
本題に入る前にちょっとメモ。
Starry★Sky~星座旦那シリーズ
http://www.honeybee-cd.com/ss_teaser/index.html
発売日が告知になってましたので。
石田さんの演じる琥太郎先生は、平川さんの演じる青空くんと一緒に収録で、10月29日(金)に発売みたいです。オフィシャル特典は婚姻届け。ハニビは婚姻届け好きですね~前にコミケで旦那CD買った(←そういえば、あれも石田さんと平川さんじゃなかったっけ)時にも婚姻届けをもらったんですが、帰ってきて放置しといたらグチャグチャになりましたよ♪あれ、すっごく薄っぺらいんだもん。←
初回生産分には、旦那二人に挟まれて眠るスペシャルトラック!だそうです。
・・・・・・いやそこ!!挟まなくていいから!!(苦)旦那は一人でいいんだよぅぅぅ!!!(>△<)
ちなみに、ドラマCD~in Autmun~の方は、5月28日発売です。
で、
今日は明日働く代わりに平日休みだったので、日テレまで行ってきました。
何しに行ったかって言うと、これ(↓)です。
「アリス イン ワンダーランド」の世界展
http://www.ntv.co.jp/shiodome/event/alice/index.html
のんびり出かけてパスタランチを食べて、ひさしぶりに美味しいパスタを食べた♪と浮かれて会場についたら、まさかの3時間待ちと言われました!ひぇ~!
でも、これのために新橋まで行ったので、待ちましたとも!3時間!!
中が写真撮影禁止だったのは凄く残念でしたが、映画で実際に使われた衣装や小物を、世界観そのままなセットに飾り付けてあって、もう本当に不思議の国に迷い込んだようで、と~っても素敵でした♪
でもまぁ・・・3時間は長かったけど。
案内してくれる係の皆さんも、軽くディズニーさんのアトラクションばりの心意気で(笑)もうほんと並んだ時間的にもアトラクションにきたって感じ。案内のお姉さんに、不思議の国に入る前に「ここから先は、女性も男性も、皆さんアリスです!」と言われたり。
個人的に、衣装を細部まで見られたのが、凄く幸せでした。帽子屋の帽子がどれもこれも素敵でねー!
赤の女王様の所有物が、どれもこれも見事にハートづくしですっごい可愛いんですよ~!ハァハァ
モニターでは役者さんの簡単なインタビューが流れていたり。でもアラン・リックマンが何やるのかは全然分かんなかったけどねー。
お茶会のセットは、テーブル一面にティーカップやポット、お茶菓子・ケーキにスコーン、タルトなどなど、ごちゃごちゃしてて(笑)そうそうこれこれー!!って感じでした。帽子屋さんの椅子は座り心地が良さそうで、ヤマネちゃんの椅子は、背が低いからたくさん分厚い本を重ねた上に、ちょこんと置いてあるの♪かーわいー!椅子の前にも小さな苺のタルトがあったり。きゃわいいきゃわいい!!
部屋は、うさぎの穴→うさぎの穴から落ちた部屋→お茶会→赤の女王の部屋→白の女王の部屋→撮影スポット→終わりって流れでした。
全体も映画のセットそのものでは?というくらい雰囲気ばりばりに作られていて、部屋の全体像がミニチュアの模型でも設置してあるので、ミニチュア好きとしてはもー舐めまわす勢いでした!
