
さてさて。もらったチョコレートが可愛すぎたので撮影してみたの巻。
こんなこんなこんな可愛いチョコレートがあるなんて~~!
もはや芸術っっ!わたくしとても感動致しました。
私も、これ、配りたかったなぁぁぁ!(≧▽≦)/
食べるのもったいない・・・食べれない・・・って言ったら、これをくれた笑くんは「結構期限があるから大丈夫」って言ってました!た、確かにあるけど・・・も!ねぇ?
ちなみにですね、紙袋も超っ可愛いのぉぉぉ~!
箱も映ってないけど、小さい鈴のついたショッキングピンクのリボンが巻かれていて、猫ちゃんの首輪みたいで可愛いのです。
あ~世の中には可愛いお菓子がいっぱいあるんだなぁ!と、とっても感動したのでした。
ところで今年は「友チョコ」が流行っているようで、私も有難くも「友チョコ」をたくさん頂き、自分史上最高に多くのチョコレートを頂いたバレンタインでした。
ありがとうございます~♪全部、ホワイトデイに返します!
ホワイトデイにも、こういう可愛いのあるのかな?(←まだまだ終わらないチョコレート生活)
頂いた中にあった、真っ赤なハートのチョコレートとかも、ちょ~~かわいかった!!
私もあげるのにチョコレートを探しに行ったら、手鞠のチョコレートや桜のチョコレートや、以前大阪に行った際に張り切って買いに行った惑星ショコラもそうですが、食べられないっってくらい芸術的なお菓子が多くて・・・可愛いのは良いですが、食べるのは庶民的なチョコレートの方がいいのかもね?(笑)
そうそう余談ですが、私も職場の大好きなお姉さんにチョコレート、じゃなくって、もろにお姉さんだけにチョコ渡すのもあれなので(^^;)エプロンですが、口実つけてプレゼントしちゃいました。あはは・・・何やってんだって突っ込みは無しで。だって大好きなんだもの!本当に大好きすぎて私ちょっとまずいんじゃないかって(いやいや冗談ですが)思うくらいもう大好きなんだ~~!
でも喜んで受け取ってくれてメールもお手紙ももらっちゃったの~♪
って感じで、男っ気は全くないバレンタインでしたが、お姉さんが大好きだから喜んでもらえただけで良いのですっ
て感じで終わったバレンタイン。私は今年も幸せです(笑)
何か都心に割と行きやすい場所に住んでると、ついついで行ける限りの声優さんイベントには足を運んでしまうようになってた、ここ近年の生活ですが、2月は比較的の~んびり。イベントに行ってないので、休みの日は久し振りに地元の同級生の子たちと遊び歩いてます。おかげで部屋が片付かない片付かない。(それは言い訳ではあるまいか)
先週は英国風アフタヌーンティをたしなんできましたが、今日はいざ代官山へ行きまして、トマトがとっても美味しいカフェでランチしてまいりました。
Celeb de Tomato
http://www.food-value.co.jp/celeb-de-tomato/index.html
中では一番リーズナブルなリゾットコースにしたのですが、すっごい美味しかったのです!
初めて行ったのですけど、また絶対に行きたいよ~!!(≧▽≦)/
完熟トマトのサラダが、まるごとトマトなんですが、本当に美味しいトマトでして、ひたすら感動しちゃいました。
デザートは、トマトジャム入りロールケーキでしたが、トマトジャムって初めて食べたけど、おいし~~!
リゾットも半熟玉子が乗っていて、ごはんにトマト味が濃く出ていて、非常に美味しかったです。
今度はパスタコースも食べたいな。徐々にランクアップしていきたいかも(笑)
ここ、おすすめですよっ!!
あと最近食べ物の話ばっかりしてたら、こんな美味しそうなブッシュドノエルのサイトも教えて頂いちゃいました(笑)
池ノ上ピエール
http://www.pierre.co.jp/noel.html
超かわいいっすね~~!これは食べてみたかったかも!
私、ここの羽田空港にある店舗で、マカロンだけは買ったことあります!お土産に持って行って、1個つまませてもらったけど(←何気にとんでもない食い意地)美味しかったです~!
ビアリッツっていうのも美味しそう。
何の脈絡もなく終わる(^^;)あ、明日は嫁とコラライン見に行ってきます~
>ひろさん
池ノ上にあったんですね~何もないとこかと思ったけど(失礼)知ってたら行ってみたかったですねっ!
またの機会があったら是非♪私はアトリエに行く機会は去年みたいな企画のお芝居でもないとなかなかないですが、ひろさんは親子劇場の時とかに行かれそうですよね~♪いつも色々教えて頂きありがとうございますっ!

この記事にコメントする