
ラブ★トリップ~これってハネムーン?~ 沖縄編 2月17日
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4126690/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
ラブ★トリップ~これってハネムーン?~ 金沢編 2月17日
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YYXXM2/tatumiti-22/ref=nosim/
京都編は先に上がってましたが、続いて沖縄・金沢もキャスト発表になってました。
リンクはアニメイトとアマゾンです。石田さんは3作全てにご出演のようです!同じ役名でした!
金沢編になって小野D参戦は喜ばしいものの、杉山さんのお名前が消えちゃったのが個人的にガァァンって感じなんですが。しょぼしょぼ。杉山さんとはハネムーンに行けないの?(>え、だってそういうCDなんでしょ?)北海道編と三重編に期待。って、こっちで石田さんの名前が消えちゃったりしたら、私の買い物候補から消えてしまうわけですが(汗)
NOBU学園 12月29日
http://nobu.01r.jp/nobugaku/index.html
ジャケット激烈かわゆー!!(≧△≦)
あと、杉山さん関係でお世話になっているブログ様でちらっと見知ったのですが(ここから石田さんと関係ありません)


当日のカウントダウンボイスがきていますよ。久神・カインも出ていますよ!
私のような後悔をせぬよう、お急ぎあれ。
今日2本届きました!>何って BloodyCall がだよ。
1本は速攻で嫁のとこに届けてきました!
とりあえずオフィシャル通販のCDを聞きましたよ。あとでまとめて感想書きます。
オフィシャル通販は石田さん目当てでしたが、久神さんは出番後半からで同じCDの他のキャストさんと比べると出番少なめ。内容は面白かったですけどね。久神さんに関しては他の店舗特典に期待します・・・!
この作品、本編が重そうだから・・・特典CDでは和みたいんだぞぉ!!
今日は遙か十年祭の結果発表でしたね♪
先日急きょ、追加キャストで桑島さんが!うきゃ~!嬉しいぃぃ~!
でもますます大丈夫か?取れるかな?という心配がありましたが・・・
取れました!昼も夜もアリーナですが、実はうっかり取れ過ぎたので、S席もあります。
同行の友人いわく、場合によってはS席のほうが見やすいこともあるかも?らしいので、まだ何処に座るか決めてませんが・・・今身内にて譲り先を探し中です。
っていうかもうね~凄い高確率当選ですよ(笑)何だこれ。
去年の今頃もこんなの無かったでしたっけ?(大阪の陣)
何はともあれ、1月から石田さんにお目に掛かれるなんて幸先良い年になりそうだなぁ★☆
2010年も楽しみです~♪


【2010年1月28日発売予定】
「葉っぱのフレディ いのちの旅」
出演・・・石田彰(フレディ)・日野聡(ダニエル)・吉野裕行(アルフレッド)・田村ゆかり(クレア)・代永翼(ベン)他
一見可愛い♪タイトルですが、これ結構切ないお話なんですよね…
でも大好きな作品なので、フレディが石田さん、そしてダニエルが日野くんですか!嬉しいですよ、楽しみですよ~~!(≧▽≦)
あ、来年の真綾ちゃんの武道館、無事に当選していましたーvきゃー嬉しい!
平日だったので安心して行けます♪1人なのに2人分取っちゃったけど…誰か行きますか?
そして明日は奈々ちゃんのファンクラブイベントですよ~♪
めっさ楽しみにしてきたのでもう明日が待ち切れないです!!(^O^)/
奈々ソンベスト10、どんな結果になってるのかな~!!