映画がますますます楽しみに♪
チシャ猫たんかわゆすぎる。うちのメイちゃんにそっくり!!(笑)と思う。
お土産にポスターとワールドプレミアの旅ご招待の応募券ももらえて、3時間待ったのはしんどかったけど、やっぱり行って良かったです♪大満足で帰ってきました☆
こちらの世界展は、今月11日まで開催しておりますよ!土日はもっと混むんじゃないかと思いますので、行かれる方は時間に余裕をもって行かれて下さいね。
公式サイトもどーぞ。
http://www.disney.co.jp/movies/alice/
3月15日辺りに、スワロフスキーとコラボして、「アリス イン ワンダーランド」のジュエリーが発売されるそうです。
本作でアリスが身につけている「スパロウ」ペンダント・チェシャ猫ペンダント・ティーパーティのペンダント・レッドクィーンのペンダントの4種類が予定されているそうですが、私もチェシャ猫のが欲しい・・・!!買っちゃうかも・・・
http://www.swarovski.com/Web_JP/ja/magazine?contentid=10007.106614
Starry★Sky~星座旦那シリーズ
http://www.honeybee-cd.com/ss_teaser/index.html
発売日が告知になってましたので。
石田さんの演じる琥太郎先生は、平川さんの演じる青空くんと一緒に収録で、10月29日(金)に発売みたいです。オフィシャル特典は婚姻届け。ハニビは婚姻届け好きですね~前にコミケで旦那CD買った(←そういえば、あれも石田さんと平川さんじゃなかったっけ)時にも婚姻届けをもらったんですが、帰ってきて放置しといたらグチャグチャになりましたよ♪あれ、すっごく薄っぺらいんだもん。←
初回生産分には、旦那二人に挟まれて眠るスペシャルトラック!だそうです。
・・・・・・いやそこ!!挟まなくていいから!!(苦)旦那は一人でいいんだよぅぅぅ!!!(>△<)
ちなみに、ドラマCD~in Autmun~の方は、5月28日発売です。
で、
今日は明日働く代わりに平日休みだったので、日テレまで行ってきました。
何しに行ったかって言うと、これ(↓)です。
「アリス イン ワンダーランド」の世界展
http://www.ntv.co.jp/shiodome/event/alice/index.html
のんびり出かけてパスタランチを食べて、ひさしぶりに美味しいパスタを食べた♪と浮かれて会場についたら、まさかの3時間待ちと言われました!ひぇ~!
でも、これのために新橋まで行ったので、待ちましたとも!3時間!!
中が写真撮影禁止だったのは凄く残念でしたが、映画で実際に使われた衣装や小物を、世界観そのままなセットに飾り付けてあって、もう本当に不思議の国に迷い込んだようで、と~っても素敵でした♪
でもまぁ・・・3時間は長かったけど。
案内してくれる係の皆さんも、軽くディズニーさんのアトラクションばりの心意気で(笑)もうほんと並んだ時間的にもアトラクションにきたって感じ。案内のお姉さんに、不思議の国に入る前に「ここから先は、女性も男性も、皆さんアリスです!」と言われたり。
個人的に、衣装を細部まで見られたのが、凄く幸せでした。帽子屋の帽子がどれもこれも素敵でねー!
赤の女王様の所有物が、どれもこれも見事にハートづくしですっごい可愛いんですよ~!ハァハァ
モニターでは役者さんの簡単なインタビューが流れていたり。でもアラン・リックマンが何やるのかは全然分かんなかったけどねー。
お茶会のセットは、テーブル一面にティーカップやポット、お茶菓子・ケーキにスコーン、タルトなどなど、ごちゃごちゃしてて(笑)そうそうこれこれー!!って感じでした。帽子屋さんの椅子は座り心地が良さそうで、ヤマネちゃんの椅子は、背が低いからたくさん分厚い本を重ねた上に、ちょこんと置いてあるの♪かーわいー!椅子の前にも小さな苺のタルトがあったり。きゃわいいきゃわいい!!
部屋は、うさぎの穴→うさぎの穴から落ちた部屋→お茶会→赤の女王の部屋→白の女王の部屋→撮影スポット→終わりって流れでした。
全体も映画のセットそのものでは?というくらい雰囲気ばりばりに作られていて、部屋の全体像がミニチュアの模型でも設置してあるので、ミニチュア好きとしてはもー舐めまわす勢いでした!
映画がますますます楽しみに♪
チシャ猫たんかわゆすぎる。うちのメイちゃんにそっくり!!(笑)と思う。
お土産にポスターとワールドプレミアの旅ご招待の応募券ももらえて、3時間待ったのはしんどかったけど、やっぱり行って良かったです♪大満足で帰ってきました☆
こちらの世界展は、今月11日まで開催しておりますよ!土日はもっと混むんじゃないかと思いますので、行かれる方は時間に余裕をもって行かれて下さいね。
公式サイトもどーぞ。
http://www.disney.co.jp/movies/alice/
3月15日辺りに、スワロフスキーとコラボして、「アリス イン ワンダーランド」のジュエリーが発売されるそうです。
本作でアリスが身につけている「スパロウ」ペンダント・チェシャ猫ペンダント・ティーパーティのペンダント・レッドクィーンのペンダントの4種類が予定されているそうですが、私もチェシャ猫のが欲しい・・・!!買っちゃうかも・・・
http://www.swarovski.com/Web_JP/ja/magazine?contentid=10007.106614
PR

この記事にコメントする