
秋葉原の東京アニメセンター?とやらまで、秘密~ぶっちゃけトップシークレットの公開録音に行って参りました。
公開録音なのでレポートは書きません(と言うか放送前なので書けません)が、東京アニメセンターの売り場内に設置された公録用の窓ガラスの前に200名並べるとは・・・良い度胸でしたよね!
でもあの狭いスペースに200名も招待してくれたということには感謝したいです。
私は140番台だったので、ハッキリ言って後ろの方過ぎて全然見えませんでした。ので、100番以降の人辺りから設置されていたモニター(画面の色が薄い・・・)ばかりを見ていましたら、首が痛くなってしまいました。
と言うのも、公録で最終回と最終回の直前の、2回分も収録したんです。その上、予定より長くなった?らしくて、1時から始まった公録がきちんと終わったのは、2時半くらいでした。
ボリューム満点でした!欲を言えばせっかくなのでモニター越しじゃなくてガラス越しの浪川さんを見たかったのですが、多分ガラス越しで見えたのは浪川さんの手・・・のみ・・・っていう。
公録中にも店内は営業中なので、普通にお買い物していた方がガラス越しに見られた?って感じもします。
智一さんが買い物中の方に突っ込みを入れる場面もあったり(笑)
でもモニター越しですが、ラジオ収録風景と言うのは公録でもない限りそうそうお目に掛れるものではないので、楽しかったです!当選ハガキありがとうございました・・・
落選してたら多分行かなかったけど、落選してても行ったら見れましたね!(^^)
なんて言ったら元も子もないけどね。
お店もせっかくなので見て回ったけど、アニメイトほどの品揃えではないのですね・・・でも見たこと無い物が売ってた!カヲルくんの線画のポストカードセット欲しかったけど6枚で1050円って見て数秒悩んでお返ししました。
アニメイトで、PORTRAITS5(フィギュアのラインナップにカヲルくんがいたから)とウエハースChap6を2つ買った後だったので・・・でもフィギュアは綾波でした。良いんですがね、可愛いので。ゲンドウが出るより女の子の方がね・・・ちなみに胸元肌蹴てるやつで、ミニスカでパンツも見えるやつです。ふっ
カヲルくん欲しかったな。
マクロスが前半で切れてしまってました・・・いえこれは放送時間のずれ?HDDの容量はあったのにね;
杉田くんの「シェリルはどうしたぁー!」で、シェリルも一生懸命歌ってるけれど、ランカの歌の方が威力が強い・・・!みたいな部分で画面が止まりました・・・がーんっ
A5のポートレート?が出るやつ200円だったので1回回したら、ブレラさんでしたぁー!
ランカちゃんとシェリルさまのはサイン箔押し入りなんですよ!ほっしー!
イタズラなKissはそんな大それたことは無く(一波乱はありましたが)琴子ちゃんのお腹が大きくなって、赤ちゃんが無事に生まれて、いきなり5年後・・・娘の琴みちゃん?も「パパと結婚するー!」と言い出す感じに終わりました。
原作も最後まで描かれていたなら、子供が生まれて終わりだったのかなぁ・・・?
多田先生は琴子ちゃんのママデビューも描かれていたかもしれないですよね。こうしてアニメで完結を迎えることは出来たけれど、やっぱり多田先生のイタズラなKissを最後まで読めなかったのは残念。
あれ?来週もあるんですね。原作にも結婚後にあった、田舎に帰る話っぽいですが。
公開録音なのでレポートは書きません(と言うか放送前なので書けません)が、東京アニメセンターの売り場内に設置された公録用の窓ガラスの前に200名並べるとは・・・良い度胸でしたよね!
でもあの狭いスペースに200名も招待してくれたということには感謝したいです。
私は140番台だったので、ハッキリ言って後ろの方過ぎて全然見えませんでした。ので、100番以降の人辺りから設置されていたモニター(画面の色が薄い・・・)ばかりを見ていましたら、首が痛くなってしまいました。
と言うのも、公録で最終回と最終回の直前の、2回分も収録したんです。その上、予定より長くなった?らしくて、1時から始まった公録がきちんと終わったのは、2時半くらいでした。
ボリューム満点でした!欲を言えばせっかくなのでモニター越しじゃなくてガラス越しの浪川さんを見たかったのですが、多分ガラス越しで見えたのは浪川さんの手・・・のみ・・・っていう。
公録中にも店内は営業中なので、普通にお買い物していた方がガラス越しに見られた?って感じもします。
智一さんが買い物中の方に突っ込みを入れる場面もあったり(笑)
でもモニター越しですが、ラジオ収録風景と言うのは公録でもない限りそうそうお目に掛れるものではないので、楽しかったです!当選ハガキありがとうございました・・・
落選してたら多分行かなかったけど、落選してても行ったら見れましたね!(^^)
なんて言ったら元も子もないけどね。
お店もせっかくなので見て回ったけど、アニメイトほどの品揃えではないのですね・・・でも見たこと無い物が売ってた!カヲルくんの線画のポストカードセット欲しかったけど6枚で1050円って見て数秒悩んでお返ししました。
アニメイトで、PORTRAITS5(フィギュアのラインナップにカヲルくんがいたから)とウエハースChap6を2つ買った後だったので・・・でもフィギュアは綾波でした。良いんですがね、可愛いので。ゲンドウが出るより女の子の方がね・・・ちなみに胸元肌蹴てるやつで、ミニスカでパンツも見えるやつです。ふっ
カヲルくん欲しかったな。
マクロスが前半で切れてしまってました・・・いえこれは放送時間のずれ?HDDの容量はあったのにね;
杉田くんの「シェリルはどうしたぁー!」で、シェリルも一生懸命歌ってるけれど、ランカの歌の方が威力が強い・・・!みたいな部分で画面が止まりました・・・がーんっ
A5のポートレート?が出るやつ200円だったので1回回したら、ブレラさんでしたぁー!
ランカちゃんとシェリルさまのはサイン箔押し入りなんですよ!ほっしー!
イタズラなKissはそんな大それたことは無く(一波乱はありましたが)琴子ちゃんのお腹が大きくなって、赤ちゃんが無事に生まれて、いきなり5年後・・・娘の琴みちゃん?も「パパと結婚するー!」と言い出す感じに終わりました。
原作も最後まで描かれていたなら、子供が生まれて終わりだったのかなぁ・・・?
多田先生は琴子ちゃんのママデビューも描かれていたかもしれないですよね。こうしてアニメで完結を迎えることは出来たけれど、やっぱり多田先生のイタズラなKissを最後まで読めなかったのは残念。
あれ?来週もあるんですね。原作にも結婚後にあった、田舎に帰る話っぽいですが。
PR

<< またね電王!
HOME
「美佳子@ぱよぱよ」ゲスト浪川さん >>
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
この記事にコメントする