忍者ブログ

御衣黄日記

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ここんとこずっと、大したことない情報少しとか雑談とか愚痴とかで本当すみません・・・
そして今日もそんな感じです。なのに拍手押してもらえてて凄く申し訳ない感じ!
ありがとうございます。大感謝。

ヘタリアの映画、6月5日に公開日決定したみたいですね~
TAFでもイベントがあるとか・・・トークショーだっけ。
なんかもう外れたら潔く諦めるので頼むから抽選にしてほしいです。
TAFには何度となく殺されかけているので、出来れば関わりたくないが今年も行ってきます。
あ~でも27日はちょっと行けないんで28日にまとまってるといいなぁ(浪川さん的に)
TAFの前売り券買ってきました!アニメイトで貰えるエコトートが桜色してて可愛い!って思ったのもつかの間、クサーイ!母にあげました!←

TAFの「ボイス玉手箱4!」のステージ観覧入場整理券の抽選もローチケで始まってました。
http://l-tike.com/oc/event/tokyoanime/
とりあえず申し込み完了。当たると良いけど当たる気がしねぇな・・・今年はのっけからチケット運最低なので結構諦めてます。諦めることも大事だ。
あとあと、声優アワードの抽選券も一応もらってきてみました。これもね、全然期待してないですけど。

ネオロマのチケット届き始めましたね。友達が代理当選してくれた分のチケットが神席で、有難いです!楽しみです。
で、13日昼の部のSSのチケットが2枚連番のものが2組余っていたりします・・・
まだ座席に関して詳しいことは分からないんですが、SS席です。
譲り先が壊滅的に無いので、チケット1枚につき5500円、2枚連番で引き取って下さる方には10000円でお譲りしたいと思うのですが、ご希望の方がいらっしゃったら是非連絡お願いします。
ご検討よろしくお願いいたします。ちなみに常識ではありますが、双方で同意の上お譲りを確定した以降のキャンセルはご遠慮願います。

ではでは、今日はこの辺で。
あ、ゴーオンジャーだけどさ、見れなかったんですよ、ね・・・↓
ちょっと手間取っちゃって、着いたら既に20分くらい始まってたから、言えば入れてもらえたとは思うんですけど、あと1時間も上映無い感じだったので、引き下がって他の映画見ちゃいました。
あー残念すぎる・・・(だったらもっと早くに見に行けば?という話です)
ちなみに今日は「カールじいさんと空飛ぶ家」を見て来たよ。周りが絶賛してたから。見に行けと。
うん、面白かったです!犬が可愛かった上に一番良い犬が松本保典さんで、超可愛かったぁぁぁー!!
でもまたしても3Dでちょっと萎えた。途中から3Dメガネ外してみたわ。なんだあんま変わらん・・・←

拍手

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ちょっと間が空きました。予測通り平日は死んでましたw
精神的にも肉体的にも落ちること落ちること、どん底過ぎて帰りの車で泣きました。
今思い出すと恥ずかしいこと極まりない!運転しながら鼻すすってましたもー。すれ違う車の人気味悪かったに違いない。
今週の車内BGMであった、奈々ちゃんの「SilentBible」が、また気持ちいいくらい心境に沿って染み渡ること・・・余計に泣きました。あ~新曲も好きです。ライブ超楽しみだー!

ところで話は変わりますが、フィギュアスケート女子!!
真央ちゃん銀メダルおめでとう~!!(≧▽≦)/
私も見てましたが、私には真央ちゃんは金メダルも同然だよ~!!
っていうか本当みんなに金メダルあげたいね。たくさんの感動をありがとうございました!
真央ちゃんの最後にこぼした涙には、もらい泣きしました・・・あ~なんて綺麗なんだろう。
ますます↑自分の涙なんてクソだったと思ったわw

