
めちゃくちゃ遅ればせながら。

DEN-O+DECADE
劇場版『超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 特集号』
公式本です。辰巳出版さんのムック本は、電王にハマって以来、すっかりお世話になりっぱなしですが、いやーほんと毎回大満足ですよね。なんてったって特集号ですしね。
しかし本当にインタビューの充実ぶりが凄いです。
価格以上の満足を与えてくれるので、劇場版の特集号なんかは、劇場パンフ買うよりこっち買った方が良い。
高岩さん&伊藤さんの対談、我らがアイドル関俊彦さん&大塚芳忠さんのラブリー対談(笑)、コハナちゃんVSウラキンリュウのトークバトル2番勝負!(これは、コハナの環季ちゃんを筆頭に、声優さんとの対談・スーツアクターさんとの対談の二本という読み応えなのです)三木さん&永瀬さんのジーク対談、ナオミちゃん・侑斗・小太郎くん改め良太郎くんのインタビューや、脚本の小林靖子さんのインタビューなどなど。いやまだもっとあるんですが、個人的に特記すべきはこれくらい?
特記ポイントが多いですが(笑)
読みながら、ますます劇場版の超・仮面ライダー電王が楽しみになりました。予約特典なんかを見てもそうかな~って期待してたけど、皆さんの対談やインタビューを読んで確信です。
デネブ押しな映画になるようだ♪
デネブは、今回の映画で初登場のユウという物語のカギとなる男の子と、一緒にいることが多い様子。
芳忠さんもアフレコを、ユウ役の沢木ルカちゃんと一緒にされたそうで。関さんとの対談で、そこんとこ細かく語られているんですが、何か関さんも芳忠さんも可愛くて大笑い。
あんまり書くとネタバレになるけど、雑誌のインタビューに書いてあったことだから(雑誌のネタバレは必須だけど)大丈夫かな?一応反転にしときますね。これから雑誌読む方もいるかと思うので。
このユウに、デネブが憑依するシーンがあるそうで、ユウに芳忠さんが声を吹き替えたそうなんですけど、それをルカちゃんが隣で見てて、芳忠さんが「凄い違和感で、きっと何してんだろうとか気持ち悪いとか思われてたかも」関さん「そんなことないですよ~彼女もクセになっちゃったかもしれないですよ!また声を当ててもらいたいって思ってますよ!」芳忠さん「そうかなぁ。じゃあ一生コンビでいたいな!」って
ラブリーなのは貴方達です・・・って何度思ったことか。
ああーもう可愛過ぎる。関さんも芳忠さんも、失礼を承知で言うけど、ほんっと可愛過ぎる。
ちなみに、ユウって役は男の子だけど、演じている沢木ルカちゃんは、なんと女の子だそうですね!
私もお二人の対談を読むまで、「うっわぁー美人な男の子だなぁ。これは将来楽しみだわ」って完全に男の子かと・・・どえらい美少年ですぜ。関さんと芳忠さんも話されているけど、本当に澄んだ瞳でいいですね。私個人的に、この美少年改め美少女な沢木ルカさんも気になるところ。
関さんは天地人を見ていて(わ~い!私も見てました~♪←聞いてない)、子供時代で出演していた溝口くんに「頑張れ!小太郎!」と思っていたそうで。(^^)前回の小太郎で溝口くんが出た時も、小太郎に声を当てるのが楽しかったってインタビューかな?仰ってましたよね(笑)
今回は小さな主人公たちが3人も!作品もラブリーづくしって感じの対談でした。
デネブもラブリーだけど、モモちゃんもラブリーですよね!そして関さんと芳忠さんもラブリーだ。
あとコハナちゃんVSウラキンリュウのトークバトル。
コハナの環季ちゃんが本当にイイ子!可愛い・良い子で、嬉しいです。大好きだ環季ちゃん。
オジサマ達にもむちゃくちゃ愛されてます。(笑)姫ですね、えぇ分かります。
鈴村さんが、打ち上げ?の時か何かに、環季ちゃんからお手紙をもらって(環季ちゃんはマメに皆さんに書いたんだそうですよ)「リュウタロスの声が可愛くて好きです」って書いてくれてたのがすっごく嬉しくて、パウチして大事にしてるんだそう。パウチして!そんな鈴村さんも何か可愛いですよ。(笑)
あと白い焼き鳥って。しかも環季ちゃんもジークに姫って呼ばれるのが嬉しかったって。そう言えば、大きいハナちゃんの白鳥さんも、ジークの声が凄く素敵で~って仰っていましたよね。ほんと、ジークは美味しいとこ掻っ攫っていきますね(笑)
あーまだちょっとしか語って無いのにもうこんな長文。
皆さんオススメですよ。是非。スーツアクターさん達の対談も盛りだくさんで読み応えたっぷりです!
ところで明日のディケイドは電王の世界みたいですよ。起きるぞー!
あと浪川さんの出てたCoolVoiceも買って来ました。
あとあと朝から振り回されたけど、宍戸と鳳のセカンドシングルのイベントも決まったということで。
アニブロゲーマーズにチケット貰いに行ってきましたよ。
イベントやるにしても、アニメイトでしょって思ってアニメイト渋谷で内金予約しちゃってた私ばか・・・
まぁいいか。記念だ記念。
お友達も協力してくれたの、本当に有難いことです。感謝。
氷帝はゲーマーズ率が高いかも?とか。今後の参考に頭に入れときます。
え?いやその、サードシングルだって、あるかもしれまいじゃないか!
