
だけど日曜日で道路も混んでて、いくらダッシュしても雨だしかんだしで五時帰宅予定間に合わネェェェ!!!
って思ったけど、(や、正しくはあまり間に合ってなかったけど、)間に合いましたァァァ!!!
17時から戦国BASARA弐・アニメーション放送でした!
あっという間の30分でした。早かった~いやはや面白かったです♪
大好きな幸村は相変わらずのタフっぷりでございましたし、政宗様のかっこいいことったらねぇぇぇって思ってたら、半兵衛さまが割と早々に登場wで、もう早くも決意していたはずの放送終了後までの正座☆なんぞは崩れ落ちる私。
美しいぃぃぃー!!麗しいぃぃぃー!!艶っぽいぃぃぃー!!で、 く ち び る ・・・!!!艶めかしい!!
ハァハァあのくちびるから石田彰ボイスですよ・・・たたたたまらん!!!これたまらんでしょお・・・っっ
次回予告ではもうねもうね、きっと誰もが跪いたことでしょう。
私も漏れずに跪かせて頂きましたwあああもうねもうね言われたとおりにしますわねw
リアタイ視聴終了後に録画で見れなかったっぽい冒頭部分から、レッツ再半兵衛様★☆
美しいぃぃぃー!!麗しいぃぃぃー!!艶っぽいぃぃぃー!!
それからやっぱ、 く ち び る が ・・・!!!艶めかしい!!
ん、デジャブ。とっても楽しい一時間でした。これからがまた楽しみだ。
ついでに新しく始まったアニメって言えば、屍鬼も何となく見てみました。ホラー?
全くの予備知識なしに見てしまい、調べたら小野不由美さん原作の長編作品なのですね。
今まだ全く物語の全容が掴めませんが気になる終わり方なので続けてみようかなと。
だって主要キャラかと思っていた子がいきなり1話目で退場とか・・・っ
終わったアニメの感想なんぞも書きたいのですがね・・・終わっちゃってすぐに書かないから何か今更だよね・・・
あ、昨日は終わっちゃったアニメの1つである「閃光のナイトレイド」のイベントに参加してきました~♪
イベントはとっても面白かったです。1時間20分くらいだったかな?
たっぷりでしたし、よくよく考えたらナイトレイドのイベントってTAFの時に参加できなかったから、3人揃うの見るのもナイトレイドの作品として浪川さんがイベントに出るのも、見るの初めてだったんだなぁ私。
当日は座席抽選で何たる幸運を引き当ててしまい、浪川さんの正面最前列に座らせて頂き、それだけでもあわあわでしたけど、浪川さんのお召しものがまた何ともね!ちなみにマネージャー@木曽さんには「今日イベントあるの知ってます?」と言われたらしいですw
いやね、抽選した後にイベント開場時間までに時間があったのでお茶しに行こうかと移動してたら、そこで浪川さんと木曽さんに遭遇しちゃったんですよ~あのくらいの時間帯に歩いてた方はほとんど遭遇されたんじゃないかなと。
木曽さんが目立つので、木曽さんを真っ先にお見かけし、浪川さんもいるよなって思うと、だいたいその手前か横にいる浪川さん。この時はサングラスかけていました。あたし、道を歩いてても一生木曽さんを目印に浪川さんを見つけるような気がする・・・いやしかしあの普通な感じがいいですね、うんうん。浪川さんかっこいいけど歩いてたらやっぱ普通に兄ちゃんだよね。←褒めてます


http://saiyuki-gaiden.com/index.html
発売中のゼロサムでやっと情報が出たそうです!買って来ねば!!
キャストが変わるはずはないですよね~~変更なくて(当たり前だが)良かったです。
だって、どんな暴動が起きるか分からないですよそんなことあったら…!
TOPの峰倉先生のイラストがとっても素敵ですっ(≧▽≦)/
またこの絵を見ていたら、読み直したくなり…うるうる。
お友達から伺ったのですが、何やらこのOVAはクライマックス部分をフューチャーするそうですね。何巻になるのか、いつ発売なのか、などはまだ全く分かりませんが…絶対泣いちゃうな、それだけは分かる。
とっても楽しみです。
本当は他にも色々書きつづりたいことがたまってるのですが、今日は取り急ぎここまで…←最近いつもこんなんばっかですみませ…!