SPもフリーも真央ちゃん良かったな~!赤い衣装は本当に可愛くって、黒い手袋は小さな羽根を精一杯広げてるみたいで、でもそれが凄く大きく見えて、リンク上で羽ばたいてるみたいに見えました。とってもキュートな真央ちゃんだけど、演技は凄く可憐で麗しくて、美しかった・・・
美姫ちゃんのクレオパトラもとっても素敵でした。鈴木明子ちゃんもとっても楽しそうに演じている姿が、すごーく見ていて楽しかったし、キュンキュンしました。
キムヨナ選手も麗しかったですね。真央ちゃんとの点差の開きが大きいかなってちょっと気になるのですが、素人なのでその辺はまぁもういいです。ヨナ選手は腰ひとつ動かすにも妙に艶っぽくて妖艶な感じがステキでしたね。動きのひとつひとつが凄く滑らかな選手だな~って思いました。金メダルおめでとうございますっ
ロシェット選手もたくさん想いがあったでしょうが、それでなくとも重圧のかかるオリンピックで、あんなにも凛として演じておられた精神力にも脱帽しましたし、凄く輝いていて大変美しい演技でした。

こんな感じで、フィギュアスケート見て終わった一週間。
一週間前の日記で、仕事帰りにゴーオンジャーを見に行くとか書いたと思うんですが、うっかりもう午前中しかやってない地元の映画館。なので、今日見に行ってきます。もうこんな時間・・・朝1回しかやらないから、起きれなかったらもうアウトだ・・・明日が最後っぽいので(汗)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

夜のサンライズアワー
https://club.sunrise-anime.jp/free/radio/

すっかりギリギーリになってしまったのですが、ようやっと聞きました。明日までですぞ。
細かな感想は書けないけども色々な話が聞けて面白かったな。
個人的には、現場で自分の居場所を作れないタイプなので、保志くんがいると安心する、頼りにしてるって話が凄くほんわか~(*^▽^*)しました。保志くんに是非とも聞いてもらいたい(笑)石田さんの中での保志くんの位置って、羨ましいくらい良いなぁ良いなぁ!って思いました。
頼りにしてる、というか好意を抱いているのだろうなとは察していたのですけども、こうして石田さんご本人からここまで言ってもらえるっていうのは、保志くんだからこそ、なのでしょうね♪

4月からのリボーンのアニメにボンゴレファミリーが出るって話、キャストは変更なくプリーモは浪川さんみたいですね。出番もあるみたいで、楽しみです♪

S.S.D.SのDVDと、アザゼルさんのBOXが届いてますが、見れていませーん(涙)
土日に見ます。あ、でも土曜日は、例のチケットもらいに秋葉原行こうかなー
ちなみにオノナツメ先生のサイン会のチケットは、あの後見たら既に終了してますた。流石ですねー

今日は職場で上手いことフィギュアスケート見られました。
全部じゃないけど、真央ちゃんは見られました♪真央ちゃん、可愛かったな~!
真央ちゃんの可憐でクルクルとオルゴールのバレリーナのように回転する姿が本当にキュートでキュンキュンでした。表情もいいな。回転も成功して、どんどん笑顔が花咲くようで、最後は思わずピョンピョンしちゃう姿もみんなみんな可愛い。結果が分かった後の、驚きと喜びの表情も良かったですね。
インタビューでも凛としていて、好きだなぁ真央ちゃん。金メダル取れるといいな。
キム・ヨナ選手も麗しく綺麗でしたが、真央ちゃんと見比べて5点もの差が出ているのには、素人ですがちょっと納得いかないなぁなんて・・・思ったりしてね。
まだまだ楽しみです~♪
 

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1960_/s03_/

プロダクションI.Gさんの「書家」という作品。こちら第7回のアニマックス大賞受賞だそうですが、こちらのアニメに浪川さんが紙巻巻平という役で出られるようです。
放送は3月27日からアニマックスにて、リピート放送もあるようです。

他のキャストさんを眺めていたらば、中尾明慶くんの名前があってちょっとびっくりした!
いや~大好きなんですよ。今こそ落ち着いてますけど、浪川さんファンになる前には彼のファンでしたって言い切れるくらい大好きで・・・金八先生のチューが可愛かったんだもん・・・(←可愛い子好き)最近のことは詳しくないんですが、声優初挑戦とかかなー?まさかこんなところで浪川さんとご一緒wに出くわすとはwって感じです。
色々な意味で楽しみだ。

いっぱいメール頂いたのにお返しできてなくってすみません。
今週も軽く死んでそうなので本当にすみません↓
今日は○か月ぶりくらいに髪切りに行ってきました。やっとさっぱり。
明日は朝から会議に出てきます。あーせっかくゆっくり寝られると思ってたのに、なー

