
Kiramune Music Festival 2009
日時:2009年11月29日(日)
出演:CONNECT(岩田光央&鈴村健一)、入野自由、神谷浩史
スペシャルゲスト:浪川大輔
うわーゲストにきたよ!浪川さん!
…っていうか、この日付に何処かで見覚えが…とか思ったら、ちょ、関さんのお芝居の楽日だよ…(呆然)
いやまぁ、11月はほとんど土日休み指定にしてる割に浪川さん率が低すぎるので、何処か被るなとは予想できてましたけどね。ふっ
11月は関さんのお芝居・奈々ちゃんのファンクラブイベント、マクロスのライブがあります。
しかし、ずっと楽しみにしていた浪川企画ですが、まさかここで始動?だなんてそんな殺生な…
これが浪川企画で合ってるのかどうかも疑問ですが、この集まりはそう考えてもおかしくないですよね?
最近、声優さんのソロデビュー?とか個人名義のCD発売が凄く多いように思っていたので、もしかしたら時期的に浪川さんもこれに合わせた浪川企画?とか、浪川さんもこんな感じでCDデビューしちゃったりするのかな?とか、思っていたので、(そうしたら店舗別特典とか凄そうだなぁとかも)ちょっとはね、Kiramuneも可能性が無くはないかなって…でも、そうと頭をよぎっても、まさかホントに来ると…急に、「あ、浪川さん司会かなぁ?」とか思ったりする(笑)
どうせ出すならメインにしてほしいよー!ゲストって何ー!
とか叫んでみましたが。
個人的に、浪川企画は、数年前のBELOVEDライブゲストの時に野島さんと歌ったような吉祥寺のライブハウス的なものがいいな~なんて、夢に見るほどには妄想していました。ワンドリンクが別途料金、みたいな。
BELOVEDライブの時ほんっと良かったので、あの雰囲気で会場は全部浪川さんファン・ステージに立つのは浪川さん、だったりしたらアットホームで理想的。
んでねーゲストには大輔さんが来るの。どの大輔さんかは来てのお楽しみ。
この上の6行くらいは妄想ですので、あしからず。
かぶった件に関しては、先行申し込みだけして、当たったら行く・外れたら行かない、くらいの気持ちで申し込みしてみよっかな・・・なんても思ったのですが、チケット代8400円、だと…高っ!場所はNHKホールです。
諦めました。関さんの楽日取れたのだって凄い奇跡なんだよー。聞いた話によると、アトリエは箱50席だそうです。
浪川さん…司会…じゃなかった、歌、頑張ってね・・・っ応援してるからねっっ
海賊と人魚の収録インタビュー
http://www.e-fifth.net/window/coment/0910_kaizoku_c.html
あー面白かった!(笑)
これも原作未読ですが、すげー楽しみになりました。
代永さん・小西さんとの浪川さんのやり取りが、聞こえてくるような楽しいインタビュー記事ですね♪
是非フィフス特典のトークCDでもこんな感じでお願いしたいです(笑)
浪川さん、代永さんに緊張している様子が可愛かったですよ…とか(笑)
その前の流れ的にも、ここでその発言は面白すぎます。
そして今日のキーワードは「ハートウォーミング」
なんかこの収録レポとかトークとか、作品もそうなんだろうけれど、演じた皆さんも非常にハートウォーミングな雰囲気ですよね(^^)
代永さんからも小西さんからも、今回のリオ@浪川さんは、ひたすらかっこよかったと言われていて…
なんか絶賛されていますよ!共演した皆さんからもこれほどかっこよかったとべた褒めですから、よっぽどかっこよかったのでしょうね。ますます楽しみ~♪
我々は聴けないポイントですが、小西さんいわく、浪川さんがとちった時に、普段は「あーごめんなさい!」とか言うんだけど(なんか想像付きますよね/笑)今回は、役柄のまま「失礼しました」と言い直していたのがかっこよかったとか…うおぉぉぉ!聞きてぇぇぇ!
何やら褒められすぎてて、「やめてくださいよー」な浪川さんは、絶賛照れておられるに違いないですねvv
メルマガに載っていた収録レポも凄く面白かったです~~
こっちでは、小西さんの演じるイクタより、浪川さんの演じるリオが年下という設定だったこともあって、浪川さんもう少しだけ若くお願いしますって指導があったというお話が。
そこでの浪川さん、すかさず女の子のような可愛い声でセリフを復唱したんだそうです…!き、聞きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!収録現場って美味し過ぎますねぇ
収録の様子もすごく楽しそうですし、アットホームで、ハートウォーミング♪(笑)
素敵な作品に仕上がっていそうですね。待ち遠しいです。
あ、あれ届いた!花咲け!川崎だよーロゼイベントの1回目やった時の会場だ!
座席・・・端っこでした。浪川さん側だと良いな~♪