メールもぼつぼつ返信中。お返事お待ちの方、もうしばしお待ち下さい・・・すみません!
久し振りにパソコン触ったら、何だかもう追い切れないくらい情報が!
とりあえずホットなものだけ自分メモ的にお届けしときます。
来年のイベント情報がぼつぼつと。
遙か十年祭
http://www.gamecity.ne.jp/media/event/2010/haruka10th/
パシフィコじゃないんだねぇ・・・日本武道館。ちょっと無謀とかかなり強気とかみんな言ってましたが大丈夫?
とりあえず私はオペラグラス必須で参戦予定ですが、石田さんが出て下さるなら石田さんの日だけ行く!石田さんが出なくても1回くらいは行きたいですが、十年祭・・・何処かには出ますよね?
キャストは未だ発表されていませんが、武道館の方のプランは受け付け開始されています。鬼ですね!受付12日までなので、それまでに全出演キャスト発表して頂きたいものです。
ちなみに日本武道館のみならず。京都でもやるそうですよ。プランは11月20日~12月1日。
私をネオロマンス破産させる気ですね。コーエーはん。
京都にも石田さんがいらっしゃるなら、少なからず行きたいですが・・・プランに申し込んで外れたら諦めるとかそんなやる気が微妙に足りない参戦になるかも。
LUNAR~アレスと観る満天の星~プラネタリウム朗読会 イベント
http://www.gunghoworks.jp/game/lunar/event/index.html
購入者を対象に30名をご招待です。ゲストが石田さんとな!
プラネタリウムというロマン空間に30名・・・狭い・・・
開催が1月10日とか、正月明けてすぐじゃないですか!
いいなぁいいなぁ。30名ってだけでもかなりプレミアムなのに、プラネタリウム!朗読会!
詳細は11月12日発表だそうです。申し込み期間は~12月11日。
アマゾンでも大丈夫かなぁ?どうせ買うつもりだったゲームなので応募だけしてみようかな。
更に外れた方の中から30名と言うこれまた狭い枠で、アレスのボイスカードも当たるかも、だそうです。
このボイスカードはどっかで配ってたって言うアレですね。
BloodyCall キャストインタビュー
http://www.icingcandy.com/products/bloodycall/index.html
上がっていました。背景に写真付き。
基本的にみんなそんなに甘くないっぽいですね。
最初にカインを攻略したくなりました♪
で、体験版だけどアレから全然やってねーっす。
「今日もなお執事」
http://www.movic.co.jp/book/cgi-bin/search/listgen_c.cgi?MODE=0&DEF=cdsearch-normal&FILE=momoya&FILE=more2&CLASS=all&SEARCH=MACY-2184+MACY-2187
石田さんは珠洲という役だそうです。また執事もの?原作は分かりませんがコメディものみたいなので楽しみです♪ 1月27日発売です。
>ひろさん、いつも素早い情報ありがとうございます!
以下は拍手お返事でごわす。(反転しておきます)お心当たりの方どうぞー!
拍手のみの方もありがとうございます。


パソコン壊れてサイトいじれないのが悔しいんですけど、ひとまずお祝いだけはさせてください!
石田さんに出会わなければ、声優さんのイベントなんて行ってなかったかも知れません。
石田さんを好きになって初めて、声優さんの生のお声を聞きたい、お話する姿を拝見したいと思いました。
そして演じられる役だけでなく、石田さん個人のそのお人柄やお話に触れて、ますます魅了されました。
これからもお身体を気を付けて…たまには野菜もかじってみて…(←余計なお世話)
石田さんが演じることを続けていって下さることを、本当に嬉しく有り難く思います。
また来年も(今年はもう無いと思うのでね!)何処かでお目にかかれる機会があったら嬉しいなと思います!
画像は今日食べたやつではないですが、ケーキです(笑)