つか今週末に池袋でオノナツメ先生のサイン会があるとか、行きたかったー!けど整理券配布中らしいが池袋のみなので取りに行けん。せめて渋谷でも配ってくれりゃーいいのに!渋谷でも今週は取りに行けませんけど!(じゃぁいいじゃん)
当日でも整理券配ってたりせんでしょーかねぇ。オノナツメ先生・・・大好き・・・会いたかったー

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
コララインとボタンの魔女
http://coraline.gaga.ne.jp/


ばんわ~~今日は嫁と上記の映画を見て参りました。
本当はゴーオンジャーも早く見に行かないといい加減上映終わるだろwって感じなんですけど、さすがにゴーオン見てない嫁に劇場版ゴーオンジャー見に行こうとは・・・言えなかった(笑)ので、ゴーオンは明日でも仕事上がりに余裕があったら一人映画してきますわ。

さて、この「コララインとボタンの魔女」ですが、3D上映なんですよね!
映画館のカードのポイントがたまっていたので、日曜日だしポイントでチケット買ったんですが、3D上映は+300円なのとか・・・初めて知りました!カードポイントでチケット買っても3D代プラス300円は、しっかり取られるのな~(^^;)
3Dメガネで、私普段からメガネ愛用人間なので、メガネ着用なんですが、メガネにメガネ・・・っていう。
でも3Dだから、専用メガネ掛けないと映像が常にブレてるわけですよ。めんどっくせーなんて内心思いつつ、メガネにメガネしてきましたけども、いやー重いわ。重すぎて中盤辺りからメガネを掛けるではなく、両手で支えて見てました。疲れた。
後半に至っては、あまりに目が痛くて(Wメガネが重いのと、慣れない3D画面だったのとで)感動でも悲しいでも怖いでも、なんでもないシーンで、ボロボロ涙が出てきましたよ…目が痛かったんだおw

個人的に映画は3Dって面白いけど、3Dで見るか見ないかの選択肢があったらいいのにな~って思いました。何気にパンフまで買うほど熱心にハマったくらい気に入った作品なんですが、3Dじゃなかったらもっと良かったのになって気分です。なにぶん、目が疲れたもので・・・
帰宅してからあまりの疲労に頭がガツンガツンしたんで仮眠取ったくらいには疲れたんですよ。マジっす。

あー何か3Dの愚痴ばっかですが。
この作品、ものすご~~く!面白かったです!!(≧▽≦)/
まず作品のこの雰囲気がたまらんわけですが、単純にCGかと思ってたら、全部人形とか・・・驚きです。
くろねこが、ひたすら可愛い~~~!!!でもグッズが全然売って無くって残念。
榮倉奈々ちゃんの吹き替えが予想以上に良かったので、コララインにも合ってて可愛かった~!
あとくろねこが劇団ひとりさんだったのですが、個人的に役者さんとして好きな方なんですが、吹き替えはどうかなってドキドキしてたのが、これがまた、すっごい良かったので、というか物凄くイメージにぴったりな吹き替えだったので、すごく満足しましたっっひとりさんのくろねこ、かっこかわいくって良かったなぁぁぁ
戸田恵子さんにはもう何も言うまでもなく、ぴったりですよ♪ママと別のママとボタンの魔女役w

そしてまぁ一応お目当てだった、浪川さんですが。(^^)
ワイビーというご近所のわんぱくボーイ役でした。ストーカーとか言われてたがw
余談ですけど、嫁に何も言わずに見始めて、終わった後に吹き替えの表示を見てた嫁が一番驚いてたのが、「えっあのワイビーって男の子、浪川さんだったの?」ってとこね★「全然分からなかった!」って言ってたのが嬉しかったです。(←単純)うちの嫁は乙女ゲーマーなので、その辺にご縁のある声優さんは分かってくれます♪

出演時間的にはワイビーは最初出てきて、中盤から別のワイビーは出てくるけど別のワイビーは喋れないので、喋らなかったけど、登場シーン的には、非常に美味しいとこどりな感じ。いいとこでボツボツ出番があって、ワイビーはよく喋るキャラなので、大変可愛かったですよ~
大分猫背で、もにょもにょしたような・むにゃむにゃしたような?喋り方の男の子でした。
にゃんこを肩に乗せたりしてるのも可愛かったな。別のワイビーもちょっと喋ったら良かったけど、そういう設定なので仕方ないですね。別のワイビーくんも可愛かった。