拍手での情報などなどもありがとうございますーっ!助かってます♪


うーんうーん。風邪ですと言い切るほどではないものの、喉に痰が引っ掛かったような違和感が取れないまま~でもこれ始まった当初は喉に痛みも伴っていたのが、痛みだけは引いたから、まだマシなのかな。病院に行くのは極力避けたい。限界まで避けたい!って感じの病院嫌い・医者嫌いなので、意地貼ってみてます。さ~て、いつまでかな。
エヴァ破をやぁぁぁっと開封!!そのままデッキに突っ込み見ました♪
どっちにしようか悩んだけど、思い切ってブルーレイにしてみましたの~!!
まっこと美しい!!うつくしぃぃぃー!!!(≧▽≦)←と、テンション駄々上がり。
でもブルーレイはリビング設置だから、自室でも気軽に見れるDVDもほしいよ。(どんだけ)
さすがに自室にブルーレイデッキを、というよりはエヴァ破のDVD買った方が経済的ですよね。
好きな場面は何度も巻き戻して見てしまったり。
特にカヲルくんとかカヲルくんとかカヲルくんとか。
おまけのフィルムは、キャラでは無かったです。
・・・カヲルくんは誰に処に行ったんだろうね。
本編劇場観賞時の日記はこちらです↓
http://cowolf.blog.shinobi.jp/Entry/238/
見てたらますますマリが好きになった!!
あああメガネっ娘かあわいい。ピンクスーツも超かわいい。ぴょんぴょん揺れる控えめツインテールも可愛い。ヘアバンドも可愛い。チェックのスカートもかわいい。真綾ちゃんの声も可愛い。マリは理想的な女の子です、あの喋り方といい破天荒で読めない性格といいエヴァに話しかけるとこといい、好きだ。
好きなシーンはいっぱいありますが、マリが冒頭で「しっあわっせはぁ~あっるいってこっない♪」って歌ってるのが好きです。音楽は全体的に懐かしいというか、時代を思わせる感じで。マリの女の子だけど逞しいかつオヤジくさい(笑)とこも好きだな。
お味噌汁のシーンは何度見てもいいっすねぇレイが可愛いったら。レイに関してはTV放送よりもずっとずっと人間味が加えられてて、女の子らしい一面が垣間見えるのが良いですよね。キャラクターの感情の動きも、当時放送分よりも分かりやすくなりました。
シンジくんの男らしいことったら!ミサトさんが「いきなさい!誰かのためじゃなくて!貴方自身の願いのために!!」って叫ぶシーンがまた好きなのです。そしてここのシンジくんのかっこよさったらない。
あああエヴァいいっすねぇ大好きです。
やっぱ部屋でもず~っとエンドレスで付けておきたい。DVDも欲しいなぁ
そう言えば、チロルチョコは出遅れたので、カンカンだけはカヲルくんですけど、中はカヲルくんも加持さんもGETできず、初号機とマリをいっぱい詰めてきました!
以下、拍手お返事をたたませて頂きます!
記事への拍手もありがとうございます!


私が慌ただしくしてるうちに、今期アニメ大変なことになっていた・・・!
ので、今日はアニメ感想雑記でも。
HDD絶賛消化週間。もう大変です。たまりすぎてー!
ついでに言うとストレスもたまるし悩みもたまるしで今週ものっけから泣きまくりなんだぜー!
もう絶対泣かないって思ってたのに職場で仕事中にも関わらず泣きじゃくったのは・・・これで3回目?もう完全に泣き虫のレッテル貼られてます。何か泣き過ぎて既に疲れた・・・(何だそりゃ)
あと最近、きっかけもなく突然涙が出てきたりするのは、季節的なもの?年齢的なもの?なんですかねー
少なからず私のよわっちい精神的なものだってのは分かってるんですがね。
たまるのは、お金だけでいいのよ・・・頼むからさ ←
では弱音はこの辺までにして!
あ、そう言えば近所のレンタル屋がレンタル100円セールやってた月初めに、自分が仕事でいけないので母に頼もうと思ったんですが、ポンとタイトルが出てこなかったので、久し振りに「ギルガメッシュ」が見たいな~と思って、それだけ頼んだんですが、ギルガメッシュ取り扱ってねーとか言われたらしいwそんなw
ってことは見ようと思ったらDVD買うしかないのか、あんな暗いアニメ・・・でもあの時の浪川さん、私の中で好きになり始めで見たアニメなので、物凄い好きなんですよね・・・
戦う司書
今回の章に入る手前で、私の中でエンリケ×ノロティがヒートアップして非常に萌えだったところで、今回の章・・・いつの間にかノロティが(※ネタバレのため一部隠します)本になってたなんて・・・!絶句しました。何か途中しんどくって、見るのやめそうになったけど見届けたぜ・・・ノロティ、良い子だなぁ本当に優しくって良い子だなぁ・・・優しすぎるんだ・・・ノロティ、大好きであります!