SAIYUKI FESTA ‘09
http://www.ichijinsha.co.jp/saiyukifesta09/index.html
行けたら行こうかな~でも期間短いよね~くらいに思っていた[SAIYUKIFESTA'09]でしたが、平田さんブログより、何やらビデオレターで声優さんの顔出し映像があるらしい?とか…
平田さんは、緑のお兄さん♪とゆるーいトークをされたんだとか!
みみみみどりのお兄さんなんて一人しか居ないんじゃん?!←動揺し過ぎ
ってことは、平田さん&石田さん、俊彦さん&保志さんでビデオレターがあると持ってイイのよね?
いやん行きたい。でもこの開催期間、どうもスケジュール調整が出来ない夜勤サイクルで、行けるとしたら金曜日の明け番の日しか無かったり。
よっし。頑張って起きて行きますか!
で、先ほどお友達よりメールを頂き教えて頂いたのですが(いつも本当にありがとうございますっっ)、ゼロサム編集部のブログさんの方で、平田さんと石田さんの対談の写真が載っています!
http://ameblo.jp/comiczerosum/day-20091019.html
いいい石田さんお肌しろぉぉぉいっっ(そこ?)
お肌白いのに黒いお召し物で何かたまらなくかっこいいぃぃぃっっていうより美人!ん?美人!!
え?なに?美人で合ってるよ!!すっげぇぇ美人さんだ・・・っ
この写真見たら行きたいボルテージがパネェくらい上がってきました。
平田さんもブルーのストライプのシャツかっこいいですねー歯がキラッ☆としていらっしゃる。
っていうか石田さんどうしよう石田さんすっごいどうしよう(←だから動揺し過ぎです)
さっきからこの石田さんの写真何度も見て「どうしよう」って連呼してて、後ろから「何?うっさいんだけど」って言われてます。
ゼロサムブログさんに俊彦さんと保志さんの写真も載るかなー載るかなー
会場でビデオレター売れば良いのに←


イベントレポはまた後で・・・(途中まで書きました)
今晩は「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」」ですね!!
「戦う司書」も録画しましたが未だ見れておりませぬ。
「テガミバチ」は単純に見たかったのですが、録画すら忘れた。あああ残念すぎる。
そしてちょっとショックなことが…仮面ライダーWを録画したはずなのに、ディケイドの再放送が入っていました(号泣)
これが結構、かなりショックです。フィリップくん…癒しなのに…
今週は補給できず、明日からの連勤を迎えます。
ところで、公式をよく見もせずに「とくがわ」ってどんなキャラクターなんだろーって思っていたんですが、ちゃんと公式に出ていました。
http://miracletrain.jp/character/index.html
犬なんだ…!!しかもマメシバ?!しかも黒いっっ
かっかっかっ…かぁっわいぃぃぃっ(≧▽≦)/
とくがわは、ミラクル☆トレインに乗るためのICカード「noruka」のマスコットキャラクターにもなっているとか。
http://miracletrain.jp/noruca/index.html
絶句…そして悶絶…可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い!!!!!(←うるさい)
どんな感じで喋るんでしょうか。こんな可愛いワンコを石田さんが演じるなんて最強萌え・・・
めっちゃくちゃ楽しみです!ちゃんと録画予約した!リアルで見たいけど見れるかな?寝てそうです!
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~アニメーション公式サイト
http://ani.tv/miracle-train/index2.html


いいいいないと思うけど、分かってるけどっ、でももし待ってた人が居たらごめんなさいぃぃぃ(涙)
自分の言葉に責任の持てない大人になってごめんなさいぃぃぃ↓
あとずっと書いてなかったんですけど、ここんとこ連日の拍手を頂いています…ありがとうございますっ
うちの拍手は押されてない日もあるんですけど、ここ数日は本当に毎日誰かがポチっとしてくれてて、うぉぉぉ拍手ページが白くない!!(笑)蒼のメーターが毎日上がってる!ありがとうございます。嬉しいですぅぅぅ
Starry☆Skyのコミコミ特典・せっプリ(設定してプリーズ)を開封・ボイスを聞いてみました。
ボイス・壁紙・スクリーンセーバーが入っているんですね。
部屋のパソコンで壁紙とかスクリーンセーバーを星月先生一色にしたいよ(^O^)/
ボイスね、どうせ「おはよう」とか「おやすみ」とか、あと「好きだよ」とかちょっと甘い系の3種類くらいの短めボイスが入ってるんだろうくらいに思ってて、ぶっちゃけそれほど期待していなかったんですが・・・
期待を裏切ってくれてコミコミ様ありがとうございまーすっっ(≧▽≦)/
たたたたたたまらん星月琥太郎先生の嫁になる!嫁になるよ!!
まぁ時間的に言えば2分5秒くらいのボイス1つなんですけども・・・
2分5秒の間にどんだけ甘いの詰め込むんだよってくらい凝縮の凝縮~~
でも先日感想上げた某ハニービーさんとこの香水のCDみたいなドギツイ(すみませ)甘さじゃなくってねぇ、大人の味ってやつなんですよ!(←大人の味なんて分かるんですかアンタ)
まぁ甘さ的にはどっちも甘いんだから変わらんだろって突っ込みがありそうですが。私的にはこっちのが好きでしたって話です。
うわーアニメイトのが直獅@岸尾さんだったので、岸尾さん的には甘かったけど、星月さん的には…ちょっと寂しかったのですが、コミコミさんで買って良かったです。ほんと満たされました。
ちょいと感想置いときますね。


