
今月初めの頃に発売されていた「ネオロマンス(はぁと)クリスマス~聖夜にラブソングを~」ですが、実は19&20日のネオロマにてクリスマスカード付きのをお友達と一緒にお願いしていたので、まだ引き取ってなかったのです。当日はインフルエンザ騒動などで、自分で引き取れず、ひろさんが代わって引き取ってきて下さったのですが・・・ひろさんがクリスマスに届くように送って下さったのです♪
なので、クリスマス~イブの聖夜にタイムリーに聞くことが出来ましたぁ★☆
ひろさん、ありがとうございました!
会場のスペシャルセットは、プラス1000円な分(苦笑)特典もなかなか豪華なのが付いています♪
そう!お目当てのクリスマスカード(写真左の立体のやつ)が、むちゃくちゃ可愛いんです~!ちゃんと音楽も鳴るんですよ。若干うっさいけど!
ルヴァ様グッズが増えました♪(*^▽^*)
歌詞カードの銀箔(シルバーっていうの?)感も可愛いですね!
ただ一つ、不満があるとすればジャケットにユーイがいないことかな。(^^;)
聖夜にラブソングを~ということですが、私の大好きな浪川さんと俊彦さんは、お二人ともソロは無し…↓
でも4人で歌うクリスマスソングが、それぞれあったので、良かったです。
ユーイも参加している「クリスマスの街角にて」は可愛いメンバー勢揃い♪
歌自体はあんまりクリスマスっぽくないように思ったけど、可愛さたっぷりに癒されました。
ルネの声で歌う勝平さんって、初めて聞いたかも!(>聞いたことがあったらスミマセン)最初誰かと思いましたよー。土浦くんの歌声も優しくて良いなぁ癒されます。布都彦の保志くんは、また歌が上手くなったのでは無いかしら。どんどん好きになるんだぜ!
ユーイはほんと浪川さん…上手くなったなぁ…としみじみ。(←毎度毎度失敬な感じのこれでも一応ファン発言)
何か新しい歌を聞くたびに感動が押し寄せます。特に語尾を伸ばすとこの絶妙さが好きなんだ!
ただユーイはもちょっと男の子らしい子だと思うんですが、イベントでも薄々感じたんですけど…アンジェリークの展開が無さすぎて、若干浪川さんがユーイのキャラクターを忘れている感があるような…気がしてならないんですが…あ、私なんか変なこと言ってます?黙れ的な?
それから、ルヴァ様の歌声も聞ける「HOLY SNOW」個人的にはこっちのが好きでした~♪
ま、要は替え歌でしたけど。
こっちは物凄く安心して聞けるというか、別格に歌の上手い人揃いな感じですね…激しく癒されました。
ルヴァ様の歌声はほんと良いですねぇ…ほっとしますねぇ!ほんと、ほわ~ってなります。何でしょう。ルヴァ様はキャラクター的にも癒しのポジションなんですけど、そんでもって演じてる関さんはルヴァ様のみならず死ぬほど歌が上手いお方なんですけど、それでもルヴァ様の歌声って特別というか…上手く言えないけど大好きなんだ!!(上手く言えないからって大好きの一言でで誤魔化したわけじゃ…無いんだからねっ)
あと月森くんの時の紀章さんの歌声が好きだったり、サザキってキャラがもうむちゃくちゃ好きだったりするので、色々と嬉しいクリスマスソングでした♪
個別のメッセージも良かったけど…これは私の耳が悪いのか、はたまたデッキが悪いのか?スピーカーの問題でしょうか…?
BGMがさ、でかくないですか?もうちょっと音量落としてくれても…BGMが聞きたい訳じゃ…無いんだけど…って思ったりしました。
ユーイはこのメッセージの続きで、昨年のネオロマクリスマス大阪の陣での破壊力抜群の一緒に毛布にくるまっちゃう萌えが展開されるんでしょうか?そういう妄想で脳内保管していけば良いのでしょうか?一緒に毛布にくるまりたかったんだぜ!←
ルヴァ様は異国の地で読んだというサンタクロースのお話をまた読みたくなって…と本探し。ルヴァ様らしいと言えばらしいし、でも本について語りだすと子供のようなルヴァ様が、こう妙に愛らしかったりして、そういうのって弱いんですよね…キュンとなったじゃないか。
いや~しかし、こういったシーズンものを、当日に聞けるって嬉しいですね。雰囲気も出ますしね~♪
風早(NOTキミトド)のクリスマスソングもめちゃくちゃ良かったです。これはソロだぜ。
和彦さん…ほんと素敵~(≧▽≦)/
あのお声で「姫」と呼ばれたら結構その気になれます← いいじゃないか!たまにはちょっと乙女に浸ってもいいじゃないか!
