
今日は、始発では無いが限りなく始発に近い時間にて出発→冬コミ参戦→「宇宙戦艦ヤマト復活編」を見に行く!という、デンジャラススケジュール特攻してきました。>ご一緒して下さったKさんお疲れ様でした!
あと、今日無料配布だと言うのでミラトレの卓上カレンダーとポスターもらってきましたよ。ミラトレの隣でコニタンさんのお渡し会が開催されると書いてありましたが、ああいう整理券って即効無くなりそうだけど、14時の時点でまだ若干あったみたいですね。いいなぁと思いましたが映画の時間があるので移動してきました。
買ったのは、ミラトレとくがわのエスコートボイスCD、とくがわタッチ&ゴーのピンク、戦国武将&姫CDセット、DAISUKE!コミケ限定CDであります。DAISUKE!と戦国武将の方は今日午前中に回った限りだと買えたみたいですよ。あとぼくちゅうが先行してたんですが、発売まで待つことにしました。
ミラトレは、朝も書きましたが昨日の時点でほとんどの商品完売してましたので、今日は保志くんのキャラのCD以外全部とかは売っていたみたいですけど、昨日の話を伺っていたので、列は蛇でしたが混んではなかったと思います。
通販がありますからね。通販では売り切れしないようにしてほしいです。
とくがわをもふもふしたい・・・私のこの欲望をどうしてくれる!
あと戦国武将&姫のCDだけど、特典のCDが、ジャケット印刷間違えたみたいで、姫のジャケットの方に武将・武将のジャケットの方に姫が収録されているみたいです。お詫びの紙が入ってました。ぶっちゃけ、阿呆かと・・・!
六本木と汐留のイラストに、ツーショットでとくがわがいました♪かわいいです。
私の誕生月は新宿兄さんと一輪のバラでした・・・キラキラしとる。
ミラトレブースでポスターも貰ったんですが、14~15時配布で整理券が朝から配られてて、私はスタッフさんがポスター投げ渡すくらいのイメージで向かったんですが、行ったら六本木コスの知らないお兄さんがいて、その人がポスター手渡ししてくれるとかでまた並びました。
六本木コスのお兄さんは大変よく似合ってましたが、いまいちこの一部始終の流れの有難味が分からない私でした・・・ははは(^^;)
しかも開いてみたら、ポスターにとくがわいないし・・・(完)回収されてしまった整理券にはいたのに。
終わった後見に行った「宇宙戦艦ヤマト・復活編」とか、帰ってきてから一番に聞いた「とくがわエスコートボイスCD」の感想は別記事にします。
っていうか明日で今年終わるんですね!!仕事ですが、紅白全力で見ます!!
あ、あと私、青い文学シリーズすっかり録画忘れていました!もう馬鹿すぎる。
PR

<< とくがわエスコートボイスCD
HOME
おはようございます! >>
[456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446]
[456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446]
この記事にコメントする