また夜更けになったら昨日のイベントのことを書くために上がってきます(多分)
コードギアス・反逆のルルーシュ キセキの誕生日
http://www.geass.jp/event/index.html
ギアスイベントきたー!放送終了したのにこんな大規模なイベントやるんだ…凄いなぁギアス。
そして、ロロが来てくれるんだねぇぇぇ!!!(≧▽≦)vv
う、う、嬉しい~~ロロ、来てくれるんだね、ロロ…ホント良い子、お兄ちゃん大好きな子だなぁ!よしよししたいv
名前見た瞬間に思わず涙線が…まだ名前しか見てないのに、もうほんと、嬉しいよぉ大好きだよロロぉぉぉ!
リヴァル@杉山さんもいらっしゃるし、12月5日は何か私的に大規模なイベントの前日なんだけど(^O^)/
是非行きたいですっ申し込むぞ~っと。チケ代がなかなか高…でもロロに会えるのはこれで最後になるのかも知れないもの!これくらい構わないさ。
ライブってどうなんですかね、歌うんですかね~ロロにアラベスク歌ってもらえたりするんならもうほんと、ティッシュボックス抱えて行った方が良いかも知れん。
さて。石田さんのオンリーCD、「Dolly Oriental」聞きました。
コミケで先行販売に、不手際があったため、ネットで送料無料の販売をしたこともあり、既にお聞きになった方も多いこのCDですが・・・私はAV祭の為に内金予約してしまっていたので、今更買ってきて聞きました。
擬人化シリーズで、これは香水の擬人化?だそうです。香りとかよく分かんなかったけど…
下にざっくり感想置いときますね。長くないです。簡潔な感じです。


イルジメ・日本公式サイトhttp://www.iljime.com/
イルジメ・テレビ東京のサイトhttp://www.tv-tokyo.co.jp/iljimae/
ず~っと、この作品は流し見ではいけない!大事にじっくり見なくては!
と、16話辺りからはテレビの放送分を追い切れず、のんび~り観賞して参りましたが、ついに完走してしまいました…終わってしまった。何となく、終わってしまうのが怖かったイルジメ。最後まで見たら終わっちゃうのが寂しくなったイルジメ。
終わってしまいました~~~が!
個人的に思うところもあるけれど、なかなか満足いく終わり方だったので、ノーカット版のDVDBOXに踏み切りたいと…思います!まだ買ってなかったのかっていう話。だってやっぱり高いんだよぉ…1か月に1BOXってことで、今月は一先ず1巻目を買いたいと思います。11話~はテレビ放送分の録画が上手くいったのですが、何やらノーカット版と比べるとテレビ放送分は結構カットが多かったみたいで…そう言えば、その話(忘れてたけど)置き去りになってたねぇ…みたいな部分もあったので、これがまさにカットされた部分?とか推測してみたり。
ざくっとですが感想に参りたいと思います。
思うことをざっくばらんに書き殴るだけなので、あんまり参考とかにはならないと思います。
あと盛大にネタバレです。よろしくおねがいしまーす。
あ、マッドメンも終わったんですね!最終話が録画されてました。
最後だけ…見てみようかな。っていうかあの話って収拾つくのかな?