くろにゃんこ画像 http://www.cinematoday.jp/movie/gallery/T0008210/009

画像が見つからなかったのですけど、最後の方でくろにゃんことワイビーとコララインが3人で首かしげて見せるのがすっごい可愛かった!この絵はパンフには載ってたので、買って良かったです。

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

さてさて。もらったチョコレートが可愛すぎたので撮影してみたの巻。

P1020992.JPG

ゴンチャロフの「CAT Street」というチョコレートだそうです♪
こんなこんなこんな可愛いチョコレートがあるなんて~~!
もはや芸術っっ!わたくしとても感動致しました。
私も、これ、配りたかったなぁぁぁ!(≧▽≦)/
食べるのもったいない・・・食べれない・・・って言ったら、これをくれた笑くんは「結構期限があるから大丈夫」って言ってました!た、確かにあるけど・・・も!ねぇ?

ちなみにですね、紙袋も超っ可愛いのぉぉぉ~!
P1020993.JPGP1020994.JPGこんな感じで★☆
箱も映ってないけど、小さい鈴のついたショッキングピンクのリボンが巻かれていて、猫ちゃんの首輪みたいで可愛いのです。

あ~世の中には可愛いお菓子がいっぱいあるんだなぁ!と、とっても感動したのでした。

ところで今年は「友チョコ」が流行っているようで、私も有難くも「友チョコ」をたくさん頂き、自分史上最高に多くのチョコレートを頂いたバレンタインでした。
ありがとうございます~♪全部、ホワイトデイに返します!
ホワイトデイにも、こういう可愛いのあるのかな?(←まだまだ終わらないチョコレート生活)

頂いた中にあった、真っ赤なハートのチョコレートとかも、ちょ~~かわいかった!!
私もあげるのにチョコレートを探しに行ったら、手鞠のチョコレートや桜のチョコレートや、以前大阪に行った際に張り切って買いに行った惑星ショコラもそうですが、食べられないっってくらい芸術的なお菓子が多くて・・・可愛いのは良いですが、食べるのは庶民的なチョコレートの方がいいのかもね?(笑)

そうそう余談ですが、私も職場の大好きなお姉さんにチョコレート、じゃなくって、もろにお姉さんだけにチョコ渡すのもあれなので(^^;)エプロンですが、口実つけてプレゼントしちゃいました。あはは・・・何やってんだって突っ込みは無しで。だって大好きなんだもの!本当に大好きすぎて私ちょっとまずいんじゃないかって(いやいや冗談ですが)思うくらいもう大好きなんだ~~!
でも喜んで受け取ってくれてメールもお手紙ももらっちゃったの~♪
って感じで、男っ気は全くないバレンタインでしたが、お姉さんが大好きだから喜んでもらえただけで良いのですっ
て感じで終わったバレンタイン。私は今年も幸せです(笑)

何か都心に割と行きやすい場所に住んでると、ついついで行ける限りの声優さんイベントには足を運んでしまうようになってた、ここ近年の生活ですが、2月は比較的の~んびり。イベントに行ってないので、休みの日は久し振りに地元の同級生の子たちと遊び歩いてます。おかげで部屋が片付かない片付かない。(それは言い訳ではあるまいか)
先週は英国風アフタヌーンティをたしなんできましたが、今日はいざ代官山へ行きまして、トマトがとっても美味しいカフェでランチしてまいりました。

Celeb de Tomato
http://www.food-value.co.jp/celeb-de-tomato/index.html

中では一番リーズナブルなリゾットコースにしたのですが、すっごい美味しかったのです!
初めて行ったのですけど、また絶対に行きたいよ~!!(≧▽≦)/
完熟トマトのサラダが、まるごとトマトなんですが、本当に美味しいトマトでして、ひたすら感動しちゃいました。
デザートは、トマトジャム入りロールケーキでしたが、トマトジャムって初めて食べたけど、おいし~~!
リゾットも半熟玉子が乗っていて、ごはんにトマト味が濃く出ていて、非常に美味しかったです。
今度はパスタコースも食べたいな。徐々にランクアップしていきたいかも(笑)
ここ、おすすめですよっ!!

