
隠の王ちゃんと録れていた。良かった~
深夜もしくは早朝の番組録画は、微妙に時間ずれが生じたりして上手くいかない時もあるのでホッとしました。
>隠の王
原作未読なので未だあんまり深いとこまではよく分かりませんでしたが。
単純に、デュランダルって教師だったんだな~とか浪川さん低い声もかっこいい~とか、かっこいいのにちょっと変態気質があるキャラなのかしら~とか、勝手に色々思いながら見ていました。
ほんとに全く知らないもので…こうして、原作はあるけど未読のままアニメから入る作品は久し振りかもです。
まだ作品を楽しむというよりはキャラクターや映像を楽しむって感じですが、とりあえず嫌いじゃないので毎週見るつもりですよー。(^^)来週出てくるツインテールの子が気になります。ツインテール女子は可愛いよね…!
釘宮さんのお声はどうしてもちょっと気の強い女の子の声に聞こえてしまいます。(すみません)
なので、この子が女の子だったりしたら、美形教師とメガネの可愛い同級生2人がボディガードの学園ものなんてうへへへ美味しい設定だなコリャとか思っちょりました…(度々すみません)
しっかしこれ、浪川さんの声結構低いんですね!声潰れないんかな。
つい半月前まで下痢なのに叫びで力いっぱい出す声が多くて伝説の男に成るか成らざるかの選択を迫られていたっぽいのに、本当に大変なお仕事だ…(^^;)
でも良い声ですわ。低い声はデュランダルが初めてじゃないはずなんだけど、また新たな浪川大輔さんが聞けそうな気がしてワクワクしますね~!これからも楽しみだ!
ついでに…オフィシャルをちゃんと見るまで、浪川さんと斎賀さんのキャラが同じだと思ってました。(汗)
斎賀さんも出られるんですね。美人役なようなので楽しみです。
でもメガネの同級生が一番私好み。来週ツインテール女子が出てきたら性格次第でそっちに乗り換えるかも。(笑)
>ゴーオンジャー
錆びちゃったのは気合いで拭き取ったんですね。
色々と突っ込みどころ満載なのに、いちいちお腹が痛い作品です。
錆びちゃって力が出ないスピードルは可愛いですね。
ドルドルドルドルルルルルゥゥゥ…ってエンスト気味な(?)力の抜け方が可愛過ぎます。
擦りまくって「イタタタタ!」なのも可愛かったですね!
走輔が磨かないんだったら、私に磨かせてほしいと軽く2ケタいくくらいは思いました。
走輔を探しに来て車に引かれそうになるシーンなんかは思わず本編も途中なのに巻き戻してリピートしまくりました。
だってあまりにも可愛過ぎてお腹が痛かったから、たまらなくなって…
あれ、私だったら絶対気が付かないで素通りしてスピードルは引かれていたと思います。
やっぱり相棒は走輔しかいないんだね~!(そんなとこで)
しかし早輝ちゃん、「走輔は?」って聞かれて「スピードルが探しに行ってる!」って私にはあの錆びちゃって小さくなったままのスピードルに、何処ほっつき歩いているか分からない走輔を探しに行かせてるのって…かなり無謀なことだと思うんですが。
そんな無謀もまかり通っちゃうからドキドキ愉快☆可愛いですね★(褒めてます)
バルカとガンパードは単体のお手頃価格でエンジンソウルそのまんま付いていて良いなぁ。羨ましい。
あ、あとケロロ軍曹の映画を今更ですが見に行って来ました。(今日じゃないんですが)
私が思っていたよりはサブロー先輩の出番あったかな!(^^)
ダークケロロが可愛過ぎて連れて帰りたくなりました。ミルルにハマる予定だったのにこんなところで予想外。
そう言えば、入場でもらえたケローリング?っていうケロロの顔した転がすおもちゃがあるんですが、猫が喜びそう…と思って見せたら、ほんとに大好評で(笑)特に4匹中1番末っ子猫が転がすと猛ダッシュで追いかけて、すっごい楽しそうに遊んでくれてます。いいおもちゃになりました。
深夜もしくは早朝の番組録画は、微妙に時間ずれが生じたりして上手くいかない時もあるのでホッとしました。
>隠の王
原作未読なので未だあんまり深いとこまではよく分かりませんでしたが。
単純に、デュランダルって教師だったんだな~とか浪川さん低い声もかっこいい~とか、かっこいいのにちょっと変態気質があるキャラなのかしら~とか、勝手に色々思いながら見ていました。
ほんとに全く知らないもので…こうして、原作はあるけど未読のままアニメから入る作品は久し振りかもです。
まだ作品を楽しむというよりはキャラクターや映像を楽しむって感じですが、とりあえず嫌いじゃないので毎週見るつもりですよー。(^^)来週出てくるツインテールの子が気になります。ツインテール女子は可愛いよね…!
