感じ。

音泉のうたわれラジオ「Webラジオ エルルゥの小部屋INうたわれるもの」
http://www.onsen.ag/guest.html
14、28日更新分で、ベナウィ役の人がゲストに来るようです。浪川さんですよ☆

あと公式情報ですが、モバイルアニメロミックスで15日から浪川さんのボイス配信があるそうです。
あとプレゼント企画とかもあるっぽい?

こちらも公式情報です。
http://www.hobirecords.com/fate-zero/
『Sound Drama Fate/zero vol.3 散りゆく者たち』2009年8月28日発売予定
2週間も無い差ですが、コミケでの先行販売もあるそうです。

あと冬のソナタのドラマCDは、6月25日発売だそうです。
教えて下さった方、ありがとうございました!!

http://www.ucc.co.jp/company/news/2009/rel090508b.html
劇場公開に先駆けて、UCCコーヒーのエヴァ缶がデザイン新たに発売されるそうです~♪
カヲルくんのは買わなくちゃ!!カヲルくん味のコーヒー!!(違います)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、この日記に予約画面だけ載せたつもりだったんですが、載せられてなかった上に、触れてなかったから、完全に宣伝し忘れた・・・いや、個人としては録画もリアルタイムチェックもバッチリなんですが。皆さんに見てもらいたかったからきちんと宣伝すれば良かったよ私のバカー!

と、いうわけで。
ETV50 もう一度見たい教育テレビ、なんと「ふえはうたう」の記念すべき1回目の放送分が、再放送されました!
私もリクエストしたんですけど、まぁリクエストしておいて何だけどまさか再放送されるとは~!(≧▽≦)/
「ふえはうたう」私の中に、当時の記憶は全くありません。世代的には合ってると思うんですが。
でもピチューさんのご厚意で、ビデオで当時の録画分をいくつか拝見させて頂いたことがあるので、そんな真新しい記憶はあったりします。そんな「ふえはうたう」ですが、お兄さんの「としくん」こそが、関俊彦さんなのです♪
記念すべき初回の放送分なので、残念ながらとしくんがリコーダーを華麗に吹く場面はありませんでしたが、歌って踊って、歌のお兄さんな関さんがとっても若くてフレッシュでした!かっこよかったですよー(^^)
歌って踊れる関さんは凄く貴重です。レモン色のシャツがまた爽やかさんだー♪

NHKさん再放送して下さって本当に感謝です!!あわよくば是非他の回も。(図々しい)
ちなみに明日は、のっぽさんとハッチポッチステーションです。この辺は見ていたなぁ。
っていうか私、NHK大好きっ子でしたから。学校さぼって見てましたから。(だから頭は育たなかったんだな)
なのに何故「ふえはうたう」の記憶が無いのか・・・ま、見てなかったんでしょうな。当時の私はきっと、「リコーダー?興味ねっ」って思っていたに違いないです。クソー!当時の私の阿呆んだら!
ぶっちゃけ音楽の授業は体育に次いで嫌いだったし、リコーダーをみんなで合奏する時は、指の動きが適当過ぎるので、なるべくリコーダー吹く真似をして、それでいて出来る限り吹かないようにしていました。おかげでホラ吹くのは上手くなりましたよ。そんな子供でした。
「ふえはうたう」を見ていたら、リコーダーを好きになれていた気がする。(何を今更)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
とっくに出てた情報ですが、自分の中で保管し切れてなかったので、書いてみます。

ドラマCD「バス走る。」
http://marine.shop-pro.jp/?pid=13084731
2009年7月23日発売。純愛オムニバスだそうです。この中の【さくら町停留所】という作品に、槇原という役で、関俊彦さんが出られるそうです。メンバーが、81っぽいから、81の企画もの第4段目?とか思ったり。そうとは書いてないんですが。

アニコンCD、石田さんのコメントが掲載されていました。
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090428c
石田さんのコメントはかなり的確に役どころを付いていますね~(笑)

ヘタリア キャラクターCD Vol.3 日本
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd090430a
視聴できるようになってました。日本可愛い(^^)