しかし終わるのかと思ったけど物語はまだ続くんだな。エンリケさんが辛い。
銀魂
緑川さんと成田さんゲスト最高ですね!
パン食い競争・・・母が横で流し見てたのに、「ウルルンだと思って食べる」みたいに新八が発言した直後、ほんの少しの間をおいて、「ウルルンってw」って言ってきたの、ネタが分かったらバカウケだったらしいです(笑)
しかしあのパン(と表記しておきますわ)、他のアニメキャラ引っ張ってきてる感がしてたまらなかった!能登さんに「はじめて」って言われると必然的にあの悶絶萌えアニメの某主人公ちゃんが出てくるではあるまいかー!というのは私だけじゃないですよね?
仮面ライダーW
そう言えば先日アマゾンからDVD1巻が届いてびっくりしました。頼んでいたんか。
フィリップくんと翔太郎がついに歌っちゃった!待ってたー(≧▽≦)/
あれCDになるんですかね?なりますよね?なってくれ!買いますから買いますから!
フィリップくんの女子姿も可愛いっすなぁ~しかしあきこちゃんも可愛いよ!しかしこの仮面ライダー、ヒロインは逞しすぎて(笑)やっぱり紅一点は美少年に持って行かれるようですね。
こばと。
ツバサキャラ乱入で久し振りに浪川さんがファイ演じてましたね♪
いおりょぎさんと黒鋼の共演も大変面白かったです。最初から声はそっくり設定なんですね、確かに!
作画も毎回綺麗なので、ここでファイさんが見られて幸せでありました。
モコナといおりょぎさんのラブリーツーショットもまたたまらんもんがありました!
ファイと銀生の共演はさすがに無かったですが・・・見たかったなーvv
またざくっとですみません。今月はバタバタしているので日記に間が空いたら軽く死んでると思ってて下さいw
でも生きてますから大丈夫。


http://www.1931.tv/
拍手で教えて頂きました。ありがとうございますっvv
伊波 葛 役に浪川大輔さんです♪吉野さんと一緒ですね~嬉しいな!
音楽がかっこいいなぁと思っていたら、葉加瀬太郎さんなのか!絵も綺麗な感じ。
伊波さんは、低音ボイスですかね。かっこいい感じですかね。よっちんのキャラも思ったより低めで喋ってますね~
ところで超関係ないけど、次回のおまえらのゲストが櫻井さん・スズさん・よっちん…またまた豪華っっ
恋する天使アンジェリーク
http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/ange/
3月25日発売のDVDBOXの映像特典の座談会のキャストに、賢雄さん&浪川さんが司会で、俊彦さん・奨さま・真殿さん・岩田のみっちゃんがメンバーだと・・・!!何この神!!はい買います!!安いとこ探してなるべく安く買います!!←
この前3枚3千円の投げ売りワゴンに入ってるアンジェDVDの中途半端な巻に手を出す寸でのところでガラスの艦隊の1巻の方を見つけたからそっちにしたんだけど、よよよよよ良かったよ買わなくって!(おい)
まー3月はDVDBOX2つも買うことになるよ。これが来たからと言って、おーい竜馬を買わなくなるはずもない。
声優アワードの観覧についで、UDXのサイトに告知が出ております。
http://www.animecenter.jp/jp/201002/16183025.php
2月27日~3月6日まで、抽選券を配布するそうです。抽選に当たった200名が、アニメセンター内のモニターで授賞式を観覧できるようです。抽選券もらいに行かなくちゃー行かなくちゃーどうせ休み取っちゃったし。
先行発表もされましたね。
奈々ちゃんが富山敬賞だそうです!!おめでとうございますー!!奈々ちゃんは歌唱賞に引き続き2度目ですね。2度も出る人はいないのかなって思ってたけど、これなら関さんや石田さんがまた出る(賞を取る)可能性もあるんですね。
ちなみに、富山敬賞というのは、声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人に贈られる賞みたいです。うわぁーん奈々ちゃんが来るの嬉しいけどきっと抽選ますますアタラネー!!(笑)
他にも色々あるのですが今日はここまで。
今日はパソコン大丈夫みたいです♪ご心配おかけしました~~
午後から研修で遠征しなくてはならないですよ。くそ遠いですよ…ばかですかってくらい遠いですよ。行きたくないなぁ雪だって言うしさー


アニメの総合感想日記になる予感。主に録画鑑賞です。
今日の銀魂・・・猫化vvv
何か変な声だけどこの知ってる声はと思ったら、ヅラ 猫 化 !!
