
明日は電王なんだキャッホイ!イベント行く前に(見れたら)映画も見てくるつもりです!
ところで今日は新宿コマ劇場でのイベント当選で水樹奈々ちゃんのライブ?に行ってきたのですが、私ももう何回かライブにも足を運ばせて頂いておりますが、今回のは招待制なのにこんなに濃密でイイの?って思うくらい、面白かったです。
ライブの時間は前半の小一時間もないくらい?短めでしたが、新曲を網羅してましたし、衣装替えもあって良かったーもっと歌を聞いていたかったけど、第二部!と称した時代劇風の小芝居も今までに無くて良かったなーと。
ライブの間はあんなに掛声とジャンプで揺れていた会場が、静まり返って皆真剣に舞台に貼り付いて見てる、あのギャップも何とも面白かったです。(どんな観察)
第二部の時代劇(ということにしておきます)ではスペシャルゲスト!って、杉田キバットくん、コニタン、鈴村リュウタロスさん、ナレーションに若本さん、そしてここで出会えるとは・・・沢城みゆき嬢が~!!!
こんなキャスティングで思いがけずお芝居が見られて感無量でした・・・!
普段あまりお芝居で舞台に立たれる機会のない役者さんの演技も見られて美味しい時間でした。
多分だけど、アドリブも凄くって、面白かったから書きたいけど特に杉田くんアドリブ多すぎて覚え切れないよっ(笑)
鈴村さんが、杉田くん達演じる3悪党を起こす場面で、浣腸するんですが、指す前に「いいよね?答えは聞いてない!」とリュウタロスやって、更に奈々ちゃんの姫様に叩かれるシーンでは「そんなに戦争がしたいのか!アンタ達はー!」とガンダムのシンネタを披露してくれました。あとCDの宣伝もしっかりしてました(笑)
とにかく私は終始みゆきちゃんみゆきちゃんで、やっぱりみゆきちゃんはええですわー
小刀さばきも様になっててかっこよかった。口を開けば、言の葉が花開くような麗しさでたまらんです。
奈々ちゃんの演技も見られるとは・・・まさか生きていて舞台の上で一人の役を演じる姿を見られる日が来るとは思わず。
刀さばきはなかなかでした!
私は奈々ちゃんは、歌で活躍しているということを知らずに、声優さんとして演技に惚れてから歌を聞いてさらに惚れたので、演技から惚れたという点でも、舞台上の演じる姿は、感動でした。
演歌も聞かせて頂き、いつか聞く機会があったらいいなぁ奈々ちゃんの演歌・・・と思っていたので大感激。
何だか一気に夢を叶えてもらってしまった気分です。奈々ちゃんはエネルギーを本当にいっぱい分けてくれます。
2009年始まりのツアーも発表されましたね。またエネルギー補給に行っちゃいますよー。
ワンダーファームで通販してた「心模様」がもう届いていました!!
あれ?早くないですか?ワンダーファームさんすげぇぇ!!
通販での同時購入特典だか何だかの冊子も貰えましたが、ちゃんと録りおろしで写真付きの石田さんと浪川さんのインタビューが載ってます!浪川さんWSのアクセサリー付けてますね!白いシャツ下着かと思っちゃったぜ(^^)
タケル好きだから嬉しい。と思ったら、あんまりタケルっぽくはないらしいですね?
ユダは少年verだから、若いんだぞって若く若く演じて下さったとのこと。私あんまりユダのキャラ自体は好みじゃないので(すんません)、いつものユダとはまた違うんだって点でも聞くのが楽しみです。
あと、この冊子の石田さん見た後で、平田さんのブログに載ってる石田さん見ると何か笑ってしまいます。(^^)
ヘッドホン装着して聞くべき?
ところで今日は新宿コマ劇場でのイベント当選で水樹奈々ちゃんのライブ?に行ってきたのですが、私ももう何回かライブにも足を運ばせて頂いておりますが、今回のは招待制なのにこんなに濃密でイイの?って思うくらい、面白かったです。
ライブの時間は前半の小一時間もないくらい?短めでしたが、新曲を網羅してましたし、衣装替えもあって良かったーもっと歌を聞いていたかったけど、第二部!と称した時代劇風の小芝居も今までに無くて良かったなーと。
ライブの間はあんなに掛声とジャンプで揺れていた会場が、静まり返って皆真剣に舞台に貼り付いて見てる、あのギャップも何とも面白かったです。(どんな観察)
第二部の時代劇(ということにしておきます)ではスペシャルゲスト!って、杉田キバットくん、コニタン、鈴村リュウタロスさん、ナレーションに若本さん、そしてここで出会えるとは・・・沢城みゆき嬢が~!!!
こんなキャスティングで思いがけずお芝居が見られて感無量でした・・・!
普段あまりお芝居で舞台に立たれる機会のない役者さんの演技も見られて美味しい時間でした。
多分だけど、アドリブも凄くって、面白かったから書きたいけど特に杉田くんアドリブ多すぎて覚え切れないよっ(笑)
鈴村さんが、杉田くん達演じる3悪党を起こす場面で、浣腸するんですが、指す前に「いいよね?答えは聞いてない!」とリュウタロスやって、更に奈々ちゃんの姫様に叩かれるシーンでは「そんなに戦争がしたいのか!アンタ達はー!」とガンダムのシンネタを披露してくれました。あとCDの宣伝もしっかりしてました(笑)
とにかく私は終始みゆきちゃんみゆきちゃんで、やっぱりみゆきちゃんはええですわー
小刀さばきも様になっててかっこよかった。口を開けば、言の葉が花開くような麗しさでたまらんです。
奈々ちゃんの演技も見られるとは・・・まさか生きていて舞台の上で一人の役を演じる姿を見られる日が来るとは思わず。
刀さばきはなかなかでした!
私は奈々ちゃんは、歌で活躍しているということを知らずに、声優さんとして演技に惚れてから歌を聞いてさらに惚れたので、演技から惚れたという点でも、舞台上の演じる姿は、感動でした。
演歌も聞かせて頂き、いつか聞く機会があったらいいなぁ奈々ちゃんの演歌・・・と思っていたので大感激。
何だか一気に夢を叶えてもらってしまった気分です。奈々ちゃんはエネルギーを本当にいっぱい分けてくれます。
2009年始まりのツアーも発表されましたね。またエネルギー補給に行っちゃいますよー。
ワンダーファームで通販してた「心模様」がもう届いていました!!
あれ?早くないですか?ワンダーファームさんすげぇぇ!!
通販での同時購入特典だか何だかの冊子も貰えましたが、ちゃんと録りおろしで写真付きの石田さんと浪川さんのインタビューが載ってます!浪川さんWSのアクセサリー付けてますね!白いシャツ下着かと思っちゃったぜ(^^)
タケル好きだから嬉しい。と思ったら、あんまりタケルっぽくはないらしいですね?
ユダは少年verだから、若いんだぞって若く若く演じて下さったとのこと。私あんまりユダのキャラ自体は好みじゃないので(すんません)、いつものユダとはまた違うんだって点でも聞くのが楽しみです。
あと、この冊子の石田さん見た後で、平田さんのブログに載ってる石田さん見ると何か笑ってしまいます。(^^)
ヘッドホン装着して聞くべき?
PR

この記事にコメントする