あと、気が付かないうちに7000HITを迎えていたようです。
遊びに来て下さってる皆様、ありがとうございました!!
またどーでもいー企画ですが、7777HITでキリ番やりますので、良かったらちょっと意識してカウントを見ていて頂けると嬉しいです☆まぁ私もカウンターってあんま見ないんですけどね(^^;)
もし7777HITだったら、イラストリクエストを拍手でもメールでも何でも良いのでお聞かせ頂けると嬉しいです。時間を頂きますが、それでも張り切って描きますので!
もちろん、スルーでもOKです。よろしくお願いします~(^^)

あ、花咲けにはやっとルマティ出てきましたね~♪
見た目はかっこいいのに、やっぱり可愛いです☆我侭ぷーだなぁ。
私、二次元で、褐色の肌の男の子・男性が凄く好きなので、ルマティは見た目がまず好みです。
何か褐色の肌って見てるだけでテンション上がります↑あ、これじゃただの変人ですね。
ルマティが出てくるまでは、ずっと寅之介が癒しでした。カッキー好きです。
あ、遠藤さんとカッキーの対談が来ましたね。きっと浪川さんも出るって信じてる。
花咲け、ぶっちゃけストーリーはフーンって感じで見てるんですが(すみません↓)、娯楽アニメとしては面白いですね。
みんな、顔だけじゃなくて声も良過ぎるからズルいよ・・・
ちょっと世界観が甘美過ぎる気がするのが引っ掛かるんですが、これも娯楽だと思えば何のことないです。
それにしても花鹿があまりに子供過ぎるなぁと思うのは、いつまでも引っ掛かりが取れないんですけどね。
なんて、原作知らんと物言ってすみません。ぶっちゃけストーリーはさほど好みじゃな・・・(以下略)いかなー

ついでに本気でぶっちゃけると、今期(新規)アニメで個人的に楽しみなのは、「東のエデン」と「シャングリ・ラ」だったりします。えぇそうですよ。目当ての声優さんが出てるとかそう言うんでなく、アニメとして面白い、私好みなのが、この2本です。
東のエデンでは、ほんっと木村くんの株が急上昇です!凄く良いです~!
東のエデンは、映画とかで実写になっても良さそうな気がします。
実写になるなら滝沢くんは松山ケンイチさんがいい!と、勝手に妄想を訴えてみる。(笑)

07-GHOSTは最初、ミカゲが可愛過ぎるかな~って思ってたんですが、回を追うごとにかっこよくて頼もしくなってきたので、このままずっと出ていてくれたら良いのにと思ってしまいます。もっとミカゲを見ていたい!
思った以上にミカゲのパートが多くて嬉しいです。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
中華街で夕飯食べてきましたぁ~!美味しかった~ほわほわ(*^▽^*)
お土産に胡麻団子も買ってきて、さっき食べちゃいました。ぐぇっぷ。ご馳走様でしたっとな。

http://cafe-centralpark.at.webry.info/
ちょっと何か出そうになりました。田中敦子さんのブログに石田さん再登場~♪
なんですが!ただの石田さんじゃないんだな、これが。
何で何がそうさせるのか、悶絶するほどに可愛らしい石田さん。何だどうした何があった!
こーれは可愛い!石田さんに可愛いとか失礼だわと思われても見に行けば納得のはずです。そんな可愛い石田さん。

http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4108937
ペルソナ4のドラマCD1巻の発売日が確定したようです。2009年6月24日
5、6月は誰とは言わないけど出費が凄いなぁ~頑張るよ、わたし!
ちなみに、2巻の発売日は未だ未定のようです。
初回特典:ボーナストラック(アフレコ感想コメント)収録予定、となっています。楽しみだな~♪

シャングリ・ラをDVDに移したので、HDD分は削除っと。
シャングリ・ラ面白いです。オカマちゃんがかっこいい。オカマちゃんばっか見てます。
オープニング、メインちゃんの「キミシニタモウコトナカレ」もう発売してますよね?買わなくっちゃ!