釘宮さんのお声はどうしてもちょっと気の強い女の子の声に聞こえてしまいます。(すみません)
なので、この子が女の子だったりしたら、美形教師とメガネの可愛い同級生2人がボディガードの学園ものなんてうへへへ美味しい設定だなコリャとか思っちょりました…(度々すみません)
しっかしこれ、浪川さんの声結構低いんですね!声潰れないんかな。
つい半月前まで下痢なのに叫びで力いっぱい出す声が多くて伝説の男に成るか成らざるかの選択を迫られていたっぽいのに、本当に大変なお仕事だ…(^^;)
でも良い声ですわ。低い声はデュランダルが初めてじゃないはずなんだけど、また新たな浪川大輔さんが聞けそうな気がしてワクワクしますね~!これからも楽しみだ!
ついでに…オフィシャルをちゃんと見るまで、浪川さんと斎賀さんのキャラが同じだと思ってました。(汗)
斎賀さんも出られるんですね。美人役なようなので楽しみです。
でもメガネの同級生が一番私好み。来週ツインテール女子が出てきたら性格次第でそっちに乗り換えるかも。(笑)
>ゴーオンジャー
錆びちゃったのは気合いで拭き取ったんですね。
色々と突っ込みどころ満載なのに、いちいちお腹が痛い作品です。
錆びちゃって力が出ないスピードルは可愛いですね。
ドルドルドルドルルルルルゥゥゥ…ってエンスト気味な(?)力の抜け方が可愛過ぎます。
擦りまくって「イタタタタ!」なのも可愛かったですね!
走輔が磨かないんだったら、私に磨かせてほしいと軽く2ケタいくくらいは思いました。
走輔を探しに来て車に引かれそうになるシーンなんかは思わず本編も途中なのに巻き戻してリピートしまくりました。
だってあまりにも可愛過ぎてお腹が痛かったから、たまらなくなって…
あれ、私だったら絶対気が付かないで素通りしてスピードルは引かれていたと思います。
やっぱり相棒は走輔しかいないんだね~!(そんなとこで)
しかし早輝ちゃん、「走輔は?」って聞かれて「スピードルが探しに行ってる!」って私にはあの錆びちゃって小さくなったままのスピードルに、何処ほっつき歩いているか分からない走輔を探しに行かせてるのって…かなり無謀なことだと思うんですが。
そんな無謀もまかり通っちゃうからドキドキ愉快☆可愛いですね★(褒めてます)
バルカとガンパードは単体のお手頃価格でエンジンソウルそのまんま付いていて良いなぁ。羨ましい。
あ、あとケロロ軍曹の映画を今更ですが見に行って来ました。(今日じゃないんですが)
私が思っていたよりはサブロー先輩の出番あったかな!(^^)
ダークケロロが可愛過ぎて連れて帰りたくなりました。ミルルにハマる予定だったのにこんなところで予想外。
そう言えば、入場でもらえたケローリング?っていうケロロの顔した転がすおもちゃがあるんですが、猫が喜びそう…と思って見せたら、ほんとに大好評で(笑)特に4匹中1番末っ子猫が転がすと猛ダッシュで追いかけて、すっごい楽しそうに遊んでくれてます。いいおもちゃになりました。
PR

この記事にコメントする