
ハイガクラの出演者コメント。いつからあったのかは知りませんが…
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1253065436
コメントはあるのに、写真が無いよ関さん…(;△;)これって別録りだったってことでしょうか?
私個人的萌えなお二人の並ぶ姿が見たかったのにー。
浪川さんはいましたよ。足も交差・手も交差してて笑顔で可愛いです。
あとネオロマのイベント的な流れで、岸尾さんと井上さんのブログに浪川さん。
岸尾さんもアメブロで始めたんですね!アメブロ声優さん率たけぇー!
アメブロのチェックリストががんがん溜まって行くんですけど…
フィリップくんの中の子も見つけたからとりあえずチェックしておきました。
9月5日の朝日新聞の記事でもフィリップくん見つけましたよ。偶然は必然♪(勝手に言っててくれ)
ミクシーにアプリってゲーム機能まで追加されたせいで(せいって言うな)ますます私の理解度がダウンしました。ゲーム、やり方を何故か母に教わるはめに…ちょっとやってみましたが、無駄に時間を過ごした気分になったので放棄しました。これはパソコンのスパイダソリティアに似たものを感じます。(やり出すと無駄にキリが無い)
そう言えばケダ天聞いていたら、石田さんもゲームに対して似たようなお話をされていましたね♪
おんなしおんなしー!と相槌を打ちながら聞いてました、ケダ天。よっちんは全く逆パターンですね!
石田さんの場合、ゲームというジャンル全般に対してなんでしょうけども。私はミニゲーム的なものは極力避けたいです。
個人的に、石田さんとゲーム機の並びが想像付きませんですvでもやってたこともあるんですね!(なんてびっくりするのも失礼ですね…)
BloodyCall
http://www.icingcandy.com/products/bloodycall/index.html
24日発売の「COOL-B 別冊SweetPrincess」に、ドラマCD付くらしいですね。
初回限定版も発売決定したみたいですし、詳細はまだですがボイスものが付くのは間違いないんではないかと・・・?
ハルファスってキャスト???ってなっていますけど、どっからどー聞いても石田の彰さまだ!
ひっくーいお声が…リズ先生クラスの低音で個人的に色々とやばいんですけど…かっこよすぎ!
キャラ絵は保険医先生の方が好みなんですけど…ちょっとハルファス要チェックですね。
遅いですがアニソン★カフェ2週目もバッチリ録画出来ていましたよ。
やはり関さんはお芝居の告知をなさっていました(笑)
今回もレアなお話が盛りだくさんでした。特に電王のキャスティング話は興味深かったです!
そう言えば私、先週のもちゃんと感想書くとか言って、まだ書いてないですね…
あ、こぼれ話で、ディケイドの何処かの巻だかで、オーディオコメンタリー?対談してるそうです。
聞きたいなぁ…どうせ電王編のDVDじゃないんだろうな。あざとい商法戦略だぜ。
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1253065436
コメントはあるのに、写真が無いよ関さん…(;△;)これって別録りだったってことでしょうか?
私個人的萌えなお二人の並ぶ姿が見たかったのにー。
浪川さんはいましたよ。足も交差・手も交差してて笑顔で可愛いです。
あとネオロマのイベント的な流れで、岸尾さんと井上さんのブログに浪川さん。
岸尾さんもアメブロで始めたんですね!アメブロ声優さん率たけぇー!
アメブロのチェックリストががんがん溜まって行くんですけど…
フィリップくんの中の子も見つけたからとりあえずチェックしておきました。
9月5日の朝日新聞の記事でもフィリップくん見つけましたよ。偶然は必然♪(勝手に言っててくれ)
ミクシーにアプリってゲーム機能まで追加されたせいで(せいって言うな)ますます私の理解度がダウンしました。ゲーム、やり方を何故か母に教わるはめに…ちょっとやってみましたが、無駄に時間を過ごした気分になったので放棄しました。これはパソコンのスパイダソリティアに似たものを感じます。(やり出すと無駄にキリが無い)
そう言えばケダ天聞いていたら、石田さんもゲームに対して似たようなお話をされていましたね♪
おんなしおんなしー!と相槌を打ちながら聞いてました、ケダ天。よっちんは全く逆パターンですね!
石田さんの場合、ゲームというジャンル全般に対してなんでしょうけども。私はミニゲーム的なものは極力避けたいです。
個人的に、石田さんとゲーム機の並びが想像付きませんですvでもやってたこともあるんですね!(なんてびっくりするのも失礼ですね…)
BloodyCall
http://www.icingcandy.com/products/bloodycall/index.html
24日発売の「COOL-B 別冊SweetPrincess」に、ドラマCD付くらしいですね。
初回限定版も発売決定したみたいですし、詳細はまだですがボイスものが付くのは間違いないんではないかと・・・?
ハルファスってキャスト???ってなっていますけど、どっからどー聞いても石田の彰さまだ!
ひっくーいお声が…リズ先生クラスの低音で個人的に色々とやばいんですけど…かっこよすぎ!
キャラ絵は保険医先生の方が好みなんですけど…ちょっとハルファス要チェックですね。
遅いですがアニソン★カフェ2週目もバッチリ録画出来ていましたよ。
やはり関さんはお芝居の告知をなさっていました(笑)
今回もレアなお話が盛りだくさんでした。特に電王のキャスティング話は興味深かったです!
そう言えば私、先週のもちゃんと感想書くとか言って、まだ書いてないですね…
あ、こぼれ話で、ディケイドの何処かの巻だかで、オーディオコメンタリー?対談してるそうです。
聞きたいなぁ…どうせ電王編のDVDじゃないんだろうな。あざとい商法戦略だぜ。
PR

この記事にコメントする