しかも黒猫♪しかも散々うんこ発言・・・しまいには「にゃん」キタ!!
銀さんに可愛くねぇって言われてましたが、いやいや可愛いんですけども?!にゃぁん!
何で「にゃぁん」の言い回しだけ妙に媚びているのかvvバ可愛いですねvv
君に届け
数回前のキミトドでは最後のアナウンサーのやつでまさかの原作ネタバレ(しかも楽しみにしてたとこまだ読んでなかったのに←私の記憶はネタバレの一歩手前)されて、がっかり感が強かったんですが。もう本編終わったらすぐにテレビ消さないと駄目だな!と思った・あのアナウンサーのコーナーほんと要らねぇ・・・
で、本編。久々のキミトドは破壊力半端ねぇっすな!!
もうヤキモチで腕引っ掴んで連れてっちゃう風早くん、ずるい。本当にずるい。
しかも「ごめん・・・我慢できなかった。」だと!
我 慢 で き な か っ た ん だ と !!!ハァハァハァ
だってかわかっこいいじゃないっすかー!!とんでもねぇよ奴は!!
好きなのはキミ一人だよ!!キミ以外いないだろうがvvv
「そのまま信じるよ」までは緊張感保ってて男前だったのに、「そっかぁ~(ふにゃふにゃ)ちょっと見ないで。今ちょーはずかしいから」可愛さが爆弾級・・・ちょー連呼するのも可愛いなチクショウvv
「付き合うとかってどうなの?」ってもう一人占めしたくてたまんないキミの気持ちよく届いてるよvチクショウ、ずるいよ風早くん!
浪川さんが王子声過ぎて悶絶するアニメ第一位をあげます。←
そんでもってくるみちゃんやっぱりいいな!りゅうもいいなぁ
爽子ちゃんはもちろん好きですが、私やっぱりくるみちゃん大好きなんですよねぇ・・・
やり方は若干陰気ですけど、一生懸命一途なのにから回ってる感が何とも。
好きな人のためだけに一生懸命なくるみちゃんの心意気、好きです。
戦う司書さん
ウィンケニーは退場後も出てくるな・・・シガルもよく出てくるなぁ
モッカニアさんも回想で構わないのでお願いしたい。
さてさて、燃えるミレポ。いつもパリっとしてるので、いつになく取り乱すミレポックは新鮮な感じ。
ミレポック好きなので色々な表情が見れて嬉しいです♪
沢城みゆきちゃんは今期はあちこちでお声を聞かれて嬉しいな。
ミレポックがドレスで銃持って応戦する姿のスカートのハタメキが萌えました。
軍服からドレスに着替えて顔赤いのも可愛いですね。女の子らしい一面が見られました。
こばと。
銀生のターンvvタイトルからしてももう完全に銀生のターンきましたねvv
もこもこもふもふした銀生、やはり可愛い容姿っすなぁ。
この可愛い外見から醸し出される・激かっこいい浪川さんボイスもたまらん・・・!
いおりょぎさんに対する粘着っぷり(笑)もたまらん。
こばと。はこばとちゃんも可愛いし、愛ちゃんのツインズも可愛いし、いおりょぎさんはもちろん可愛いし、OPED共に心地よいし、アニメになって良かったなぁ~って感じがしますね。
フェアリーテイル
愛ちゃんが出るってブログに書いてあったのですが、出てきましたね♪
歌も歌っちゃうサービスっぷり。歌うキャラクターだから選ばれたのかな~?
テンションは上々な弾けた精霊の役でした。可愛かった!