あと最近食べ物の話ばっかりしてたら、こんな美味しそうなブッシュドノエルのサイトも教えて頂いちゃいました(笑)
池ノ上ピエール
http://www.pierre.co.jp/noel.html
超かわいいっすね~~!これは食べてみたかったかも!
私、ここの羽田空港にある店舗で、マカロンだけは買ったことあります!お土産に持って行って、1個つまませてもらったけど(←何気にとんでもない食い意地)美味しかったです~!
ビアリッツっていうのも美味しそう。

何の脈絡もなく終わる(^^;)あ、明日は嫁とコラライン見に行ってきます~


>ひろさん
池ノ上にあったんですね~何もないとこかと思ったけど(失礼)知ってたら行ってみたかったですねっ!
またの機会があったら是非♪私はアトリエに行く機会は去年みたいな企画のお芝居でもないとなかなかないですが、ひろさんは親子劇場の時とかに行かれそうですよね~♪いつも色々教えて頂きありがとうございますっ!

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

フィギュアスケート、高橋大輔くん銅メダルおめでとう!!

スポーツにはそんなに興味無いヨーな私ですが、フィギュアスケートは見ていて楽しいので好きです。女子も男子も。
男子はプルシェンコ選手の投げキッスに大注目な我が家(ネタとして)、投げるんじゃなくって、吹くんだ!っていう・演技後に点数待ちの時のプルシェンコ選手が投げキスをフゥっと吹いたのを見て、真似してみたくって猫相手にいっぱいやってみました。案の定、猫からは冷たい目線で返されましたが…ってこの話フィギュアスケート関係ねー!
いやいや、でも演技の中でもプルシェンコ選手が投げキッスするのに、フゥ~~って吹くのが時間長くて、何か・・・興味深かったです。
いや~高橋大輔選手はステキでしたね。とてもリズミカルで楽しそうな演技で、見ている方もわくわくと楽しくなってしまいました。衣装も可愛かった。織田選手は靴ひもが切れてしまいましたが、それでも好成績で素晴らしいですね。次のオリンピックも楽しみだ。
そして私は、個人的にはも~~、ロシアのボロドゥリン選手にきゅんきゅん!でございました!!
えぇ、顔がとても好きです。笑顔がすごーく可愛いんだもの~~!楽しそうに踊ってて良かったな。
もうもう、みんな金メダルだー!!ってくらい魅了されました。

今日は明けなので夕方まで寝て、地元の友達とデートしてきました♪
そしてまたまたすっごーく私のツボを抑えた、ミラクルにキュートなチョコレートを頂いちゃいました!こ、これはもったいなくって食べられない!って眺めてきゅんきゅんしています。今日はもう疲れたので、今度写真撮ってノセマース!
ゴンチャロフのCATstreetというチョコレートですが、もう、ちょうかわいい!ですっ!
http://chocoage.so-net.ne.jp/item/pteklUK3ZU
これの2段になってるやつなのー!!笑くん、ありがとうー(≧▽≦)/

あと、かないみかさんのブログに浪川さんのお写真があると教えて頂きました♪
ありがとうございまーす!!
早速見に行ってきましたが、帽子被ってるとこってあまり見ない印象なので貴重な感じですね。帽子可愛いからもっと被ればいいのになぁ←まぁプライベートでは被ってるんでしょうが、雑誌とかイベントとか公に出るときってあんま帽子かぶってないですよねー帽子をかぶって人前には出ないって礼儀とかなのかなぁ?個人的にはもっと被ってるとこ見たいです♪お帽子好きなので♪

>シッポさん
王子の所在を教えて頂きありがとうございますーっ(≧▽≦)
最初、お名前の間違えに気が付きませんでした(笑)
ニアちゃん、かぷっといっちゃってください☆いや~もうモールなんぞで良いのかいって感じです。高いネズミより、梱包のひもとか、モールとか段ボールとか、お金のかからないもので済む王子でございます。

 

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アニ・コン
http://www.animate.co.jp/shop/pointcard/keihin.html