07-GHOSTでイベントやるそうですね。
オフィシャルより、詳細はアニメイト各店舗にお問い合わせくださいってことだけど、アニメイトに行ったら未だ何も書かれていなかった。聞いたら調べてくれましたが、オフィシャルに書いてある情報を2回ほど言って聞かされた。
だから~それ見てきたんだよね、私。予約した言っていってるんだよね、私。応募券が欲しいって言ってるんだよね、私。
っていう。これだからアニメイトは本当にまったくもう、でした。
オフィシャルにもありますが、DVD1巻のアニメイト限定版&オープニングorエンディングのCD(DVD付の方)を抱き合わせで買って、抽選応募券がもらえるそうです。
抽選、多いのね(涙)出演者は、斎賀さん・諏訪部さん・我らが浪川さん。何か大変そうだ。

明日はでらホビ名古屋ですね。行かれる方楽しんで来て下さい!
私は横浜の自宅にいます。明日は色々と挨拶回りに行かなきゃならんので、中華街で適当にお土産買ってきたよ。
美味しいのかな、これ。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
http://5pb.jp/games/LB/
別に特別お目当てがいるわけじゃないんですが、何か気になります。面白そうです。
あとミッションが・・・分かるような分からないような?神谷さん・じゅんじゅん・大塚明夫さん辺りは結構自信持ってそうだ!って思えるんですが、萌え~っしか言わないルークが全然分からない。何処かで聞いたことがある声のような気もするんですが。コニタン?じゃないよなぁ・・・分からん。
公式発表が楽しみです♪とりあえず、俊彦さん浪川さん石田さんが居ないのは、自信持ってそうだと言えます。

夕方2回目の分を、チケット譲って頂いてちゃっかり参加して参りました~☆
超・電王のスペシャルステージ!今日もショーやライブは昨日と変わりなかったけど、やっぱり楽しかったです!
何度見てもイマジンジャーショーは面白いですね♪
本日のトークショーは、遊佐さん・てらそまさん・そして大塚芳忠さん!!
芳忠さん何か凄くほのぼのします(^^)可愛らしくて素敵なオジサマでした~!
拍手喝采の中、「あんまり拍手しないでください~調子に乗っちゃいますから・・・」と何とも和みました(笑)
イマジンジャーのショーも含めて、色々な人に憑依してますよねって司会のお姉さんが投げ掛けた話から、流れるままに憑依の話になったんですが、遊佐さんウラちゃんは、イマジンジャーショーでキンちゃんとリュウタだけ女の子に憑いてて羨ましかったって。
てらそまさんキンちゃんは、テレビシリーズだけどディケイドのなつみちゃんに憑いたのが楽しかった(嬉しかった?)とか、ウハウハしてましたね(笑)あの時のキンちゃんの「泣けるわよ~」は、台本では「泣けるでぇ」で、なつみちゃんも撮影時に「泣けるでぇ」と言っていたそうなんですが、てらそまさんがアドリブで「泣けるわよぉ」にしたら、そのままOKになったそうです(笑)
っていうか、ほとんど、半分くらい、いや、以上?アドリブなんだそうですよ。放送になるの、ほとんど台本には書いてないセリフとか、メインで喋ってる人の後ろで喋ってたりするのは、全部アドリブだと思って良いくらいだとか。
そうやって話してらっしゃる皆さんが、凄く楽しそうでした(^^)
芳忠さんは、劇場版で、ユウくんという男の子、演じているのは沢木ルカちゃんという女の子なんですけど・・・ユウくんに憑依しましたぁ~と話して下さいました。その時の芳忠さんが、「この世のものとは思えないくらい美しい人に憑依しました」って言われて、もう本当にルカちゃんにメロメロだな~って(^^)
ルカちゃんが、芳忠さんのアフレコ現場を見学?に来た時のこともお話して下さって、これは関さんとのインタビューでもお話されていましたが、「ルカちゃんはきっと、このおじさんは何をしてるんだろう~と思われていたに違いないです・・・」とちょっとしょげ気味(笑)空かさず遊佐さんとてらそまさんが「そんなことないですよ。凄いって思ってますよっ」とフォローしてましたが。
芳忠さんが本当にルカちゃんを大絶賛で、あ~可愛くて仕方ないんだろうなって思いました。
そんな可愛い芳忠さんを拝めて、楽しかったです~最後にはデネブも出て来て、リアルタイムで声を当てて下さったり、「最初に言っておく!・・・別に何も言うことはない!」とか(笑)
「ゆうとぉ~しいたけちゃんと食べなきゃ駄目だよォ~」とか、デネブを生で聞けて感動でした。

本当に参加できて良かったですっ
チケットを譲って下さったかりんさん、本当に本当にありがとうございました!!
かりさんと浪川さん・石田さんトーク出来て楽しかったです!もうお友達になっちゃいました♪(←至極勝手に)
またお会いしましょうね~!!次はパンドラハーツで・・・
待ち時間もかりんさんとお話できて、本当に充実でした(*^▽^*)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
帰りは遅くなるだろうと思うので、とりあえず朝っぱらですが・・・俺、参上!(はいはい)