なので、クリスマス~イブの聖夜にタイムリーに聞くことが出来ましたぁ★☆
ひろさん、ありがとうございました!
そう!お目当てのクリスマスカード(写真左の立体のやつ)が、むちゃくちゃ可愛いんです~!ちゃんと音楽も鳴るんですよ。若干うっさいけど!
ルヴァ様グッズが増えました♪(*^▽^*)
歌詞カードの銀箔(シルバーっていうの?)感も可愛いですね!
ただ一つ、不満があるとすればジャケットにユーイがいないことかな。(^^;)
聖夜にラブソングを~ということですが、私の大好きな浪川さんと俊彦さんは、お二人ともソロは無し…↓
でも4人で歌うクリスマスソングが、それぞれあったので、良かったです。
ユーイも参加している「クリスマスの街角にて」は可愛いメンバー勢揃い♪
歌自体はあんまりクリスマスっぽくないように思ったけど、可愛さたっぷりに癒されました。
ルネの声で歌う勝平さんって、初めて聞いたかも!(>聞いたことがあったらスミマセン)最初誰かと思いましたよー。土浦くんの歌声も優しくて良いなぁ癒されます。布都彦の保志くんは、また歌が上手くなったのでは無いかしら。どんどん好きになるんだぜ!
ユーイはほんと浪川さん…上手くなったなぁ…としみじみ。(←毎度毎度失敬な感じのこれでも一応ファン発言)
何か新しい歌を聞くたびに感動が押し寄せます。特に語尾を伸ばすとこの絶妙さが好きなんだ!
ただユーイはもちょっと男の子らしい子だと思うんですが、イベントでも薄々感じたんですけど…アンジェリークの展開が無さすぎて、若干浪川さんがユーイのキャラクターを忘れている感があるような…気がしてならないんですが…あ、私なんか変なこと言ってます?黙れ的な?
それから、ルヴァ様の歌声も聞ける「HOLY SNOW」個人的にはこっちのが好きでした~♪
ま、要は替え歌でしたけど。
こっちは物凄く安心して聞けるというか、別格に歌の上手い人揃いな感じですね…激しく癒されました。
ルヴァ様の歌声はほんと良いですねぇ…ほっとしますねぇ!ほんと、ほわ~ってなります。何でしょう。ルヴァ様はキャラクター的にも癒しのポジションなんですけど、そんでもって演じてる関さんはルヴァ様のみならず死ぬほど歌が上手いお方なんですけど、それでもルヴァ様の歌声って特別というか…上手く言えないけど大好きなんだ!!(上手く言えないからって大好きの一言でで誤魔化したわけじゃ…無いんだからねっ)
あと月森くんの時の紀章さんの歌声が好きだったり、サザキってキャラがもうむちゃくちゃ好きだったりするので、色々と嬉しいクリスマスソングでした♪
個別のメッセージも良かったけど…これは私の耳が悪いのか、はたまたデッキが悪いのか?スピーカーの問題でしょうか…?
BGMがさ、でかくないですか?もうちょっと音量落としてくれても…BGMが聞きたい訳じゃ…無いんだけど…って思ったりしました。
ユーイはこのメッセージの続きで、昨年のネオロマクリスマス大阪の陣での破壊力抜群の一緒に毛布にくるまっちゃう萌えが展開されるんでしょうか?そういう妄想で脳内保管していけば良いのでしょうか?一緒に毛布にくるまりたかったんだぜ!←
ルヴァ様は異国の地で読んだというサンタクロースのお話をまた読みたくなって…と本探し。ルヴァ様らしいと言えばらしいし、でも本について語りだすと子供のようなルヴァ様が、こう妙に愛らしかったりして、そういうのって弱いんですよね…キュンとなったじゃないか。
いや~しかし、こういったシーズンものを、当日に聞けるって嬉しいですね。雰囲気も出ますしね~♪
風早(NOTキミトド)のクリスマスソングもめちゃくちゃ良かったです。これはソロだぜ。
和彦さん…ほんと素敵~(≧▽≦)/
あのお声で「姫」と呼ばれたら結構その気になれます← いいじゃないか!たまにはちょっと乙女に浸ってもいいじゃないか!
PR

この記事にコメントする