色々な役に挑戦しててどんどん上手くなっていきますね。
あと、DVD1巻に「キャストバトルオブフェアリーテイル」という声優さんのトークやクイズのバトルが収録されるようです。(公式サイトより)柿原さん・岸尾さん・そして浪川さんのお名前があります。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/fairytail/goods/
フェアリーテイルはアニメイト限定版とかあるんだろうか。
遙かアニメはATX映らないのでDVD待ちです!
超関係ない追記ですけど、年始に嫁とブッフェランチに行って来たんですが、ゲーマーだけどアニメは私の戯言を聞くばっかりでほとんど見ない嫁から、「君に届けのアニメのDVD買ったよ」って予想もしない一言が返ってきてひっくり返りました。確かにオススメしたけどDVD買うまでいくとは思わなかったので、びっくりしましたが嬉しかった!!


君に届けーっ!
とうとううちの母も、見ながら微笑むようになりました。
もうもう、アニメ見てキュンキュンしてるの、気が付かれたら恥ずかしいから「お風呂入ってくれば?」と勧めたら「今からこのアニメ見るから、終わったら入る~」
・・・・・・・・・え、見てたんですか?!(いつから??)
結局、親子で「君に届け」を鑑賞しました。
そして今日も、我らが王子・風早@浪川さんの、破壊力抜群です。
「うそ。笑ってっっ」
これっこれこれこれぇぇぇぇ!!!
すっげい楽しみにしていたんですっまぁどのセリフも分け隔てなくガッツリ楽しみにしてんですけどっ
もうもう「チャリかっとばしていくっっ」て来るとこから、来たもののむっつり言われてて「むっつりじゃないっっ」と反撃したり、「笑うなよぉ」とへこんで見せておきながらも「うそ。笑ってっっ」ってスマイリーもうっっ
グワッシ…!!!トドメ・・・ぐはっっ(※未だ序盤だから)
もう今日は終わったかと思ったら終わってなかったしっ(終わったのは私のVS風早編での耐久力だった)
能登麻美子ちゃんの爽子ちゃんももおぉぉうたまらんですよ!!
風早くん@浪川さんと二人揃って毎週毎週 破 壊 力 絶 大 です。
二人で会話とかほんとうにトキメキメモリあってて、おかしいなぁ今日は涙用のバスタオルが赤く染まって行く気がするのよねぇ(←鼻血)
いいですねぇ、ほんと心が洗われます。
きっと、君に届けのアニメが最終回を迎える頃には、原作も進んで、風早くんと爽子ちゃんが今よりもっと大好きでお互い素直になれたら、私も今より前向きに、明るく元気よく、洗われた心で世の中を生きていけるようになる気がします、ほんとにそう思います。
というわけで、今日また少し、自分が昨日より綺麗になれた気がします。
恋をするって、いいなー!
空中ブランコは4話目。平田さんのターン。
すごく良い話でしたねー!今までで一番好きだったかも知れません。
あとちょこちょこ野球のテレビ中継で坂東@浪川さんが顔だけ出ましたね。
これって先週の試合のシーンのテレビ放送ってことだから、物語の時間的には先週の坂東が診察を受けてた時期と大体同じってことなんですかね?その前もファミレスのシーンとかで時間的にリンクしていましたよねー
次は自由くんのターンですね!!もう半分放送したんだなぁ早いなぁ
そう言えば空中ブランコ、アニメイトでイベント決まったんですね。
今のところ櫻井さん・三木さん・置鮎さん・監督・これ以上増えないとは思いますが。
空中ブランコでバレンタイン?どんなイベントになるのか気になりますね~


銀生@浪川さん登場ですよーvvv
超絶めんこい容姿に眼帯…低音で非常にかっこいいお声でした。
浪川さんには常日頃からもっと小動物系とか獣系とか、とにかく人外キャラもいっぱいやってほしーって思ってるので(というのは私の超個人的趣味です、ただそれだけですはい。)、銀生が浪川さんで本当に嬉しいです!!
もふもふしっぽに、ふわふわお耳に、たまに垣間見える肉きゅうで、あの低音ボイスなのは・・・・・・
反則なのではないでしょうかvv私、死ぬかと思いましたvv(悶え過ぎて)
だめだめ!まだ死ねないから!!
玄琥@小山さんにも悶絶…力也さんのお声は玄琥の容姿に、これでもか!ってくらい合い過ぎてて、んも~渋くてかっこよくってとてもハマってますよ~!あのふかふかな身体で抱いて欲しい。(←いきなり何を言うか)
瑞祥@吉野さんも可愛過ぎるです!!ああああ鳥だよ!子鳥だよ!!よっちんが小鳥って…!!