DEN-O+DECADE
劇場版『超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 特集号』
公式本です。辰巳出版さんのムック本は、電王にハマって以来、すっかりお世話になりっぱなしですが、いやーほんと毎回大満足ですよね。なんてったって特集号ですしね。
しかし本当にインタビューの充実ぶりが凄いです。
価格以上の満足を与えてくれるので、劇場版の特集号なんかは、劇場パンフ買うよりこっち買った方が良い。
高岩さん&伊藤さんの対談、我らがアイドル関俊彦さん&大塚芳忠さんのラブリー対談(笑)、コハナちゃんVSウラキンリュウのトークバトル2番勝負!(これは、コハナの環季ちゃんを筆頭に、声優さんとの対談・スーツアクターさんとの対談の二本という読み応えなのです)三木さん&永瀬さんのジーク対談、ナオミちゃん・侑斗・小太郎くん改め良太郎くんのインタビューや、脚本の小林靖子さんのインタビューなどなど。いやまだもっとあるんですが、個人的に特記すべきはこれくらい?
特記ポイントが多いですが(笑)
読みながら、ますます劇場版の超・仮面ライダー電王が楽しみになりました。予約特典なんかを見てもそうかな~って期待してたけど、皆さんの対談やインタビューを読んで確信です。
デネブ押しな映画になるようだ♪
デネブは、今回の映画で初登場のユウという物語のカギとなる男の子と、一緒にいることが多い様子。
芳忠さんもアフレコを、ユウ役の沢木ルカちゃんと一緒にされたそうで。関さんとの対談で、そこんとこ細かく語られているんですが、何か関さんも芳忠さんも可愛くて大笑い。
あんまり書くとネタバレになるけど、雑誌のインタビューに書いてあったことだから(雑誌のネタバレは必須だけど)大丈夫かな?一応反転にしときますね。これから雑誌読む方もいるかと思うので。
このユウに、デネブが憑依するシーンがあるそうで、ユウに芳忠さんが声を吹き替えたそうなんですけど、それをルカちゃんが隣で見てて、芳忠さんが「凄い違和感で、きっと何してんだろうとか気持ち悪いとか思われてたかも」関さん「そんなことないですよ~彼女もクセになっちゃったかもしれないですよ!また声を当ててもらいたいって思ってますよ!」芳忠さん「そうかなぁ。じゃあ一生コンビでいたいな!」って
ラブリーなのは貴方達です・・・って何度思ったことか。
ああーもう可愛過ぎる。関さんも芳忠さんも、失礼を承知で言うけど、ほんっと可愛過ぎる。
ちなみに、ユウって役は男の子だけど、演じている沢木ルカちゃんは、なんと女の子だそうですね!
私もお二人の対談を読むまで、「うっわぁー美人な男の子だなぁ。これは将来楽しみだわ」って完全に男の子かと・・・どえらい美少年ですぜ。関さんと芳忠さんも話されているけど、本当に澄んだ瞳でいいですね。私個人的に、この美少年改め美少女な沢木ルカさんも気になるところ。
関さんは天地人を見ていて(わ~い!私も見てました~♪←聞いてない)、子供時代で出演していた溝口くんに「頑張れ!小太郎!」と思っていたそうで。(^^)前回の小太郎で溝口くんが出た時も、小太郎に声を当てるのが楽しかったってインタビューかな?仰ってましたよね(笑)
今回は小さな主人公たちが3人も!作品もラブリーづくしって感じの対談でした。
デネブもラブリーだけど、モモちゃんもラブリーですよね!そして関さんと芳忠さんもラブリーだ。
あとコハナちゃんVSウラキンリュウのトークバトル。
コハナの環季ちゃんが本当にイイ子!可愛い・良い子で、嬉しいです。大好きだ環季ちゃん。
オジサマ達にもむちゃくちゃ愛されてます。(笑)姫ですね、えぇ分かります。
鈴村さんが、打ち上げ?の時か何かに、環季ちゃんからお手紙をもらって(環季ちゃんはマメに皆さんに書いたんだそうですよ)「リュウタロスの声が可愛くて好きです」って書いてくれてたのがすっごく嬉しくて、パウチして大事にしてるんだそう。パウチして!そんな鈴村さんも何か可愛いですよ。(笑)
あと白い焼き鳥って。しかも環季ちゃんもジークに姫って呼ばれるのが嬉しかったって。そう言えば、大きいハナちゃんの白鳥さんも、ジークの声が凄く素敵で~って仰っていましたよね。ほんと、ジークは美味しいとこ掻っ攫っていきますね(笑)
あーまだちょっとしか語って無いのにもうこんな長文。
皆さんオススメですよ。是非。スーツアクターさん達の対談も盛りだくさんで読み応えたっぷりです!
ところで明日のディケイドは電王の世界みたいですよ。起きるぞー!
あと浪川さんの出てたCoolVoiceも買って来ました。
あとあと朝から振り回されたけど、宍戸と鳳のセカンドシングルのイベントも決まったということで。
アニブロゲーマーズにチケット貰いに行ってきましたよ。
イベントやるにしても、アニメイトでしょって思ってアニメイト渋谷で内金予約しちゃってた私ばか・・・
まぁいいか。記念だ記念。
お友達も協力してくれたの、本当に有難いことです。感謝。
氷帝はゲーマーズ率が高いかも?とか。今後の参考に頭に入れときます。
え?いやその、サードシングルだって、あるかもしれまいじゃないか!
PR

この記事にコメントする