今日は電王のスペシャルステージ俳優さんのターンに行ってきます♪
松元環季ちゃんとか桜田通くんとか、声優さんと一緒の時でもなきゃなかなかお目に掛かれないので楽しみだ~♪
桜田通くんは、さらば~の時はピンとこなかったけど、こうして超!で再びお目に掛かって、昨日小野Dさんも言ってたけど、凄く成長しているし、演技もだけど何か佇まいがかっこよくなったなぁと思いました。
環季ちゃんはきっと一生可愛いね。可愛過ぎて同じ人間とは思えない!シャングリ・ラにも出てましたよね?
あとやっぱり夜の部の中村優一くんが楽しみだ~あ、ゆーきゃんさんじゃないですよ?(笑)

明日のスペシャルステージは声優さんのターン。だけど抽選も外れたし一般も玉砕、オークションもやたら高いし、もう無理だ~と諦めていたんですが・・・同行させて頂けることになりました!あああ嬉しいです~!
関さんはいないんですけど、大塚デネブ芳忠さんがなかなかお目に掛かれないじゃないですか、しかもデネブ!
がっつり拝んできます。

では、また時間があったら夜に~

≪以下追記≫

こんばんは~電王スペシャルステージ、俳優さんのターン参加して参りました。
1回目のトークショーのゲストで予定にはなかった中村優一くんが参加。歓声が大きく、凄い人気です。
環季ちゃんが可愛かった~ほわほわ(*^▽^*)
通くんは、今いくら思い出そうとしても、ほぼテディのことしか喋ってない(笑)そんな通くんのテディ愛には感服でした。
中村優一くんはかっこよかったです。うんうん。喋ると意外とへにゃっとしてるのが、また魅力なんでしょうね。
何よりイマジンスーツショーで、イマジンジャーが面白かったです!すっごく!
もう何にでも憑依出来ちゃうのね(笑)モモちゃんの優しさやかっこよさや可愛さが詰まったストーリーでした。
イマジンレッド!モモタロス!かっこいい・・・っ

モモちゃんと言えば、今日のディケイド。
すっごく良かったです。ひたすらひたすらモモちゃんのターン!!(≧▽≦)/
俺は自分をなくしちまった・・・としょんぼりだったモモちゃんが、自分を取り戻して良かったです。
モモちゃんはかっこよくって可愛くて、口は悪いぶっきらぼうだけど根っこは優しくて、そういうとこがホント大好きです。
褒められて、へっへ~なモモちゃんは可愛いし、こんな子供まで巻き込んで・・・って怒ったり、傷付けちまって悪かったな・・・ってモモちゃんは優しいし、もうモモちゃんモモちゃんモーモちゃーん!!大好きです!!

最後にウッキウキで、「ただいまぁ~!恥ずかしながら戻って参りましたぁ~」なモモちゃんには、何だか昨日の関さんを思い出しました(笑)もしかして、これと掛けてました?
関さんも昨日、「恥ずかしながら戻って参りましたっ」って最初に言ってらしたんですよね~偶然かな(^^)

電王の後は、何故かプリキュア、そしてワンピース、と堪能しました♪
ワンピースのキッド超絶かっこえぇです。本当にもうっ付いて行く!貴方に付いて行きます私!
浪川さんの低い声がかっこえぇです。きゅんきゅん。
で浮かれてたら、「え?誰がハンサムってぇ?」来ちゃったよハンサムさん!!(笑)
まさかまた会えるとは思ってなくて、キッドに付いて行きますって誓いを立ててたとこだったからびっくりしたけど、デュバルは今日も可愛いハンサムおばかでした(^^)
怖いけど、恩人の若旦那のために頑張ってたデュバルって愛おし過ぎる。
おっと思わずデュバルに付いて行きそうになった。どっちも素敵過ぎて身体を二分割にして付いて行きたくなります。(あ~はいはい)

明日も2回目だけ参加してきます。もうそろそろ、私のDWは終わるはずです。遊び過ぎですよ。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
超・電王の舞台挨拶2日目!声優さんのターンで見て参りました~
私が参加したのは、川崎の2回と、新宿の2回目です。映画は新宿でゆっくり。
川崎は舞台挨拶のみ堪能して参りました。