先にメルマガに情報がありましたが、アニメイト公式サイトにも上がってきたので。
3月からの新作ポイント交換景品に、アニコンの新作CDがあります~3ポイント。
ま、また吸われる・・・!ひぃ。
アニコンは正直言うと、本編は何かマンネリ化してきてる気がして、最近ちょっと飽きてきてる自分がいるんですよ←
ハードルが高い割には・・・いくら景品と言えど金かけて買ってるCDと同じ感覚なので、あんまりずっとこんな調子だとしんどいな~そろそろシナリオのハードルも上げていきませんか。(←何気に失礼千万発言ですが気になさらず)
藤掛さんだってバカの一つ覚えじゃないんだから絶対領域はそれはそれで良いけれど、もっと新しい言語を取り入れていっても良くないかなっていうのが私の思いです。あ、今回も藤掛さんは出ますお。
心が入れ替わってしまうネタみたいで、これはこれは!と思ったけど、入れ替わるメンバーの中に藤掛は入って無いみたいなのでちょっと残念。どうなるかな。ポイントあるので配布開始になったらまたもらってきます。フリト聞くのが一番楽しみです。

「The Time Walkers」伊達政宗インタビュー
http://www.anican.jp/blog/anicanreport/anicanreport.aspx?number=20100040
関さんのお写真付きでインタビューが読めますよ~

VOMIC・ぎんぎつね
http://vomic.shueisha.co.jp/gingitsune/
2月のVOMIC「ぎんぎつね」という作品に、銀太郎役で俊彦さんが出ていらっしゃいます♪全部で4話みたいです。
原作は知りませんでしたが、ウルトラジャンプにて連載中の作品だそうで~絵が可愛いですね。(≧▽≦)
俊彦さんの銀太郎は、神使というお狐様だそうです。
ガタイのイイ感じのお狐様で、いかついですが可愛いです♪ガタイが良すぎてやや、お狐様っていうより、お狸様にも見えるけど(笑)、そこがカワイ~!なんて。そして声は野太い感じですね。
原作知らないのですんなり聞き入ることができましたが、原作読んでる方にはどんな印象なのかな~分かりませんが、個人的にはおっさんくさいけど可愛いキャラっぽい銀太郎さんが、俊彦さんに合っているかも~なんて思って聞いてました。しかも獣!!けもの~!!とウハウハでございます♪
週1配信。現在2話目まで。続きも楽しみです。原作読んでみようかなぁ

個人的にはパパさんも萌え~(笑)こういうパパさん大好きです!パパさんには銀太郎さんは見えないのですが、銀太郎さんはメロン好きかな~とか、銀太郎さんの方はメロンだワーイって感じのやり取りが可愛くて萌えました。パパさん→お狐様を敬う→銀太郎さんって感じでしょうか。
銀太郎さんは若干モモちゃんっぽい感じに聞こえます。

モモちゃんって言えば、ストラップのモモちゃんがはずれてどっか行っちゃって、昨日は一日どんより仕事したんですが、帰ろうと思って車に乗ったら、はずれてしまったモモちゃんが出迎えてくれました!!ああああモモちゃんモモちゃんモモちゃぁぁぁ~ん!!(感涙)
早速帰宅して、付け直しました。流石に今回はもう絶対どっかに落として見つからないかと思ってたので本当に良かった・・・!まぁ予備はありますけども←
このモモちゃんとは数々の苦楽を共にしてきたんだもの。なんつって。
昨日はなくなってることに気が付いてから大変だったんですよ。みんなに「赤い鬼みたいなフィギュアが落ちてたら私のだから!!」って言って職場中を「モモちゃん・・・」って言いながら探したけど見つからなくってベッコーンってなってたのです。本当に良かった~(≧▽≦)

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
閃光のナイトレイド
http://www.1931.tv/

拍手で教えて頂きました。ありがとうございますっvv
伊波 葛 役に浪川大輔さんです♪吉野さんと一緒ですね~嬉しいな!
音楽がかっこいいなぁと思っていたら、葉加瀬太郎さんなのか!絵も綺麗な感じ。
伊波さんは、低音ボイスですかね。かっこいい感じですかね。よっちんのキャラも思ったより低めで喋ってますね~
ところで超関係ないけど、次回のおまえらのゲストが櫻井さん・スズさん・よっちん…またまた豪華っっ

