
がるパラのオリンポスの記事です。(ひろさんいつもありがとうございます♪)
写真が各所と同じだけど大きいですよ!
まだ聞いてないんですよ私…買ってきたけどね。
よく見たら水島さんもいますねー!CD裏のキャスト一覧には載ってなかった気がするけど。「他」ってなってた。
セブンゴーストのイベントレポは、また後で書くとして…
一昨日だけど、今月初のアニメイトに行ってきたよ!
買うものや引き取りがいっぱいあったにはあったけど、何か高くね?って思ったらお金余分に取られたよ!(^O^)/
DollyOrientalを内金で予約していたんですが、2枚も買ってないのにレシートに2つも書いてあって、わざわざ戻って訴えたらレジのやつ「内金はレジを通すから余分に取ることは無いですよ」だって。無いですよっじゃねーよ!1枚しか買ってないのにもう1個買ったことになってんだよ!って言ったら、「・・・あ!ももも申し訳ございません!」って慌てて返金してくれたけどね。もう少し良く見てからモノ言おうネ☆
ぶっちゃけ待ち合わせにギリだったのでイライラしましたが。
Starry☆Skyゲットですっ
2個目ー!1個は嫁にでも進呈しとくかね・・・
コミコミ特典はまだ未開封なんですが、アニメイト特典のランダムCDの方は、とにかくどれが当たったか気になったので、即効開封(笑)
結果…じゃかじゃーん!岸尾だいすけ様のでした☆
のぞむさんが遊佐さんの聞かせてくれるから、被らなかったことには多大な感謝だけど、よりによって石田さんのが出なかったとかね・・・切ない。
でもサマーの特典聞いた時、結構3キャラ平等な感じがしたので、今回もそんな感じかと期待して聞いたら、何か・・・琥太郎さん@石田さん…少なくねぇですか?(涙)
代わりに岸尾さんのキャラクターがすっごく可愛かったのですが!可愛かったっけどっっ
以下ちょっとネタバレですので下に収めときます。
わたくしキャラクター名をきちんと覚えてないので、役者さん名で書かせて頂きます。すみません↓
岸尾さんのメインのCDは、お見舞いのお話でした。
風邪気味で寝込んでいる?主人公の元へ、3人がお見舞いに来てくれます。
熱があるんじゃないのか?って、おでこに手を当ててくれる琥太郎さん@石田さん!
遊佐さんが「ちょっとー近づきすぎじゃないのー」って言ってました。
遊佐さんのキャラクターが、某ウラタロスさんみたいです♪(笑)
最初はわいのわいの騒いだ挙句(笑)
岸尾さんがリンゴとおかゆ持ってきたと言い、リンゴを剥いてくれるのですが…
岸尾さん(のキャラクターね)リンゴ剥けないらしい(^^)可愛いなぁ~
結局石田さんがスルスルとリンゴの皮むき、遊佐さんいわく芸術的らしいです!
そんなところで、主人公にリンゴを剥いてあげられなかった岸尾さんが、悔しそうでまたまた可愛かったです。
で、リンゴ剥き終わったらしいが、途端に石田さん…「あーん。」
思わず口開けちゃっただろうがぁぁぁ!!!
何の気なしにごくごく普通に何の下心もなく、と言った感じでの「あーん。」が妙に色っぽかったのでドキドキです。琥太郎さん…いいなぁ
で、他の二人もやりたーいって感じで(笑)岸尾さんが「オレの生徒なんで!オレにやらせて下さい!!」と勢いよくもぎ取った割に、超でれっでれで、これがまた可愛かったです~~
遊佐さんは、アーンとかは言わなかったけど、「はい…美味しい?よかった。」って感じでした。
ちょっと私も今日は体調が悪くって頭ガンガンで寝っ転がって聞いてたので、何かもう色々と…御馳走さんですって感じです。
最後はみんな帰るんですが、帰ったと思ったら、戻って来るのが岸尾さん。
こっから結構ラブラブモードで、まぁ普通に可愛いわけですよ。
でも私は琥太郎さんに戻って来て欲しかったわけですよ。(はいはい)
琥太郎さんのは、演劇部がどうのこうのってタイトルですよね。
あー聞きたいなぁ…
遊佐さんのも聞かせてもらったらまた感想UPします♪

[358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348]