も~映画も良かったけど舞台挨拶ではイマジンズも集結して!
イマジンズが出てくるとなぜだろうか凄く気持ちがヒートアップします。
またスーツアクターさんが、本家本元?って思ってしまうくらい神掛かってて、余計に嬉しくなってしまいました。
TOHO川崎でのジークが可愛過ぎた(^^)モモちゃんはいつでも可愛い♪
ウラちゃんの真似してみた(遊佐さんが声やってくれた)リュウタとか、関さんのデネブとか、生でスーツのアクションに声当てたりだとか、もう本当に盛り上がりました。
川崎の2回では、急きょ鈴村さんが駆け付けてくれましたよ~嬉しかった!んですが、鈴村さんファンは・・・って思うとちょっと複雑ですね。私が鈴村さんファンだったら、まぁ予測するところではあるけども、行けてなかったらガーンって思うもの。
新宿では三木さんが!王子も大喜びでしたよ♪
イマジンの動きとか、声優さんとイマジンのタッグとか、美味しい舞台挨拶でした。
舞台挨拶時の様子・コメントなどは後日レポートにまとめたいと思います。
少しだけ携帯に打ち込んであるので、近いうちに・・・

行けなかった関さんファンの方がここを見てくれているので、関さんのとこだけちょこっと書いちゃおう。

関さんは白いズボンに黒いTシャツ・シンプルイズザベスト!な格好でいらしてました。
今回の映画の見どころは?と聞かれて、インタビューでもあったんですけど、若い力が素晴らしいって話していました。
俺、誕生!で小太郎を演じた溝口くんが小良太郎を演じていたり、ユウくんを演じた沢木ルカちゃんだったり、我らがコハナちゃんの松元環季ちゃんだったり、みんなすっごく良い子で、見ていると、こういう子達なら、また産んでも良いかなぁ~ですって(笑)
遊佐さんに、いやいや関さんが産んだわけじゃ・・・と突っ込まれ、「妻と相談して・・・」ととにかく子役チームを大絶賛でした。関さん、男の子も欲しいのかな(^^)とか思ったり。
あと、他の回でも、琢矢くん・ルカちゃん・環季ちゃん、家計が許すことならみんな養子にしたいくらい!と抱き締めるような動きをして見せたりと、関さんメロメロじゃないですか!も~可愛いパパさんと化してました。そんな関さんが大好きだー!
最後の締めの挨拶も毎回関さんで、モモタロスイマジンのスーツに声を当てて、みんな楽しんで言ってくれよな~!ってかっこよかったです。何処だったかで、終わった後にモモちゃんが関さんにグッジョブ!って合図したのに、関さんが気が付いてなくて完全スルーになったりとかも、モモちゃん可哀想だったけど、言い終わってスッキリしてたのか関さんが何か微笑ましくて、可愛かったです(笑)
王子が出過ぎなのを見かねて、それに比べてデネブさんは今日も謙虚で・・・と大人しいデネブに振ってくれたり、デネブの声の芳忠さんがいらしてなかったので、僭越ながら・・・と、デネブの声を当ててくれたりとかも。

そんな関さんが大絶賛の子役チームは、今回の映画で本当にイイ味でした。
コハナちゃんも小良太郎ちゃんも大人っぽくなったなぁ~て。魅力が増量中です。
環季ちゃんは、声優のおじさん達がみんなメロメロになるのも無理はない、かくゆう私もメロメロです。可愛いんだよ本当にも~!きゅんきゅんです。
小太郎ちゃんから小良太郎ちゃんになった、琢矢くんは、天地人も見てたけど、本当にグッと男の子らしくなって、まだまだ可愛いけど、すっごくかっこよくなった。ほんと、成長早いのね~おばさん他人の子ながらに感動です。
そして今回からのユウ役・沢木ルカちゃんが素晴らし過ぎます。目が綺麗。
最初、すんごい美少年だな~って、こういう中性的でミステリアスな少年ってものすごく(いやらしい感じに聞こえたらすみません)大好きなんですよね、私・・・なんでもうすっかり男の子かと思ったら、女の子なんです。うおー!映画見てても男の子で違和感が無いです。
でも可愛い。すっかり男の子だと思い込んでたのにいまさら何をと言われるかもしれませんが、すんごい可愛いです!も~絶対ものっそい美人になるよ!今も美人ですが!柴咲コウさんみたいなべっぴんになるに違いないです。将来が楽しみだ!
私もすっかり、3人の子役さんに夢中です。可愛いんだもの~!(≧▽≦)/

