
平田広明さんのブログに日参します!
石田さんファンブログの猫好きなシッポさんのところで、平田さんのお家にも子にゃんこが!というのを拝見し、真っ先に飛んでみました。
にゃんと可愛い…(≧▽≦)拾われたんですね。
拾う時のエピソードもとても素敵です♪
「じゃ来な」・・・かっこいい!平田さんかっこいいです!
この三毛ちゃんは女の子でしょうかね~
早く目が開くと良いですね♪私も楽しみだ(笑)
今日は、丼メンのイベンントレポートを上げました。
絵も描こうかなと思ったものの思うように描けず断念↓
イベントの雰囲気が伝われば良いのですが。
丼メンは一応カメラ回っていたけど、DVD化は期待できないそうです。
森川さんファンクラブに入っていて、今回のチケットにもとてもご協力下さったお友達が言うには、あくまでも「記録用」ということで、世には出ないらしいです。もったいないねー(>△<)
まぁあれだけ、吉野屋松屋すき屋なか卯!と連呼してたら無理だよね(^^;)
まずそうな丼ぶり作って食すとこなんかはクレーム来ちゃいそうだし。
以下、拍手のお返事をさせて頂きますので、お心当たりの中は続くよりどうぞ!
拍手のみの方もありがとうございます。
石田さんファンブログの猫好きなシッポさんのところで、平田さんのお家にも子にゃんこが!というのを拝見し、真っ先に飛んでみました。
にゃんと可愛い…(≧▽≦)拾われたんですね。
拾う時のエピソードもとても素敵です♪
「じゃ来な」・・・かっこいい!平田さんかっこいいです!
この三毛ちゃんは女の子でしょうかね~
早く目が開くと良いですね♪私も楽しみだ(笑)
今日は、丼メンのイベンントレポートを上げました。
絵も描こうかなと思ったものの思うように描けず断念↓
イベントの雰囲気が伝われば良いのですが。
丼メンは一応カメラ回っていたけど、DVD化は期待できないそうです。
森川さんファンクラブに入っていて、今回のチケットにもとてもご協力下さったお友達が言うには、あくまでも「記録用」ということで、世には出ないらしいです。もったいないねー(>△<)
まぁあれだけ、吉野屋松屋すき屋なか卯!と連呼してたら無理だよね(^^;)
まずそうな丼ぶり作って食すとこなんかはクレーム来ちゃいそうだし。
以下、拍手のお返事をさせて頂きますので、お心当たりの中は続くよりどうぞ!
拍手のみの方もありがとうございます。
シッポさま
うわぁぁぁぁぁん!シッポさぁぁぁぁぁん!!(抱)
ありがとうございます…うぅ!
心温まるお言葉と共に、凄く救われる思いがしました。
本当に、過ごした月日が長かった分、別れが辛いもので、猫と違って籠の中に長い時間を閉じ込めていたという思いが強く、環境的に他の飼われている鳥さんほどに遊んであげられなかったこともあったので、我が家に来たことで閉鎖的な人生を送らせてしまったんではないかしらと思ってならなかったのですが、シッポさんにメッセージを頂いて、そんな思いも和らぎました。
モニター越しにうるうるとなってしまいました…感動のあまりに、忘れぬように永久保存させて頂きます!
本当にありがとうございます。
ちょっと辛気臭い女ですが、昨夜から今朝がたに掛けてチェリーちゃんの夢を見まして、ず~っと私の肩にとまっているという単調な夢だったのですが、脳が見せた私の自己満足の自己暗示かもしれませんが、そばにいてくれるような気がしています。
ところで平田さんブログのことをシッポさんのお宅で拝見し、急いで見に行ってしまいましたw
平田さんも猫派の仲間入りですね!
思えば私も猫を飼い始める前は犬派でした…(笑)
うわぁぁぁぁぁん!シッポさぁぁぁぁぁん!!(抱)
ありがとうございます…うぅ!
心温まるお言葉と共に、凄く救われる思いがしました。
本当に、過ごした月日が長かった分、別れが辛いもので、猫と違って籠の中に長い時間を閉じ込めていたという思いが強く、環境的に他の飼われている鳥さんほどに遊んであげられなかったこともあったので、我が家に来たことで閉鎖的な人生を送らせてしまったんではないかしらと思ってならなかったのですが、シッポさんにメッセージを頂いて、そんな思いも和らぎました。
モニター越しにうるうるとなってしまいました…感動のあまりに、忘れぬように永久保存させて頂きます!
本当にありがとうございます。
ちょっと辛気臭い女ですが、昨夜から今朝がたに掛けてチェリーちゃんの夢を見まして、ず~っと私の肩にとまっているという単調な夢だったのですが、脳が見せた私の自己満足の自己暗示かもしれませんが、そばにいてくれるような気がしています。
ところで平田さんブログのことをシッポさんのお宅で拝見し、急いで見に行ってしまいましたw
平田さんも猫派の仲間入りですね!
思えば私も猫を飼い始める前は犬派でした…(笑)
PR

<< ぼくたちと駐在さんの700日戦争 Part.1
HOME
今年もやりますて >>
[131] [130] [129] [109] [108] [107] [89] [88] [87] [86] [85]
[131] [130] [129] [109] [108] [107] [89] [88] [87] [86] [85]
この記事にコメントする