恋する天使アンジェリーク
http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/ange/

3月25日発売のDVDBOXの映像特典の座談会のキャストに、賢雄さん&浪川さんが司会で、俊彦さん・奨さま・真殿さん・岩田のみっちゃんがメンバーだと・・・!!何この神!!はい買います!!安いとこ探してなるべく安く買います!!←
この前3枚3千円の投げ売りワゴンに入ってるアンジェDVDの中途半端な巻に手を出す寸でのところでガラスの艦隊の1巻の方を見つけたからそっちにしたんだけど、よよよよよ良かったよ買わなくって!(おい)
まー3月はDVDBOX2つも買うことになるよ。これが来たからと言って、おーい竜馬を買わなくなるはずもない。

声優アワードの観覧についで、UDXのサイトに告知が出ております。
http://www.animecenter.jp/jp/201002/16183025.php
2月27日~3月6日まで、抽選券を配布するそうです。抽選に当たった200名が、アニメセンター内のモニターで授賞式を観覧できるようです。抽選券もらいに行かなくちゃー行かなくちゃーどうせ休み取っちゃったし。
先行発表もされましたね。
奈々ちゃんが富山敬賞だそうです!!おめでとうございますー!!奈々ちゃんは歌唱賞に引き続き2度目ですね。2度も出る人はいないのかなって思ってたけど、これなら関さんや石田さんがまた出る(賞を取る)可能性もあるんですね。
ちなみに、富山敬賞というのは、声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人に贈られる賞みたいです。うわぁーん奈々ちゃんが来るの嬉しいけどきっと抽選ますますアタラネー!!(笑)

他にも色々あるのですが今日はここまで。
今日はパソコン大丈夫みたいです♪ご心配おかけしました~~
午後から研修で遠征しなくてはならないですよ。くそ遠いですよ…ばかですかってくらい遠いですよ。行きたくないなぁ雪だって言うしさー

拍手

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
パソコンがダメダメ。
すぐ固まりますゆえに携帯から呟きます~


別冊マーガレット!
買ってきたが買ってきたが!!
君に届け、風早くん視点~(≧▽≦)/
爽子ちゃんと初めて出会ってから、肝試し辺りまで、好きになる一日前までの物語が、風早くん視点で描かれてて、見たことある展開ではあるはずなのに、ときめきまくりました~!
浪川さんの好きなシーン、みたいのもコメント付で載ってましたよ。付録も可愛いの~!風早くんも一緒にいるのがいいね。嬉しいね。
くるみちゃんグッズも欲しいです。
読み切りの「その彼、調べます」が面白かった。山川あいじさんの絵が可愛くて好きです!「先生!」などの河原和音先生が原作みたいです。男の子も女の子も可愛かった!いいな!

ジャンプも買ってきたが買ってきたが!!
今日は桂さんはいないけど、銀さんかっこいいなぁぁぁ!
リボーンにはプリーモが。
ワンピとNARUTOはとにかく読むべし。ということでコメントなしです。もー話したくてウズウズ!
ブリーチはカラーイラストがバレンタイン仕様で、ウルキオラが可愛いのです!
しかしウルキオラは嬉しいけど何故ここに雨竜がいないのかしらね…↓

今日はほんとに呟きだけ。パソコン壊れないといいな~(-_-;)

あ、拍手押して下さった方、ありがとうございました!
バレンタインに拍手が多いって、たまたまかも知れないけどいつも以上に嬉しいです。(^O^)/


拍手

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクサイト「御衣黄」の管理人。
声優の石田彰さん・関俊彦さん・浪川大輔さん(←あいうえお順)が大好きです。
可愛いものも大好き。アニメも大好き。
そんな日々の大好き語りがメインです。どうぞよしなに。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Twitter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
★絶賛応援中★
ヘタリア×羊でおやすみシリーズHPへ





雅恋 ~MIYAKO~

STORM LOVER オフィシャルサイト

マイカレ
マイカレ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/21 狼]
[10/19 ひろ]
[07/01 紫尾]
[12/19 狼]
[12/19 狼]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 御衣黄日記 by 狼 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]