
モモタロスとデネブのジャケットのを買って来ました~(^^)DVD付きです♪
予算がなくって、これ以上はちょっと無理でしたが…各formのRAPは一通り聞いてみたい感じ。
とても良かったです~!
まぁ劇場やイベントなんかで既に聞いてはいたのですけどね、改めてこうして通して聞くと、じんわりと感じるものがあって・・・新しい歌詞の下りとかも、最終回まで電王を堪能した後だと色々と巡ってくるものがあって、じ~んと聞き入ってしまいました。
それぞれのセリフVerは、もう走馬灯のように頭の中に電王のシーンが蘇って巡り巡ってきて、感情移入し過ぎ(^^;)かもしれないけど、とてもじんわりきました。
モモのセリフVerの「ちょっとでも守りたいものがあるとしたらよ、今ってやつだ…」ていうところでじわ~っときて、最後の「また会おうぜ!」でぶわぁぁ~って感じでした。
RAPもいいですね!モモタロスのかっこいいよー!!
全体ではリュウタが担当しているRAPの部分を、ジャケット別だと各キャラクターが歌ってくれてるのがボーナスとして入っているんですが、関さんRAPかっこいいです!!かっこいいですよ~!!
一通り聞いた後はDVDも堪能。この価格でDVD月はお得・・・!と思ってしまうのは電王フェチの性かしら(笑)
でも普通のPVと映画Verの2つも収録されていて贅沢ですよねー!
前のはCDコンプリBOXを買ってのDVD映像だったので、やっぱりこれはお得ですよ~
映画を見た後だと、この映画Verも色々と思い出せて美味しい感じですが、映画見てないうちだとネタバレにはならないかな?大丈夫なように作ってある?(見た後だからよく分からない;)
DVDはリピートしまくりです。たまらんです・・・じゅるり!
「時の中このまま騒いでたい!」っていう部分がとても彼ららしくて、と~っても好きです。(^^)
PR
予算がなくって、これ以上はちょっと無理でしたが…各formのRAPは一通り聞いてみたい感じ。
とても良かったです~!
まぁ劇場やイベントなんかで既に聞いてはいたのですけどね、改めてこうして通して聞くと、じんわりと感じるものがあって・・・新しい歌詞の下りとかも、最終回まで電王を堪能した後だと色々と巡ってくるものがあって、じ~んと聞き入ってしまいました。
それぞれのセリフVerは、もう走馬灯のように頭の中に電王のシーンが蘇って巡り巡ってきて、感情移入し過ぎ(^^;)かもしれないけど、とてもじんわりきました。
モモのセリフVerの「ちょっとでも守りたいものがあるとしたらよ、今ってやつだ…」ていうところでじわ~っときて、最後の「また会おうぜ!」でぶわぁぁ~って感じでした。
RAPもいいですね!モモタロスのかっこいいよー!!
全体ではリュウタが担当しているRAPの部分を、ジャケット別だと各キャラクターが歌ってくれてるのがボーナスとして入っているんですが、関さんRAPかっこいいです!!かっこいいですよ~!!
一通り聞いた後はDVDも堪能。この価格でDVD月はお得・・・!と思ってしまうのは電王フェチの性かしら(笑)
でも普通のPVと映画Verの2つも収録されていて贅沢ですよねー!
前のはCDコンプリBOXを買ってのDVD映像だったので、やっぱりこれはお得ですよ~
映画を見た後だと、この映画Verも色々と思い出せて美味しい感じですが、映画見てないうちだとネタバレにはならないかな?大丈夫なように作ってある?(見た後だからよく分からない;)
DVDはリピートしまくりです。たまらんです・・・じゅるり!
「時の中このまま騒いでたい!」っていう部分がとても彼ららしくて、と~っても好きです。(^^)

この記事にコメントする