さてさて。明日は超・電王スペシャルステージに行って参りますのでこの辺で。

拍手下さった方!ありがとうございます!何もないとこですが、また気が向いたら、来て下さいね。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
あっという間に5月。早いです。ゴールデンウィークです!
私は・・・遊びます。既に遊ぶことしか頭にない・頭の悪い計画を立てて、早くも死んでました。
ちょっと疲れてるんだわさ・・・(遊び過ぎで)

頭悪過ぎて頭痛くなってきた・・・いや、頭が痛いのはマジですよ。
頭が悪いのも、マジですが。(そこはスルーするとこだよね)
なんだろうか目まいがしたりするんですよね。目もシパシパするからゆっくりアニメ見られない。
やだなぁオタクとして致命的なんじゃない、これ。

で、そんな中色々書きたいことや言いたいお礼がたくさんなんですが、少しずつ・消化たいと思ってます。
遅くてねぇすみません↓

今日は電王映画の初日。
舞台挨拶めぐりは明日ですが、映画だけじっくり見たいなと思って、今日は地元の映画館に行ってみてきました。
映画館のグッズも買ったよー!パンフも買ったよー!
キラキラなピンズが出ると聞いていたが見つからなかった。前回は地元の映画館でもあったのになぁ

あと、ポケモンセンターで今日から開催♪
ルカリオのわくわくフェア~に行ってきました。もうほんと、わくわくフェアですよ!
ルカリオ好きな人は是非ポケモンセンターへ!5月中に行って下さい。
ほんっと散財したけど楽し過ぎました。ルカリオのものしか買ってないのに、1万超えたわよ☆
ルカリオグッズがこんなに店頭に並んでることってルカリオ波導の勇者が劇場公開された時・以来じゃないですか?
おばさん感激。お子様に混じって、ルカリオたっくさんゲットしてきました!ポケドールは前のと一緒?でも可愛いからまた買った。買ったグッズの写真も載せたいです。(そのうち)
薔薇一輪持って佇むルカリオのイラストが半端ない可愛さですわ。
ちなみに、桜木町に行ったんですけどね、店員さんにTシャツのサイズ見せてもらいながらルカリオ話に花を咲かせていたら、東京店では限定ショッパーがあるとな!はいはい、行けばいいんでしょ。
で、東京店にも行ってしまいました。だったら最初から東京店に行けば良かったんじゃないのバーカ。
ルカリオのショッパーに合わせて、ショッパーと同じ絵柄のクリアファイルも東京限定。
皆さん、どうせ行くなら東京店ですぜ。ちなみに東京駅じゃなくて浜松町駅だから気を付けてね。

電王に触れるのは明日にしておこうかな。

アニコンのCDは聞きましたよ~!
石田さん出番は少ないけど、でも最初と最後に出て来て、キャストクレジットにもちゃんといた!
そうだよねぇいなきゃねぇ!
絶対領域ー!絶対領域ー!萌えー!って言い過ぎ(笑)とっても飛んだキャラクターでした。
クレジットで石田さん自身もキャラを未だ掴み切れてないっぽいことを・・・でもまた次があったら少しずつ掴んでいきたい、けど、次が無くても、それはそれでまぁいいかなぁ・・・ですって(笑)
次はなくても良いです。普通に販売するCDだったなら、次も是非!と言いたいところですが。
絶対領域ー!の言い過ぎっぷりには笑わせて頂きました。(^^)
思ったより内容も面白かったので、こういうノリなCDは本当は好きなんですが。
25万円でしょー・・・ピキピキします。
ポイントが残り3ポイントに・・・次があったら、あと10万円分の買い物をしなくちゃならないんでしょ。無理だっつーの。

あとアニメイト店員もこのCDを聞いて少しは接客を改心した方がいいんじゃないのって思いました。
これはこれでやり過ぎだけど、まさかアニメイト店員達がこんな接客を熟知しているとは思いがたいです。
コンシェルジュ、と、ただの店員は違うんでしょーけど。にしてもただの店員が酷過ぎるよあそこは。

拍手

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]