可愛い可愛い。あああ可愛い。
しかもよっちんここでまでその名前呼んでくれますか。
・・・何かと縁がありますなぁニヤニヤ(Blood+の時、私がどんだけ嬉しかったか!)
とまぁこんな感じで、こばと。がお祭り状態でした~もうたまらん。
こばとちゃんもいおりょぎさんも毎週可愛くてウハウハしてます。
トドメには中島愛ちゃんのジェリーフィッシュの告白。
はぁぁ~~今日も幸せ~~
愛ちゃんと言えばブログのデザインが変わって大人なまめぐちゃんになってましたな。
マクロスFの公開も待ち切れない!


最近バンテリンのお世話になりっぱなし。貴方(バンテリン)無しでは生きて行かれないです。
こんなにあちこち筋肉痛だけど筋肉が強化されているわけではないので、私の未来は寝たきりだろうな←
筋肉は怠け者だと言いますので、「運動」と呼べるものをそろそろ本格的に始めないと、私の未来は無い感じ。
手始めにランニング?(いきなり?)ならば形から入るのでウェアとシューズを買わねば。・・・あ、でもこれから寒くなるから春になったら始めようかな。(怠け者の王様レベル到達)
ズボラですみません。
最近見たアニメ(←現在は完全に貯め見派になってます。リアルタイムとかムーリー)どれも萌えすぎてトキメキすぎてヤバい。
今更な感じに「絶対可憐チルドレン」に激烈はまってます。美少女アニメやばい。年齢層が低くてヤバい。
チルドレンみんなカワユス!!ハァハァ でも紫穂ちゃんが一番好み!ハイハイ
皆本はん羨まし過ぎる。ちなみに私が見てるのはがっつり再放送ですよん。
OP初期のが良かった!絶対可憐!だから負けない!!CD欲しい。なんぞあのキラキラ少女ソング。
にゃんこい!
黒にゃんこに福井裕佳梨ちゃん~!!(≧▽≦)/
しかもタマに素直になれないところがまた可愛いのです。
ますますにゃんこ萌えが激しいにゃんこい。美少女よりももっとにゃんこを!!ミニスカよりももっとゴロゴロを!!と切に願いつつ、凪先輩ラブです。
ツインテールツインズも萌えド直球キャラですよね。例にもれず出てきた瞬間大喜びしましたよ。可愛いもんね。
あと子猫は反則ですね。3日ぶりのご飯のお礼に女湯の覗きポイントを主人公に教えてあげちゃう猫親子反則。かわいゆーい!
さて。こっからが本番。君に届け。
もう届く届く。がっつり届いてます。少女マンガアニメ化って何気にハードル高いと思うんですが、ここまで大事なもの壊さずに作ってくれててアニメスタッフに本当に感謝です。
やのちゃんとちづちゃんとの友情エピソードは、私的に原作で一番ボロ泣きした話なので、アニメでも泣けないはずがなく。ぼろぼろ泣き・・・
好き、よりも・・・大好きなの。
って言われたらどうですかどうですか。抱き締めてチューしたるわぁぁぁ!(←それは怖い)ってくらい。爽子ちゃん可愛い。能登さん@爽子ちゃん、やばいですねほんっと!
女の子どうしってドロドロしたものもあるけど、キラキラしたものの方がずっとずっと大きくて綺麗だから、そういうキラキラしたもの見ると、やっぱり女の子に生まれて良かったって思います。君に届けの友情は、そういうキラキラしたものをいっぱいくれるから大好きです。
そんでもって我らが王子!ここの風早くんがまたいいんですよね!
そんな嬉しそうな顔されたら・・・って、もーもー!もーもー!!
毎回毎回どうしてくれるんですか、私のハート返して下さい!!
今度浪川さんを目の前にしたら自動的に風早くんに見えてしまいそうなくらい(どんなくらい)、風早くんの威力 最 強 です!美味しいところを、持って行き過ぎる!
浪川さんも爽子ちゃんに恋してるでしょうってくらい風早くんは純心ピュアすぎて、毎回ふたりのドキドキが伝染して来ちゃいますね。
そんでもってくるみちゃん!くるみのターンはもうすぐだ!!
綾ちゃんのくるみちゃんもナイスキャスティングとしか思えないです。
キャスティングしたの誰ですか。ほんとに素晴らしい人選です。
溜まってるアニメは…ミラトレ。明日明後日中には消化できるはず。
アニメじゃないけど爆笑レッドカーペット見る度にイケメン部が面白いです。
狩野さんもよく噛んだりされてて吹きました。面白いなぁ


今日の日記で、とりあえずざくっと感想まとめておきます。
発売されたCDの類は未だアニメイトに行けていなくて予約はしてるんですが・・・何やら1週間以内に取りに行かないとお金払ってても店に流されちゃうらしいね。お金払ってるのにね☆
あと私信っぽくなってしまうのですが、私のネオロマのチケットの件でお友達が皆すっごい心配してくれてメールくれたり、探し続けてくれたり、掲示板覗いてくれていたり、何かもう本当にすみません…っ!書き方が悪かったですよね!ほんとショックはショックなんですけど!ごく普通に元気です!
いっぱいメールもらって、元気づけられました。そしてすっごい心強いです。
本当にお友達に恵まれているなぁと実感しました。何かもう、まぁ行けないってことはないだろうと思うけど(笑)仮に行けなかったとしても、こんな風にお友達が心配してくれたり気遣ってくれたことが本当に嬉しくて嬉しくて、何かもう何て言ったら良いだろう!
お友達になれて良かったなぁ。良い友達に恵まれてるって、真っ白な人生パレットにキラキラがいっぱい添えられる気がします。ありがとう!みんな大好きです。
ではアニメの感想でも。
にゃんこい!
遊佐さんにゃんこキター!!ハァハァ…今スタスカやってるから余計にハァハァ
なんとレベルの高いにゃんこでしょうか。可愛いよ可愛いよじょせふぃーぬ可愛いよ!
飼い主共々かなり美味しい感じで、ますますにゃんこいが楽しくなりました~
飼い主の一之瀬凪ちゃん@小林ゆうちゃんの男の前っぷりと純情っぷりもたまらんです。
じょせふぃーぬもレギュラー?今度ゲストにゃんこで好きな声優さんが出たらいいな~なんて期待もしながら見てます♪
銀魂
銀ちゃんの先生が山寺さんでした!びびびびっくりしたけど、すごい嬉しいー!なんか良い声だな先生ハァハァって思ったら、山ちゃんでした。予想だにしていなくて山寺さんのお声を聴けると、「やった!ラッキー!」って感じがします。
どうでもいいけど、今のエンディングのアニメが凄い気に入ってます。
ドラえもん
久し振りに見たら関さんが出ていたびっくり!
関さんっスネオ@智一さんじゃないよ☆関俊彦さんだよーっ
窓景色切り替え機?のお話でした。過去の何処かのお家の窓から見える景色を、自分の部屋の窓の景色として見られるってやつですね。
これで過去の景色を見ていたら、切ないラブストーリーを知ってしまうという、結構良いお話。何か見覚えがあります。
俊彦さんは、過去に登場する女の子のお兄さんの役でした。
意地悪だけど、最後は結構いいとこあるんですねお兄さん的なv
そう言えばラジオでちらっと言ってたんでしたっけ。ぶっちゃけ忘れててたまたま途中から見たら大当たりって強運なんですけど、見逃さなくって良かったです~
君に届け
3話目で1巻分終わりましたね♪
もうねーもうねー毎回きゅんきゅんですよ。心が洗われる気がする。(どれだけ荒んでいるかと言うことよ)
ひとりじめ。いいなぁひとりじめ…vv
それでなくても爽やかで素敵男子の風早くんに、浪川さんのピュアボイスが追加されたことで、もう毎回毎回死にそうです!いつかほんとにあのピュアボーイに萌え死する///ときめきめもりたいv
くるみちゃんも浪川さんもプッシュしてたけど可愛く描かれていますね♪
もっと出てくるのが楽しみだ!なんたってくるみちゃんはこの人しかもう考えられないくらいぴったりなキャスティングですもんね~平野あーやちゃん(^^)
あとマルちゃんが可愛過ぎてこっちも死にそうでした。マルちゃん誰がやってるんですか?ほんと可愛いわー!
これからの展開も、コミックスに鼻水たらしたので、もう絶対泣くのは分かってるので、おっきいバスタオル用意して挑みます。
続きは空中ブランコの感想。画像ありますのでこれから見る方はご注意を。
